国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

農民虐殺ゲー

笹さん

全体的には今までにない感じのシステムが目新しく面白い。
戦闘はPvEなら適当に強化した武器でクリックしていればいい。
PvPは過剰強化が前提。

レベルカンストでPKができるようになる。
クエストを達成させなければカンストできないのでPKされたくなければカンストさせなければいいが
現在の美味しいクエストはカンスト後に発生するためカンスト組と非カンスト組では差ができる。

カンスト後のキャラクターで採集をしたり自動移動させているとPKされる。
口汚く一方的に罵っていく器の小さいPKerもいるので
無抵抗で殺された上に雑魚や農民と罵られてもスルーできなければカンストは推奨しない。

PvPコンテンツを楽しみたいのなら重課金、廃プレイ推奨ゲー。
農民、散策を楽しめる人は無課金でものんびりできる。

これからインフレが加速するので興味があるなら早めに遊んでみるのをおすすめする。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/29

他のレビューもチェックしよう!

廃人仕様

もさん

普通のネトゲが中位プレイヤーになるのにかかるプレイ時間を1だとすればこのゲームは10です、PC一日中つけっぱしていないとゲーム内でまともに遊ぶ資金すら稼げない仕様になっています。
ただ、作りこみは他ゲームよりも深いと感じますし、グラもかなり綺麗です。
既に過疎っていますが大規模サーバ導入で更に過疎るでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/02/05

アクションゲームを色々触ってきましたが、自由度が凄いです!
他のゲームも個性があって面白いですけど、黒い砂漠は別格です!
TERA、BLESS、C9、マビノギ英雄伝
イカロスオンライン、幻想神域、セブンスダーク、MHF-Z
などなど今も続けてますが、今のIN率はほぼ黒い砂漠です(笑)
鯖数とCH数が多く過疎を見せない賑わい!
ブロガーやTwitter、インスタグラムなどに乗せてる人にも人気!
確かにやる事が膨大で先がみえないゲームです。
ゲーム内でSS撮ったりスクリーンショット、ハウジング、誰かと一緒にロマンティックに浸るのも醍醐味の一つです!
グラフィックとキャラクリの自由度が現時点で最強、ゲームの楽しみ方を変えれば、楽しさも倍増です!!
Lv60越えの道のりは大変ですが、運営のやる気も感じられるし課金にしてもあからさまな課金というのはないので、完全に任意です。
生産、貿易、釣りなんかもやれって決まりではないのでw
自由気ままに楽しんでみてはどうでしょうか^^
お友達とブログなんかを通じてやりながらまったりやると楽しいですよ~♬

プレイ期間:1年以上2018/02/09

世界同時新キャラ実装

世界同時新キャラ実装さん

新キャラでガンナー実装。

公式トレーラー映像では派手でついに遠距離攻撃中心のクラスでたか!
と誰しもが思ったはずだ。
これまでも弓や魔法など遠距離と連想されるクラスは多々あったが、
結局は近接戦が主軸で遠距離皆無のゲームだった。
なので、トレーラー映像が本当ならちょっと期待があった。

しかし、実際はこれまで通りの近接ゴリゴリだった。
ガンナーってどういう職業か開発者は分かってないんだろう。
ただ扱う武器と見た目のエフェクトがかわっただけ。
使い勝手が悪いクラスが新しく追加されただけだった。

ユーザの期待を外し続けるアプデの連続。
他に良いゲームがないというだけで、惰性でやっている人が多い。
もう期待してはいけないのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2024/12/29

ここはあくまでゲームを評価する場であって他人のレビューにいちゃもんつけるためにレビューを書き込むのはやめてほしい…恥ずかしいと思わないのかな?

今のところはイン率が不安定ながらも暇なときにやっています。
グラフィックはなかなかきれいで移動手段は正直めんどくさいですが、景色楽しめる人なら見てるだけでも生活してるなーという感じで楽しめます。

冒険や狩り以外にも貿易、採取、釣り、馬の捕獲、馬の調教、料理、アイテムの加工、船や馬車などの乗り物作り、武器や防具などの作成、農業、錬金などなどいろいろなコンテンツがありRPGやアクションだけのゲームにはもう飽きた!って人には結構おすすめです。
それなりにアクション性はあるしなによりも海を泳いだり潜ったり山登ったり屋根に上ったり家に入ったりいろんなことができるのもいいです。
ただ個人的には空も飛べたらうれしんですが残念ながらそれはできませんでした崖から飛び降りることはできますが落下死します…

