最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
末期
戦国イクソさん
ゲームの仕様変更に伴い、無課金とコスト課金と微課金、廃課金に天と地ほどの差が生まれた
すでに末期で一部のニートや廃人がくじを引くのが目的で惰性でプレイしてるだけ
これもすべて拝金主義の運営と、一部の廃課金が馬鹿みたいに課金した結果
ゲームバランスは崩壊し、突出した戦闘力を持つ廃人が流れ作業でプレイするのみ
本来は仲間や国で連携して勝利を目指すゲームだったはずが
今や完全に個人技で競い合うだけのクソゲー
少し強い相手には合流をぶち込み、弱い相手はソロでひき殺す
期が進むにつれてどんどんクソゲーが加速してます
プレイ期間:1年以上2015/01/06
他のレビューもチェックしよう!
なんか変さん
合成確立について色々な方々がコメントしていますが、明らかに変です。
色々と変です。
ランクアップで確立94%を立て続けに3回も失敗したり、
スキルの強化合成で成功率40%を20回以上失敗したり、20%を30回失敗したり、
追加合成も12枚連続で失敗したり、
3年以上プレイしていますがこういう{ありえないだろ!」という事が何度も何度も何度もありました。
おととしおととし去年あたりから明らかに表示されている確立より成功率ががくーんと低くなったような気がします。
運営側がどういう抽選方式を採用しているか確認するすべがないので、なんともいえないのですが、不正に確立を操作しているようなら「とんでもない」問題だと思います。
確立表示詐欺。 詐欺になりますからね。
何度か運営に問い合わせたこともありますが、こちら側が確認しようがないことを知っているので、「表示どおりの確立で運営しています」としか言いません。当たり前ですね。
「すみません、合成確立の変更はゲームバランスを考えて表示も告知もせず常時無断でやっておりマス」なんていったら訴える人続出の大問題になりますからね。
すくなくとも「なんか変」「疑わしい」と感じている人がかなり多くいることは多くのツイートやコメントを見れば明らかですし、皆もやもやしていることでしょう。
確認しようがないのでなんとも言えませんけどね。
とにかく「このゲームは、なんかいろいろと変」
そう感じることがたくさんありますとだけ言っておきます。
プレイされている皆さんそう思いませんか?
プレイ期間:1年以上2015/01/19
微課金は正解か?さん
藤堂さんによる銅銭ちゃりーんに始まり、今回の強引な?兵士相性変更に終わるのかどうかはわかりませんが・・・
今からIXAを遊ぶ友人がいたら【完全無課金】を進めると思います!
その理由としては多くの方が指摘しているように
《ゲーム内通貨である銅銭確保方法の不公平感》
《期待よりも不安の大きい刷新内容》
《積もり積もった運営への不信感》
などなど、今までもIXAってそろそろ終わり?という話がでていましたがここ最近の変化の方向性が
・完全に資金回収に来ているのでは・・・最後のひと絞りなのかなぁ(;'∀')
・ユーザーのカード資産守る気はさらさらないのか
というマイナス要素しか感じとれない状態(個人的な感想ではありますが)
引退していた時期も含め微課金で3年以上文句言いながらも遊んでいる手前、★1はつけませんが今後どこまでIXAが長く続くのか本当に不安です
面白いと感じられる時もありましたが、最近では合戦の単調さが気になり以前よりも参加する時間も少なくなりました・・・
本当は運営陣には頑張っていただきたいのですが、現状と今後の予定を見ると限界間近なのかもと思う今日この頃です(´;ω;`)
プレイ期間:1年以上2015/11/05
ケビンさん
ハンゲーム版
良い点
イラストがかっこいい。
気楽に放置プレイができる。
悪い点
何をすればいいかの説明が不十分。
小姓の説明のみで、わかりにくい。
合戦では、弱い人が課金プレイヤーの餌食にされる。
陥落、復活をするのは、よくないらしい。
運営が、やたらと鯖を作りたがる。
登場武将、国が少ない。
課金した人には、無課金では、勝てない。
同盟に入る必要がある。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/22
ysopさん
運営の酷さは、有名な話です。
複垢さんも放置だし、くじの確率も異常。
また、不具合が多く、ゲームの進行に支障をきたす事が
多すぎです。
ランカーだけが楽しめる世界で、新人さんではゲームで一方的に
やられるだけで、深い極まりないです。
唯一の楽しみは、カードコレクション位かな。
まともにゲームを楽しもうとすると
数万/1期では、不足です。
中には、何百万もつぎ込んだ人がいるというので
そりゃ、勝てないわ。
プレイ期間:1年以上2012/07/01
このゲームの醍醐味は合戦ですかね。よき仲間に出会えれば楽しめると思います。
(合戦の欠点的なところは陣地貼りが物凄く面倒・・時間と手間が掛かる上に競合でダメになると数時間掛けて行った所を何も成果なく帰還を待たなくてはいけない)
それ以外は全然ダメです。
・中途半端な課金ならば無課金者とそれ程変わらない
・このゲームほど課金クジは止めた方がいいと思ったゲームは過去に無し(運営自身が確率操作していると発言)
・5分/日でおkみたいに謳ってますが・・・内政だけなら出来ます
・運営が改悪ばかりしてしまう。
・課金不正者には物凄く甘い・・・ほぼ放置です
もうやったもの勝ち(尚、重課金者以上に限る)
・急なシステムメンテナンス多発し対応するがエラー→メンテ→エラー以下(ry 何をメンテしたのと言いたいです
ゲーム自体は今後も可能性を秘めている良いものといえます!
