国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,427 件

クソゲーの王

坊主さん

課金しないと、時間費やして稼いだギル、アイテムも
全て使えず。というか繋げないのでPlayできず。

リテイナーを課金で雇って、倉庫に預けても
課金しつづけないと、倉庫にあるアイテム全て使えず。

クエストで3時間に一度しか発生しない戦闘をクリアしないと
クエストが進められないとか。
仕事人で日に数時間のログインではまずクリアできない。
子供には絶対させられないGame

サポートも100%回答されず。
いい加減なつくり、システムに関しても
まったく回答なしの、課金だけしろっていう体制

当然無法地帯なのでチートやり放題。
下手すれば、チートで得たアイテムを買うと
一緒にBanされる。

開発からして頭がおかしい。

プレイ期間:1年以上2015/05/15

他のレビューもチェックしよう!

気分爽快

課金終了さん

本日めでたく課金の自動更新が切れました。

私は今までログインは普通にしていましたが、ハウジング没収の件で嫌気がさして自動継続を打ち切りました。

過疎って資金繰りが厳しいのは理解できますが、客を切り捨てるという姿勢を行動で示しましたからね。

土地不足の問題はかなり以前から認識されていたわけですから、カネが無いが通らないことは当然のことと認識されていたと思います。

数回のパッチをあて、コケたといは言え拡張ディスクも発売しました。事実、カネはありましたよね。ただハウジング用サーバの実装に投資しなかっただけ。

カネがなかったのではなく、PDの意志で客を切り捨てる決断をし、それを行動で示したということでしょう。

運営にとって都合のよいことに、開発経験もないのにPD気分になってコストガーと言ってくれる人たちもいました。

うまく利用しましたね。

FFシリーズを遊んでいるのは子供だけじゃないんですよ。
みなさん、わかったうえで静観しています。

人口が増えてまた土地不足になったとき、今度はどう言ってハウジングを没収するつもりなのでしょうか。

「土地は有限ですから譲り合って使うべきです。ですから設立1年以上の物件は運営が強制的に買い取って新規さんに再配分します。」

な感じですかね。あるいは人口減少で枯れゆくだけなので先の考慮は不要という判断でしょうか。

私は過去のFFシリーズは好きですが、たとえば今FF11と同じものを出してもウケないと考えるのは理解できます。ですが単純にFF11を否定すればいいってもんじゃないでしょう。

申し訳ないですが客観的に見てFF11より劣ってます。グラフィックと音楽がいいのはハードが進化しているので当たり前です。それ以外に見るべき点が全くありません。

このようなレビューとなり、グラフィック部門、音楽部門、あとシナリオ部門のの方々には申し訳なく思います。それぞれ良い仕事をしていると思いますが、残念ながら評価に結びつかないです。

特にシナリオ担当の方は不満があるだろうと思います。取得経験値を調整するために無用なお使いクエストを多数挿入されるハメになり散々の評価となっているからです。本意ではないと思います。

課金終了にあわせて利確も致しました。
これで本当にスッキリです。しばらくスクエニのことは忘れられます。


プレイ期間:1年以上2015/11/03

評価ゼロ

lalaportさん

コンテンツ周回。
毎日、トークン集めによる、
来る日も来る日も同じことの繰り返し。

息抜きの火消イベントに参加してみるも、
モンスターの取り合いで参加が難しい。
今現在10人くらい、いるみたいだけど、
1体、取れればマシな方。なので、銅=1枚ゲット。

演武3種(5×3=15枚
装備5種(3×5=15枚 

(蛍籠10枚・オーケストリオン10枚
省きました。絶対苦痛。

銅1×30回fate参加。
噂によると?5分置き発生らしいですが、
クエストのためのfate参加でトカゲマウント2時間半滞在+火消し。

蛍籠10 オーケストリオン10枚
取るのであれば、1時間40分追加。総時間、4時間10分必要。

楽しくもなければ息抜きにもなってない。

妖怪ウォッチコラボ

fate消化訓練。

メダル集め必死なマナー無い人にあたると、
ゲージ半分程で丸投げし別のfateへ移動。
人数により強さが増すため、1人で1体倒す事になる。
別のfate消化から戻ってきた丸投げした人物が途中より参加。
と、やりたい放題。ケツ拭きさせられてます。

せっかくのイベントも息抜きどころかストレスが溜まる仕組み。

なんだろね...
ゲームって楽しいはずなのに、
何かあると「ごめんなさい」
死んでばかりいると蘇生して貰えない。
無言抜け頻発、疲れ切ってイベントしてみるも、この有様。

