最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラクターがかわいい
刀閃月華さん
無課金ですが楽しくプレイできています。
ゲームの内容は江戸時代を舞台に日本全国の妖怪を討伐していくといったもので、陰陽師と妖怪との関係、幕府との関係などがストーリーに盛り込まれていて、今後のストーリー展開が楽しみです。
キャラクターや音楽もよく出来ていると思います。
無課金だと強いスキルが手に入らなかったりレベリングが大変だったりと色々な制約がありますが、時間をかければ無課金でもストーリーを進めることが出来ます。ストーリーボスは適度に強いので、キャラクターの育成や戦略を考えることが必要な場合もあります。また、ボス戦での一瞬の判断ミスや操作ミスが命取りになる場合も多くあります。
ブラウザゲームなので仕方がない部分はありますが、操作不能になったり操作が異常に重いときもあるので評価は4点にしました。
プレイ期間:半年2015/02/18
他のレビューもチェックしよう!
リックディアスさん
最近プレイ人口がかなり減ったのか、露骨すぎる集金要素が格段に増えた。
同社のファーヴニル~がこけたせいかその分を取り戻したくて必死か?
さらにまた同じ式姫シリーズでひ、ひねもす~がサービス開始されるみたいでこの軍資金調達もしたいのかとにかく課金させようと必死。
そして集金ばかり目が行って肝心のゲームはいつになっても軽量化しない、不具合連発、なくならないおなじみ緊急メンテ。
課金させたいならまずゲーム自体安定させろとは皆が思うところ。
しかしそれをやらない運営。
さらにゲームのことを言ってしまえばとにかくバランスが悪い。
昔は盾職ありきの、まぁ普通?のゲームだったが最近は超火力インフレで盾職はいらない傾向が強い。
強レイドに行っても盾がないほうが安定するといった超火力職時代。
超火力はレベルや武器性能やこのゲームでは付呪と言われるもので火力がOPされすぎ。
そして神話級や京式姫と呼ばれる式姫の持つスキルがスキル威力倍率が高すぎで超火力に拍車をかけてる。
とにかく露骨な集金体制(~記念とか、~セットなど)や神話級式姫と京式姫は課金のみで現在は神話スキル持ってないとゲーム内人権がないも同然(強レイドに行っても活躍できない、戦闘に参加できないのが殆どなため)で課金を超推奨してる(公式には発表などしていないが実際にプレイすれば神話スキルを持っていないと基本邪見にされる)
相当強靭な精神の持ち主以外はこのゲームはおすすめしない。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
扇を前へさん
大蟹を倒したあたりでレビュー
良い点
ゲームバランスがシビアにまとまっていて面白い
育成戦略を練ることが楽しい
運営にユーザーの声を取り入れようとする姿勢が見て取れる
突き詰めると廃課金レアも無課金コモンも大差なくなるそうですよ
ロマサガのサウンドを手がけた伊藤健二氏のBGMは必聴
敵キャラのデザインが好み
ニコ動民のチャットに草はえるやん
悪い点
ユーザインタフェースがまだ整理されてない
操作のレスポンスにラグがありその為に全滅する時がある
レベリングしづらいために1k課金で任意エンカウント機能の購入を余儀なくされる
マップがだだっ広い上 見た目的に納得いかない遠回りをさせられる
とにかくチャットフィルターが狂ってる
シナリオが癇に障る
手駒となる式姫の性格描写が癇に障る
プレーヤーキャラのデザインが好みでない
ニコ動民のチャットでの一体感に気が引ける
総評
ゲームバランスは秀逸です。
おそらく無課金を基準に設計してあるようですので
エンドコンテンツまでは過剰なガチャは控えた方がよろしいかと思います。
これからはじめる方へ
ゲームスタートする前に公式サイトの「招待コード」に関するページだけは
目を通して頂きたいです。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/10
安住の地を探すらんらんさん
ストーリー:良し
BGM:良し
グラフィック:良し
ユーザーインターフェース:悪し
課金要素:悪し
リアルマネー×費やした時間=総戦力のゲームです
それは当然ですよね、ですが・・・
1回600円、1%以下のガチャ、
育成のための、とてもつまらない狩り、
なにをするにも付いてまわる「確率」要素、
本当に信じられないユーザーインターフェース、
なんというか、人生というコストを無駄にしている感があります
10万ちょい課金しましたが・・・
なんでしょうね、疲れました
プレイ期間:半年2014/11/09
確率の門さん
ここの会社のゲーム全般キャラにレアリティがあり高レア&高スキル持ち
をどれだけ掛け合わせるかが鍵なのでそこそこの課金は必要になってくる
またキャラが課金制で1回分かそこそこ高いのがネックである
だが、ゲーム自体の世界観や戦闘などはブラウザゲーにしては面白いし
そのほか色々よく出来ている。
課金する覚悟があるならやってもいいゲームかもしれない
でも、後半ねお約束の高キャラ&高スキルゲーになります
☆3を付けたいところだったが戦闘にオート機能を付けたせいで
ちょっとめんどくなったので☆2で堪忍して
プレイ期間:半年2016/11/08
らびさん
【良い点】
・ストーリーが中々良く、進行速度も程よい
・キャラクターが魅力的
・時間をかける事で、どんなキャラクターも強くすることができる(好きなキャラを使える)
・BGMが良い
・イベントやクエストで様々な課金アイテムを取得できる
【悪い点】
・強くなる為には課金か時間が必要になる
・レベル上げが反復作業
・エンドコンテンツが少ない
無課金者でも時間をかける事で、時間がない方でも課金する事で強くなれるゲームです。
キャラクターが豊富でとても魅力的なのが最大のおすすめポイントです。
プレイ期間:半年2014/12/03
水曜日さん
確かに一回600円は高いと私も思います。
