国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

ゲームシステムはとても良い

T鯖の民さん

レビューで様々な評価がされていますが、これは楽しみ方を見つけた人が楽しめるゲーム、になる気がします。酷評の方の大半は恐らく見つけられなかった方達ですね。

【良い点】
・PvP、ID、貿易、農業、ハウジング、釣り、トレジャーハント、NM等システムが豊富
・いつでもPV、決闘が出来るので、対人好きには◎
・農民をやりたい人は尚もってこいの農民システム
・少人数で倒せるNM~大規模な人数が必要なNMが用意されている
・レベリングが容易で、簡単にカンスト出来る(50Lvからあがりにくいという評価を多くみますが、他のMMOと比べかなり簡単です。仕事しながらでも50→55まで1週間程度で上げることが出来ます。
・労働力システムにより、廃人との差がそこまで大きく出ない。
・武器、防具、作物等市場が激しく動く為、値の動きを予想したり楽しむ事が出来る。
・強い武器、防具を揃える事が難しくない。自分で製作で作る事も出来、等級を差し引けば武器、防具は誰でも廃人と同じクラスの物を持つ事が可能。(NM装備除く)
・課金物をゲームマネーで常に取引されているので、無課金でも然程問題がない。

【悪い点】
・運営のイベントがつまらない。その為実際ユーザーイベントの方が盛り上がっている。
・IDが増えない。新規ダンジョンが出来ない為、IDへの飽きがくる。
・勢力調整を運営が行わないので、片方の勢力に偏り人数差がうまれてしまう。
・NMのリポップ時間が長い為、一つのギルドに管理されてしまう。
・レアな生産物を課金で配布してしまい値下がりが酷い。
・レベリングが簡単な為、どちらの勢力にも気軽にキャラを作れてしまい、スパイ工作も簡単に行えてしまう。
・Wiki等の内容が薄い為、情報が乏しい。入るギルドによっては内容の半分も理解出来ていない人も見かける。
・ブーストウィークという引退者を増やしてしまうイベントが定期的にやってくる。


と悪い点を上げようと思えばまだまだいくらでも書けます。悪い部分の方が目につきますからね。これだけ文句がありながら評価を☆4にしたのは、それでも他のMMOに比べシステムも良く、面白いからです。
どのゲームに良い点、悪い点はありますが、それをふまえて過去やってきたMMOの中では一番の良作だと思います。

それだけに運営仕事頑張って頂きたいものです。

プレイ期間:1年以上2015/05/21

他のレビューもチェックしよう!

人生を無駄にするゲーム

さすらう人さん

他の方のレビューにもありますが
移動、生産、時間がかかりすぎます。
時間を費やすのはオンラインゲームの特徴かもしれませんが
人間、ゲームだけやって生きてはいけません。

もっとさっくり気ままに、またまったりと
そんな内容だと思ってましたがどうやら違うようです。

楽しみたいが時間はあまりない
そんな社会人には不向きなゲームだと思いました。
時は金なり。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/29

バグが多すぎる上にラグも満載。野田Pは現状のゲーム状態を把握していない
事を生放送でバレる始末。マジで悲惨。ゲームそのものが運営のおかげで
台なしである。

運営曰く鯖が最高の物を使ってるのでユーザーさんの環境が・・・・。

この一言で最高の鯖であるものの、このゲームにおいて最善の鯖でないということ
も判明。最高が最善ではないのですよ?www

馬鹿丸出しで擁護する気も起きない。

開発側のXLゲームスも楽しいことを一見すると言っているように思えるが
6年も開発してた割に遊んでたんじゃねぇの?と疑いたくなるほど
内容がペランペラン。

基本ゲームを楽しんでは二の次で、とにかく必死の時間稼ぎ、延命、課金誘導
これに徹している。おかげで楽しくないことこの上ない。

ストーリーもプレイ中盤で終わってしまい、以後はお使いの連続。
めんどくさいので農業でカンストしてあとはループ作業の毎日。

アプデ、アプデと運営は鼻息あらくしているが、最初のアプデもズッコケしておいて
生放送では野田Pが大声でウザい大型を連呼、バカじゃねぇのこいつと顰蹙を買う
始末。もはや末期1年戦争すらできないじゃないの?これじゃw

