最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ライトユーザー向けではない
廃人くんさん
基本無料になったのが問題なのもある
実際今言えることは圧倒的にユーザーがいない
基本無料というのは新規がはじめやすい環境の一つであると同時に簡単にやめれるということ
素直に月額でよかった気がするな
アカウントを多数もち、PCを二台以上起動させれるやつが有利なら別アカもしっかり月額払わせたら文句も少ない話だ
ただこのゲームのいいところはがんばれば誰でも強プレイヤーになれる
はじめた時期の差があるにしても追いつけないゲームではないと思う
(ただし追い抜けるとは言わない
どんなユーザーも楽しくやれます的な部分よりもハマるやつにはハマるゲームなんだと思う
俺は逆にライトユーザー向けのゲームは好きでない
このゲームの今後に期待はしたい
いいゲームだとは思うので
プレイ期間:1年以上2015/09/03
他のレビューもチェックしよう!
ゲーマーになりたい!さん
まず、最初に↓で評価してる意味わからんコメント書いてる方ご苦労!!
まず、☆1って何?それってただの腹いせだろww
☆1がダメとは言わないが、☆1のゲームはまず続かない
続いてる時点で☆2以上確定だろwww
ここからは評価
最初に、課金は月1750円あれば余裕だが、なくてもpc放置できればいける
一番きついのは最初
レベリング、稼ぐためのベースを作らないといけない
この↓に貿易での流れを書いたが、アビスレイドが現在は実装されてるため、利用すれば楽に稼げる
おすすめとしては、れべ上げ(50以上まで)→貿易をしながら、高速艇、トラクター(4積)(課金コンテンツだがやれる人はアプデ推奨だが、アプデのアイテムはオークションでもゲーム内マネーで買える)、貿易船を作成して効率を上げていく
初期は少し時間がかかるけど貿易でやるのが楽
ここらまで来たら、IDへの参加を!遠征とかに加入していくといい
ここからはちょっとずつ装備の強化を、装備がある程度強化されてくると相手にも対応できる(現在はスパビという場所である程度強い装備が手に入る)
クレセント(装備につけて強化できる)(特に柔軟性と戦闘熟練
@デイリーで獲得可能)を装備にはめるのを忘れずに
あとは好きに楽しめばいい、熟練を上げればなんにしても少なからず稼げる
装備なくても生産はできるので稼げて楽しめる(実際にこんな人何人もいる
スキルスロットが多いとかほざいてる屑評価があるが、やっていけば必要な理由がわかる
勢力差は確かにあるが、長い期間で見れば、ほぼ平等(時間がたつと盛り返してくる)
あと、装備がないと対人できないみたいに言ってるやつがいるが、しっかり勉強しろ
ロマン職、ヒラ職、デバファーはできるし、強い
どのゲームにでもいるが、質が低いプレイヤーが目立つゲーム(多いわけではない)
主に☆1評価つけてるやつみたいなコミュニケーションできないやつと長くやってきた中で自分だけが楽しければいいって勘違いし始めるやつが結構多い
自分だけが楽しければいいって勘違いするやつは、大抵汚い殺され方で殺されまくってるやつと殺しまくってるやつ
敵勢力に殺されたからって恨んでやられたことと同じことしてたら、いつまでたっても進歩ないと思うのだが
自分から声上げられないやつと、流されるやつは、汚れていくゲームなので精神力ある方だけどうぞw
プレイ期間:1年以上2016/08/09
元G民さん
廃課金者が大手ギルドに入ることで、初めて遊ばせてもらえますが
残念なことに既に完成されたコミュニティで
平日昼間からNMフル参戦に入れてもらうために
リアルを犠牲にする必要があり、
ガチャ廃課金や4時間以上の拘束は当たり前で
最低でも月4万、対人クラスに入るには総額100万以上(もちろん上限はありません)
暇人が札束で殴るゲームです
なお武器以外の生産や貿易は保護産業状態です
しかし生産しようにも先ず空いている土地がなく
PK可能なエリアでしかできません
さすがに敵勢力だけなく同族PKの横暴が酷く住宅エリアで規制が入りましたが
貿易は依然としてPKの縛りがあるのでマトモにできません
平和時間なら大丈夫ですが、それすらPKの繰り返しで戦争状態にしなければならず
同族PKで闘争が進まない仕様もあって
不毛なPK縛りのせいで人口は目に見えて減りました
プレイ期間:1年以上2015/11/06
ヒノカさん
