国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

人が

ライブズさん

フレンドと一緒にFF111からの移住で始めましたが
半年後には10人いたフレンドが全員引退し
今はもうCFでも組めなくなってしまいました
全てが動画を見て覚えるだけだったので当然の結末かもしれませんが・・・
FF11と比べるとストーリーや世界観が大幅に劣ります
この世界観で二次創作はしたくないなという稚拙なレベルです
中学生でももうちょっとまともなストーリーを書くのでは・・・・・?と思うほどストーリーは酷いです。
グラフィックは良かったと思うのですがもう駄目だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/05/19

他のレビューもチェックしよう!

色々残念

ほしさん

言い出したらキリがないですが本当に期待した分ガッカリさせられっぱなしで残念です。
☆1つにも値しないと思います。
FFだからやってたと思う。
気がついたら時間と金の無駄でした。
ここのレビューの文字数制限以上に、残念な仕様です。惰性で書いてます。惰性でインしてました。
良いFCやフレに恵まれました、皆チャットでここをこうすれば面白くなりそうだよね?っとか良く言ってます。昔から。そう昔から言われてる。でも文句言いながらもコンテンツを楽しむ努力を皆でやってました。
皆は分かりませんが自分は少しずつですが「あれ?これって楽しいか?」って思い始めました。
そんな時に他ゲーがスタートしたと聞き、さっそくやってみる事に。すんごい楽しい!!
もちろん始めたばかりは何でも楽しいのでしょう。考えました、何が楽しいのか。
そう戦闘が楽しい!この1点につきます。
FF14(笑)

プレイ期間:1年以上2015/09/09

とにかくこのゲーム、プレーヤー同士のコミュニケーションが最大の魅力のMMORPGをうたっておきながら
コミュニケーション崩壊ゲームと化しています
ゲームバランスが最悪で、難易度が高め、RPG好きにキツいアクション要素も付加されてネット環境が不利な人は納得いかない死に方もします
しかし、死んでからの立て直しがキツいために全滅しそうするとまた最初からやり直しというシステムのためにPT内がギスギスするんです
時間が無駄だった感が半端ないためにプレーヤーも知らず知らずの間にイライラして意地悪い性格に変貌していくんでしょう
しかもCFは見ず知らずの人と手軽にパーティー組める反面見ず知らずの赤の他人だからと態度の悪さが余計に目立ちます
挨拶は最初だけ、終わったらさっさと退室したり、スキルは人それぞれなのに勝手に敵をまとめ出して回復間に合わなくて死んで怒って出て行ったり、ごめんなさいと言っても無言で無視したり、なにも言わずにギブアップ投票が開始されたり
精神的に参るような展開が多いゲームだと思います、もちろん民度の低いプレーヤーもそうですが、こんなプレーヤーを生み出すシステムを採用するこのゲームも最悪だと思います
このゲームはWoWの焼き直しだとよく言われますが、その開発者でさえ全世界のMMOファンを減らしてしまってごめんなさいと謝っているようなゲームシステムです
全世界に支持された反面、もう二度とMMOなんてやりたくないと思わせたゲームもまたWoWなんです
それを引き継いだFF14がみんな仲良く楽しくゲームができるでしょうか?
相手を恨み、憎み、嫌な思い出しか生み出さないゲームだからこそ、ここまで嫌われるし、FFブランドだからこそのこの酷評なんだと思います
このゲームのシステムやバランスなら過疎化が進んで当然です
コアユーザーはまだまだ歯ごたえある難易度のIDが欲しいと言うと思いますが、逆に一般の人が遠ざかって行くことに気づいてください、理不尽なギミックで納得いかない死に方をして一方的に罵声を浴びせられ傷ついている人がいることを知ってください
もうこんなゲーム終了してください

プレイ期間:1年以上2015/11/22

出来の悪さにガッカリ

ガンス使いさん

モンハンワールド住人です、
モンハン内でやっているFF14コラボの
ベヒーモスと戦ったら面白かったんで
FF14を無料期間お試しでやったけど
ホントに酷くて即やめました、、

一番駄目だったのが視点が事実上固定される事。
近くにもできるんだけど、結局見下ろし方にしないと
ゲームにならないように出来ています(攻撃をよけられない)
しかも主観視点はカメラワークもかなり雑。