このゲームのどこに、落ち着く場所、
楽しいと思える場所があるんだろう。
フォーラムなんか、参加するなら炎上前提。
ちょっとでも変な事言うと、袋叩きに合う。

課金中だけどログイン時間中の5分の1は離籍。

ちなみに、気軽に参加できるpvpも死体蹴りされる事前提。
死んだ上で跳ねられたり花火したり、死体蹴りの常習犯がいるから、
調子に乗って複数回参加してると最低でも1回は絶対死ぬ事になるので、
やられた事無いって人、いないんじゃないかな、
いまだに死体蹴り流行ってます。何をやってもストレスに繋がる仕組み。

お金払ってストレス貯蓄したい人、新生ff14へGO
もれなく、メンタル弱いと病気になるおまけ付き~

プレイ期間:1年以上2016/08/11

星1ですら、ねーよ 
なのに3以上の人が羨ましいです
星マイナス5まで評価があったら迷わずマイナス5ですね

CFが色々と便利だけど、弊害も大きいと思う
今では簡単な極系ならどんな人間が入ってきても大抵クリアできるのですが
最近開放された真成はちょっとどうかなって思う
色んな人がCFを使うから
例えば、装備集めできている人とフェーズ1練習できているひとがマッチングすれば、罵倒などがありえます。
そこのところが非常に不便ですね、せっかく便利なのに逆に弊害にしかならないなんてちょっと・・・
せめて、最高難易度のレイドはCFでも初見練習・中盤練習・クリア目的装備集め等、段階作ってほしかったですね、それが無理なら鯖を越えて募集するとか、ずっと要望され続けていることに目を背けることは運営の怠慢でもあり、やる気のなさでもあるのでしょう
同じことのくり返し、脳死プレイ、簡単にクリアされたら悔しいという意味不明発言
待望のゴールドソーサーもありえない設定金額のせいで既に超過疎ってるし、運営はユーザーを楽しませるためにゲームを作っているのではなく、いかにユーザーに苦痛をしいるかだけを考えているようにしか思えません。
フォーラムに改善案を出せばテンパード(洗脳された人達)に罵倒され馬鹿にされるしで、偽FFunkバハムートよ○だ真理教っていう名前に変えたほうがいいんじゃない?
はっきり言って歴代のFFに失礼だよこのゲーム

それにしても星5、4とかの人が羨ましい、それだけ楽しめてるってことだから・・・
ま、本当に心の底から星5なんているのか疑問だけどね
あ・・・ (察し

プレイ期間:1年以上2015/04/26

動画での予習、そしてIDを何十周と周回。
ゾディアックウエポンなんて、まともじゃないくらいの作業時間を要求される。
多分みんな死んだ目をしてプレイしてる。
それを金払ってやってるんだから、異常としか言えない。

やめた人は口を揃えて言います
「やめてよかった」と。

プレイしてる人も「つまらない」と言いながらプレイしてる人が大半です。
でも他に時間を潰す術を知らないのか、やめられない哀れな人たちです。

ここに書いてあることは乱暴な言葉もありますがほぼ真実です。

でもここのサイトってそんなに見られてるのかな。
4gameにもっと書いてもらった方がいいかも。
あそこがゲーム関係で最大のアクセス数があるらしいし、あっちはいまだに高評価で埋まってるみたいだし。

プレイ期間:半年2015/07/12

 まず始めに行っておきたいのですが、なぜ苦痛なのに1年以上続けたのか。ということ。
それがMMORPGなのです。一回始めると苦痛でもプレイしてしまうのです。ですから他の方が言われているレビューよく見てください。まったくもってその通りです。

 旧FF14はたしかにシステムは残念感がありましたが良かったです。グラフィック綺麗で、サウンドも良かった。いまでもサントラを聞くと当時の思いが蘇り泣きそうになります。それぐらいヨカッタですよ。
 
新生になり、がっかり。
・キャラを育成ではなく。自分の記憶力を育成する疲れるだけの脳トレゲーム。初見、素人にはベテラン、運営は邪魔者扱い。

・フィールドに出ても音楽なりませんよ~数分に一回思い出したかのように流れる印象の薄いサウンド。サウンドトラックなんて出すなよ。

・敵グラフィック。ボス以外はレベルが違うだけのコピペの使い回し。せめて色ぐらい変えろよ。

・パッチが公開されると、原稿用紙何枚分?っていうぐらいの文字。でも乗り遅れられないから。必死で記憶。さらに変更内容がすべて書いてあるため、冒険感0。結局レールの上を走るだけ。(レールしかれてるのになぜこんなに記憶しないといけない?)

