国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

実に面白い

cyberさん

レビュー見てると馬鹿が多すぎて困る。
ランク99まで無料で素晴らしい。本来のモンハンなら
3DSにかせっと買わなきゃいけないのに99まで無料
これに対して「課金しなきゃいけないとはおかしい」とほざくユーザーは馬鹿以外の何者でもない。
99まで無料であれだけの機能で遊ばせてもらってることに感謝すべきだ。もちろん99まで無料ではない頃にはじめたユーザーが多数だろう。しかしあのクオリティならあれだけの料金払ってでもやる価値がある。料金が高い! と言う意見には賛同できるが無料にすべきという意見にはあきれる。無料でモンハンができると思うな。貧乏、もしくはガキ思考だろう。
新モンスターがアプデできたり、猟団で仲間と楽しめる。ゲームとしては非常に面白い。
モンスターの数、武器防具の数共に非の打ち所がないものに仕上がっている。
ぜひ一度プレイしてもらいたいゲームだ。

プレイ期間:1年以上2015/07/28

他のレビューもチェックしよう!

ブーストですっ飛ばしてどうすんのよ
今は報酬ブーストでHR帯~SR帯は素材が簡単に集まるようになって
昔に比べれば圧倒的に防具も武器も簡単に強化できるようになってるのに
それをすっとばしてあまつさえククボでG級とかどんな地雷?
そもそもそんな状態でG級に上がっても詰むだけ
序盤でまともな知識と装備を作りましょう
ランクだけ上げても大昔のプレンジ以下の地雷になるだけです
中盤
秘伝書の取得可能HRを200からにするのがどう新規獲得につながるのか意味不明ですね^^;
「HR200から秘伝書取れるようになったからMHFG始めよう!」
どこにいるんだよそんな新規
そもそも今は報酬ブーストにブーストタイムにプレヒデにギルドへの推薦状に
たっぷりバラマキとランク上げなんて緩和の極致、ランク上げで苦労するわけがない
むしろ装備が整わないうちにランクだけ上がっていくほうが問題なレベル
覇種防具は将来的に使える部位だけでいい、オディバ脚、ディオレ、アルテラ、アルゴル
くらい、まだ烈強化来てない物もあるしGX化で性能が格段に変わるかもしれませんが
秘伝防具はSR帯でやる分には必要
G級に上がれば紙防御で使い物にならなくなる上にまともに運用するには
GX珠満載にしてブチギレを発動させる必要有、近接秘伝は珠にすることになります

G級~地獄の始まり
術大とってないと地雷、MM進めてないと核地雷  
指定はG50剛5or一閃3が最低レベル
ここから更に術大、武器指定、スキル指定、×指定有
CS統合で装備自由は人外魔境のカオス
G級武器は格差が激しく50まで強化しても使えないものは使えない
そもそも50まで強化とか使える武器しか作る気おきないし楽になったんじゃなくてもともとの要求数と仕様が頭おかしいレベルだっただけ60%レシピなんて技巧と祭り武器以外で使うやついんの?
で後やることはひたすら極征やって防具を装飾品に精錬して
性能の高い武器をG50まで強化して
大航祭で英知貯めて技巧武器作って
入魂祭り入魂のループ
紙集め以上の苦行の綬集めに勲集めに強化するごとにG級1%剥ぎ取り素材に
HC素材を要求される糞マゾイ秘伝珠精錬を終わらせればゲームクリア



 



プレイ期間:1年以上2014/09/13

いいんじゃないかな…

ふきふきさん

やはり一番の魅力は狩りやすさだと思う。
本家とは違いテンプレ装備着てればおKみたいな感はなくて、ある程度の装備を着るには最低限は狩りに出て周回とかhc集めに行かないといけなくなって必然的にPSが上がってきて野良でも動けてかつ貼り主の要望に応えられるようになる。
本家オンラインは酷かった。尻尾切り最優先って伝達してるのにしょっぱなから頭狙うㇴㇴとか、睡眠爆破で大剣が寝起きドッキリするって言ってるのになぜか龍撃砲撃つガンスとか…

プレイ期間:1年以上2017/06/15

G級が無理

Keiさん

G級後からとにかくつまらないゲームになってると思います

防具はともかく武器を作るだけでもすごくしんどくて、何もやる気がしません
たった一つの武器を作るだけでもしんどくて実質使える武器種の制限があったようなものなのにさらに武器種別レベルって・・・。゚(´つω・`。)゚。

とにかく絶望したのがシャンティエンでした
全員で討伐を競ってランキングによって素材がもらえる仕組みなのですが・・・
その素材がこれからの防具強化にほとんど絡んでます
そういう素材がもらえるのはほんとに極数十名の上位の人だけ
その人達以外はもうみんな防具強化が出来なくなって何も作れません

