国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

開発者のためのゲーム

ぼぶさん

まずイベント、メインストーリーがつまらない。おつかいでも内容が面白くないので苦痛。
ダンジョンも事務的にこなすだけで盛り上がらない。2、3ヶ月ごとに新しく追加されるも1、2日で飽きられる。
飽きられるので開発者は行かなければ手に入らないアイテムを追加し無理矢理行かせる。しかもアイテムドロップ率を低くして。
その他の武器強化アイテムもドロップ率が低く開発時間を稼ぐためだけのシステムとしか思えない。
バハ関係は人がマニュアル通りに動く事が要求され、これ人と遊ぶ意味あるのかと思ったりします
結果固定メンバーが募集されることになり決まった時間に入れない人は遊べないことも。自分は真成篇で四時間待ったあげく集まらないで解散になったりもしました。その間することなしです。
なので集まったときにはそれなりに動きたいと思うのが普通でユーザーから一人で練習出来るようなシステムが欲しいという声があったみたいですが、日本のプレーヤーは失敗する事を恐れてるみたいな勘違い発言をプロデューサーがして、なんもわかってないんだなと
追加ディスク後はわかりませんがフィールド狭いです。狭いとこに無理矢理イロイロ詰め込んでるので遊びにくいです。緊張感もありません。寝落ちしそうでも死ぬことない。
装備もデザインがいまいちですし、なのでみんな似たような装備になります
あと数字がいい加減です
成功確率95パーセントでも10回連続で失敗するし
待ち時間5分未満でも60分待ったことあります
早い話良いところはグラフィックのみかな

プレイ期間:1年以上2015/06/22

他のレビューもチェックしよう!

信者の末路の思考回路wwww

あほだな!さん

自称だけの、宣伝広告やPVデモだけに力を入れ所詮は中身スカスカの出来損ないの
MMO?いや、待機中(放置)している大半暗記をしいられ脳トレーニングする馬鹿な
トップマンプレーヤーばかりwwwwwww

パクりだらけの中国産を満足する程度の
低いプレーヤーがいるのも問題!!

吉田のあほは数字化で物事が言えない位に
過剰しまくりなのは、誰にも理解できる

現実逃避して現実的ゲームの糞出来を
理解しようとしない可哀想なプレーヤーは
違う意味合いで同情しますね!


トップマンは中身スカスカですよね❤

だないですが光ります☺
夏の。さらに加速。こうした

プレイ期間:1年以上2015/08/21

知り合いが余りに酷い

ノンプレイヤーさん

これは、自分と知り合いの会話を抜粋及び省略したものです。知り合いをAくんとさせていただきます。
自分が誘われたので、リアルの声を聞こうと思いPSO2のコラボ(FF 14 側は何もなし)や妖怪ウォッチとのコラボに関して聞いてみたら、以下の反応でした。
Aくん「そんなのありました?」
自分「あったよ、二年くらい前に」
Aくん「ありましたっけ?っか、要ります?」

他にもMHWとのコラボをやってるが構想が8年前と言うから驚きだ。
その頃のMHは3rd前だった。つまり、上のようなプレイヤーがいるゲーム。
PSO2ともコラボするらしいが、その話をすると要ります?って笑顔で言ってきました。社会人として、思い留めましたが…本気で殴りたくなりましたね。

プレイ期間:1週間未満2018/08/12

■装備がダサい
何でこんなにダサく作れるのか理解できません。

変な布切れをぶら下げた装備がやたら多いのですが、手拭にしか見えません。

金属の質感が全て塗装されたラバーみたいで気持ち悪い。

映り込みは要らないが鏡面が反射する装備とか普通あるでしょうし、他所のゲームでできていること。

海外ゲームのほうがFF14よりはマシかもしれない。

■FATEがうるさい。
比較的新しい紅蓮エリアでさえ殆ど誰も手をつけていないほどに需要がないのだから廃止でいいでしょう。

採掘・伐採・釣り・移動中に何度も聞かされるFATEのBGMは本当に鬱陶しいだけです。

もう少し癒しの環境音を大事にしてください。

■グリダニア・ウルダハ・イシュガルドの利便性が低い
ぐりとダハはエーテライトの前にマーケットを置けよと言いたいですね。
イシュガルドは多段構造で複雑だからクエスト消化がいちいち面倒くさい。

