最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
手を出してはいけない
ころすけさん
運営がダメですね。
ブログもキャラクターを使用していて、ユーザーに対して重大なミスを犯しても、責任の所在を煙に巻くような感じ。
だから「もくもく」してるキャラなんですかね?w
しかし最近はあまりにも利益追求しすぎで、
キャラクターを使ってもごまかせない程に、露骨に分かりますが...
1年以上プレイして、SNSゲームの罠である「課金」で、なんとなく後戻りできない感と、「仲間」を作って人間関係的にやめれない精神的な部分を刺激されてしまった事もあり、しばらく続けてしまいそうですが、、、(どこかで辞めないと><)
新規で考えている方は、避けた方がイイのは間違いないです。
プレイ期間:1年以上2012/06/30
他のレビューもチェックしよう!
紋半さん
mixi鯖で遊んでました。
最初はバランス良くいいゲームでしたが、段々とバランス崩れて
今では課金無双
無課金ではソロランカーに10人束になっても勝てませんw
ランクアップ武将の回復速度の固定からバランスが一気に崩れた
続いて素材の課金くじからの排出
今や経験値や銅銭まで課金くじから排出されます。
東西戦も廃様の宴会場ですし、来期は引退者続出するんだろうな。
正直終わってるゲームだと思います。
そうそう、カードの絵が綺麗なの多いのでカード集め目的でプレイするなら
楽しいゲームかもしれませんw
プレイ期間:1年以上2015/02/22
微課金は正解か?さん
藤堂さんによる銅銭ちゃりーんに始まり、今回の強引な?兵士相性変更に終わるのかどうかはわかりませんが・・・
今からIXAを遊ぶ友人がいたら【完全無課金】を進めると思います!
その理由としては多くの方が指摘しているように
《ゲーム内通貨である銅銭確保方法の不公平感》
《期待よりも不安の大きい刷新内容》
《積もり積もった運営への不信感》
などなど、今までもIXAってそろそろ終わり?という話がでていましたがここ最近の変化の方向性が
・完全に資金回収に来ているのでは・・・最後のひと絞りなのかなぁ(;'∀')
・ユーザーのカード資産守る気はさらさらないのか
というマイナス要素しか感じとれない状態(個人的な感想ではありますが)
引退していた時期も含め微課金で3年以上文句言いながらも遊んでいる手前、★1はつけませんが今後どこまでIXAが長く続くのか本当に不安です
面白いと感じられる時もありましたが、最近では合戦の単調さが気になり以前よりも参加する時間も少なくなりました・・・
本当は運営陣には頑張っていただきたいのですが、現状と今後の予定を見ると限界間近なのかもと思う今日この頃です(´;ω;`)
プレイ期間:1年以上2015/11/05
さすけさん
アップデートするごとに面白かったゲームバランスを壊しながら、数年続いてるゲーム
運営の開発能力は低く、バランスを調節することは不可能
変わりに、新カードのバランスブレーカーぶりしか目立たない
RMT、ツール、複アカの対処も出来ず
運営側のヤフオクにもゲーム内通貨が出品されている
運営トップとRMTが同族という事もあり、見てみぬふりだ
Free to PlayからPay to Winになってしまったのは悲しい結末である
プレイ期間:1年以上2014/07/01
あの頃は!はっ!さん
ゲーム内容、絵の綺麗さ、文句なしです^^このゲームの1番好きなところは
同じ時代に交わるはずの無い武将達が、この戦国IXAの世界では交わるところ
かな~、(織田信長VS豊臣秀吉)というように歴史好きの人が1度は考える
夢の対決!IXAでは、それが見れる♪最高です
運営の態度
文句はこれといって無いけど、強いて言うなら!もっと課金者に優しくして欲しい^^;
例えば課金10万したら特典が欲しいです1万課金で銅銭が3000w
金クジを1万円分引いて特カード3枚ってあまりにも報われないです;;
そのユーザーが幾ら課金しているのか判るのだから10万円課金達成の褒美として天下チケください!20万課金達成で天上チケ!
