国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

FFでなければ★2

ふぃくすさん

ファイナルファンタジーの冠なければオンラインMMORPGとしては★2、よくて3でしょうねw
どのゲームでも言える部分は楽しいと思いますよw
2年以上楽しんだかって言われると、正直「NO」です。惰性でインしてましたからね。フレやFC、固定の繋がりでw
1年以上楽しんだのに★1はおかしいって言う人が逆におかしいと思えますが、それは人それぞれなんでどうでもいいです。個人的には★1、2の評価が信用できる評価が多い気がするw
まぁファイナルファンタジーじゃなければここまで酷評なかったとは思いますねw
そんだけ期待を裏切ったじゃないかなと…
中途半端な擁護に甘え、あぐらをかいてる運営開発、それを支持してるユーザーは、このゲームをダメにしてる一因だと理解した方がよいよw
騒がれてるか知らんが、騒がれてるうちが華だわwまだ期待されてんのかね〜w
★1は優しさだろw何年プレイしたとしても★1以下だわw
ブランド使って人が多かったが現状は過疎でしょw
クソゲと見限る人が多いのは、日本人のゲームに対する考えがまだまだ捨てたもんじゃねぇなっと思うw
もう簡単には騙されないと思うよwだから新規も復帰も増えない

プレイ期間:1年以上2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

絶望的な引退率

あんちカエルさん

今の地上波ドラマの凋落と同じ過程を歩んでいるように見える。
何本売れたかよりも、何割がプレイし続けているかが重要。
続編テレビドラマの第一話の視聴率良くても、その後急落したら普通ならディレクターは降板するはずだ。

引退率95%以上を会社は問題視していないのか?

もうこのまま突き進むしかないんだろうな絶望的だ
薄めに薄めた内容のRPGでマスゲームで周回したい方にはオススメです。

期待感のみ煽り、中身スカスカ、やる事無いの繰り返し。

ユーザーの都合より、会社の収益と開発の都合を優先するゲームです。

売り上げのみなら大成功だが、
それを数ヶ月続けているプレイヤーが5%以下ってのは異常な状態だ。
残りのユーザーはアンチになるから、酷評ばかり。
胸を張って知り合いには勧められないゲームです。
生まれて初めてです

プレイ期間:1年以上2015/08/28

人間関係崩壊

芳醇さん

このゲームの仕様は人間関係崩壊システム
コンテンツは大縄跳び
誰かがコケるとまた最初から
犯人探しが勃発
大して上手くもない輩から罵倒の嵐
このゲームに真のゲーマーや真の廃人は引退済み
劣化中の劣化である。

中には良い人もいるというレビューを見るが
そいつ、本当に良い人なのか?
FCチャットやLSチャット、個人チャットで
お前の文句を言ってるよ。

時間は有効に使いましょう。
こんな黒い企業のダークファンタジーに大切な時間を費やすのは本当にもったいない

もう、人もいないんじゃないの?
プレイヤーよりNPCが多いね

ただサービスは終わってほしくない。
FF14のプレイヤーや運営や開発陣が他のゲームに流れてくるのを何としてでも阻止したい。

腐ったミカン1つの影響力は凄まじいですからね。
ゴミはゴミ箱に入れ、蓋を閉めないとね。


プレイ期間:1年以上2016/04/03

でもこっちに書いてもダメだよw

いまある戦闘システムを少し調整しただけで良くなると思っているうちは、フォーラムでがんがってください(笑)

個人的な感想でスミマセンが、そんな小さいところ変えても意味ないとしか映りませんでした。結局個人好みのバランスになるってだけでしょ。

辞めていった方々は、そのようなただの自論を延々と言い合い続けるフォーラムのくだらなさに呆れて辞めてるわけで(笑)

決められたパターンに従ってポチポチするのが戦闘だと思えるうちはフォーラムで頑張ってみてはいかがでしょうか。

本当の戦闘民族で残っている人は14にはもういないと思うけど、今ある仕組みの細部をいじってもダメだって気が付いた人から辞めてるの理解してね。

去っていった多くの戦闘民族は、戦闘システムの設計が単純すぎるので、設計しなおさないと無理だと考えていると思いますよ。だから新コンテンツが追加になっても復帰しないんですよ。ダメなの分かってるから(笑)

具体的にはたぶん↓な感じではないでしょうか。(人によって違うかもしれませんがご容赦を)
・少なすぎる戦闘パラメータ。
・全JOB、DOTのあいまにスキル回すだけの戦闘スタイル。
・装備の選択枝を許容できないIL制。
・簡略化されすぎて名ばかりのヘイトシステム。
・アルゴリズムを持たずパターン攻撃しかできない敵。
・底の浅さを隠すための全滅ギミック。

おおむね改修のレベルでは解決できないレベル。
今の戦闘システムを否定できるようになってから書き込みしてみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

