国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

参考になれば

なさん

根性版〜新生初期までやってました。
新生に入ってから早々にリタイアしてしまったので、なんともいえないんですが、結論いうと根性版のがましでした。
新生になって期待とともに始めましたが、失望感のが大きかったですね。
一年近く待って、あの出来というか、簡単にいうと冒険心がない。 根性版もあんまりありませんでしたがね。
よく人間性が〜とか見るのですが、暴言はあれですが、MMOであれば日常茶飯事みたいな気はするんですよね。
好き嫌いが勿論あるので、お勧めできるか、できないかは判断しかねます。 一カ月程度なら大した出費にもならないので、一回試してみるのがいいと思います。
マッチングが〜とゆう人には、自分に合いそうなLSなりFCなり探してみたのでしょうか? MMOは生き物だと思うので、時間帯にしても時代にしても来ないものは全く来ないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/12

他のレビューもチェックしよう!

詩人をメインでやっていましたが、
3.0になってから操作感が思いっきり変わったので、
かなり楽しくなくなりました。

2.xは毎日ログインしていましたが、
最近では、めっきりログインしなくなりました。

もう、私の中では、終わったゲームとなりそうです。

プレイ期間:1年以上2015/08/19

◆良いところ
 ・運営がユーザーの意見を聞きバランスをとっている。死に職がない。
 ・綺麗なグラフィック、幻想的なBGM。
 ・高難度のバハムートコンテンツ。早期クリア者にはヒエラルキーが生まれる。
 ・極蛮神、クリタワ、インスタンスダンジョンでバハムートに行かなくても遊べる。
 ・週制限はあるがトークン装備で誰でもキャラクターを強くできる。
 ・逆に週制限があるため、社会人や忙しい人に優しいシステム。
 ・釣り、PVP(フロントライン)など他に楽しめるコンテンツも用意されている。

◆悪いところ
 ・バハムートが固定PT推奨のバランス。練習などで集まらないといけない。
 ・また、他人のミスで即全滅する難易度のため、いったん崩れると挽回が出来ない。
 ・バハムートのPT募集に時間がかかる。固定の補充もままならない。
 ・鯖毎にPT募集が分かれているため、田舎鯖にいるプレイヤーが不利な状況になる。
 ・FC(フリーカンパニー)の交流が希薄で団結感が薄い。
 ・メインストーリーが味気なく感情移入できない。お使いゲーはうんざり。
 ・プレステとPCの環境面の差(非公式ツールなど)で格差が生まれている。

悪いところは今後改善してもらい、もっと気軽に遊べる用にしてほしいです。
今後のアプデに期待を込めて★5です。

プレイ期間:半年2015/01/05

FF14 が初MMO

WoWっていうさん

パクり元になったゲームの動画見てみたんだけど、こっちの方がよっぽどファンタジーな雰囲気醸し出してると思うのは自分だけですかw
画質は確かに劣るけど、むしろ何だか親しみやすい画になってるし、システムにおいても14より週制限やら何やらひどいらしいが、コンテンツ内で一ジョブが何役もこなせてフォローできるらしいからギスギスなんてものはほぼないそうです。
14は画質が良いだけ。でも中身が伴ってないから何のアドバンテージにもなってない。逆に親しみやすさが減っているようで仇になっている気がしますw
今から画質を落とせという話ではありません。中身を直せという話です。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/23

類稀に見るゲーム

ねこちゃんさん

辞めてから相当経つけれどなんともやるせないゲーム
・攻略サイトを見てからじゃないと攻略できない
・必要なジョブは攻略で各職決まっている
・自由度が全く無い
・会話もない
・何をやるにしてもお勉強必要。
とにかくやる気が出ないゲーム
FFを別物と考えて良いレベル

プレイ期間:半年2016/11/18

無料でプレイしてみした。
昨今のMMOではわりとありふれてる映像で、キレイでした。

大繩飛びの例えを何だろうと思っていましたが、プレイしてよくわかりました。
失敗すると、リスタート。
ミスが許されない空気が怖い。

初めてでわからなかったのですが、
ボスで大技くらってしまいリスタートになったのですが、
無言で除名投票され普通に追い出されました。
最初に、まったくの初めてですと挨拶もしたし、失敗した事を謝罪したのですが、
無言のままで追放されて、失敗したらダメなんだなと嫌気がさしました。
後で他の方と一緒になった時に聞けば、そういう場合は予習が必須だそうです。
ゲームなのに予習必須なんて、思いもしませんでした。