ゲームは概ねボタン連打だけで進むけど
だんだん眠くなるくらいの退屈さ、
結局何やっても同じやんけという虚無感と共にやる気がなくなります
爽快感は全く感じません。

全体的にのっぺらぼうな作りのゲームでした
モンハンの仲間から信者ゲー、触るな危険
みたいな悪い話も聞いてたんで覚悟はしてたんですが
とにかく人を選ぶと思います
私は絶対無理だなって思ったのでモンハンに戻ることにします

プレイ期間:1週間未満2018/09/12

また自分は難しいゲームをやってるんだと勘違いなさってる方がいますね
確かに高難易度で謎の死を遂げギミックがどうのこうので逃げた人もいるでしょう

ただ根本が違います。それは理由の一つでしかありません
単純にツマラナイんですよ
毎度おなじみのギミック戦闘に数値が少し上がるだけの装備群
クリアしても何かを得る喜びが少なく一度や二度はクリアの喜びもありますが
毎度おなじみの定食となるとまったくもって無意味でツマラナイのです

初期攻略における必最初に解を得たPTは確かにエリートかもしれませんが
動画を見て解を得た後の自称早期クリアPTなぞなんの意味もありません
9割以上のレイドプレイヤーはこういったトレースでクリアしてさぞいい気になっていることでしょう。ただ真似して禁断もストッパーのHPも必要ならバカの一つ覚えの様に禁断してトレースする。

動きを真似して必要箇所でバフ炊いたりスキルを繋ぐ。
そこらのゲーム好きならなんなくこなせる内容です
難しいと鵜呑みにするのは間違いです。
せいぜいクリア組のTOP5くらいまでしか難しいことはしていません。

そもそも毎度のごとくDPSチェックとギミック回避ばかりの戦闘で
ACTの数値眺めてニヤニヤするだけのゲェムが面白いんでしょうか
ACTが無いとツマラナイと言っているプレイヤーも多いことですし地雷発見器として使う方もいらっしゃいますしさぞエリート志向が強いのでしょうね。

私もなんだかんだでACTを使っていましたが確かに無いとつまらないし刺激の足りないゲームだと思ったものです。戦闘で達成感を得るのがDPSが上がったのをACT数値を見るだけだった。ただ避けて殴る。そこに敵の耐性や怯み、ダウンなどを考慮することもなくマグロのような敵を殴るのみ。そりゃ飽きますよ

そして難しいエリート様のやるゲームと語っていらっしゃいますが
そのせいでレイド人口が大幅に減った事もお忘れなく
天動編でしたっけ、めっちゃ簡単だったそうですね
エリート志向のゲームなのに残念でしたね。
でも一般受けはしないってバレちゃいましたね
現実を受け入れましょうよ。もうそんなの流行んねーから



プレイ期間:1年以上2017/01/30

ストーリーは良いですよ
映像も綺麗ですから1人で読み進めながら楽しむには全然良いんですよ
若葉のころは親切に接してくれる人が多いから人の温かさに触れ
これなら安心してゲームできるなと思うものです
ですがストーリーが終わってエンドコンテンツに手を出し始めたら
人間関係が途端に難しくなります
モラハラ人格の人が多いんです。自己愛性パーソナリティ障害ともいうのかも。
周囲から褒めて貰えなかったり自分以外の他人が褒められると機嫌悪い態度でその場の空気を悪くさせたり
気に入らない人がいたらそいつのやっているコンテンツをすごい簡単だったよ自分のしているコンテンツの方が難しかったとかわざわざマウントしたり
自分よりdps色の悪い人を集団で虐めたりといった正義中毒にかかってる人達や
他人に指摘するくせに自身が指摘されたらキレ散らかす人とか
悪口を言わせようと誘導しようとしてきたり話に乗らなければ嫌がらせの応酬だし嫌なら1人で嫌えば良いじゃんか!周り巻き込むな!と何度思ったかしれないし
悲劇のヒロインぶって周囲に自分可哀想アピールして構ってもらおうとしたり
弱さを武器にして下から支配するタイプの人ですかね
これら全部30代くらいの大の大人がやってるのをたくさん見てきたのでびっくりです!
純粋に人間関係もゲームも楽しみたいと思ってた頃が今ではとても懐かしいです

