国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

糞無能運営

糞バンナムさん

☆5とかつけてんのいるけど、運営か愉快犯かなんかか?
高評価の内容って、新機体でましたーとか実装すらされてない要素を褒めちぎりとか
悪いのはプレイヤーで運営はよくやってるとか何ほざいてんだ

棒切れ振り回したら通常移動より早いという糞仕様で
こちらの画面では完全に避けてるのに、相手クラに判定があるため
ラグによる異次元殺法で当たったことにされるしスキなしで威力も異常すぎる
格闘機体とか体力半分とかにしやがれ、なんだあの公式チート機体どもは

あと、かたくなに優遇されている狙撃
遮蔽物に隠れて安全な場所にいるはずがラグであたったことにさせられる
威力もヤリスギ、全武装の攻撃力半分以下でいいだろ、長射程って利点だけで十分
狙撃はしゃがみでないと打てないとかにしとけよ
狙撃兵が飛んだり走り回ったりしつつ撃てっくるとかオカシイだろ

ミサイルもロックオンの範囲広すぎお手軽すぎ、ホーミングしすぎ

指揮爆撃もあれアホだろ?なんだあの威力と警告から着弾の短さは

チート臭いのも蔓延してるのか、これおかしいだろってのが日常茶飯事

運営開発が糞ぞろいのせいでプレイヤーはストレスマッハなんだが
こいつら楽しんで貰おうって気概が無さ過ぎる

運営がやることっつたら、パクリと手抜きとイヤガラセばっかりじゃねえか
未プレイで、ちょっとでも興味がある人。悪いこといわないから絶対だまされるなよ
面白いと感じられるのは操作に慣れるまで、それ以降はもう理不尽しか待ってない
やればやるほどイヤになるのでそのつもりで。

ガンオン関係者は全部左遷組みと安かろう悪かろうのヘドロの面々で
パクリ元を改悪しかできない無能揃い

新機体、新MAPは使いものにならないor手抜き素人仕事

最後に一言
宣伝や高評価にだまされるな、良いとこなんて悪いこと多すぎで本当に少ないから

プレイ期間:3ヶ月2015/05/31

他のレビューもチェックしよう!

クソゲーすぎる

しんさん

基本的に拠点を壊すゲームだからほかは必要ないのに支援などを使う戦犯が減らない対戦ゲームの基本もわかってないやつしか残ってないクソゲー

だがその原因は拠点の固定砲台を超強化して拠点を壊しにくくした運営
拠点を壊すのに必要な足が速い機体をそろえれば次の機体がでたところで課金する必要がなかったので拠点を壊しにくくして戦闘を必須にして新しく強い課金機体を出してそれをガシャであてるまで金を出すことを必要とした

足が速い強襲以外の兵科を削除してから作り直さないといけないレベルにゲームもめちゃくちゃ強襲以外を使う戦犯プレイヤーが多くプレイヤーもクソゲー化を加速させている
まじクソゲー

プレイ期間:半年2013/07/14

異常にハードルが高い割に、首をひねる変なゲームです。

1.異常に高スペックなパソコンとネット回線を要求する敷居の高さ。
このゲームは、ソフトの性能が悪いが故に、パソコンの性能差がモロに出ます。
ミドルレンジPCでは、ハイスペックPCの手数の半分も出せません。
全く同じマシンガンで同時に撃ち合って一方的に負けたりします。
ゲームとして結構致命的です。
あと回線は光前提です。ADSLだと品質の問題でカクカクしたりします。

2.MS同士の戦闘が勝利の弊害。
このゲームの勝利条件は、敵拠点と呼ばれる変な建築物を破壊する事です。
即ち勝利への手段は、如何に早く敵拠点を攻撃するか・如何に敵に拠点を攻撃されないようにするか、になります。
MS同士の戦闘は副産物に過ぎず、勝ちたいプレイヤーとMS戦がしたいプレイヤーで凄まじい対立が存在します。
喧嘩も茶飯事。

3.運営の異常なバグフィックス能力の低さ。
運営側はテストプレイをまず間違いなくしていません。
その為、MSが追加される度に不具合が出て、それが修正されるまでそのバグで一方的に勝利する事が出来たりします。
また、小手先の修正を加えたら状況が悪化した、なんてのもザラです。

4.新規プレイヤーに対する配慮の無さ。
熟練プレイヤーと中堅、新参プレイヤーへの配慮意識に低く、システム的に
熟練プレイヤーで新規を狩り殺し歩く事が事実上出来たりします。
練習する暇もなく熟練プレイヤーの札束機体に撃破され続ける新規プレイヤー……。
そりゃ、定着してくれませんよ。

