最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイしていないけど最高のゲームです
ゴリランド藤岡さん
タイトルの通りプレイしたことはありませんが、程よいバランスとクオリティで遊びごたえがあるゲームだと思います。
プレイした事はありませんが、最近はプレイヤーの質も良く、ストレスがたまる事も幾度ありません。
プレイした事はありませんが、つい課金したくなる要素とアプデには関心すらしてしまいます。
プレイした事はありませんが、これからも程々の課金をし、長くプレイしていきたいです。
プレイ期間:1年以上2015/02/27
他のレビューもチェックしよう!
ストーカー反対さん
評価点0が無いのが残念です!
ありえない点
・対戦中接続断があり、再ログインすると何故か機体が倒されている事になっている
・課金について、何戦か使用したら無くなるITEMと、無くならないITEMが何故か同じ値段
・連邦の機体の方が、性能が多い機体が多い(バランスをとってるとはいえ無い)
・50人中ランキングが1位でも、負けるとポイントが減る
ありえない点を書き出すと、きりが無いのですが!1番運営に対して言いたい事を書きます。
課金ITEMについて、非常に悪意を感じる!
課金ガシャにレンタル機体を借りるための設計図まで入っております。
レンタル機体=何戦かすると無くなってしまう設計図
何戦か使用すると消える設計図と、一生使える設計図が同じ金額で販売されています!
幾らクジとはいえ、消えてしまう設計図と、一生使える設計図が同じ金額おかしくないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2018/04/12
バレたら最後さん
BOTだらけなのはみんな知ってるので今更運営が誤魔化しで書いたところで・・ようは運営ぐるみに集団詐欺です。100人対戦できる時点で胡散臭かったのですが10vs10でも落ちる鯖なので100人対戦なんかできるわけがないわけです。
最初っから集金だけに重点を置かれた集金TOOLと言う事ですね。
CPUの使用率が多いゲームは大体NPCが多いゲームの特徴です。ユーザーのCPUに処理をさせていますので、PC破壊TOOLでもあります。
非力なPCでしたら負担が多すぎて速攻物故割れますね。
バレちゃって本当に悔しいんでしょうね。
とあるサイトにガンオンの真実が書いてありますので運営様は必死に探してみてください(笑)
プレイ期間:1週間未満2020/06/01
wさん
弱機体でも努力や立ち回り次第では強機体を狩れる
・機体の種類だけはそれなりに豊富
・彼我の戦力差がある程度開いていても努力次第では勝てる
・課金しなくてもイベント等を頑張ればちょっとした課金者みたいなことができる
・アバターに結構有名な声優を使っている
・エースにボイスとセリフが入ってる
プレイ期間:1週間未満2019/04/14
将官狩りさん
無課金でも課金ガチャ回せるのが何よりこのゲームの長所
時間とPSあれば一週間に10枚は余裕
イフとかピクシーがーとか言ってる奴居るけどあんなんすぐ止めれっからw
このゲームはPS要求しすぎて下手くそには楽しめないゲームなんだよなぁ
わかったらさっさとキャラデリしてソシャゲでもやっとけ
短所はCPU、グラボにお金かけないと快適に楽しめないところ。
あとは低スペのくせにネガりだす雑魚が居るところかなぁ
プレイ期間:1年以上2015/02/25
ストーカーはお前だよさん
このレビューサイトを見ればわかると思いますが兎に角このゲームは民度が低いです。
具体的な例を挙げると、機体に関してのネガに対して少しでも指摘するとトロールのように逆上して粘着してくるユーザー(特に機体の大きさに関しては原作を知っていれば、仮に知らなくても少し調べればわかることなので、ネガるために故意的にジオンを選んでる奴もいる)
餓鬼みたいな幼稚な煽りが多い(実際餓鬼なのかもしれないが)
この運営自体がそういうユーザーに対して燃料を投下することを平然とやっている
ガンダムオンライン死傷事件等々…っと例を挙げたらキリがありません。
正直民度の低さはオンラインゲームの中でも五本指…いや三本指に入るぐらい酷いのでそういうユーザーと関わりたくない方、特にガンダムが好きな方はガンダム自体嫌いになりかねないので特におススメできません