プレイ期間:1年以上2013/07/22

まぁタイトルの通り
色々な問題があったゲームだろう
言いたい事も沢山ある
その原因となった様々な改変は
企画や検討を重ねた上で会社のどこの部署の誰が確認してどの様に最終判断を下したのか?
個人の趣味では無いんだから役員が目を通していないはずは無い
裏側にいて楽してアレコレ指示して問題が起きたら他人に押し付けられるポジションにお高い椅子に座りながら茶を飲んでいる者がいる
予算は絞る[鯖の強化も人員の追加も音楽やデザインに必要とする経費等も諸々]けど要求と指示はする

凄いよね

言いたい事は一人か或いはごく少数の人間の判断の為に内部のMHFの関係者も多数のプレイヤーも被害を被っている事にある

MHWにも関わって同じ道を辿ったら笑い話にもならないね

あと愚痴だけでなくプレイヤーが本当に求めている言葉をもっと書いたらいいんじゃない?
企業だったらこういう評価を確認する部署もあるからね

プレイ期間:1年以上2019/03/18

MHFはどう?
と聞かれて、一言で答えるなら
「重課金ゲー」です。まぁ、はっきり言ってクソゲと言ってもいいかもしれません。

人口も凄い勢いで減少してるのがまずその証拠です。
MHF-G以前のMHFの時はPCサーバーで3万以上もいた人口が
今、現在11000人です。
Gになったのは昨年の4/17なので
1も経過しないで2万人も離れています。

過疎が止まらないので
昨年9月にはPCの3つのサーバーを統合。
そして、遂に2014・4月(来月)には、
PS3のサーバーとPCサーバーを統合することが決まりました。

PS3とWiiUのサービスは昨年、11月末・12月に始まりましたが、
人口は、PS3は6000人・WiiUは400人w です。
他でも言われていますが、サーバー統合でさらに人が離れるでしょう。

問題だらけですが、
やはり1番の問題点は「重課金ゲー」になってしまったこと。
この人口減少と悪評を招くきっかけになったのが
他の方のレビューでも記載されている「狩人応援コース」です。

これは、3日間で3000円という法外な値段をとります。
その効果は、

・常時ダメージカット(70%もカットしますのでゾンビになります。)
・攻撃力1.25倍
・剥ぎ取り回数1回UP  ・・etc等です。

更に、一時期は落ち着いたと思った課金装備も
ここ最近、人口離れを危惧した運営が残ったユーザーから金を搾り取るために
高性能すぎる装備を販売仕出し、
狩りして素材集めて装備作って遊ぶのがなんだと思うようなものがまた増えました。
(この辺りは他の方も記載してるので省略します。)

応援コースのせいで、
まずゲームとして成り立っていない、今現在残っている人で
まだ応援コースに課金(貢いでる)してる人が存在してるので
被弾しまっくても全然ダメージを受けないから、PSも無く
本当につまらないゲームになってしまいました。
MHFはどんどんモンハンの名前に傷をつけていますw。

もし、生まれ変わる可能性があるなら
運営の杉浦Pを初めてとするチームをクビにし、運営メンバーを入れ替え
この重課金の状況を見直さなければ、終わりでしょう。


プレイ期間:1年以上2014/03/15

サービス開始からやってます。
いろいろネガティブな事を書いてるアンチの人達に言いたい

今回ばかりはあんたらの言う事が100%正しい・・・

元々2013年の新コンテンツ「G級」は
インフレしすぎた装備やスキルをいったんリセットして
0からやり直して貰おうと言うのがコンセプトだったそうです。
◆「楽しくない素材集め連戦」や
◆「レベルアゲ」的作業の撤廃
◆「固定化した秘伝装備を事実上無意味にする」
そんな意図もあったようで、プレイヤーは期待しました。

・・・・・・・・ですが、「G級」で待っていたのは
▼ゴミのような装備群を毎日作る作業
▼イャンクックやザザミなどもう見飽きた敵を数百匹倒すだけの作業
これだけでした。
しかも攻撃力が異常に高く、即死だらけなので
結局みんな「ハメ」で倒すしか無くなる始末

当然みんな飽きてしまい、
焦った運営は色々修正をしようとしますが
彼らはG級は絶対成功すると信じていたようです。
結局まともな修正が出来ないまま 現在はこうなりました。

◆「秘伝防具最強」になりました
◆「素材集めの超連戦」しかなくなった・・・
◆「レベル」が更に約2000追加、1000分は武器毎に分岐するよ^^

加えて3日に1度3000円~4000円支払うと
この作業効率が10倍くらいまで軽減されるよ
という◆重課金ゲーム◆に完全に変身してしまったのです。
しかも秘伝装備が基本なので、自由な装備が売りのモンハンなのに
みんなアルミ缶でできたような、不細工なプレートメイルを一式で着ています。
以前と同じ事をもう一回やれって
だれもやらねーだろ・・・・・・・・・・・馬鹿なの?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自他認める「信者」でしたけどね。
これはもう、むりっすよ。
運営の言う事は簡単に翻すし、言い訳しか言わないし
最近は居直って動画でプレイヤーを煽ってます。
変なおっさんが着ぐるみ着て、客を揶揄する動画垂れ流すっていうのは
もう、運営はそういう判断までできない程せっぱつまってるんだなと
憐れみすら感じました。
怒りを通り越して最近は無関心になりつつありますね。

