最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いじめの世界
らかんぱさん
ストーリーが面白くありませんし、戦闘も爽快感がありません。
しばらくして、ID(他のプレイヤーと楽しむダンジョン)でのプレイについて私の事を悪口を書いているブログを見ました。
ものすごいショックでした。それ以来、ゲームにインしていません。
このゲームのプレイヤーのブログやツイッターの内容は
他人への悪口が多いと思います。
下手なプレイヤーに出会ってカオスになった・・・というネタで占められています
正直異常な世界だと思いました。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/21
他のレビューもチェックしよう!
課題撲滅委員会さん
このゲームは、遊びではなく仕事。それもライン作業。皆で同じことをしましょう。違うことをすると、工場長やその取り巻き(ベテラン勢もしくは工場長の信者)からお叱りを受けます。さらに3ヵ月ぐらいすると、今まで作っていたものがゴミになり、新しいものを作らされます。この作業を続けるだけです。
作業員として、めっちゃ頑張って物を作ったり集めたりしても、経済が死んでいるためお金になりません。自己満足にしかなりません。某動物ゲームのタヌキやキツネの方がましです。
まともな社会人なら普通に嫌気がしてきます。
プレイ期間:1年以上2020/10/11
角さんさん
メインストーリーが面白い?面白くない?
これは個人によって賛否両論あるでしょう。
しかし、このメインストーリーが楽しいか楽しくないかは実は関係ないのです。
FF14はオンラインゲームです。
オンライン(人とのプレイ)が楽しいかどうかが最重要なのであります。
メインストーリーの楽しさを求めるのであれば、本格的なオフラインゲーム
を探せばまず間違いなくFF14より内容の充実したシナリオを持つゲームが
沢山あります。
核心のオンラインが楽しいかと聞かれれば私は全く楽しくありませんでした。
・無言
・効率
・罵倒
・中傷
このような現象をより引き立てるシステムがFF14には多く搭載されています。
制作者がこのようなシステムが楽しいと思い作っているので
仕方ありませんし今後方向性が変わる確立も低いでしょう。
この様な事から私はFF14がオンラインゲームとして楽しいとは思いませんでした。
というか、私の中で経験上最悪のMMORPGとして君臨しています。
今からの人は 【 手を出さない 】
既にの人は 【 早急に手を引く 】
事を、お勧めします。
プレイ期間:半年2015/09/22
エンガクジャンマーさん
下に書かれている「頭大丈夫か?」さんがレビューしたように、
「コーク=麻薬だろ!」と言う意味不明のレビューがありましたが、
意外と早く削除されたようですね。本当になんだったんだろ???
「頭大丈夫か?」さんが言う、
「1ページに存在すると困る星1評価のレビューがあるのかねぇ?」は
ここのページを消すのではなく、アクションRPGランキングの方のレビューを消すのが目的かもしてませんね。星3以上のレビュー場合、、
アクションRPGランキングの方から入るFF14のレビューの方にも更新される。
過去に星5でレビューしたのに大量のBADが付いた人のレビューをそこから消すのが目的だったとしたら…。
去年の年末にも星5に大量のGOODなどの工作かな?と思われるのもあったし…。
艦〇れから来た変な人がレビューして荒らしたり滅茶苦茶ですな。
麻雀だけのレビューは…正直キツイなぁ…。
まだ何回か続くんですかね?麻雀ネタw
プレイ期間:1年以上2019/02/16
星5は社員さん
レビュー内容が乏しく、星5にしている明確な理由がない投稿が目立ちますね
社員の方ですか? はっきりいって今更評価を上げようとしても遅すぎますよ
そんなことに力を入れるくらいなら、少しでもゲームを面白い方向に動いてください。
いくら、人が減りすぎて過疎過疎だからってサボってこんなところに書き込んでないで早く汚名返上してください。これ以上汚名を撒き散らすことはかえって貴社のイメージを悪くするだけですよ
私が星1にしている明確な理由は皆と同じでクソゲーだからです
今更細かく書く気にもならないですね、みんなとまったく同じ意見だから
星5にしている社員もしくは業者の方、ステマって宣伝だと気づかれないから意味をなすのですよ、こんなバレバレの宣伝(笑)を今更やったところでかえってユーザーからの反発を大きくするだけです。
サービス終了させたくないのなら、こんな所でくだらない書き込みをしていないで、もっといいものを作る努力をしてください。
プレイ期間:1年以上2015/05/16