プレイ期間:3ヶ月2013/10/15

課金ゲー

わさビーフさん

月額払って24時間pcつけっぱ当たり前、さらに課金して労働力ポーションを買わないといけなくなるwwww

プレイ期間:1年以上2016/08/15

あまりにも杜撰かつ、悲惨なゲーム

メリークリリリスさん

運営が公式サイトで詐欺まがいの告知ばかりしている。
おかげでだれも運営を信用しなくなってしまった。

クリスマス飾り付け頑張ってます!とゲーム内のスクリーンショット
しかし実際はそんなものは無く、寂しくクリスマスツリーが数本置いてあるだけ。

とか

イベント何日まで!と告知しつつ、運営の判断で勝手に直前に終了時期を
変更したり、お正月なのにイベントはINでもらえるおみくじだけなど。

客を馬鹿にするのも程度がある。

ここまで杜撰な運営は10年以上ネットゲームをしているが初めて。
同レベルのクソゲーであるガンダムオンラインのバンナムですら年末で
必死に年末の稼ぎと賑いを取り戻そうとしているのに
ダメオンはまさかの月課金額よりも高いガチャ実装とログインイベントだけ。
半年前に告知したアプデ予定も先延ばし、運営は平然と詐欺行為
ゲーム内も課金ゲーとは思えないほどの民度の低さ。

まだ半年だぞこのゲーム!?馬鹿も休み休み言えと言いたい。

プレイ期間:半年2013/12/26

楽しんでます

西の旅人さん

西大陸でエルフキャラ(カンスト)使用してますがやることたくさんあって飽きることないかな。
好き嫌いあると思いますが、自分なりに回避してみは?
PVPエリアで中立の時は狩してそれ以外の時は生産とか貿易とか楽しめる方法はたくさんあるような。
対人嫌いでも楽しめるはず。
まあマップ自体が広くて移動がめんどいなら飛行船とかを利用して移動すればいい。
クライミングとかして高いところからグライダーするとショートカットになったりするときもある。
ハウジングで維持費が大変ならもたなければいいだけ。
生産めんどいならオクで品物買えばいいだけ。
お金ためる方法もいろいろあるし・・・
マイナスイメージしかもたない人はやめればいい。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/27

何につけても高額な、税金、交換レート、資材量が重荷なって楽しめない。
まったりのんびり生活系、ものすごい自由度という宣伝文句はいったい
なんだったのだろうかと思わざるを得ない。

運営曰く日本仕様だということだが、どう見ても運営の罠であり
少しでも長く儲けるための延命措置でしかない。しかもこれに対する同ゲーム
サービス地域の海外ユーザーが驚きを隠せないほど酷いと言わしめた
わけだからそれは相当なものなのだろう。

しかもその延命措置がいろんなところに障害を設けており
復活のスクロールが課金アイテムだったり、移動時必須のテレポートアイテムが
製作か課金だったり、貿易しても金策にならなかったりと散々な結果になっている。

これだけ様々なコンテンツを有し、様々な遊び方を提供できる環境があるのに
いろんな制限のために窮屈なゲームを強いられることになっている。

平日などは、時間も無いのでINしてもゲーム中の約6割を移動だけで終わってしまって
何もできないなんてことも実際に起きている。

ゲームの素材は悪くないが運営のこのゲームに対する考えがあまりにも悪い。
またライバルゲームの動向に焦ったのか、正式サービスを急いだため
ゲーム内はバグだらけwしかもローカライズすらできてない始末。

ゲーム中にコリアン語が表示されたりなんて正式サービスしているゲームでは
初めてかも知れない。それだけ環境は劣悪。

またこのクライアントがまだバギーなため、PC自体へのダメージもあるなど
この先の雲行きはあまりにも暗く怪しい・・・。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/25

サクサクお手軽が主流の近年のネトゲにしては珍しく、過程を楽しみながらじっくりコツコツプレイするように設計されたゲーム。
その性質上、長時間でなくてもいいので毎日同じくらいの時間帯にコンスタントにログイン出来る人でないとプレイが成り立たない。
ログイン時間が不定期だったり、出張で度々家を空けるような職種の人にはまったく向いていないので注意されたし。