グラフィックは結構綺麗で世界のいろいろなところが作りこまれています(中にはNPCの女の子のパンツまで)、クエストも楽しいし、敵集団との集団戦もあったりします!これは鯖によりますが、とても友好的な人が多いので始めたばっかりでわからないことがあったら気軽に聴くことができますし、敵国にクエストで言ったとに殺されて取られたアイテムを、ギルドのリーダーさんが返してくださることもあるほどです。
私が思う唯一の欠点は、最大レベルですね。最高レベルが55なのであっという間になってしまって、後半は大体生産系になってしまいます。戦闘を短期間または練習のような短期間の見やる方にオススメだと思われます。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
目覚まさないテレビさん
両方のテストに参加した感想です。
良い点
・他の人も書いてあるようにバリバリの戦争からほのぼのの生産まで楽しめる自由な世界。
・グラフィックもそんなに悪くない。
悪い点
・流通が潤滑にいくのか少し心配。
・犯罪にはもっとペナルティがあって良いと思う。迷惑な事したわけだから一生悪で生きていく。もしくは反省が見えるのに十分なくらいの大変なクエストしないといけないとか。今のペナルティだと社会見学感覚で犯罪が行われる。悪い事に対するリアリティがない。
課金は定額で良い。ただ定額+ガチャとかはマジ勘弁。各々言いたい事はあるだろうけどこの素材の良さは他にないと思う。
生まれたてのゲームなので今後どう育つか重要だけどかなり期待の出来る作品である事は間違いない。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/10
O鯖在住さん
ゲーム内で何をするにも必要な『労働力』の回復量が段違いに増える月額プレミアムだけ課金はすると楽しめるゲームです
ある程度ゲーム内で環境が整ってくると月額プレミアムが無くてもやっていけますが、どうしても労働力の関係で制限が掛かるのは覚悟しましょう
アーキエイジはやれることが多く、2ヶ月位プレイしないと続けられて楽しめるかは分からない、少し敷居の高いゲームだと思います
対人戦闘をするにしてもレベルがカンストして装備がある程度整わないと辛いです
家を持って生産活動をするにしても、家の材料など揃えるのに労働力を大量に使いますのでやっぱり時間が掛かります(一番小型の家・畑ならかなり早い段階でもいけますが、中クラス以上は欲しい所)
クエストと平行して狩りでレベル上げだけなら労働力は掛からないので、最初の頃はそうやってレベルを上げるといいでしょう
最近は対人推しされてますが、平和保護されてるエリアから出なければ襲われたりしません、安全なエリアで色々と調べながらゆっくり遊ぶといいのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2017/03/14
昨日の今日さん
どんなゲームでもそうなのでしょうけど自分のやりたい事をゲームに求めると何がしか不都合があります。金策であったり、労働力であったり、無差別PKであったり・・・など不満点としてあがってきます。ですので何で楽しめるかということを見つけることができれば大変満足できると思います。
その点ではAAは選択肢がたくさんあり、やるもやらないも自分次第で楽しめます。課金するもしないも自由です、課金したからといって金持ちになれるわけではありません、強くなるわけではありません、楽しめるわけでもございません。
いろんなコンテンツを活用してユーザーが遊び方やイベントを創って遊んでいます。AAならではの遊び方(演奏会等)もあるのでゆっくり自分のスタイルを探してみてください。
プレイ期間:1年以上2015/04/08
名乗る必要なんてないだろさん
ゲーム自体は良くできてる。グラフィックはきれいだし戦闘も生産もまぁ楽しめるだろう。
だが、それは「強い」やつだけだ。ここでいう強いやつというのは人のものを盗んだり、人殺しも厭わないやつのことを言う。
よって「弱い」やつは搾取、殺害されて何も楽しめない。良心的なプレイをしている者にとっては不愉快な思いをするだけのストレスゲー以外何者でもない。つまりクソゲー。
このゲームを楽しんでるやつは、ほぼ100%PKや泥棒行為を平気でやっている。