マテウスさん
まずこれはFFじゃありません
FFの皮を被ったWoWクローンです
(WoWでもありません)
昔のFFやオンラインのFF11をやったことのある人にはおすすめできません
謎解きだらけのボンバーマンにジョブを付けただけのゲームです
そのジョブも個性がなく、黒魔道士なんかは属性すらありません
メインの攻撃はファイアですが属性がないのと一緒なのでどんな敵もファイアダメージを与えます
ちなみにブリザドはMP回復魔法になってます
サンダーは毒みたいに徐々にダメージを与える魔法に…
世界観も11と違ってしょっぱいです
かなり酷いです
ぶっちゃけファミコンのほうかがマシです
街の中や部屋の中にいてもボタン1つで召喚獣(蛮神)と戦えます
冒険感なんてありません
マリオで例えたらステージを選択した瞬間クッパが目の前にいます
死んでもまた目の前からやり直しです
楽っちゃ楽ですが味気ないです
世界が死んでて街に人がいません
プレイ期間:1年以上2015/01/29
女子冒険者さん
ヒーラーがメインです。
最近タンクも始めました。
これらはすぐシャキります。
今までやってなかったDPS、これがシャキらない。
今日も二時間以上。
申請してたことすら忘れてました。
フレンドとおしゃべりを散々してて、どこか行こう~って話になりその時初めて申請してたことを思い出しました。
それほどシャキらない。
槍、弓、格闘、双剣、召喚、呪、機工は諦めてください。
1日仕事?になります。
遊びたくても遊べない…。
そんなゲーム。
続けてるのは仲間がいるから。
あんまりシャキらないときは仲間に手伝ってもらってます。
それしかない。
それと、負けず嫌いの人はやらないほうがいいかも。
アチーブとかレベルとか見てカッカッしてる人も多いです。
すごい目の敵にされて追いつけ追い越せの世界は酷いです。
個人的に思うに、あのアチーブのためにリアル捨ててる人もいるんじゃないかと。
すごいですよ。
明らかに仕事辞めたんじゃないかというような人、明日仕事なのに朝までやってる人、しかも毎日。いつ寝てるの?って思う。
仕事や学校よりゲーム大事なのかな?
実家で親に何でもやってもらって1日中ゲームやってる人もいる。
ケジメってのがほしいと思う今日この頃。
仲のいい仲間がいないと大変なゲームだと思います。
そしてその仲を悪化させないようにするにはレイド、極など行かないこと。
アチーブを気にしないこと。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
HONDAさん
良い所もあるのでそこも書きます
と思ったけど良い所が無い・・・
と言うか、前はあったけど、もう全部なくなった・・・・
ので、感じた昔と今を。
(あくまで個人の感想です)
(以前)ライト層でも遊べる軽い内容だった
【現在】数時間~数十時間単位の廃人プレイ前提、
・・・・毎日同じ作業を過酷に強いる内容
(以前)バトル以外にも遊び要素が多かった
【現在】バトル以外は全部フレーバー(雰囲気だけ)の要素に
・・・・クラフトや採集採掘も形がい化してると思います。
(以前)プレイヤーがそこそこいて交流があった、一般人多め
【現在】過疎化が進み、かなり特殊な環境になりつつある
・・・・排他的で、粗暴でチートが好きな人が結構多いように感じます。
(以前)プレイアシスト型の外部チートツールの存在はあったが、無しでも遊べた
【現在】事実上野放し、黙認状態の外部ツールを使用前提のような
・・・・ゲーム難度になり、もう、、、
(以前)手間のかかったイベント、装備、敵など、頻繁に追加された
【現在】色違いの装備、手抜きを感じる敵キャラ等、
・・・・無い袖は振れないんだなというのを感じてしまうような状況
衰退していくネトゲは得てしてこういう流れを進みますけど
世界屈指の恵まれた開発環境でこの有様は、やはり
人選を間違えたんじゃないのって言わざるを得ません。
特に責任者に関しては
もう少し能力のある方を据えるべきだったと思えてなりません。
■■■■■■■■■■
良い所が一つだけありました。
【障害者】【性的マイノリティ】
の方たちに、非常に寛大で気を使っています。
いわゆる【ゲイ、レズビアン】と言われる方たちのような
男性同士でも女性同士でも結婚は可能ですし、
堂々と結婚式まで開催できます。
例えば男性同士の結婚式ではキスシーンまで結婚式の参列者に
全員ムービー風に表示させることが可能です。
(youtube等にもムービーは沢山アップされています)
また、女性専用と思われがちな
「バニーガールの服」のような服も
筋骨隆々な「男のキャラクター」でも着用が可能です。
視覚や聴覚に不自由がある方には
遊びやすいように色々サポート機能が付いています。
