国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

人は選ぶがとりあえず触ってみる価値はある

緑茶さん

このゲームはTDといわれる大体の人には馴染みの薄いジャンルのゲームです。操作とかは結構単純ですがやってみるとなかなか深いゲーム性を感じます。
理由の一つにユニットの差別化が明確になされており、死にユニットが少ない事があげられます。
他のソーシャルにありがちなSR以下に人権なしなどと言うことはほとんどなく、低レアのユニットにも役割が存在します。それを支えるのがコストというシステムです。低レアのユニットはすぐに出せるし成長も早いため序盤を支えるのに大いに貢献してくれます。またユニット性能も完全な下位互換が存在せず、追加キャラによるインフレもほぼ存在しません故に自分の好きなユニットをつかい続ける事が出来ます。
個人的にはここが大きいですね。ある時点では優秀だったユニットが半年後にはゴミになってるってことはまずないです。無料で貰えるユニットも優秀なのでそれらを使えば課金せずとも進めるのも良点だと思います。
また毎週のようにmapが実装されユニークなユニットが敵味方問わず追加されるのも飽きづらい理由の一つですね。
以前はユニットの育成の為に同じステージを手動で何度も繰り返す必要があり進め辛かった時もありますが、現在は完全にクリアしたステージに限り仮定を飛ばしてクリアできるようになり気楽に続けることが出来るようになりました。

欠点としては所謂体力制が足を引っ張ってるところですね。これが理由でトライアンドエラーが気楽には出来にくいです。
ユニットも15人使いますので育成にも時間がかかるのも人によっては気になるところだと思います。

他のソーシャルにでは例をみない独自性をもってると思います。
気になるなら無料なのでまず課金せずに触れてみることをおすすめします。やや人は選びますが好みにあえば大いに楽しめます。ゲーム紹介動画もニコ動でユーザーに作られてるのでそちらも見てみると分かりやすいかも

プレイ期間:半年2015/05/31

他のレビューもチェックしよう!

一時的なもので騒ぎ過ぎ

真面目王子さん

今はアイギスたいしたことしてないしな一周年からの勢いが続いてる花騎士に負けるのは仕方がない
他の新作も今はスタートダッシュで勢い高いからなアイギス自体が衰えていなくても一時的に他のが高くなったりもするだろう
まぁ所詮は一時的なものだろうし今後上位になる保証はないだろう
それどころか俺の見た感じでは他の新作はただのカードバシーン系だったりゲーム性がちょこっとあってもバランスがダメ過ぎて遊べないものばかりだった
工作員が低いポイント付けているが幾らやっても無駄
アイギスはゲーム性もバランスも最高に良いのでDMMが終わらない限り続くだろう

プレイ期間:1年以上2016/02/11

イライラポイント
・常に50%、25%の確率がついて回るので誰もがいずれ必ずイライラを経験する
・曜日ミッションがマゾすぎる、約2ヶ月に1度あるドロップ率1.5倍日でようやく正常
・マップ1周するカリスマ、スタミナ消費がえげつない
・ドロップ率を上げるユニットを所持してるのが前提のドロップ率
・上記のように結晶を割る必要性があるが、スタミナの上限をあげるランクがなかなか上がりにくいので、イライラ5割り増しになる

ちなみに無課金でカリスマ、スタミナMAXになるのは1年間かかるようだ
新規ユーザーのうちは何かと損をした気分になるが、なんやかんや言って育成は楽しい

プレイ期間:半年2017/05/28

下の方にも書かれてますが、今回のランスイベント後半ハニーの王様も☆1の目安Lv25でありながらまたしても馬鹿みたいに強い敵キャラ(白いキングハニー)を混ぜるというくそっぷりです。
この敵は基本攻撃してこずに、こちらが攻撃を加えない限りMAPをぐるぐる回るだけと言いながら拠点を守る位置をかすめる様に移動しますので、簡単に接触して味方がぼこぼこ落されます。
毎回毎回毎回同じ様にこの手の敵がイベントで出現し、☆1の目安Lv1でも安心して遊べないのがこのゲームです。
コラボ先のゲームが嫌いになりそうなので、もうコラボとかはやめて欲しい位です。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