5.不正操作に対するソフト側の脆弱さ。
運営のソフト開発能力が低いのか、チート行為が蔓延しています。
マクロなど当たり前。ひどい人になると意識的にワープしたりばれない程度に機体性能を弄ってたり、自動で標的操作したりします。
当然ウォールハックも常識です。

6.ガンダム臭がしない。
これについてだけは、気にならない人は気にならないと思いますが、ガンダムらしくありません。
腐るほど居る、量産されたガンダムの系譜。MSに入手段階で『金銭』と言う名の敷居はありますが、MS自体に希少性が無くRX-78NT1などももはや量産機です。

一応無料なので体験するのは悪くないと思いますが、プレイなさるなら上記の点にはご留意ください。
以前よりは、以前よりはカネがかからなくなりました。

プレイ期間:1年以上2015/03/23

現在のガンオンにして最高の凸機体であるジムストライカーを生み出してしまったガンオン運営 だがしかしジムストが最高の凸MSだと思っていたのはAGF(Ajinomoto GreatZion Force)ぐらいなもんで当の連邦プレイヤーズは不満たらたらであった「機体のサイズに問題があって被弾するとすぐよりけたりするんですけお!」「アーマーが少なくて到達性に不安が残るんですけお…」「ヘイトが高くてどこから撃たれても抜かれるんやな悲劇なんやな」「こんな貧弱な武装でナイチンゲールと撃ち合うとか勘弁してくだち!!11」「シコシコペロペロナンバーワン」何と愚かなれんぽーどもであろうか…最高の凸MSであるジムストを受領しておいてこの言い草とは…
しかし消費者の声を無視するわけにもいかずしぶしぶガンオン運営は更なる改良に乗り出すこととなった・・それが今の絶対正義凸機体ジムストである
何?敵の高コスト機体には力不足?ビームマグナムが欲しい?装甲がまだ薄い?戯言を…高コスト機体などバンシィに任せておきたまえプライベートライアン君!!11!ジムストの本分はあくまで凸でありMSとMSで殴りあうような馬鹿な真似は止しなさいと言っているのだよ!我が連邦の誇る最高の品質管理と生産ラインから生み出される芸術的工芸品がスーっと効いてこれは…早くジムストを購入したまえ!!!11
素の状態が全力だとは思わないでいただきたい!フル開発+武装強化後のジムストまさしくストレスフリーを体現したような乗り心地で400コスだろうがだれも止めることは出来ずそのままフリーで拠点にシュートなんてのも可能なんやな

プレイ期間:1年以上2019/10/16

今回の調整って、メインは強襲機が今まで使用頻度が高いため、重撃やスナ等の使用頻度を上げるための調整だったのでは?確かに、一部武器の重量軽減で、機動力は若干高くはなっているものの、防御力を上げおまけに転倒しなくなった事に付け加え、バズーガ等やスナの火力は現状のままだから、使用頻度が増えるところか逆に減ってるのではないですか?

いくら機動力が若干高くなったからと言って、強襲機ほど軽やかに動き回れません。これって矛盾していませんか?

プレイ期間:1年以上2015/08/29

仕事しない運営と砂糖

無能生存体さん

サイコザクのアーマーの初期値が2500ぐらい。
旧ザクのアーマーの初期値とほぼ一緒。
サイコザクは低コストじゃないのにこのアーマーとか。
今の環境でアーマー2500なんて即蒸発。
運営、見てるか!仕事しろ!
メールで問い合わせしてもテンプレ回答か無回答だろ!
明らかにミスだろ!
仕事しろ!給料泥棒!
6月19日に引退者大量に出たらお前らの責任だぞ!
少しはユーザーのこと考えろよ!
金のことしか考えないのかよ。

プレイ期間:1週間未満2019/06/07

なんかいろいろクソみたいなアップ繰り返してるけどこのゲームの問題は何かを
運営自体が認識できていないから何度アップを繰り返しても良くはならない。

では問題はなんなのか?
「基本の機体性能ですでに優劣を付けてしまっている」
この基本を治さない限りなにをやろうが結局はよくならない。
それどころかもっと悪くなるだけ。
DPは面白いとは思うがDPに対して有効的な武器がマシンガン等のFA武器。
よく考えてほしいが被弾面積がシステムから大きく設定されている陣営にこんな
修正施したらどうなるか?
ビーム兵器の威力向上と盾の耐久を上げるのはいいが、その恩恵はどっちが一番
受けるのか?
両方とも連邦の方が恩恵が大きい。
こんなのちょっと考えればわかることだが、こんな基本的なことすらここの運営は気づけない。
ゲーム自体は手軽に遊べていいし題材がガンダムなのでとっつきやすい。
しかし運営がダメだ。
オンラインゲームが世にでてから今までの中で最悪の運営だと思う。
評価するようなところにすら立てていないとは思う。
まともに評価したらマイナス評価でしかない。