プレイ期間:1週間未満2022/12/27

入れるときに頑張ってポチポチして、入れてますが、面白すぎてやること一杯で仕事早く終わらせて遊びたいですね(^-^)
無料期間でしょ、なんの為の無料期間だと思ってるんだ君たちは・・・・
文句ばかりで、ここまで来るのにどれほどかかって、今に至ると思ってるんだ?
もう少し待とうよ、いいもの作ったなぁと思うよ。

始まって辞めたい人は辞めたらいい、文句言わない人で楽しめる方々で遊びましょ(^^)

プレイ期間:1週間未満2013/09/02

時間の無駄使いになる

ヤマキーさん

 まず操作性とたくさんの設定に慣れるのにひと苦労。プレイすると間違いなく苦労することになるゲーム。

 多大なる貴重な時間を使い、手に入るものは次々と出て来る装備品。時間をかけて集めてはまた新しい装備が出る。新しい装備が出たらまた時間をかけて集めるの永遠ループ。

 数百~数千回のくだらないフィールドにいる雑魚討伐クエストと、おつかいのようなクエストでストレスを時間と金を払い買うことになる。

 最難関ボスではPTメンバーと「ちゃんと回復しろ」「ちゃんとバフ、デバフ入れろ」「火力あげろ」などなど、ギスギスとした最悪に楽しい時間を手に入れれます。

まともな人間であれば、このゲームに時間を使う事はしないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

そこまでしんどいやくそげーいうなら辞めればいいのに続けている人がいたり契約を破棄していない人がいたりで本心はどっちなのやら(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2016/01/21

ネトゲ仲間の付き合いでやっていました。
年単位、パッチが更新されるたびに課金して話を進めて休止の繰り返しです。
最初の1・2週間くらいは楽しかったかな~
日本のRPGとして遊ぶと挫折すると思います
FFの皮被っていますが、中身は海外のよくある量産型MMOの一つです。

ーーー

最近は更新の内容がかなり薄くなっちゃったので
遊ぶのをやめました。
ネトゲ仲間が「皆でMHW行こうぜ」って話になったので
現在はMHWやGrimDawnみたいなハクスラに移住しています。

正直他のゲームの方が面白いよなっていう感想と
パッチが薄味なのは、お客さん減って台所事情厳しいんだろうな~
って言うのを感じながら引退。

ーーー

どのネトゲでもありがちですが、
新しく導入された場所において
効率とか勝率みたいなものの概念がこのゲームは特に強いです。
それはそれで構わないのですが、、、
一番不味いのは
この「効率や勝率」に某チートツールがダイレクトに絡んでいる事。
普通には見えないデータも全部丸見えになるうえ
戦闘中に音声ガイダンス機能や
表示できない隠しステータス的な物まで画面表示が可能。
当然チートしてる人間が圧倒的に有利になるという
酷い状況がずっと続いていました。

チートは当然罰されるべきで、
運営も禁止はしてるのですが、
事実上野放し、黙認状態になっていてこれは酷いなと感じました。
ちなみにこのチートツールは他のネトゲでは
厳禁として対策に力を入れているゲームが多いです。

ーーー

グラフィックはゲームの設計的にもっと粗くていいと思いました
何故ならば、地上3~4階建てくらいの高さから見下ろした視点で
豆粒のようになったキャラを動かすだけなので
人間の形をしてる必要すらないです。
処理が遅れて敵の攻撃を被弾すると下手すると即全滅やり直しになるので
処理速度上げるために白い玉とかでもいい位だと思います。

綺麗さとかそういう物を追及するゲームではなく
「どれだけ効率的に動いて、ミスなく、決まった動きを繰り返すことが出来るか?」
というゲームなので
グラフィックや効果音などは正直邪魔ですね。

ジャンルが全然違うけど
ビートマニア2DXとかに属性は近いです。
譜面覚えてひたすら練習繰り返す。
殺しに来る難しい場所がいくつかあって、そこを超える楽しさ。
ただ、FF14の場合それを8人同時にやれ!という無茶があるので
連帯責任大縄跳び的なクソゲーになっちゃったんだなと思います。