プレイ期間:1年以上2013/03/31
フィーロさん
かれこれ、7、8年はやりましたかね。課金もまぁまぁ。でも、最近辞めました。アカウントは消してないけど、お気に入りのショートカットはすべて消しました。タバコ辞めた時より簡単だった。ある種の依存症だったのかな。課金して武将鍛えて、レア武将引いて、また課金して鍛えての繰り返し。それでも、単独では勝てないから同盟員と合流攻撃して勝つっていうのがおもしろかったのに、廃課金たちが一人で数部隊を合流させて、すぐ合流上限枠が一杯に。というのが何十回と繰り返される。どれだけ課金して鍛えても、合流できなきゃ無理ゲーだと目が覚めた。
プレイ期間:1週間未満2024/12/02
ボンゴさん
ゲーム自体は面白い
比較的大人の方が多いゲームだと思う
不正ツール使ってる人が同じ同盟にいたことあったけど
その人がチャットで便利ツールとして紹介したツールに対して他の同盟員が皆やんわりと否定的なコメントをしたので良識のある人たちが圧倒的多数を占めているのだと思った
今回不正行為についてとその対応について騒ぎになってるが運営には周りを納得させるだけの説得力ある経過説明と報告をしてもらいたい
たぶんうやむやで終るだろうけど・・・
ゲームそのものは面白いと思ってる。
今期それなりの課金を検討してたのに、不正者の対応とそのあとがあいまいな状況となっているので最後まで対応を見届けたうえで課金するに値するゲームか判断しようと思う。
プレイ期間:1年以上2012/02/04
しゃっふるさん
☆1の割合を見て分かるかと思いますが,スクエニだから大丈夫!という考えを持ってはいけません。
運営は「今頃そんなミスを?」という事を繰り返すレベルで,ハード面でもサーバーを強化すると言っている割に重い。
今から初めてもそれなりに資金を投入(数十万)すれば何とかなるかもしれません。
が,それだけのお金と時間があるなら他のオンゲで十分。
プレイ期間:1年以上2012/09/08
☆1さん
ゲームについてはソロでは遊べない、毎期内政の0からの繰り返し。
課金についてはお金を取る項目が多すぎる。
しかも高額ですし、くじなどに関してはそれに見合った排出確率もありませんし、そのうち規制が入ることを切に望みます(それまでは、とにかく搾り取ろうとするでしょうが・・・)。
評価の通りです。
プレイ期間:1年以上2012/09/16
ひびきさん
無料でも出来ますが狩をされる対象になるので、充分な課金が必要です。
45鯖が最近開設されましたが、格付け20ページ以降は人口が同じ業者ですね、
新規鯖が出来るたびに指摘されている事ですがまったく改善できません。
そういう訳で過疎ゲーです。
UIは本当に酷く、掲示板に陣を張る座標を書くのですが100件以上にしても
2ページ目にすると初期設定の20件に戻ります。ソートも機能するのか?謎です
秘境:銅銭や経験値を稼ぐ為にデッキを構成して派遣するのですが
これもユーザーの事をまったく考えていないので、縦に長く武将カードを選択するのに
クリック、スクロールを何度も繰り返します。画面は横に長い事は考慮されていません。
またスキル追加する際にも初期設定に戻りカードが何処にあるのかいちいち探すので
ボケ防止に良いかもしれません。
ついでに言えばスキルの追加の成功率は本当に低いですね。
このゲームをするには、業者と運営への2重課金が必要なので、お金を無駄に出来る方には大変良いゲームです。
(一応ban対象なので注意が必要です。)
また、張り付いて時間を無駄にすれば上位間違い無しです。
これでも何故かベストゲーム()笑に選ばれたらしいので、そこそこ楽しめると思います。
プレイ期間:半年2014/01/28
カード集め好きさん
ダラダラ時間だけがかかる。
部隊編成のために何回ページをあっちあけこっちあけしないといけないのか。
手軽感はなく、ヘビーに張り付かないとダメ。
先行ヘビーユーザーの生贄になりにいくゲーム
プレイ期間:3ヶ月2012/03/05
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