レベル上げに関しては確かに50以降から本当に上がらないです。
私はもうレベル上げ苦痛になってきてるので時間かけてレベル55目指すのはあきらめました!なので他のコンテンツに挑戦してのんびりやっています。
狩り以外にもコンテンツがあるのはこのゲームのいいところですね。

全体チャットに関してはみなさん書かれてるようにうるさいです、ときどきけんかしてるところも見かけます。
うるさいのイヤって人は全体チャットをOFFにすることをおすすめします。

PKに関しては月に1回あったりなかったりしますが平和そのものです。
ただ、たまに一つのチャンネルが盛んになります。(占領戦は除く)

個人的にはこれからも続けていけるような気がするゲームです。
本国ではクソゲーと言われているらしいのですが、そんなに悪いのかなー?と思うぐらい面白いゲームですので評価を見て迷ってるなら一度やってみてください、やるかやらないか決めるのはやってみたあとでいいと思います。
どうせ無料ですから。

プレイ期間:半年2015/09/25

やめとけこれは虚無だ

サフランBさん

最終コンテンツはラグだらけ、バランス滅茶苦茶の非対称対人戦だ。繰り返すぞ、これは対人ゲーだ。人を狩るゲームだ。

何をするにも確率、確率の運ゲー。ちまちま強化のための素材を集めてガチャを引く→失敗したらまた最初からアイテム集めての延々繰り返し。何が楽しいの?

世界は広いが行った先に何があるわけでもない、チョンゲーお決まりの酷いテキストと、お使いクエストがあるだけ。NPCとお話したいならやれば?

一応ボスは居るが、既存プレイヤーはボス専用キャラを張り付かせているので5分もすればと殺される。嫌ならお前も複数キャラ育てて張り付かせろ!

PKありでPK側に極端に有利なシステムになっている。デスペナなんて適当に安い宝石付けとけば無いに等しい。
失敗した某生活系MMOを引き継いでいるが、なんとPKで生活コンテンツも妨害できちまうんだ!やったね!

プレイ期間:1ヶ月2020/09/01

一見どのCHも混雑しておりにぎわっていると思いきや、95%が放置中のプレイヤーで完全に末期。

ここ数ヶ月で元からひどいバランスだったPVPがさらに救いようの無いバランスになった。集団戦もクソも無く、攻撃に触れると突然死してなぜ死んだかもわからない状態。

PVEに関しても雑魚をダラダラ狩るだけなので相変わらずつまらない。ワールドボスも大人数でひたすら叩くだけ、重いだけで何一つ楽しくない。

そしてPKが現れたと思えば全く対処できず殺されるだけ。バグか?と思うくらい攻撃が通らず反撃するだけ無駄。報復もほぼ不可能。

最近はとりあえずログインボーナスで強化アイテムをばら撒いて強化させようとしているが、当然失敗して泣く泣く課金に誘導させる手口としか思えない。

長い間続けているがどう見ても末期状態でこれからプレイするにはドブにカネを捨てるレベルなのでおススメしません。何が楽しいのか全くわからないww

そして私もこれで引退です。

プレイ期間:1年以上2018/07/08

MMO初心者専用ゲーム

安倍雑炊さん

最近のレビュー見てるとグラが良いだのイベント豊富だのありきたりなネタばかり。そもそもこの時代でグラが良いのは当たり前。イベントもあって当たり前、ただし砂漠に至っては使い回しのオンパレードなので何処かで見たものばかりでマンネリ気味。ひたすら放置でなんとかなるゲームなのでゲームとしてみるのはどうかと思う面も・・・。古参との差もそもそもシステムでそうしただけ。継続的にサービスをするには新規参入という餌が必要だしね。最大接続10万人?そんな馬鹿な数字だがまぁその養分ありがとうございますだわ。

さて本題に入るが兎に角初心者優遇が凄まじい。レベリング経験値の緩和は初年度の10分の1程度に低下し誰でもレベル58まではらくらく。1日1~2時間のプレイヤーでも1ヶ月もすればなれるほど。しかも新規&復帰用チャンネルがあるうえ、ログイン報酬などでこれでもかというほどアイテムがばら撒かれている。さらにクエ報酬も見直されレベル50到達時に報酬分だけで50Mを超える資産が集まった。なので今からでも心配ご無用。特にMMO初心者に優しい環境だ。うまくやれば無料で課金アイテムのペットも5匹揃えることも可能である。

PKに関してはよほどの狩場選びをミスらない限り会うことは無い。年に2~3回あるかないかだなので心配ご無用。PVPに関しては職性能あって当然これに対して文句言うやつはゲーム自体向いてないのでリアルな運ゲーを楽しもう。そもそも得手不得手を考えて戦う事に意義があり楽しさなのにそれに文句とか勘違いにも程がある。