アイテムの自由度のなさは天下一

βからの光の戦士さん

グラはいいとはいえ、最近これくらいは当たり前。
フィールドが広いとはいえ、こんだけ長いことサービスしてるんだから当たり前。

一番の問題は、運営にゲームを面白くできる才能がない事。
ゲームの面白さはプロデューサーが好きな方向に固まってしまっている為に、MOライクな戦闘が一番の売りになってしまっている。
アイテムはレア固定のものばかりで、数だけ多くて皆同じ性能(見た目だけは変えられる)
時間さえかければ、1キャラクターで全ての職ができるというのも、普通に別キャラでもいいと思うんだが。
絵は綺麗だけど、時間が変わっても立ちっぱなしのNPCや、せっかく綺麗な地形でもテレポ等で、レベル変わったらまるで立ち寄らなくなったりと、ストーリーだけ壮大で、MMOとしての世界観を構築できるディレクターが居ない。

はっきり言って、絵がしょぼくてFFの名前で人が集まって無かったら2点の内容。
という事で、評価できるのは絵が綺麗で、この長いサービス期間の間でも人がまだたくさん居る事でしょう。
自分のフリーカンパニー(他のゲームでいう所のギルド)にも沢山人が残ってて、チャットやつまらない狩りにも付き合ってくれる人が居るので、ログインして寂しい事がない。
自分の今の環境で言えば3点だが、もしゲーム内容そのままで人に恵まれてなかったら1点かも知れない。

バグも少なく、ゲームはいくらでも面白くできる可能性はあるのだが、今のプロデューサーの元では、この先にゲームが面白くなる可能性は低いと思われる。
ただ、他のMMOのようにいきなりサービス終了というのもなさそうなので、今からでものんびり遊びたい人には十分なボリュームで楽しめるゲームだと思う。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

欠点)
下記のような迷惑プレーヤーがわんさかいること。
とある被害者の肩から教えてもらいました。私も似たような経験何度もあります。
(事例1)
(Rion Emmil) よろしくです!
(Tacchi Sa) よろしくです
(Yui Tsukimiya) やっはろ こんこう Let's do it!
(Yui Tsukimiya) Tadasi Matuさん待って、復活準備中
(Yui Tsukimiya) フォローお願い
(Yui Tsukimiya) おい、ゴミヒラ抜けろ
(Tacchi Sa) 何こいつ、邪魔
(Rion Emmil) 挑発しました
(Rion Emmil) うまくプレーできないなら消えろ。バカ
(事例2)
(Justin Andrew) よろしくです
(Anya Alstreim) よろしくお願いします♪
(Gra Nite) よろしくおねがいしますー(*'ω'*)
(Justin Andrew) 12th Legion Eques挑発しました
(Justin Andrew) ぷろてす
(Justin Andrew) 人じゃさん
(Gra Nite) これでどうしろと・・・・
(Anya Alstreim) なにやってるんだろう
(Justin Andrew) なにしてんの?
(Justin Andrew)邪魔こいつ
(Gra Nite) おい、メンター様の邪魔なんだよ。うざいんだよカスが。
(Anya Alstreim) 追い出せ追い出せ。

利点 初めだけ新鮮。どこかのレビューにもありましたが、1点も与える価値なし

プレイ期間:1週間未満2017/10/15

PC版以外出すべきでなかった。

体験版で辞めとけさん

読み上げツール必須のゲームって…汗
DPSツールは公に使うなよ(BANじゃないけど)と言うのが公式の見解らしいです。
更にそこに読み上げツールが実装された。
どちらもps4では使えません。フォーラムでも大分、議論されてますがそもそもDPSツールの使用を黙認する時点でおかしな話なんですよね。
そもそも使えないのにps4でも出来るようにしたのか疑問です。
こことよく比べられるPSO2では、BAN扱いの対象と宣言されてます。
最初から使えません。使えばBAN扱いにすれば良かったんだと思います。
まぁ、後の祭りですが今更しようとせず、自然鎮火するまで放置なんでしょうね。

プレイ期間:1週間未満2018/07/29

文句を言っても無駄な運営

やめればおkさん

基本的に意見や要望を送っても封殺されるので
さっさと割り切って課金止めて別のゲームやったほうがいいです
採算取れなくなったらさすがに焦るでしょう
むしろ今フォーラムで改善案出してる人は何をやっているのって感じです
今更すぎでしょ

プレイ期間:1年以上2015/11/30

このゲームに何を求めてるのか?