ただ、こんだけ課金したのに出なかった~、他の人は持ってる悔しい~…みたいなレビューが目立つ気がします。
課金なんて結局は、自分が我慢できるかどうかだと思うので、そこに文句言うのはおかしいと思います。
ゲームなんですから楽しんでやればいいんですよ。
私はストーリーも満足してるし、プレイヤーの絡みも十分楽しんでやってます。
課金なんてするかしないかは自分の勝手なので、もっとストーリーとかプレイヤーの質とか、そういう事を書き込んで下さい。
感情的なコメントが多かったので、書き込ませていただきました。
あっ、一つ不満を書くなら、メンテナンス延長が多いのでそこは改善してほしいです。
プレイ期間:1年以上2016/09/14
ぬるぬるさん
廃課金必須
無課金でプレイ出来る人がいると言っているが全くプレイしてないので読む必要は無いですぞー
課金との差を紹介します
笛(1200円)(課金アイテム)!!強制的に戦闘を可能にするアイテム。
これが無いと無課金はレベル上げが出来ないし笛と比べると途方も無い時間が掛かります。笛マクロをしてる人も見かけましたね
式姫
廃課金ポイントはここです
金チケ(600円)!!を消費すればレア~激レアは苦もなく出る所
能力値の高いレアを簡単に合体させて強化出来るのでレベルを上げてサクサク進めるでしょう
効率的にメンバー・装備・スキル構成を最適化させようが能力値の高いレアとの差は絶対に埋まりません。
※無課金ではレア~激レアの式姫はまず手に入れられません。詰みます
式姫の絵も完全に使いまわしでゲームシステムもここの会社で運営されているゲームの使い回し。キャラ以外はドット絵じゃないし運営のやる気の無さが感じられる
最近かくりよの門のサーバーが2つに増えましたが人も減ってるのに(各チャンネルに0~5人)何故か混雑中表示。何これ偽装表示?
艦○れのパクリかとおもっt 艦○れの場合は本当に混雑してたけど
まぁこの運営のゲームは二度とやる事は無いので一応レビューだけしといた
こんなゲームに課金するなら別のゲームに課金したほうがいいよ
それかFC、SFC、PS1などで流行った過去の名作RPGを買うのも良い選択かもね!!
プレイ期間:3ヶ月2014/08/21
ちゃがまさん
立ち絵が可愛いだけのゲーム。ストーリーは展開が遅々として進まず暗い話ばかりで気が滅入る。イベントのテキストはつまらないばかりか誤字脱字は当たり前、キャラクターの一人称を間違ったセリフが見られるなど質が低い。ゲーム部分は動作が非常に重くプレイするのが苦痛。ゲームバランスが悪く、育てる職は1職だけでいいとまで言われることがあり、実際に強職だけでパーティを組んでいるプレイヤーがランキングにずらりと並んでいる。
なにより運営の質が酷く毎週のように不具合を発生させている。ガチャの景品や課金時の特典に関わる不具合を何度も繰り返してる点は特に信用ならない。2018年だけでも3度以上ガチャの景品に関わる不具合を報告しており、その対応も遅いことがほとんど。一例として期間限定の景品について運営の説明と実際の景品が異なる不具合が発生した際は、不具合報告があがっているにもかかわらず2週間の間一切対応せず期間限定の景品がガチャから撤去された後になって景品についての説明と実際の景品が異なっていたと報告している。チェック体制の杜撰さは明らかで、ガチャの景品の効果が想定の100倍となっているという常軌を逸した不具合をテスト段階において発見できなかったことさえある。かくりよの門を運営するアピリッツは他のブラウザゲームでもガチャの景品にかかわる不具合を発生させており、このため信用を失ったユーザーの中にはアピリッツを詐欺会社と罵るものまでいる。
プレイ期間:1年以上2018/07/18
たりたりさん
このゲームの要素は大きく分けて三つ
①メインテーマのイベントクエスト
②式神を強化するための片紙集め
③1~2週間ごとに更新されるサブクエスト
現状このような形になります。
①行動力を消費してストーリーを進めていきます。
行動力は時間経過でのみ回復、課金での回復手段がないのは好印象。
1マップ毎に滞在時間が決められていますので、廃プレイには向かないシステムです。
アップデートは緩やかでレベルキャップも設定されている関係で
ゲーム人口の3、4割がストーリー進行を終えている状況。
課金すれば今から始める人が上位陣に追いつくのも難しくないでしょう。
②大半は複数名での戦闘になります。
上記で述べたように上位陣が足止め食ってる関係で垣根は低いです。
上級式神のスキルでは課金キャラのスキルに近い性能のものもあるので
毎日コツコツやればそこそこ強くなるでしょう。
その他にも一週間ごとに一定量貯められる友情pというものがあり
それで無課金ガチャを引けますので、運が良ければレア以上の式神を
手に入れることも可能です。
③これが今のところ一番の不安要素なのですが
今のところ毎週課金ガチャのイベントが続いています。
これが一キャラにつき600円と決して安くはなく
社会人ならいざ知らず学生ではコレクションも難しいでしょう。
低レベルの人でも楽しめるようなイベントは少なく
9割がたが課金や電子マネー関連です。
近日激レアを強化するアイテムを落とすボスが複数実装されたのですが、
10人PTで挑んでもアイテムが手に入るのは一つだけ。
必然、PT募集した人が持っていくので不公平感が滲み出ています。
私もそれなりに課金はしていますが、課金を促すようなイベントばかりを立て続けに並べられると運営側の底意が見え透くようでモチベーションが下降します。
このように不満も多々ありますが、レア集めなどに執着しない方ならそこそこ楽しめます。
バランス調整の対応は早く、素材も悪くないので、巻き返しに期待したいところです。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/26
かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!