国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

冷静に考えてみてほしい

ふぁいふぁんさん

さまざまな評価をしている人に聞きたい、
たとえば、このゲームが仮に「中世ファンタジー」という名前だったら
PVを見て、あなたは手に取っただろうか?
そして実際にやってみて、グラが良い。音楽がよい。と思っただろうか?
1年以上続けただろうか?
続編の追加ディスクを手に取っただろうか?

自分はファイナルファンタジーでなければ、おそらく興味すら持たなかったと思う。
ファイナルファンタジーである期待が大きすぎた反動があるかもしれない。

もし「中世ファンタジー」という名前で、やった感想を述べよといわれたら、
出来は良くないけど、この程度のオンラインゲームならどこにでもあるし、
頑張って作っているなと思って3ポイントにしたと思う。
1ファンとしてはこの作品をファイナルファンタジーシリーズからいますぐ外して欲しい。

これから購入予定のある方は、これがファイナルファンタジーで無いなら
買うか?どうかを考えたほうがいいと思う。

プレイ期間:半年2015/06/28

他のレビューもチェックしよう!

良い点が表面上のもの過ぎて話しになりません!悪い点がゲームの本質の部分です。
あなたの書いてる事、ゲームとしては普通に評価1ですよ!!
他のゲームもやったとありますが、無料分だけですよね?
FF14は課金してますよね?そりゃ遊べる幅が違いますよ!
私もいくつもオンラインゲームはやりましたが、評価できるのはFF11ですね。
FF14はゲームとしては最低です。
グラフィックは日本人好みでよいでしょう。ゲームの内容は最低です!
操作性、コントローラーなども行き当たりばったりでつくってるので、どんどん悪くなっています。
ギャザラーやクラフターをしながらシャキ待ちするっていいますが、本気でギャザクラやるとシャキった瞬間やめれないですよ?
浅いプレイであることが良く分かります。
結局シャキ待ち中は何もすることがないです。
レイドとかいかないからギスギスがないって、どんだけ浅いプレイしてんだか・・・・
評価するならちょっとやりこんで、普通に色んなコンテンツプレイしてみ?絶対嫌になりますよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

何のコラボwww

じばにゃんwwwさん

久々に復帰してみたら「妖怪ウォッチコラボ!」
はぁ???このゲームって小学生向けだったの?
世界観もクソもないよねwww
さすがにむちゃくちゃだろ!
数ヶ月ぶりに戻ってみたらFCには知ってる人が一人もいませんでした。。。
会話しても返事もない、あー気まずい
やっぱムリだ、このゲーム
人間的余裕も何も感じない
まさか、本当にプレイヤーの大半はお子様なのかな?
やっぱりFF11に帰りますぅ

プレイ期間:1年以上2016/07/22

正直いろんな意味で話にならない、FFのナンバリング作品の中ではぶっちぎりの酷さ(FF15も評価が思わしくなかったがあくまでシナリオ面、こっちはほぼ全てが駄目)
戦闘面では事前に予習(動画視聴でパターンを把握、あるいは図を参照など)しないとお断りというもはやゲームか?と言っても過言ではない有り様
しかも戦闘でやる事も複雑で難解という訳ではなく、単調で面倒くさいというより駄目な感じでの酷さ
じゃあシナリオ面は?というと多少はまし・・・なんだがFFとしては微妙で評価点となるかは微妙な所(はっきり言うとFF15と同じくらい)
通貨は崩壊してるし、ビルド要素も話にならないし、グラフィックも正直微妙と良い要素がほとんど無い
じゃあ巷で言われてるギスギスオンラインはどうかと言うと・・・案外そうでもない、これは恐らく人口減少のせいだろう
ただし戦闘において予習した通りの動きをしないと高確率で暴言が飛ぶからその名残は一応あるのでは

そもそも基本無料のネトゲが大量にあるのにそれに負けている点が多い時点で論外
これをやるなら他のネトゲやりましょう、ただしFFのブランドを背負ってるだけあって人はまだ結構残ってるように思います(相当の人が去ってはいるが、それでもまだ同接でこれに勝てるネトゲはごく僅かしかない、たとえ同接が水増しされてたとしても)、ので他の人が末期と騒いでいてもまだ1、2年は余裕で持つように思われます(運営はアプデが代わり映えのしないアプデで有名であり、定食と言われているので逆に言えば安定性がある、従ってこの作品を気に入った人ならマンネリにならなければ長く続くと思います、自分は前述の感想から続けるのは苦痛と判断し去りましたが)

