国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

単純に疲れるだけ

疲労さん

疲れて帰ってきてFF14をやって、さらに疲れて
次の日はFFのせいで朝から疲れて一日億劫で
特に火曜の次の日が一番きつい
というのも火曜日がリセット日だから
クリタワ、極、バハムートとやって水曜が一番体に堪える
精神はどんどん病んでいくし、これ続けると病気になるかもしれない
最近は首と背骨が痛いし、レイドやってると変な汗でるし、確実に自律神経が乱れる
おっさんにはきついゲームだと思う

後、ゴールドソーサーが今人気高いけど
ほしいアイテム取るのマゾすぎではない? 
結局これも作業化して飽きて、過疎って失敗コンテンツになる可能性しか視えないんだけど・・・

気晴らしにやるゲームじゃない、逆に身も心もやられる

プレイ期間:1年以上2015/03/04

他のレビューもチェックしよう!

旧FF14(レガシー)からプレイしています。現在も辞めてはいませんが
最近ではプレイの数が減ってきました正直に色々思ったことまとめます。

■良い点
・キャラは可愛いとは思います。
・髪型はどんどん追加されていく
・音楽はいい曲が多め。
・レベルはすぐ50にカンストする。
・ジョブチェンジができ好きなジョブにすぐ変更できる。

■悪い点と改善してほしいのも
・キャラメイクの幅がすごいないですね
 ほぼ決まった体型や顔になります。
 綺麗さ細かさで言うと旧FF14の方がテクスチャも細かく
 装備の光沢重量感などはありました。水着もリアルでしたね。
 ですが新生FF14はプラステックのような質感です。
 ※髪型だけパッチごとに追加されて、好きなときに変えれる。

・ストーリーは個人的にはすごい面白く無いです・・無駄に声優さんを使ってる感じ
 で面白くはないので飛ばしたくなります。

・ジョブですが好きなときにチェンジでき色々試せるのはいいですが、正直
 全部同じ単調なスキル回し、細かいところは積めるとこはありますが、
 どう回すか違うだけでほぼ同じです。
 タンクだけが盾をできるのも辛いかも 有利程度でいいと思う。

・ID単調な一本道を進むだけ・・・結構苦痛です武器関連で何十回も回らされる上
 レベルシンクされ毎回時間が20-30分はかかります、ジョブによってはその前に
 マッチングで30分くらいは待つ。。

・マップがすごい狭いです。一本道で工夫などはありません
 箱庭で飼われてる感じですね・・
 ff11のような冒険してる感じは全くしませんでした。
 モブも配置されているだけでただの飾り。走り抜けで終わりです、

・エンドコンテツですが初めはバハなどやってしましたが
 一回のミスで全滅に近い感じです、そこをうまく立て直せたりするところは
 楽しいとも感じましたが、はじめだけでした。。さすがに1ミスでキツイです
 ラグなどもありますし。8人が完璧に動くのは大変。
 またパッチですぐに簡単になり、自分はそこでやりがいを感じませんでした。

・IDの報酬が微妙、装備もテクスチャ張替え色変えなどがおおい。
 
細かく書ききれない位あるのでこのへんで・・FF14は好きなので良くして欲しいですが
ならない可能性がたかいかも。今からプレイされる方の参考程度に。

プレイ期間:1年以上2015/06/03

こんにちは

メルティゼリーさん

現役プレイヤーです。

極リヴァで、初見(私)ミス→除名投票開始→却下→罵声後タンク抜けPT崩壊→
解散を体験しました。

30分以上待って極蛮神に行っても、予習していない方が混ざっていると
すぐにギブアップ投票が始まります。
旬の過ぎたクエは、掲示板で練習PT募集しても人が集まらず、
CFで行くことになるので予習必須なんです。

ローIDでもZW周回組とレべリングが混ざるので、
初心者と伝えても注文や敵をボンボン釣ってまとめてくるので
非常に苦しい思いをしました。

暴言罵声ギスギスは【どのレベル】にも存在するので、是非体験してみてください。

他は、ZWを作っても、最近解放されたトークン武器とILがたったの5(笑)しか変わらないので後悔してます。ユニクロを着てギスらないクエして終える、そんな遊び方がいいのかな。

そして過疎、、、です

プレイ期間:3ヶ月2015/04/09

時間の無駄。

ぺろにーさん

これほど時間が無駄になるMMOは始めてかも。

ジョブによっては数時間待ちで行きたいレイドへ、そして15分で解散したり。
さらにドロップするアイテムは1~2つ、ロット争いに負ければまたやり直し。

オマケでトークンがもらえますが、大迷宮バハムートなら戦記を集めるのに45週。

マッチングしやすいジョブで行けば今度はドロップ争いにライバルが必ず一人います。
タンク、ヒーラーは8人IDでは必ず二人なので上記のドロップ争いの際に目当ての
物が出たからといって必ずもらえるわけではありません。

基本的に攻略自体が他人のやった事をなぞるだけ、しかもそれが必須なので
まったく戦闘に魅力はありません。

ゲームなのだから時間云々語るのはどうかとも思いますが、ゲーム内でいくら
時間かけても運が悪ければ成長すらまったくしません。

面白い面白くないを語る以前の出来だと個人的には思います。

極上の時間の浪費を経験してみたい方はやってみるのも一興かと思います。
初めて心底「くだらない」と思えるMMOでした。

プレイ期間:半年2014/05/06

もうやる価値なし

マサタカさん

ここでも☆5つけてるやつは揚げ足取りの的外れな意見で自分の気に入らない評価を叩き潰す屑ばかり。
ゲーム内でも全く同じなのでやりたいって言う人は気をつけて。
肝心のゲーム内容も予習アリキのマスゲームですぐ飽きるよ。
拡張もでるみたいだけど全く盛り上がってないしもうサービス終了も近いかな