■ウルダハが辛気臭い
色合いがうんこ色すぎて暗いからジメジメ感が拭えません。

実際の砂漠地方の壁の色はあんなに汚い色をしていない。
どちらかというとかなり明るいクリーム色の壁とか青壁や白壁。

そして夕方はかなり強いオレンジ色に染まります。

■雨天時の芝生が気持ち悪い。
ヌメヌメした苔みたいになっていて気色悪い。
どんだけ大雨になってもそうはならないですよ。
観察力が足りていないのでしょう。

■動物の作りがかなり下手糞
馬とか熊とか、悲しいことにこれだけは韓国のモデリングに負けています。

プレイ期間:1年以上2018/05/02

ここのレビューでも普通にギスギスしてるのに
ギスギスはエンドコンテンツくらいで、
ついつい本気でプレイをしてしまうからギスギスになるとな?

「lol」

ギスギスなんてエンド以外にもあるッ!

FC、LS、フレ関係、リアフレ、相方とエタバンしてからのすれ違う行動問題、IDでスキル回しが酷くて物申すが始まりグダグダ、新生の時のクリタワでギミックミスったら×印付けられた。FLでやられたら、やたら踏みつけてくるララカス、ID無言抜け、ミラプリと髪型が知らない人と同じだった時のガッカリ感、ACTで火力のことを言われた時、等々。

私がプレイして実際に体験した事だ。

ギスギスがないと言うのは、どこぞの異世界のことかい?

プレイ期間:1年以上2018/10/24

旧初期〜新生3.3まで課金していました。FF14が大好きで長年やってましたしPD吉田さんも好きで思い入れも強いです。でも新生開始から同じ事の繰り返しゲーが嫌になりました。レビューで低い★を付けている方々の厳しい意見は残念ながら本当の事だと思います。

週制限があるポイントを貯め装備と交換。皆取るのでどうしても同じ装備になります。廃プレイさんもライトさんも早いか遅いかだけで同じ装備。つまらないですよね。そして『今週ポイントが貯まってない!集めなければ!』となります。この「やらねば感」。IDで作業プレイする心無いプレイヤーが増えるのも分かります。集める為のコンテンツは正直『それゲームとして楽しい?』という物ばかり。週制限はレイドにも。週に1つしか装備が取れない、部品も1つしか取れない。ギャザラークラフターにも週制限。制限制限。哲学から聖典。名前が変わるだけで新生開始からトークンを集める作業は何も変わってません。

またゲンナリするのが、苦労して時間を掛け予習練習しやっとの思いで取った装備が2、3ヶ月のパッチでゴミになる事です。大金や時間かけてマテリアはめてもゴミです。属性概念も無いので使えません。折角トークン装備がフル強化出来たと思ったら数パッチ後には新トークンになり最初から集め直し…

武器もです。ジョブ専用武器という物があります。初めて聞いた時『ジョブ専用…凄そう欲しい!』となり約2年かけて行きたくもないコンテンツ周回したりして一生懸命作りました。でも次の専用武器が実装されており、あれだけ時間をかけて作った武器は消えました。私達の約2年はなんだったのか。しかも後から緩和されるのでじゃあ後からやれば?と思います。

だから時間掛けて頑張ったって報われない。苦労したってゴミ。制限があるから突飛出て強くなれるわけでもない。常インの人と低イン率の人も変わらない。吉Pさんはバランスが崩れるのを極端に嫌います。この先も変わらないでしょう。御本人も仰っています。

レアドロやレアモンスターがいません。モブハントがありますがそれすらもポイント。あのモンスターが稀に落とす素材でクラフターが作る事でしか手に入らない強い装備が!といった要素がありません。だからフィールドが死んでる。通過すらもテレポがあるのでしないです。モブはいるだけ。狩ってレベル上げもほぼしません。フィールドダンジョンもない。吉Pさんも「フィールドではやる事が無いから」と言ってしまっています。自分で言わないで。