コンセプトだけを聞けば非常に期待が持てそうなものだが、開発の技術力がお粗末すぎて初期構想を全然再現出来ていない。
困ったことにどんどん斜め上の方向性に進みつつあるのでアップデートがある度にハラハラさせられる。
バランス調整と銘打ってただユーザーに枷を嵌めるだけだったり、一番バランスが悪い部分は再三指摘されているのにスルーだったりと目も当てられない。

それでも一応、そこらの凡作MMOに比べればやることは多いほうなので、最初のうちは楽しめるだろうが
いかんせん底が浅いので、目標を達成した後に残るものが自己満足くらいなのが残念…
常に新しい目標を設定しながらそれに向かって邁進できる、漫然とした遊びの中にも自分なりの楽しみを見いだせる遊び上手な人には向いているが
ただ与えられたものを消費するしか考えたくない人は他のゲームを探したほうが良い。

あと、運営の質の悪さがヤバすぎる。
正直、運営さえまともならばそれだけでかなりマシになったんじゃないだろうか。

プレイ期間:半年2014/03/16

まずBOTの多さにどん引きしました
Oβに比べて人が格段に少なくなっている
発想自体は悪くない、ただ運営の誤BANやBOT対策等
新規に取っ付き易くすれば多少人気が出るかも

職の強さの偏り具合も有り、BOT対策もしないとなると
これが2年間持つとは思えない。2chでもFF14信者と
アーキエイジ信者の醜い戦い

ただ、ここの評価5の人は信者 評価1はアンチと言う事が思いっきり判る感じです。
言い合うつもりは特に無いですが、評価3等の中立な意見を参考にするのが
一番良いと思います。

プレイ期間:1週間未満2013/09/15

ログイン数粉飾

Aachongさん

無料化により労働力回復方法が大きく変わり、課金垢でも無料垢でも、ログインしていれば5分ごとに労働力が5入るようになりました。
1週間プレイしてみた感想として、古参の多垢プレイヤーの点けっぱなし放置が目につきました。勢力チャットでの人数や内容は無料化前とほとんど変わっていません。
ビデオカードを付けたPCを点けっぱなし放置すれば電気代が大変です。それを承知で点けっぱなし放置する人が多く、AAの客層は環境問題に無関心で非常識だといえます

そしてそれを承知で、実際よりもログイン数を多く見せかけるGameOnのログイン数粉飾はきわめて不誠実です

プレイ期間:半年2014/05/03

いいところ
1)自由度がすごいところ。クエやってレベル上げるのもアリだし農業やってレベル上げるもアリ、採鉱、林業、漁業、酪農、料理など生産活動も種類が多いから好きなことやれるから飽きない。グライダーとか船とか潜水艇とか車とかもあるから空も飛べるし海にも潜れるし車でドライブもできる。
2)課金しても強い装備は買えないこと。課金アイテムをゲーム内で売れば買えるけどガチャとかで強い装備がもらえることは無いし全身強い装備でかためようとおもったら30万近く突っ込まなきゃいけないからゲーム内で普通に金策する方がいいし大概の課金アイテムはゲーム内で買える。
3)これは鯖とか勢力とかで違うだろうけど、M鯖の東勢力は初心者に優しい人が多いしアホな言動する奴も少ない
悪いところ
1)制作装備が2種しかないのと片方がダントツ強いからみんな同じ装備になること。装備の強化もPvPで使えるレベルにしようと思ったらかなりの根気が必要になること
2)ノアルタアプデで国家が追加されて勢力のパワーバランスがイカレたこと。うちの鯖では国家>>(越えられない壁)>>>西>>>東みたいになっちゃって戦争とか行っても国家にぼこられるだけになっちゃったこと

総評
いいところはかなりある
保護区から出なければ殺されることも無いし一回やってみてください
あといいことの方に書くべきか悪いことに書くべきかわからなかったからここに書きますけど過疎ってる過疎ってる言われてるけどM鯖はいうほど過疎ってない。

プレイ期間:半年2017/01/04

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!