プレイ期間:1年以上2018/04/14
絶対に許さないさん
切実にお願いします
生活費を削ってまで手に入れたモノが
1ヶ月も経たない間に弱体され価値を失うとか
どう考えても可笑しいですよね
ステーキを頼んでインスタントラーメン出されるのと同じですよね
そんな不条理が世間で通用する筈がないでしょう
今直ぐに3万円返して下しバンナムさん
どうぞお願い致します
プレイ期間:3ヶ月2014/08/19
クソゲーを探す冒険者さん
タイトル通り内容はガンダムの機体の数と直ぐに機体を実装してくれていますが
システムは微妙な所です
なぜかと言うと強機体は課金のみで獲得出来るが
ほとんどがゲーム内通貨で手に入れれるものが出る事が多い
まぁ運でしかないでしょうがリアルマネーかけてまでするゲームではないです
どの機体も強い所と弱い所のバランスが取れてる機体があります
ただ機体実装直後はかなり強い時もありますが
バランス調整でかなり弱くなったり色々ありますがどのゲームでも同じでしょう
そして指揮官モードがあります。そのモードをしてる人は
歩兵側のユーザーに指示を出したり物資を置いたり出来るモードなんですが
その指揮官の方は人の責任してる人が大半で
自分の指示が全て正しいという前提で話しをしてくる方が多い印象ですね
まぁ指揮官だけが悪い訳ではありません
歩兵側も指示を聞かない事の方が多いです
チャット見ない人が多いので極力見ましょう
擦り付け合いが見苦しいゲームではありますが
ガンダム好きな人なら↑の事を気にしないなら楽しめると思います
後今から始める方は最初の動きとしては味方の援護等で
ポイント稼ぐのをオススメします。
修理をしたり弾を補充したり色々な特性がある機体でやる方がベテランのユーザーは
動きやすくなります
勝ち負けを気にしすぎると楽しめないです
自分のベストを尽くしたのであれば文句は言われません
基本は防衛をして攻めるの繰り返しですので戦場で自分の好きな場所からチクチク
攻撃していれば色んな意味で楽しめるんじゃないでしょうか
後機体を壊されても時間経てば使えるようになるので
機体を大事にすると言うより本拠点を守る事に意識をおけば
必ず高ランクに入れます相手機体に負けない気持ちを持つ事が
ガンダムオンラインで唯一大事な事ですし味方が一人で戦っていたら
援護して上げてください。一人でも多く破壊されない事を考えれば勝利出来るはずです
長い文章で申し訳ありませんが
悪いゲームではないですので一度やってみて下さいそれから判断してくださいね
プレイ期間:1年以上2015/03/02
連隊勢は何も悪くないさん
連隊消す前に勝ち意識皆無のごみを消して欲しい
砲撃乗ったり低コスガン積み(一部例外あり)してたり支援ptカンストしたら一瞬で帰投したり本拠点でレーダー置いてマシンガンぺちぺちしてキル( )稼いだり連隊は悪とか言いながら自分らが押しきったら平気でオナニー核置きにきたり
こんなんで大将なるからTKDも怒ってたんだゾ
プレイ期間:1年以上2021/04/27
kyoujyuさん
オープンβから遊んでいますが・・・
すでにそれなりの金額を課金してしまっているので、惰性で1日1戦だけやる。
休日暇な時に1戦だけやる。というような感じになってしまってます。
機体はサービス開始からかなり増えていますが、どれも似たような武装や性能ばかりで、なんだかな~という感じです。
一部強武器を持った課金機体もいますが・・・、そのうち弱体化されるのが目に見えているので、今更課金する気にもなれず。
オープンβから遊んでいる身としては、良くなってほしい、けどほとんど期待できないと思わされるのが悲しいところ。
多人数で遊べるガンダムゲーという素材は良かっただけに、残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
こまちゃんさん
高評価つけて、「~って書いてるやついるけどやってから言えよ」とか言ってる人って運営の手先でしょ?wwww 知ってるw
良い点:結構マイナーな機体もちゃんと出る(強いとは言っていない)
悪い点:全部。
ひどかったのは砂漠MAPでプレイヤーにデバッグさせたことかなー
プレイ期間:半年2014/08/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!