10年経つゲームだけあって相当に古いが、レトロ感満載。
完全ノーボイスと見た目で相まってスーパーファミコンやってる感じ。
ノーボイスで1枚絵のエロなんて…いつの時代だよ。

コンテンツは・・・微妙。
やり込みもあるっちゃあるが、ただの持ち物検査だし。
スタミナ消費もデカすぎて驚く。
3分で1回復なのに150って何だよ、アホすぎて笑う。
回復剤も大して配らないし、ただでさえくれない石割りなんて論外。

配布石が驚くほど渋い、圧倒的ドケチ感。
ガチャはすり抜けが当たり前。配布の渋さもあって気軽には回す事はできない。
ただでさ持ち物検査が多いのに、これは酷い。
新規を取り込むためにもここら辺緩くしてかないと寄り付かないよ。
ただでさえゲームデザインが化石なんだから。

石を使えば使う程ログインボーナスが豪華になるんだけどさ、
肝心の石が無いからね。課金前提のシステム。
1万円で30連分かな、このクオリティでこの価格はおこがましいよ。

総じて今やる意味は全くと言っていいほどないゲームかな。
これと比べるともっといいタワーディフェンスなんて山ほどあるし。

プレイ期間:半年2023/08/12

タイトル通り

いったいどんな編成の層をターゲットにしているのか分からないけど、今回のイベントの『欲望の魔神と破滅の力』でも相変わらず馬鹿みたいな難易度のステージを混ぜて来ています

今回も☆獲得イベントですが、【望むは死闘】という糞MAPのおかげで☆完全獲得はほぼ不可能な仕様になっています
毎度毎度☆獲得イベントごとにこの手の糞MAPを混ぜてきますが、そんなに報酬渡したくないなら上位の報酬やめて難易度下げたらどうですかね?

どんなユニット並べても粉砕する糞ユニットもそうですが、明らかに配置するのに無理があるMAPだったり、こちらが不利な上で相手が一方的に虐殺できるMAPを用意してくれます

運営は楽しいかもしれませんが、やっててここまでストレス溜まるイベントばかり用意出来るモノだと感心します

こんなゲームですので課金に関してですが、一円たりともお勧めできません

通常シナリオでも少し章が進めば手に入るユニットではまず突破できなくなりますし、多少課金したとしてもどうにもならないMAPが増えてきます

王子のLVが上がると2体だけ最高レアが貰えますが、2体程度入手できても何の役にも立ちません
しかも貰えるのは最高レアでも初期から居る弱いユニットばかりなので、今の壊れ型の最高レアと比べると数ランク劣るモノばかりです

そしてその最高レアを覚醒させるのがまたひと苦労で、無課金ですと早くても半年くらいはかかると思います

ゲームとしては完全に終わってますし、いつまで続くかわかりませんが、少しでもプレイしたらすぐにその意味が分かりますよ

プレイ期間:1週間未満2019/03/13

バランスは最高!

TD系大好き人間さん

TD系ゲームが大好きな俺が最近始めてどっぷりやれてる良いゲームだと思います。
まぁまだ始めて1月程度だから最終的なバランスは分からないけど、色々と戦略を考えて試行錯誤するのは楽しいです
今から覚醒(2016年6月現在の最終クラスチェンジみたいなもの)をさせていこうと思ってる段階ですが、ここまでは無課金でも行けました
この先の事は分かりませんがね

難点を上げるとすれば、とにかく重い!ブラウザエラーでカリスマやスタミナを無駄にした
なんて事が数回ありました
これがあるから☆5は差し上げられない、実に勿体ない事です