これは非常に素晴らしいと思います。
こういったマイノリティな方々でも
普通に生活が出来るMMOとなっていて
実際そこにも開発費を割いてるように感じます。
煽り抜きに、ここだけは評価してもいいと思います。
こういう配慮をどうして健常者にも向けなかったのか
そこが残念でならないですけどね。
プレイ期間:1年以上2018/08/24
危機感さん
休止を何度も繰り返しつつ細々と遊んできました。
そして、そういうスタイルがFF14では普通であると認識していました。
しかしここにきて、ハウジングの強制撤去を知り愕然としました。
何年も遊ぶ事が前提のMMOにおいて、たった45日の休止でハウスが消えてなくなるなどと、誰に予想できたでしょうか。
何が起こっても大賛成しかなさらないテンパの皆様は、
・データは全部スクエニのものだからいつ没収されても文句は言えない。
・45日も休むなんてありえない。
などという、このご時勢にどこの独裁国家の洗脳民かと思うようなご意見を今日も元気に垂れ流しておられます。
テンパの皆々様におかれましては、この先パッチが来ようが来まいが、何があっても吉田大明神さまにゾロゾロ追従なさるでしょうから、さぞ未来永劫お幸せな事と存じます。
しかし信者ではない者は、もうこのゲームには住む場所もなくなるようです。
空島というハウジングが無くてはお話にならないコンテンツが来る以上、土地の無いFCに優先的に土地を回したいというお気持ちは、十分に理解できるものです。
それでしたら、今回の強制撤去で空いた土地は、個人ではなくFCしか購入できないというような施策が必須と考えますが、そのような事はもちろんなされる気配もございません。
何かにつけて運営の態度は横暴かつ乱暴であり、長期的視野が欠落しており、根本解決には程遠いものです。
これが目先の解決手段でしかないことは、運営の皆様も重々ご承知とは思いますが、中国でのオオコケ具合や、3,0での復帰者数の驚愕の少なさから鑑みましても、もはや、45日休止されることさえ苦しい、というのが本音なのでございましょう。
終焉へのカウントダウンが聞こえてきたようです。
プレイ期間:1年以上2015/10/23
真のクズとは?さん
同じくリアルやりとりだそうです。
FF14 ギスギスで検索すると出てくる一例
(Elise Recker)タンクむいてねーからやめろwwwwww
(Elise Recker)サスタシャから出直せサスタシャで60-70-70にしてこい
(被害者さん)先釣りしといて綺麗にまとめろっていわれてもねぇ
(Elise Recker)先釣りが嫌なら走れ
(Elise Recker)誰も前にいかせるな
(被害者さん)スプリントリキョ中でもはいれと‥‥
(Elise Recker)暗黒とナイトしか70にしてないけどそれがこのゲームのタンク
(被害者さん)リキャ
(Elise Recker)そんなんうまいこと調整しかないでしょ
(被害者さん)じゃ向いてないみたいなんで抜けますね!
(Elise Recker)おk
ちなみに自分は「とくめい」さんではありません。
Elise Reckerを
Lodsetone からキャラ検索すると実際出てきますが
ツイッターもあるので面白いので見てみると良いですよ。
真のクズとはどういう人間なのか?
偽善者ってどういう人間なのか?
というリアルすぎる一面が分かると思います
プレイ期間:1年以上2017/10/08
アルパカさん
ゲーム内容については星1を付けている人が散々語っている通りなので
今更そこを掘り下げてひはんしようと思わないし批判する気も起きない。
ゲーム自体を面白くして人を呼び戻そうなんて気概もなく、マウントや
エモートを有料販売、有料イベント開催で小金を稼ごうとする自称
くりえいたー達に今更何も期待はしていない。ずっとこのままなんだろう。
ただ一番のガンは開発側ではなくユーザー側にある。ワガママ放題で意見を
出して我慢することもせず努力することもせず、登るほどの価値もない
小さな山に登って大将気取って初心者ユーザーを小馬鹿にするバカ達。
横並びの装備ばかりじゃツマラナイ、レアドロップや入手困難なアイテムを
寄越せと言ったかと思えばIL280の武器がレアドロップしたら、今まで苦労して
周回して手に入れたアイテムをどうしてくれるとまた批判。
後先考えずユーザーの言うことを何でも取り入れる開発も馬鹿だが、
自分のことしか考えられないクソガキだらけのユーザーも馬鹿。
こんな最強コンボで運営されるFF14に未来なんてあるわけがない。
プレイ期間:1年以上2017/03/14
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!