無能PD辞めて再新生希望さん

世界観>>こだわりが有るはずなのに酷いの一言です、水着やウェディングドレスのプレイヤーが闊歩してます、ちょい前だと妖怪ウォッチだかとのコラボ、今回は牙狼とのコラボ、世界観がまったく統一されてなく、無能PDのやりたい放題です。その割りにはユーザーが求める世界観を無能PDが一笑します。

MMOならではの自由感>>皆無です、全て制限があり自由はどこにも無いです

MMOならではのコミュニケーション等>>皆無です。過疎すぎてどこも人居ません、居てもコミュニケーションする必要が無いゲーム設計です。
LS、FC(ギルド、クラン等のような物)を見つけるまでが大変な作業です、ダンジョン等の助け合いでフレに、なんてシチュエーションは皆無です。

探求等の楽しみ>>皆無です、マップは広く見えるけど、その実かなり狭いです。探求する意味が無いです、『探求』が運営が用意するレールの上を制限付きで走るだけです。これは探求と言えるの?

生活感等の雰囲気>>皆無です、NPC等の会話が聞こえる訳でも無く、ただ立っているだけ、そこら辺の置物状態です。

クエストの達成感>>皆無です、クエスト自体がただのお使いクエ系しか無いので、主人公であるプレイヤーはただのパシリです

キャラビルド等の楽しみ>>皆無です、全て既製品です、みんな同じ装備です、そして大体3ヶ月でゴミになるので全部更新がルールです、更新しない人はあらゆる場所から閉め出されます。

レベルアップの意味>>皆無です、強くなっても体感できるのは意味の無いフィールドで意味の無い敵を倒す時位しか体感できません、ダンジョンでは制限が付くし、高難易度ダンジョン等ではなにかあると直ぐ即死なのでレベルアップ、装備強化の恩恵等まったくありません。レベル、装備のレベルはただの参加する権利の為の数字だけの存在。

ゲームの知名度>>FFというブランドでいうなら一流ですが、ただのタイトル詐欺です。このゲームに『FF』と付ける意味がありません

パッチ,VUP等のペース>>それなり、ただユーザー視点での修正等では無く、運営がいかに楽できるか、の視点優先です。

これのどこが面白いのか?
比較するのはどうかな、と、思うけど、ES○や他の本当のMMOとかと比べるといかに14はクソゲーなのか良くわかる。

プレイ期間:1年以上2017/01/25

ゲームの中心がバトルフィールドでの、要予習、暗記のアクションシューティングゲーム。
FF11も数年プレイしていましたが、あちらはヴァナディールという世界の中にゲームの遊びを取り入れた、しっかりとした世界が出来ており、まさにMMOでした。
毎日数時間ログインしていても、ただ世界をめぐるだけで楽しめたし、やる事もたくさんあった。
FF14はプロデューサーが面白いと思うゲーム(中二思考というか幼稚なゲーム性)ムリヤリに世界をはりつけた、ハリボテの世界。
アクションシューティングしかやる事がありませんし、すぐに飽きます。ログイン時間も減り、ログインしなくなる。
こりゃMMOではありません。
FF11というすばらしい作品があるのに、どうしてこんなゴミゲーを作ったのでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/10/09

評価は無し

マーダーさん

ファイナルファンタジーという世界でも有名なナンバリングタイトルを用いた割には駄作中の駄作

グラフィックと音楽が高い評価を受けているが
グラフィックはFFシリーズ、ロマサガや聖剣伝説を手掛けた高井氏がやってるので良いと思う
ただ、ギミックが最悪なので良いところを活かしきれてない。

音楽は、FFって感じがしないね。
スクエア独特のクラシックな感じが全く出てない。
素人受けするポップな感じを中心とした作り。
やはり植松氏には敵わない。

ストーリー、そこら辺のゲーム専門学校生徒が作ったような感じを受ける。物語が生きていない。

MMOと題してるが
MMOの感じが全くしない
みんなでワイワイ何PTがゴチャゴチャしてやる感じではなく。
大型レイドの3PTダンジョンがあるが
結局、ギミックに左右され職を指定され全く自由がきかない。
開発が作ったゲームで開発が考えた攻略法で開発が考えた縛りじゃないと攻略出来ないので、やるよりやらされてる感じが多いにある。
WoWみたいな感じと言われるが
明らかにWoWの劣化版である。予算が足りないのか、やはり海外に負ける。

民度が低すぎる。MMOをやったことが無い連中が多いので
人として接しない連中が多い、終始無言、たまに話す奴もいるが上から目線でモノを言う、どうでもいい面白くも無い話をする連中もいる。
基本コミュ症の集まり。
自分で自分の事を廃人と呼んだりする。
本当の廃人や真のMMOプレイヤーは、もはやこのゲームにいない。
人の装備をバカにしたり、スキル回しをバカにする、そんな会話を良く目にしていた。
結局、井の中の蛙、大海を知らず、である。

今までのコンテンツが全く起動してなく。新規は来るなって言っているようなもの

装備自慢をする方もいるが
半年でゴミになる。

総評、時間の無駄と思い知らされたゲーム
パクリにパクって作ったので本家とは明らかに劣化している。

プレイ期間:1年以上2015/11/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!