よく『14は冒険してない!定食は嫌だ!』と言うと『じゃあ11帰れ14やめろ』と言われるのを見かけます。私からすれば『じゃあ11買うから開発予算回して!それか新作作って!』です(11本当に始めました)吉Pさんも『2、3年やってたら飽きる。パッチきたら課金すればいい』と言いましたね。

私は凄くショックでしたし、物凄く怒れてきました。これ月額ゲームですよ?基本無料ならその意見は通ると思いますが月額ゲームがその言葉を言っては駄目だろう!と。確かに嫌なら辞めりゃいいですけど、それをトップである吉田さんの口から聞きたくなかった…。
月額MMOって、毎日楽しく冒険するためにあるゲームじゃないんですか?醍醐味である『人と交流』も今のシステムでは出来づらい仕様ですよね?

今の14は文句があるなら古株は辞めろ、何も知らない新規が来るし。海外で人気だし内容変える必要もない。料金安いレガシーは黙ってろ、という印象です。

キャラの成長過程や仲間とチョコボで移動したり等昔っぽい冒険が時代遅れで(あと吉Pさんがレベル上げとか移動が嫌い)14は急がしい現代社会に生きる若者向けのゲームだからそんな設計を望んでも無理だ。といっそ言ってくれたらなと思います。14は変わってくれるかもしれないと期待しなくて済みますから。

これから14をやる方は別にやれば良いと思います。レベル上げ等の過程は楽しいと思います。仲の良いフレンドに出会いやってる事はポイント稼ぎや暗記周回ゲーでもフレと騒ぐだけで満たされている!となるのも良いでしょう。ただ2、3年したら気づきます(早い人はすぐ)同じ事の繰り返しじゃない?時間無駄にしてない?と。

新パッチも結局『週制限ポイント集め』『餌で釣るコンテンツ延命』『ワンクリックデイリー物』なだけでヤル気が起きませんでした。

14は本当に好きだったので怒りが大きいです。少しでもMMOになるよう期待したいですが今後も変えないと吉Pさんが言っていたので、この先も不毛なポイント集めゲーで終わる事でしょう。冒険出来る新作MMOが作られる事を期待したいです。

プレイ期間:1年以上2016/10/13

下の君

赤を極めた魔導士さん

まず、下の君。
このゲームには、売り文句でのアピールポイントで欠けている所がある。
MMO-RPGと言う名のチキン・アクションゲームって事。
決して、万人ウケするゲームではないんだよ。
FF11は、オンラインゲームが家庭用進出と言うブレイクを生んだ、当時万人ウケしたゲームだったが、それは、プレイスタイルを選ばないシステムがあったから。
しかしFF14は、あえて、アクション苦手層には厳しいゲームとなっているって事。
そこに拍車を掛けたのが、ユーザー間で生まれた【固定】などの他人を無視した、相手を選ぶ思考が、オンラインゲームの当たり前風潮を勝手に作り出した文化。
そもそも、この文化こそ【ギスギス・オンライン】の根元となった原因。
更には、初見などに【いちいち説明するのが面倒くさい】と言う、何でもまとめたがる、手抜き世代が、今のオンラインゲームの実体って事。
本来、ログによる意志疎通が重要とされるゲームで、意志疎通が出来ない。
意志疎通のしかたがわからない世代が、ユーザージャンルを選ぶゲームになってしまったが故のギスギス・オンラインがFF14と言うテーマ・パークの実体だ。
このゲームの汚点は、そう仕向けた運営と、ゲームの責任にして、オンラインの当たり前を放棄して、自分都合を作り出したユーザーが、一番の汚点の原点だから、ゲーム性が合う合わないで両極端に分かれるゲームとなった。

プレイ期間:1年以上2016/09/03

あばよFF14、よろしく別ゲー。

掃除してくれるワァ!さん

他の方がレビューしてるように、このゲームは時間と金の無駄。
絶バハムートも動画を見て楽しんでます。
やるにしても時間取れないし、そこまでPSないから無理だし。
とても月額1500円分の価値があるようには思えません。
別のことに使ったほうが有意義かもしれません。
このゲーム以外にも短冊がぷるぷる震えるゲームもしてましたが、
運ゲーなので飽きました。
☆5の人は他のオンラインゲームをしていないか、テンパかバイトなのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/11/20