プレイ期間:1ヶ月2017/03/17

まず他人とPTを組んでやるようなゲーム制ではないという事。
バトルの全てが「どう闘って行くか」ではなく「どう処理するか」という、全て受身のバトルです。
自由度のないシビアな処理を求められるので、回線の速さ、ハードのスペックに大きく左右されます。
オンラインMMOであればチャットで話しながら攻略をしていくのだと思いますが、ID(バトルフィールド)が始まれば、戦闘は決まった順番にボタン連打し続けるようなものなので、チャットがしにくく一瞬もチャットや話し合いをしている時間の余裕はありません。
そしてほとんどの人が「自分のルール」で進めます。
「この場面はこうするのが当たり前」「このロールは、この役目を担うのが当たり前」という今の流行ルールを熟知していないと「え?何やってんの?」となります。
攻略本やサイトなどもありますが、時期によってルールが変わるので役に立ちません。
他人が邪魔に思えてくる。他人が怖くて仕方がない。チャットは蔑んだり、罵倒するばかり。オンラインMMOにはむかないシビアな戦闘。失敗することを前提に作られているゲームシステムなのに、失敗する他人からと精神的に追い詰められる。自分の少しのミスが他人全員に迷惑をかける。
ゲームシステムが、いろんな意味でオンラインで複数人でPTを組んでプレイするには不向きな内容になっています。
完全にトライアンドエラーを繰り返し覚えて行くオフゲのつくりですね。
アクション系のシビアなバトルが苦手だから生活系を頑張る>意味ありません
金策をして強い装備を手に入れる>意味ありません
全てはバハムートというエンドコンテンツをやるためのゲームです。
フィールドも、生活も、経済も何もかもがミニゲームみたいなものです。

あと緩和がひどいのでコツコツ努力する人が、努力を無駄にされ後で泣きを見るようなゲームです。
「大迷宮バハムート」
このコンテンツの内容、動画、攻略を見て、「これは面白そうだ!」と思える人しか始めてはいけません。
このコンテンツを暗記して手順をトレースするだけのゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/03/06

蟲毒の行き着く先

立花兄弟さん

結論から言います。
何も残らない。RPGではない。アクションゲームでも無い。そもそもゲームではない。

禁止されている外部ツールを駆使し、10分20分間定められた動きをトレースし、動きからずれたらたとえラグなどの要素でも即座に全面的に非を認めて謝り、自分が望むアイテムが出なくとも愚痴も言えず、次のアップデートまで只管に繰り返す、いや、繰り返すための他の準備を淡々と続けて、それが出来ない不足した物を足蹴にする。

プレイ期間:1年以上2019/05/06

前にも書いたけど再レビュー。
まず中に居るプレイヤーが全員「イライラMAX」
プレイしているうちに、自然と全員そうなっていく。
怖いゲームですよ。プレイしているうちに気が付くと
全員そうなっていくんですよ。

「はぁ!? なんだこのヒーラー死ねよ!!」みたいにね?

「他人を攻撃したくてしたくて」しょうがない。
それが「民度最低」に繋がっている。
他人の欠点が許せないんですよね。

そこに来て「コミュニケーション能力」「自己責任」「予習しろ」
とか言うから、もはや「ブラック企業」ですよ。

一部の人間だけが「俺TUEEE」とか
「俺コミュニケーション能力あるわー」とか妄信して楽しんでる。

コンタクトリストとかプレイヤーサーチとかあるから
ストーカーも容易。

悪い所?全部でしょ。

「道中で、気に食わないだけってだけで除名される」って
俺も見たことあるよ? 実際。
タムタラHARDの1ボスにシャドウフレア使った奴が除名されてたね。
頻繁じゃないけど、実際そういうこともある。