でも最後に愚痴書かないと収まりつかないので書いていきます。

プレイ期間:1年以上2013/08/30

確かに悪いところはいくつもあるが、ここに悪い評価している人というのは
属に言う地雷と呼ばれる人がほとんどだと思う

マトモにプレイしていれば、面白いところも結構多いし
モンスターの真モーションなど

ただ、今回のシャンティエンに関してもプレイスキルのないプレイヤー(地雷)
では討伐出来ないが、討伐出来る人から見れば普通に面白いし好評です。

だから、ここの意見はあまり参考にしない方がいいというのが私の言いたいことです

プレイ期間:1年以上2013/07/21

殆どの人が逃げ出した状態のゲームです。
理由は色々ありますが一番の理由は
「度を越した重課金」これに尽きます。

通常ネットゲームにおいて話題になるのは
「強い敵に対する対処法」
「得なEXP稼ぎ」(MHFは実質レベル制)
「得なお金稼ぎやアイテム稼ぎ」
等が多いのですが

殆どの場合これらすべてを解決するのは現金
「3日間有効で1000円~3000円の課金」とか
「ネットカフェに行き別途有料で遊ぶ」とか
「一式5000円くらいの武具セット」
を購入する事になります。

プレイヤーの創意工夫によりゲームの結果に介入できる要素が余りにも少なく
先述の追加の課金(3日有効で3000円)を支払わないと
通常のプレイでは到底到達の不可能な単調な作業量が待っています。

また、月額課金+アイテム課金+追加課金という課金尽くしの割に
期間限定の配信が多く、
例えお金を支払ってもそのクエストの配信が2週間先にある、かもしれない・・・
というような時間的な延命要素も酷いです。

また、パートナーという自分専用のNPCの仲間を育成可能なのですが
これは通常のプレイでは3~4年はかかる累積ポイントを要求されます。
全て現金で解決も可能ですが、この場合、「10万円」位かかるようです。


と言う事で、お金のかかり方が
MHF-G以降特に、尋常でなくなったので
殆どの人はやめてしまいました。

私の1個前の方が言うように、友達だけで遊ぶなら基本料金でもギリギリいけますが
一歩外に出ると課金してない人は非常に肩身が狭いです。
酷い場合だと人格否定的な扱いを受けたり、
参加を断られたり、最悪の場合キャラクタを写真入りで
外部掲示板に晒し上げられることもあります。

終わりの見えた荒んだ世界になっちゃってるので
ゲームとしての価値や他人に自慢するような価値もなくなってきてるので
段々と追加の課金する人も減ってるようです。

プレイ期間:1年以上2014/03/08

意味不

一二三さん

言い訳に言い訳を重ねて
適当なこと言っていて何を言ってるんだか
具体的に課金防具と対抗できる装備で
ディスと上げておいて
剣士防具としては糞性能と言われれば
ガンナーの足だからと言い
ガンナーの足としても糞だと言われれば今度は
珠の性能だからと言い訳する
で?課金防具と珠で比較してどうすんのよ
課金防具に対抗できる物としてあげるのが
非課金防具じゃなしに珠?意味不明なんですが
しかも今時ディス射GX5って・・
ヴァイスもソルもジェビアも珠としては使うだろうけど
防具としてはイベント防具や課金防具の劣化
で1日五十戦すれば1ヶ月で終わるからwwwって
アホなこと書き込んだのはあんただよ自分で書き込んだことも覚えてないか
1日五十戦を一か月ってそりゃそんだけやってりゃ終わるわな
課金防具に対抗できるのが闘覇ってのも意味不明なんだけど
課金防具でも闘覇ついてるのあるし
武器を抜刀している間、攻撃力が1.2倍になる代わりに
抜刀中スタミナが減少し続けるこんなデメリットがでかすぎて
一部の武器でしか採用できないスキルを前提にされてもねぇ
非課金防具ってこんなスキルつけないと課金防具に対抗できないの?

プレイ期間:1年以上2015/08/07

これぞモンスターハンターの真髄、とまで言えるほどの出来。コンシューマーと比べられがちだが、全くの別物だと思っている。全体的に敷居の高さは感じられるが、個人的にマイナスポイントではない。まずパーティプレイに合わせた難易度であるために、ソロで攻略する場合にはそれなりのテクニックと時間がかかる。さらに回線によるプレイの快適さもあるので、プレイ環境も気にする必要がある。猟団や同盟システム、募集掲示板などプレイに必要なコミュニケーションツールは豊富である。協力プレイでワイワイやりたい人、難易度の高いソロプレイがやりたい人、さまざまな場面でとてもバランスの取れたゲームだと個人的には思う。

また求人区などでは効率重視のプレイになることが多いため、その辺りは自分のプレイスタイルに合わせて活用していくといったところだろう。

今後も新装備や新モンスター、新フィールドなどオンラインならではの拡張性と将来性を兼ね備えているところが楽しみの一つである。

プレイ期間:1年以上2012/01/02

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!