プレイ期間:1年以上2017/05/12

読者の新着レビュー見てみれば良いよ。
このサイトは色んなゲームを叩きたい奴が
集まるだけの場所だから。
全体のレビュー・評価数の少なさたるや。
ランキング上位のゲームとレビュー数見てみなよ
笑えるからw

ほとんど誰もこない状態で、
叩いてるレビューを見かけた奴が
ちらほら反論で高評価つけてるだけ。

高評価付けてるみなさん
放置しとくのが1番ですよ。
構ってちゃんが集まってるだけだから。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

とりあえずほんとに糞
よく長く続いたと思う。
戦闘面白くないし自由度高いかと言われるとそうでもない。
やってる人FF好きだけでしょ?
結局情弱が自分で面白いゲーム見つけられなくて名前だけでこのゲーム買ってやってるだけの感じもする。
PCでネトゲ探せばこれより完成度高いゲーム(過疎進行)多いし。
似たようなゲームでアーキエイジとかあるけど自由度高いし戦闘もこれよりかなり面白い。(最初は糞だったけど。)
最近だとBLESSも出たしそっちやるのもいいかも。
あと後々A:IRもでるしそれでもいいかもね。

とにかく買うのは他のPCゲーとかみてからやるべき。

グラフィックはこれがやっぱ一番いいとは感じるけどね。

プレイ期間:半年2017/11/20

先日、私の所属している鯖で、初見の、パーティ募集がでてました。場所は、カストルムです。しかしながら、誰も見向きもしてませんでした。本人はお手伝いさんも歓迎ですと、出してました。その日、アレキ零式募集は、軽く10件はあったと、そして順次ダンジョンへ突入していったです。カストルムって、メインクエストですよ!手伝っても良いのでは?そう言う私は、手伝ってあげたかったけど、知人との約束があり、ゲームを、中断しました。ほかにも、CFがいやなのか?集まり悪いのか?初見のメインクエストのパーティ募集毎日のように見受けられます。誰も手伝ってくれないなら、此れでは新規はすぐ辞めてくでしょう?FF14はもう、済んでる、終わってる、此れに金かけるんなら、ほかのゲーム買えば、その方が良い、ほんとくだらない!

プレイ期間:半年2015/08/30

もう5年くらいプレイしました。

最初の頃は楽しかったのですが、紅蓮でギャザクラのエンドコンテンツに挑戦して、禁断をして採集して制作してとても楽しかったです。

しかし漆黒になりましてまた同じことの繰り返しになりました。
また最初から採集して禁断して制作の繰り返しで、

漆黒のあともそれが続くのかと思うとすごくうんざりします。

せっかく装備作って頂点にたっても、また最初からやり直しの繰り返しで、
もう飽きました。

おんなじことを何回も繰り返して遊べる人の神経にはちょっとついていけないです。

ストーリーは楽しかったです。

イベントなどのストーリー、話もおおむね満足したし、
他のMMORPGと比べてよくできていると思います。

ジョブクエなども楽しくて、楽しんでプレイしました。

でもギャザクラをもう一回やり直す気力はないので引退します。

音楽もいいです。いろいろCDとか買わせていただきました。

楽しかったけど、同じことの繰り返しをできるひとしか、遊び続けられないと思います。

プレイ期間:1年以上2020/08/18

かなり昔ですが、FFはゲームではなく
映画としてみて欲しいというようなことがあり、
ものすごく映像に力を入れていたことがありました。
私はそんなFFもすきでした。

このゲームもゲームではない何かなのです。

IDはゲームの腕前を競うのではなく、動画を見てそれを覚え、そのとおりに動く暗記ゲームです。
ここで「このスキルを使って防御」。
ここで「この回復スキルを使う」。
ここで「この位置に動いて避ける」。
ここは「避けずにみんなでダメージをくらうのでバリアをはる」。
なんと、移動場所どころかスキルを使う順番、場所まで丸暗記です。

ゲームの腕前=暗記力という変わったものです。

ID中はまるで音ゲーのように常に動いているので、
MMOの醍醐味の他プレイヤーとの会話、連携はできません。
オフラインゲームと違う唯一の点が、失敗すると心無い暴言が飛んでくることでしょうか?

IDが緩和され簡単になってもこれは変わりません。
ここは「以前は避けていたが、今は耐えられるのでそのまま攻撃」。
「以前はAに移動していたが、効率が良いのでBに移動する」。
このようにやることが変わるだけで結局どのように動くのかは決まっていて、
暗記するだけです。

これが一定周期で繰り返されます。
新しいID、コンテンツができますが
まるでソシャゲのように周回するだけです。
ダンジョン名が変わるだけでやっていることは同じというアレです。

ブラウザかスマホでできるならやってもいいかも?
程度のゲームで正直お金を取れる内容は何も無いです。
お金を貰ってもやりたくない人もいるでしょう。
そこらへんに転がっている4流、5流ソシャゲにFFって付けただけのゲーム。

プレイ期間:1年以上2015/07/04

もういやだ

もういやださん

もういやだ
頑張って勉強してコンテンツファインダーで討滅戦に参加しても、ちゃんとできないとちょっと時間経ったらギブアップ投票されるし、文句を言われることもあるし
パーティの募集をしても誰も来てくれないから練習もできない
そもそも練習ってなに?私アクションゲームや格闘ゲーム下手だし、そういうのじゃなくてRPGをやりたかったのだけど
こんなの無理だよ

プレイ期間:3ヶ月2014/11/23

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!