プレイ期間:1年以上2016/12/08

重すぎラグすぎ

影忍さん

重い。

1.ユーザーのパソコンスペック
グラボはほとんど関係ない。ガンオン推奨スペックなぞ運営タイアップV作戦としか思えない。

2.チーターマクロツール
ラグツールを使わない限りそんなに影響はないと思われるが使用人数が多いとやはり重い。

3.NPC混入
緻密な運動計算がCPUに負担をかけるため熱量が半端無い。
起動中温度60度を超えるなんて当たり前。

4.通信速度
多少影響あるがケーブルやADSLでもそこそこ快適。
同時に弾を打ち出した場合高速回線が優先される程度でラグの直接的原因ではない模様。


これでは楽しい要素があっても常に不快です。
最近の将官戦ラグになることが多いのでインをしていません。
Zになったら改善されるのでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2015/08/02

やってはいけないオンゲベスト10に入ります

とあるプレイヤー(仮)さん

とにかくゲームバランスを新課金機体で調整しようとし、(この際連邦、ジオンの勢力ゲージを基にしてるようですがまったく意味はありません)そのために今まであった機体が的になって行きます。また、このゲームは強襲、重撃、支援、砲撃、狙撃の5つのカテゴライズがありますがここの運営は強襲のみに力を加え強襲よりも火力の高いはずの重撃がほとんど活躍できてません(機体性能も重撃は足が遅く速攻で的になることがあります)。
現時点で「アレックス(連邦)」「Gラインライトアーマー(連邦)」「ケンプファー(ジオン)」この強襲3機によってゲームバランスが大いに狂っております(元から酷いけど)
またサブアカウントによる新人狩りがひどく、とてもおすすめはできません。グラフィックもお世辞にも良いとは言えずその割にPCに対する負荷が過大でCORE i5でも相当きついです。他にもラグがひどく発射した弾も消えたりします運営の対応も酷く、メールもテンプレのまま送り返しロクな修正を行いません。
先の3機の他に「ピクシー(フレッド機)(連邦)」「イフリート(ジオン)」この強襲2機はD格(ダッシュ格闘と言う攻撃のこと)を行ってる時に攻撃するとガードされて倒されてしまうことがあります。他の機体では存在しないようですが、動きが速すぎてそのままスライドしてる状態で攻撃してきます。
それと、機動戦士ガンダムシリーズ(主に1st)を愛してる人は 絶 対 に や っ て は い け ま せ ん。

プレイ期間:1年以上2014/07/30

運営がチートbotを使って無課金や調子こいてる上級者に嫌がらせ。重課金には雑魚botで対象権限を与える。簡単に言えばそういうことなんだけど、さらにはアルバイト兵が混ざっており、戦況を意図的に作り出している。
これは社会的に大問題。
さらには、ユーチューブにも運営の社員がまざっており、楽しそうにプレイしてる時点で、詐欺確定。これを世間ではやらせといいます。最大100人対戦らしいが、人間は10年ほどだと推測。イベントだけは生身を半分ほど入れてると思うが、非力なサーバーのでサーバーダウンイベント終了という出来事もある。
その他にもイベントでパソコン100台プレゼントなど、あきらかに詐欺と思われる行為に人々は恐怖した。

プレイ期間:半年2019/06/25

無理

Mr.kさん

自分は必要環境やや足りない(ATI Radeon HD4000)PCです。

・まず、期待を強くする以前に推奨PCスペックは無いとまともにプレイできません。
 と言うより、あっさりやられます。
 PC設定はパフォーマンス優先、ゲーム設定は最低げんに落としてもその状態。
 更新の度に重くなっており、カクカクしちゃいます。

・タゲが取れない(定まらない)ので、ロックオンしてもかすらないことが多い。
因みに漫喫にて、高スペックPCでプレイしてみたら、ダッシュ(高速移動中)でも、ロックオン、撃破が面白いように決まりました。
この状態なら課金してもいいかな?と思いました…が、

・課金したところで強化の失敗は良くあることです。

・課金して強くしなくても、高スペックPCがあれば案外というか、十分強く立ち回れます。

・同軍マッチングと言って味方同士で戦う緊急処置が追加されましたが、識別がロックオンする以外になく、色分けなど無いのでかなりきついです。
低スペックPCなので、敵の色や形で判断し、遠隔攻撃するところも多かったのですが
それがほぼ不可能になりました。(ロックオン=的に自分の居場所をばらすこと)

やればやるほど、スートーリー性も含めて嫌になりました。
残念です。残念なゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!