絶望しかないじゃん。

悪い所、全部です。良い所なんて無いです。

プレイ期間:1年以上2017/09/20

最近迷走しまくってると思う

コロナきをつけてさん

新しいものにチャレンジするのは良いんですけど、
自己満足な出来の物をアイテムで釣られてやらされてるとしか感じません。

収集制作納品をただ繰り返すだけのギャザクラコンテンツ、
謎のキャノン砲、
マケボやリテイナーにアクセスすると閉じてしまう傘。

発表する項目量だけ増えてるけど、肝心の中身が薄っぺらいのに、
今パッチはボリュームが多いので期待してくださいって言われても
正直「え?」って最近そんなのばっかりで
正直徐々にクソゲー化しつつありますね。

元々管理しやすいシステムや見栄えのよい絵を作るのが得意で
遊びを作るのが苦手なのかなって印象の集団でしたが、
最近は輪をかけて酷いです。

イシュガルド復興を切り取ってみても
普段のギャザクラがただ制限がかかって面倒になっただけ。
ちなみに普段のギャザクラでさえギル(ゲーム内通貨)が稼げないなら
やらないようなもの面倒くさく面白く無い物です。

共鳴零式を切り取ってみると、演出は凝ってるのに
タイムラインやマスゲーム等、あまりよく考えて作られていないかったりで、
特定のロールの人がまったく楽しくないことやらされたり、
特定の職が異様に強かったり。

今から始めるのはあまりお勧めしません。
ロドストとかでスタッフ募集とかしてるの見ると、
まともな中核が抜けてファンメイド化してるのかなぁ。

プレイ期間:1週間未満2020/04/03

期待してたんだけどな

チョコボさん

何を書いても他の星1の人とかぶるw
それくらいみんな不満に思ってるところは一緒なんだなって思った
戦闘がとにかくクソだよね、必要なのは暗記力だけなんだもん
それ以外はいらないの
敵が一から十まで決まった動きをするからそれに合わせてこっちも決まった動きをするの
一人間違えたら全員道連れで死亡
こんなのちっとも楽しくないよ

普通のゲームはさ
みんなの経験をもとに戦術を練って
その敵にあわせた強い武器を持ち寄って
死人が出たとかそんなハプニングも楽しみながら
廃人さんの踏ん張りでギリギリクリアできたね!
みたいな流れとかあるでしょ?
14じゃこんなのできないからね
だってそういう設計じゃ無いから

それから装備の幅がないのも嫌だった
パッチで追加される装備はいつも決まって今ある装備の上位版
ステがいくつか上がってるだけの装備だから面白みが全然ない
それしかないから選択肢もない

しかも頑張って取った下位版の装備は素人でも簡単に取れるように修正されちゃうの
だから努力が水の泡
こんな仕様で続けるのは虚しい気持ちになるだけ

天下のスクエニ産だからいつか変わるだろうと期待してたんだけど
私はこれ以上ついていけない
mmo好きな自分がこんなに冷めたのは初めてだったわ
期待した分の落差からこんなところに書き込んじゃったけど未練はないや
もう二度と戻らないだろうなあ

プレイ期間:1年以上2016/03/15

必要になる言葉
よろ、おつ、すみません
コミュニケーションが大事だと主張するのは
明らかにコミュニケーション能力が欠如しているテンパ
こんな感じの人と遊びたい方には是非どうぞ

実際には過疎でまともに遊べなくなった世界から
無知な新規をナンバリングタイトルのブランドと
聞こえの良い謳い文句でどうにかして引きずり込む
為の必死な工作。
コミュニケーション能力とか連呼するなら
自覚が無く隠し切れない程の嫌われオーラを
消す努力から始めてみて欲しいものです。
アンチだテンパだと他人のせいにしてみたり
何かしらを攻撃しないと死ぬ病にかかると
ここまで醜い言動が平然と可能になります。

プレイ期間:1年以上2016/09/18

海外で事前告知なしの月額料金の値上げ。
勝手に引き落とされた上に返金すらなし。海外でも圧倒的不評という評価に。
当然騒ぎになり運営もやっと事後説明はしたようですが、これはもうまともな運営の在り方とは言えないです。
これだけの問題をやらかしておいてプロデューサーの吉田氏が率先してやるべきなのに吉田氏の名義でコメントを出す訳でもないし、一体何のためのプロデューサーなのかと。
こんな無責任なプロデューサーが責任者且つディレクターではゲーム内容も歪な問題が山積み。まともな神経があればイライラするかもしれません。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!