これから始める人向けに言えることは、3年目ある意味勝負の年だがどれだけ職が追加されようが、マップが広がろうがやることは同じ。クエ、レベリングルート、生活面どれもこれも同じ。運営もユーザーが来て当たり前という姿勢を崩しておらずたまにばら撒くがそれ以外は特に無し期待はできない。マンネリ気味になっても飽きない姿勢を貫けば楽しめるゲームではないかな。

プレイ期間:1年以上2018/01/11

金策・生産活動の要である畑や労働者、すべてのアクションの元となる「行動力」の回復。
それら全てはログインしていることが前提であり、畑・労働者はログアウト時にストップ。行動力の回復はログイン時3分で1に対しログアウト時60分で1というなかなかにユニークな設定。

行動力は一度で1~数百など、内容によっては数分で0になるものなのでログアウト時の回復では行動力を使うほぼ全ての行動はできないと言っても過言ではありません。

さらに放置前提であるにも関わらず、週に数回という度重なる時間帯を問わずに臨時メンテナンスにより強制ログアウトもあり、実質的に運営から妨害までされる始末。

ハッキリ言って電気代の無駄とこれ以上のプレイは断念しました。
それ以外のシステム面はわりと期待できるものではあるものの、ほぼ間違いなくこれらのテコ入れはされないであろうことから未来はないと判断致します。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/08

ここや他のレビューサイトのも参考にしたうえで始めました。
自分には合っている様で、とても楽しめています!

課金は毎月の自己限度額内でするのには抵抗はなく、主に狩りをしやすくするためのペットとメイドに注いでいます。

見た目やPVPでの強さを追求しようとは思わないので、それほど課金しなくて済むし、十分楽しめています。
生活コンテンツやマップ踏破を目的にしているので、合っているのかもしれません。

もうじきPVPや争いの無い、新規・復帰鯖Olviaを追い出されるので、野良PKされるのではという不安はありますが、これからも楽しめそうです。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/28

テーマは、とにかく高い自由度。
・何でもしていい=高評価
・何をすればいい?=低評価
恐らくプレイした人の大まかな評価は上記に二分される。
というのも、このゲームはユーザーに対して「何でもしていいよ」という解を明示した上でポンと用意されたフィールドのような印象を受けた。
そこでユーザーが何すればいい?などと問いを投げても無駄。既に解はあるから。
ただ「何でもしていいよ」という開発側の意思を解として捉えることが出来ないプレイヤーにとっては、色んな意味で行く先の見えないゲームに成り下がる。
※捉えるか否かは理解力の優劣ではなく、MMORPGに対する当人の姿勢の違い。

このゲームは、プレイヤーが自主的にしたいことを見つけて実現することに面白さを見出すタイプのゲーム。一口に実現と言っても問題は山積みとなる。
例えば、黒い砂漠という広大な世界においては瞬間移動という概念が無い。これはキャラクターには勿論のこと、金品にも当てはまる。キャラや物資の移動には船舶や馬、ラクダ等を入手する必要が出てくる。
これは他ゲーでいうところの「不便」に他ならない。しかしながらそこに開発者による世界観への拘りや、「一手間」という渋い面白さを見出すことの出来る人に合うゲーム。

金策は様々。釣りから畑から狩猟から何から何まで。「狼と香辛料」なんてアニメがあったが、馬車を手に入れて貿易で儲けるなんて真似事でもきちんと機能するし様になる。
一部分ではあるものの、労働者を雇って指示、代行させることも可能。時間の使い方によっても金策の効率が変化してくるだろう。
馬車で物資を運搬しつつ、行き先で所有する工場では新たな貿易物資を税金回避のために箱詰めさせておく。一方自身が拠点とする畑の労働者に管理を一任し、郊外の鉱山に労働者を派遣するなど……やることは多い。

これを面倒と捉えるか否かは人それぞれだし、どうでもいい。私が言いたいのは以下。
・まず音楽が酷く拙い
DTM二年目のヒヨっ子が制作したかのような音楽。例え一曲1000円での買い取りだったとしても些かプライドのない仕事のように感じる。
・ストーリーが陳腐
そのままだ。闇だの漆黒だの古代文明だのもはやプレイヤーにとってそれは日常なのだ。
・服装がダサい
課金誘導の点だが、無課金をダサくして課金物を相対的に持ち上げる型を採用していると思われる。

プレイ期間:1週間未満2016/07/15

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!