・育成がつまらない。フィールド誰もいませんよ。街でPT組まれるのを待っているだけ。

・ファイナルファンタジーぽくない敵ばかり。

・すべては鳴り物入りで交代したプロデューサー責任。

悪いことは言いません。おやめなさい。精神的に病みますよ。
そして、旧FF14返せ!

プレイ期間:1年以上2015/04/21

レベル50まではおつかいゲーなので、あまり面白くありませんが、
50からの8人PTダンジョンは、結構難易度が高いので、
攻略するのは大変ですが、攻略できたときの達成感は快感です。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/20

星一つにしましたが、本当の評価は星ゼロです!

FF14が発表された当初、期待に胸を膨らませて一週間の内、FF11とどう遊び分けようかと色々思案したものですが、蓋を開ければ「.........」という具合でした。

とてもお金を払って遊ぶゲームではありません!

拡張ディスクが出るようですが、当然買いません。
というか、最初で最後の拡張ディスクになるでしょう。

他の方のレビューも読んで、それでも遊んでみたければ買ってみたらいかがですか?
但し、自己責任でお願いします。

スクエニ社長は現実を直視して、英断を下される事を望みます。
失敗を素直に認めるのもトップとして重要な事です。

それを踏まえて、みんなが望んでいるPS4版 新生FF11を開発すべきでしょう。

傷が大きくなる前に手を打つべきです!

プレイ期間:半年2015/06/21

最初だけ

カニさん

FF11から比べると画期的で凄いと思ったけど
楽しかったは始めて2年目までだったかな。
モチベ上がらず現在は休止中。
月の課金だけ遊べて強い武器が欲しい人は
課金してね~、と言うゲームじゃないからgood。

ただ・・・。
クエ回しのお使いは指示された行き先を
矢印の方向へ行けばすぐクリアで攻略感無し。
自分で探して攻略が冒険だと思う。

IDとかは数回行ってしまえば単調作業。
敵の動きが変則的とかフィールドでもレベリング
出来れば楽しかろう。

ギャザクラやってもテンプレ通りにやれば
誰でも出来る。
満足感が今一。

フィールドでMOBに絡まれても危機感が無いし。
フィールド上でもシンク状態にして危機感が出る
事で冒険している気分になれるのに。

FF11方が長く遊べたな。
オンラインゲーム初心者には良いかもだが
ガッツリ系やマゾイ人には長続きしない
ゲームかもしれん。

プレイ期間:1年以上2016/05/01

新生始まってからずっと、やってましたが時間とお金の無駄に早く気付けない自分が悔しいと感じたゲームでした。

2.2位までは、栄えたオンラインゲームでしたが 一年過ぎた辺りからパッチも、同じようなパターンばかりで見切りつけて引退者が増えだして行きました。

残ったプレイヤーは、一部の人を除きACTや、暴言吐きのプレイヤーが、紳士なプレイヤーより多くなってしまい。さらに拡張イシュガルドが来てからは、内容が期待よりスカスカで、引退者増加の歯止めが効かず。 今現在過疎になりつつ有ります。 零式も完全に失敗しています。 大迷宮バハムートの様な繁栄は無いです。
一つのオンラインゲームの時代の終焉が近づいた感じる内容になってます。募集は、集まらないRFは、マッチングしないです。吉田Pは、今後も同じようなパッチを続けると言っています。 3年過ぎて流石にネタが切れたと思います。魅力を感じるゲームとは?FF14の中にはもう無いです。 更に拡張を出すが大丈夫なの?

プレイ期間:1年以上2016/12/14

ストーリーが面白くないのに、現行パッチまで追いつくのに300時間ほどかかります。
私は2人のフレンドと始めましたが、2人とも新生で早々にやめました。
私は蒼天まで行けば面白いとのレビューを信じて、無心でやりましたが、全く面白くはならず、無駄に登場人物が多いわりに、魅力的なキャラクターは全くおらず、遅いストーリー展開、まさに苦痛そのものでした。

良かったところは、プレイヤーの方々は優しい人ばかりで、穏やかな気持ちになれました。

300時間あれば様々な映画アニメドラマ本で感動を得ることができます。
これから始めようとしている方、どうかあなたの時間を無駄にしないでください。

プレイ期間:1ヶ月2022/02/15

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!