同じことの繰り返しから来るマンネリと
往年のファンが怒るような、過去ナンバリングネタ(改変ネタ)の投入
焼き直しすらまともにできない低技術
出来云々以前のゲームデザインの酷さ
あのFF15、
最近では新品980円で売られている事すらある、あのFF15の方が
この14より100倍楽しいと私は感じました。

皆様の書き込みに散見される
「楽しむ努力」とか
「遊ぶのに覚悟」とか
この時点でおかしいと思います
何処かの新興宗教みたいで寒気すらしますよ。

・ゼルダ
ゼルダ動画見る限りだけど楽しそうだね
気の向くままに旅をして、気の向くままに遊び
好きな時にやめられる。再開は前のところから。

そういえばFF14って「再開は前のまま」もだめなんだっけ。
数百万~数千万のギルを貯めて家買ったのに
45日触らなかったら強制撤去とか、正気の沙汰じゃないと思いますよ。

お金落とすならば、
作り手が真面目に作ってる作品に落とさいと、ね
「こういうの」をのさばらせては駄目だよなって思いました。

プレイ期間:1年以上2017/05/09

クソですね

heartsさん

新生FF14では特にそうですが、
人がいないと、クエストもクリアできません。
独りでできるクエストも、2時間まってやっとFateが始まる始末。

蒼天になって新たなジョブが増えて、新生FF14からのジョブバランスは
最悪。新規ジョブ優遇されすぎて、某有名掲示板では旧ジョブはクソ。
唯一は白魔道。<人助けですからね>

要するに古くからやってる人には、なんの救いもなく。
課金し続ける意味がない。課金しただけ嫌味なことをされる。

課せられるクエストも、ウン時間待たされている間、いつ
始まるかわからないので、飯は食えない。
戦闘少なくくだらない買い物ばかりで時間消費される。

カンストしてもみな同じ装備。対人戦略ではないから、
踊りを覚えるだけ。覚えられなければクソ扱い。
装備が少しでも低いとキックされるとか。

そのために眠い目こすりながら
無駄な時間<Game内でなにも出来ず>過ごすのが長い。下手すれば
一日のログイン時間なにも出来ず終わる。

同じレベルの異ジョブの格差が大きい。ジョブによっては、
自分レベル以下の討伐すらクリアできないほどバランスが崩壊。

受験のない小中高学生、バイトしない大学生、子のいない主婦
ニート、病人ぐらいしか出来ない仕様。

開発は机上論だけで作っているとしか思えません。
楽しいとは、死んでも言えないGame。

学生のいる家庭ではやらせない方がいい、有害Game

プレイ期間:1年以上2015/09/24

初期~一時休止~1年半程で復帰。

全て仕事の合間の暇潰しでやってますが、
昔より関わらなくなったのでギスギスに当たる事が無いなぁと
思っていた矢先のID入って出たー!逐一ウルサイゴミロボ

今あるキャラだと何もする事なくて、
新キャラクターで初めからやってみたら、あ~、そりゃね、
もくもくとストーリーの展開を楽しんでる時はまだ楽しいよ~。
終わりがきたらね、待ってるよ待ってるよ~

ログインすればするだけアナタもギスギスに会える。

和気あいあい、楽しく会話、
わかんないところは皆で頑張ろう。
こんな風に楽しく遊んでたゲームも..

複雑なNPCと共に始終無言で駆け抜ける。
ID入ると確実に睡魔に襲われる、あぁ..ねもぃ..

よろしくおねがいします。
おつかれさまでした。

↑昔。

今じゃ、出入り無言多々。

ヒーラー回復くれない、死んでも蘇生無し、
昔なら戻ってスプリントで走って元の位置まで急いだ。

けど、今ならその場でログアウト、サヨーナラー。

IDで戦闘方法に文句つけられても、
素直に言われた事に従ってた気がする。

今:即ログアウト、サヨーナラーー。

意図も簡単に腐ったタマネギに変身出来るヨ。

オススメデキルワケナイネ

プレイ期間:1年以上2017/05/31

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!