ジャブジャブ課金しないと全く遊べないゲームではないので、とりあえず1ヶ月ばかり無料で遊んでみたらよいかなと

プレイ期間:1ヶ月2016/06/22

スタミナ制度とTDと相性は最悪だと思います。
1プレイ当たりのスタミナ消費量が尋常ではないので1日数回しかできず、
クリアしたければひたすら育成して負けないパーティを作る、
もしくは動画や攻略サイトで敵のパターンを予習するしかないです。

個人的にはTDは試行錯誤してクリアするのが醍醐味だと思うため、
私には合いませんでした。
TD風のソーシャルゲームと考えた方がよいです。

プレイ期間:1ヶ月2016/12/03

何も期待出来ないゲーム

4周年でこの有様さん

2年半ほどプレイしましたがもう何も期待する事が出来ません。

4周年を迎えた現在でも他の方も仰るように、バランスは完全に崩壊済みで最高レアでさえハズレが大多数という状況は全く変わらすです。
元々育成アイテムのドロップ率が酷く、ガチャ以外に体力回復にも課金アイテムをかなり要求されるゲームでしたが、最近ではイベントでさえ体力回復しなければ完走自体が不可能な収集を連発する有様です。
4周年後半で新しく神獣戦というものが追加されましたが、同じマップのミッションを編成を縛って3回やるだけ。
特別なマップや専用の画面等も特に設けられない手抜きであり、実装予告から数か月期待して待ちましたが、見事に裏切られました。

一応4周年でガチャに最高レア排出までの回数上限が設けられましたが、あくまで期待値に対して必ず出るようにしただけと言う形です。
但し低かったピックアップキャラの排出率はそのままの為、新キャラや特定のキャラ、期間限定キャラを狙い撃つにはかなりの出費は覚悟した方が良いです。
また上記のように育成面が酷いので引いた後の課金をどうするかも考えないといけないのはこれまでと同様です。

2周年時はそれなりに期待しましたが目立った更新がないまま1年間が経過。
3周年の際はついに期間限定商法を始めて、4周年は集金と手抜きだけでユーザを楽しませることすらなくなってしまい何一つ期待する要素が無くなってしまいました。
今後も良くなる事は何一つないでしょうね。
当然新規の人にはお勧めする事も出来ません。

プレイ期間:1年以上2017/12/03

アイギスの企画と運営が昨年の6月からテクノフロンクスになっているのだが、この運営がとにかくお粗末でどうにもならないです。

このテクノフロンクスは城プロにも関わっておりますが、こちらはまだマシです。

アイギス運営は客の神経を逆撫でしてばかりです。

今すぐにでもやってほしい問題は何年も放置する。
誰も望んでもいないことや客の嫌がることには一生懸命でして、時間と金を浪費して改悪してくるという。

そして多くのユーザーからクレームを頂戴する状態を何度も繰り返しています。
しかもこの運営は反省が上辺だけでして、頑なに客の言うことは聞きません。

お客さんがお金を使ってくれるから毎月のお給料が貰えているという自覚が全くありませんね。

あと滅茶苦茶嘘つきです。
それから不具合にしろ修正にしろ具体的な説明をしません。

ぶっちゃけ「この運営は頭が弱いのかな?理解力がないのかな?」と感じてしまいますね。

客を舐めすぎた運営会社は要りません。

プレイ期間:1年以上2018/06/02

育成型タワーディフェンスゲーム。
ランキングも無いので、短気な人や爽快感を求める人には合わないと感じた。あと張り付いてやるタイプでもない。

所謂じっくり育成が好きな人のスルメゲー。

ただ本当にじっくりやるのには、良いゲームだと思う。
好きなキャラを育成し、配置を考え、少しずつ前進していく。
課金はそりゃした方が強いやつを手に入れられるけれど、そもそも金で時間とやりやすさを買うっていうのがオンラインゲームであって、運営していくのにはしょうがないことだろうと思う。

実際、無課金でも計画性を持ってやれば十分以上に楽しめて面白い。
ただ初心者から上がっていく育成が大変なのは否定できず、いくつかイベントを完遂できないというは歯がゆい。

プレイ期間:1年以上2016/02/22

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!