某海外覇権MMOをパクった着眼点は悪くないんだけど
味付けが下手ですね、もっと個人で完結できるようにしたら流行りそうなんだけど。
あとは「ファイナルファンタジー」って名前つけてるから
ファンが怒るんだろうなって思うんですよね~
付けてなかったらこんなに叩かれてないかもしれない。

((蛇足ながら音楽について感想))

他の人の感想読むと、音楽については賛否両論出てましたが、私の場合は…
・「お、この曲良いね」→作曲者がスクエニの有名な人
(旧FF14で使っていた曲なのだそうです)
・(なんか様子がおかしい曲)→お察しな人の曲
こんな感じでした。作ってる人が違うので
事情を知らない人が聴くと、評価が分かれてしまうのかもしれません。

ーーー

私が不満を感じた曲は新生FF14以降のそれらが殆どを占めていて
これらは新しい人が作ってるらしいのですが…

「出来悪いな」とか「どこかで聞いた曲っぽいよなとか」がとても多く
極めつけは、
「パワーマン5000という海外の有名なアーティストに似てる」って
ゲーム内の仲間に言われてyoutubeで比べたら、超悲しくなりました。
思い返すと、ここまでコロコロと個性と言うか曲調変えられること自体
作曲家としては不自然だなと思っていたので
「あー・・・まぁね、」と悟ったというか納得してた思い出がありますw

ファイナルファンタジー要素抜いたら★3だけど
評価は★は1個にしておきます。
「ファイナルファンタジーとしてはどうなの?」って聞かれたら
★1を付けざるを得ないです。

プレイ期間:1年以上2018/10/29

雰囲気で作られている何か

おススメしないNo1さん

零式3層クリア後、ゲームでは無いと結論になり引退。
蔵削除、スクエニアカウント解除した者です。
キャラデリもすべきでしたが時間が無駄なので、ディスク捨てて終わり。
引退日記に友達や一緒に遊んでくれていたゲーム内の友達には感謝の気持ちを伝えましたが、面白くない内容を記載すると関係の無い人からの恒例の煽りがあったみたいですが。

鯖移動までして3層超えれずなんたら完太郎とかツィートしてる人も居たのをちょっと前に偶然知りました。
3層クリア2回。メインの装備が出なかっただけで別の装備は所持。
今となればどうでもいい話ですが。。
完太郎なんちゃらの人は凄~く低脳な人だことで。。
お礼にこの言葉を贈ります。
14爆死で完太郎~

14について下に。(参考になれば)

雰囲気で作られているFF14
①開発側が楽に管理出来るシステム、決まった行動以外は許さない(自由度無)

②回復系アイテム、蘇生アイテム戦闘中には役にたたない(使えない、効果が薄い)
エリクサーなのにHPの半分も回復しない。フェニックスの尾、蘇生は強すぎるから戦闘中には使えない

③過去の作品(データ使い回し)

④エンドコンテンツ装備以外強くない為、他の装備死亡

④+ステータスだけ変更、特殊効果無し。属性効果無し。
名前だけ一著前の武器 例:イフリート〇〇 効果火+〇〇 何も意味が無い
火に強いイフリートにファイガでダメージを当てる、P兼Dご愛用の何でもかんでも強化が来るなんちゃって雰囲気黒魔道士
10年は続けたいと言ってた割に、既にもうエクスカリバー等FFでは最強装備に該当する物が出ているが現在は攻撃力も弱く使われない。
極めつけは、ラグナロク。剣なのに雰囲気で斧にしましたには呆れる

⑤字制限で書ききれない程、全てつまらない。ライン工が天職の人に受ける共闘してる感が無いMMOではないMO電車ゲーム

これをFFと呼べるテンパ哀れ。別ゲーに流れて来ないで課金続けて下さい。
こんな雰囲気FFもどきは即刻ナンバリングからはずして、雰囲気スカスカトレースに名前を変更すればいいと思います。
FFブランドを地に落とす作品、中国40あった鯖が7に爆死で14完太郎(笑)
おススメ度:5点
月額払ってまでやる価値:無し
初心者の人は、他に面白いゲームがありますので探してみて下さい。名前は挙げませんテンパきて欲しくないので!

プレイ期間:1年以上2015/11/08

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!