戦闘は単純作業です。
応用して戦うことはなく、決められた順番にスキルをポチポチ押すだけ。
決められた手順の戦闘で、全然面白くないただの作業です。
色んな職業の組合せで、いろんな戦闘があるのかなと楽しみに思っていたけど、スキル名称や性能が多少違うだけで、手順がみんな同じ。
あとは敵の攻撃を予習?して覚え、ミスしなよいうに大縄跳び。
ミスしたら、無言の重圧。
2回目あたりで、リザも回復もしてもらえなくなることもありました。

オフラインゲームに、他プレイヤーかNPCの違いなだけ。
単調な作業戦闘。
ソフト買ってまでやろうと思いません。
すぐ削除しました。おすすめしません。

プレイ期間:3ヶ月2021/07/26

ある日曜日の昼間の事、平均待ち時間11分のルーレットコンテンツが、何と50分たっても、シャキーンしない!それなのに昨日のアレキ零式のパーティ募集10件以上はでてたよ、しかも夜中、夜中から朝まで、あんたらなにしてんの?夜しか動けんのか?やりたいコンテンツ、全然人来ない、募集しても良いけど結局制限時間いっぱい待ってダメならまた募集し直し、平気で1時間ぐらいロスしてる!ほんとしんどいよ、時間かけて金かけて、何が特別な事あるんだ!毎月の課金額、で、新しいゲーム何本も買えますよ!ほんと、テンパのためのゲームというのがわかる気がします!後、私たちは、クズエニの、金ずる、あほらしくなってきたですね!FFの、オンラインは、未来がないので、FFオンラインって次出てもやらないです!FF15なら、やってみたいですね!後、FF零式の続編とか、田端さんなら、きたいできるか?てか、もう田端さんしか、FF任せれるやついないのか!悲しいね!坂口博信ファイナルファンタジー此れしかないのにね!坂口博信さんの現場復帰!行きましょうそれしか未来はないです!

プレイ期間:半年2015/08/30

現役さん、アナタはおかしい。
続けると性格歪むとか、すぐ辞めろとか言ってるクセに、迷ってるユーザーには安易に勧めるんだね。

月額課金制度のゲームで、あんな酷いユーザーしかいないゲームは、とても私には他人に勧められない。

今時の世代は、自分の風当たり体裁で、きれい事を並べる人が沢山居るけど、このFF14と言うゲームが100%悪ではなく、そこに、他人を無視した独自のルールやマナーを作って、他人に押し付けるユーザーが多いからクソゲーになる。

そこに依存したら性格が歪むってのと同じで、今時のユーザーは、他人とのコミュニケーションすら取らないで、一日中ゲームに明け暮れる人が多いから、既に、人間的に歪んでる部分も手伝って、このゲームの質の悪さに拍車をかけているんだと思うよ。

元々、他人の都合に左右される可能性の高いオンラインゲームで、自分の都合を前提でしか考えられない人がオンラインゲームをやるから、狂った風習が生まれるんだよ。

勿論、協力プレイって部分に固執し過ぎるゲーム仕様って所が、そもそも、このゲームの一番悪い所。

他人と、まともにプレイする気が無いユーザーばかりなのに、MMOオンリーな仕様が、このゲームや、今時のオンラインゲームに悪影響を与えている。

昔ながらの、基本的にはソロでも地道に遊べて、一部のエンドや、ゲーム進行に影響しないが、参加すればメリットのあるコンテンツなどをMMOやMO形式にすれば、こんな問題は、かなり激減するハズだと思うよ。

個人的は、坂口ファンタジーに魅了されて2から4までハマったプレーヤーだったけど、その後は、7、11と飛び飛びのプレイになった。

11は、努力を積み重ねるって部分では、今時のユーザーには苦行の内容だったが、その世界に目指す最強はたったひとつしか無いから、長く時間をかけて、自分ペースで遊べたゲームたった。