そんなゲームに新規のプレイヤーが参入すると思いますか?仮に参入してもほぼ100%不愉快な思いをすることになる。ゲームを楽しみたくてプレイするのにゲームでストレスたまるって、一体どんな仕様ですか?^w^ それとも弱いやつはゲームを楽しむ権利もありませんか?ひさびさにプレイしに行きましたがいきなりPKされてすごくシラケマシタw
これから新規参入する方へ一言「あなたは何日でこのゲームアンインストールすることになりますかね?w」
さて、そー言う私もさっさとアンインストールしますよ。オモシロイげーむをホントウにありがとうございました^^b
プレイ期間:1年以上2015/02/10
コンソールさん
素材に可能性は現状満点だと思う。生産、対人なんでもあれだ。
カンストも結構すぐなれるのでマゾ度もリネほどではない。
誤BANもあるかもしれないが今後の運営次第では可。
問題はゲームの自由度を生かしきれてないところにある。
私もカンストしているのですが、する事がない。
上級者になってやっと楽しめるハイレベルな戦争、大規模レイド等のコンテンツが不足していると思う。
敵国に仲間と乗り込んでも小規模なゲリラ戦がチョコチョコ行われている程度。
これならMOで十分できる規模。
せっかくの素材なのでこの変をFULLに活かした大規模なコンテンツを今後に期待したい。
カンストだろうとじゃなかろうとそこまで差は感じない。というか感じる機会が少ない。
時間をかけた人が抜き出るのはどのゲームでもそうなので仕方ないが、抜き出ても意味がないではどうしようもない。
もし早い段階でこの問題を解決すれば歴史があさいので他ゲームより差を埋めやすくもっと盛り上がると思う。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/07
JPサーバーさん
先ずはキャラ作成、顔はけっこうカスタマイズ出来る方だと思います。ただ体系はひとつだけって言うのが残念でした。体系と体高は何通りか選べると良かったと思います、ですからゲーム上、皆同じって感じで個性が有りません。クエストやドロップで武器や装備も出ますがどれも見た目同じような物ばかり。作成してもキャラに思い入れしずらい。
世界観としては、なかなかの出来かと思います。無料期間だったので人が多くクエストで狩場に出向いても横殴りNG。自分は魔法系の職でしたがやっと攻撃出来るとMOBをターゲットしたのに詠唱が遅く発動するまでに横から来た人に取られてしまう始末。すぐにMOBは沸くのですが月額課金がはじまったらプレイヤーが減ると思われるので下手に倒したMOBの場所に立っていたら次々と沸くMOBに袋にされると思います。
システム操作全て古臭い、イヤ!!古いので移動にしてもMAPの見方ですら見難いし不親切な設定なのでストレス溜る。かなりの時間このゲームやり込まないと大きな家や軍艦など手に入りません。MMO初心者さんには受け入れられるかとは思いますが次世代ゲームをプレイした方は月額からは続けていく人はいないかも。”ArcheAgeはどちらかというと“古臭い”ゲームに属している。それこそがArcheAgeの良さだと語る。”いやいや、そんな事はないと思います。せめて移動もその目的地をターゲットしたら自動移動とかしてくれたら馬に乗って作りこまれた景色でも眺めたりも出来るのですが。
戦闘もモッサリしているアクション性が低いので特に魔法系など詠唱時は動けず動いたらキャンセルしてしまうので、MOBにタコ殴りされながら戦闘しなければなりません。
何処でも気軽にPKもPVPになるので高Lvには絶対勝てないし、高LvのPKキャラが狩場に居て数回殺されたらやる気も失せるでしょう。すでに詐欺行為をするプレイヤーさんやクエストのお手伝いと偽ってそこにまんまと来たプレイヤーさんを数人でPKするとGPもいるそうです。システム的改良しないとガッカリなゲームで終わりそうな予感。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/22
南無阿弥陀仏~|さん
やらかしたぞみんな!wwwさすがダメオン、ダメオンバンザイ!
クリスマスイベントと称して超重課金システムに変更
アプデは微妙な内容な上にいつの間にか交換数変更の日本独自仕様ww
死んでしまえカス運営(*´∀`*)
悪いことは言いません、今からこのゲームに課金はやめておきましょう
すでに終わりが見えていますw
アホすぎて話になりませんわ。
プレイ期間:半年2013/12/19
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!