ただし運営が余りにも醜すぎるのが最大の欠点です
それを踏まえた上でプレイしたい方はどぞ
プレイ期間:1年以上2012/03/28
3年程前から始めましたが、分からないながらも、手持ちカードの育成を楽しみ、同盟仲間達と合戦で一喜一憂していました
その時の評価なら、☆4~☆5を付けたと思います
ですが、現在では、10章で改悪された地図(11章でやや改善)
一時、内政時のアニメ効果など、ゲームしている人の誰も得にならない仕様を自己満足で追加
カード合成確率が明らかに間違いなのに修正しないし、メール指摘も仕様だと開き直る始末
業者が大量アカ作って、落城後もマクロで定期的に復活などの迷惑行為を取り締まらず
RMT排除を謳いながら、TOPのツイッターには、業者の広告が掲載等、問題もいくつかありました
それでも、まだ☆3レベルの面白さでした
でも多数が言っている様に、藤堂という1枚の武将カードのせいで、ゲーム性がめちゃくちゃになりました
そのカードの所有、非所有では、神と人との差位あります
自分の所属するワールドでは刷新後250名位の特権階級と、それ以外の1万名の奴隷階級とに分かれそうです
奴隷は、特権階級に媚を売り、おこぼれをもらうしか生き残り様がない
今まで仲良くしていた同盟仲間とも分かれる事になるでしょう
長い間かけて育てたカードもありますし、すぐに止める事はないでしょうが、もうのんびり放置するしかなさそうです
ということで、現在の評価は、☆1.5
ちゃんと広い視野で考えられるプロデューサーがixaの建て直しをしてくれる期待を含め、☆2としたいと思います
それにしても、最低でもゲームをちゃんとしている人が仕様決めて欲しいと、強く願う次第です
プレイ期間:1年以上2015/11/21
アランさん
ゲーム自体は合戦がマンネリ化してますね、初めての方なら後続鯖で始めればそれなりに遊べると思います。
ただ、このゲームを遊ぶのなら運営陣のダメさに我慢しなければなりません。
運営の所業例
・サーバーの脆弱さをユーザーが増えたからと言い訳(複数回/月2程度)
・運営の不手際で一部のユーザーのみに豪華アイテムを配布
etc
これは本当に一部のみですね、と言うより1,2週間に起きた出来事です。ゲーム内以外の理不尽に耐えれる方のみプレイしてください。
プレイ期間:1年以上2012/03/22
くるっぽりんさん
βの頃からプレイしてます。(中課金→現在微課金)
私は運良く初期から続く優良同盟に所属しているため、まだ楽しめています。ソロプレイやひどい同盟であればとっくに引退していますね。
もはやゲームが楽しいのではなく、同盟の仲間と会話しながらわいわいというのが楽しいだけでこのゲームは共通の話題のひとつという程度。
同盟が続く限りは引退しないでしょうが、ゲームに期待していることは何一つありません。昔はランカーと言われるレベルで稼いでましたが現在の仕様でソロプレイやランカーに魅力を感じないので攻防5万足りなければソロでも少しやる、稼げたら後は同盟活動のみで流し程度ですね、戦功は30稼いだかどうか以外気にしてません。
新規に始める方は同盟選びが最も重要ですのでここを間違えなければ楽しめるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2012/08/09
紀之助さん
ちまちま収入を増やしていく内政自体は結構好きだけど、合戦が酷すぎる。
兵士を主力武将分揃えるのにリアル時間で数日かかるのに、
防衛戦なんかでは仕事から帰ってきたら廃人に群がられて全滅させられている。
勿論、再び兵数を揃えるのに数日(+莫大な資源)かかるわけで・・・
正直やってられません。
あまり時間かけられない人は廃人のカモにされるだけのゲームでした。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/04
Suumoさん
半年ぐらいしてます。ゲーム内容は好きかな。同盟員の人と仲良くおしゃべりしたり内政励んだりすることは多めで気にいってます(ここまでなら☆4ぐらいあげれるゲームだと思う)
しかし結構重い・・・内チャットだと正直話しづらい。(私は外チャットで会話しています普段)このように工夫していけばとても面白いゲームになると思いますが、運営さんの対応があまりよくありません。
毎回のように障害がおこりIN出来なくなったり重くなったりする、お詫びはチケットだけで反省の色が見えません(チケットばら撒いて機嫌取りのつもりか?)さっきは合戦中にIN出来なくなったし。最近は無課金には興味なしで課金者からお金を取るゲームとも思ってきた・・・前の確か1万円分金買うとレアカードがもらえるとかのやつはただのお金儲けのイベントとしか思いません。他にもCD売ったりカードケース?売ったりしてお金がほしいのが丸見えです・・・このゲームはゲームをしてくださる人がいるから成り立っていることをぜんぜん理解していません。新武将登場させて、課金者から金取ればいいんですか?だから最近やめる人が増えるんですよ!!私も含めみんながこうも言ってるのに運営は聞く耳も持ちません。運営さんにはがっかりですねwwwだからレビューでもいい結果が残せないんですよ。モンドラとは大違いだ。
ゲームの面白さなどなど・・・4点 運営の対応ー3点 今後の期待?1点
で2点にします。
今後の運営さんに一応期待しときます(どうせ何も変わらないと思うけど・・・)
プレイ期間:半年2012/07/30
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!