今時の、すぐ飽きる世代に合わせた内容作りと、協力プレイする気が無いユーザーに、MMO縛りを強要するからクソゲーになる。

これが、本当に多く、途中挫折したユーザーの意見の核心だと思う。

ゲームその物に挫折するなら、自分に耐える力が無かったと諦めも付くけど、初心者殺し当たり前、自分達のPSより劣るユーザーを足蹴にするのは当たり前な風習が、このゲームの一番悪い所だと確信して言えるよ。

プレイ期間:1年以上2016/04/12

模範的なテンパ解答過ぎて本当にry

まぁ私は暴言を吐かれたことはないです
鯖ではDPSトップクラスだったので

ただ暴言を吐かれたのを見たりキックされたりってのは見たこと何度もありますし
暴言は無くとも除名投票が飛んできたりってのは日常茶飯事でした
そういった方はやはりDPSが低い方が大半です
それで私自身もこれはクリア出来ないなぁと判断したらやはり除名ボタン押してました。はっきし言うと時間の無駄になってしまうからです

いやね・・まずこのゲェムは助け合うという事以前にミスする犯人探して追放するのがまぁダメなんだと思います。仕様上下手な人をフォローして助け合うどころか足引っ張って見方殺す戦闘システムなので一緒に戦う仲間というより敵なんですよね。だから戦闘苦手な人へのヘイトは異常に高い

だから敵を増やさないように上手い人間ばかりが集まる固定PTという概念が根強いゲェムです。時間に融通が効かない方や自由度を押し殺してまでゲェムしたくない方にはオススメできません

どうしてもアクションゲームが苦手な層は一定数います
そういう人はまず下の方の言うように動画を見て暗記したりテンプレスキル回し練習したりとゲェムをするのに楽しむ【努力】をしなければならないのでこれまたオススメ出来ないのが解っていただけると思います

ソレ以外の選択肢は生産職や家イジリ等もありますが中々敷居が高いので注意してください。楽しむのに努力が必要ですw

そういった努力を惜しまない方であれば約半年間最強装備を身に纏うことが出来ます。半年経てばまた一からがんばって頂くことになります

まぁ後ね、下の方が言ってますが辞めた人=戦闘が苦手だった雑魚
みたいな偏見を持つ方がこのゲェムには多くいるようで非常に困惑しますね
ゲェム自体は比較的難しい部類ではなく覚えゲーに近い物なので一度立ち回りを理解すれば後はひたすらワイプしつつ前進していくスタイルです

そして前にも書いたように下手な人を排除しミスしない8人を集めて自慢するゲェムですね

私はワイプして何度もやり直すのが性に合わなくなってきて飽きたのですが
幸い仲間には恵まれました。順調に早期クリアしてきましたが限界を感じみんな仲良く飽きたね!って感じで8人一斉に脱北(引退)となりました

まぁ始められる方がいたら努力を惜しまないようがんばりましょうW




プレイ期間:1年以上2017/04/28

今日一日中やりたいコンテンツをコンテンツファインダーで申請しました 結果は悲惨 待機待ち時間 20~30分 しかし 夜8時が来るのに一度もしゃきりません あまりにも腹が立ったので ずっと離席でどうなるかやってみた結果です 申請したのはPVPコンテンツです 皆に聞きたい 何故?

毎月課金してて 一日中シャキラナイ コンテンツ待ってて 馬鹿みたいですね! 何故こうなった 本当に人がいないのか? 何故 鯖統合しないのか? 完全にやる気の見えない 運営の姿勢が 現れた結果と思い 腹立たしい限りです 今もコンテンツ申請したままです

私は アサシンクリードシンジケートを持ってるのですが 何かFF14も良くなっていくのではと 信じた私が馬鹿なのか?

今待機待ち時間は18分になってますが もう待機待ち時間18分になって30分が近いです 何故? 有り得ない!!!

辞めてしまうのが良いのか みなさん アドバイスをお願いします!

プレイ期間:半年2015/11/19

正直、微妙

CNさん

発売を心待ちにして、いざプレイしてみると正直ガッカリな感じ・・
戦闘は決まった通りのスキルを回すだけ、IDなんか慣れてくると眠くなってくるし
どのMMOもこんな感じなんだろうけど。。
このゲーム面白い?って聞かれたらタイトルの通り、微妙としか言えません(笑

プレイ期間:1年以上2016/11/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!