最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
遊ぼうとするたびメンテ地獄
ドグマリオさん
メンテいくらなんでも。ヒドィ。
こんなに臨時メンテで迷惑かけまくってるのに、なんも補填ないし。
しかも、グリッテンのテスト??
え?これ、正式サービスはじまってるよね?今さらまたテストするの!?
あんだけ、宣伝しておいてほぼ毎日メンテいれて、イベントやるっていうから行ってみたらテストですとか。
いい加減にしてよ。
倉庫満タンになるから、課金しようかと思ったけどやめてよかったです。自分が遊びたいとき遊べないのは、課金すると余計ストレスになるんで。
パーティー必須ですが、おいてかれます。誰も待ってくれず、道中雑魚無視、奥までマラソン。ボス倒すで終わりです。土地勘ないと完全迷子になります。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/13
他のレビューもチェックしよう!
運営はどうにかしてさん
低評価が多いけど自分は楽しくやってます。
1日に2~3時間しかできないから、そこまで飽きてないかな。
いろんな人の言う通り、課金のシステムは拝金主義が酷いので誉められたものじゃないです。
お金があんまり出せない学生さんや無課金でやろうとする人は必ず壁にぶち当たります。
1ヶ月三千から五千円出せれば、それなりに快適に遊べます。
狩ゲーとしては充分面白いし、自分が強くなった、上手くなったのも実感できます。(そこまで辿り着けるかは人それぞれだけど)
壁埋まり、無敵戻り?残念ながらもう慣れました。そうならない立ち回りすれば良いだけの話。完璧なゲームなんて存在しないんだから文句言う前にそれを克服する術を探したり、与えられたものの中で楽しむ方法見つけないと、結局どのゲームやっても思い通りならない事があると「クソゲー」って言う事になる。
そもそも周回しないネトゲなんてないし、同じ敵やダンジョン繰り返すのは普通のことでしょ。お手軽に強くなれるゲームしたいならソシャゲで強いキャラ出るまでリセマラしてれば良い。
アニメとかラノベの影響でチート主人公に憧れて始めたらネトゲの闇を知る事になります。
それに耐えらる人しか楽しめないから結局は人を選ぶゲームではあります。
「基本無料」で遊べる範囲は狭いので、ある程度課金する覚悟は必要です。
プレイ期間:1年以上2017/10/20
無題さん
サービス開始からのプレイヤーです。
他社のゲームと比較しても仕方ないと思いますので、感じたことを
ダンジョン周回とBo集め・ジョブ修練のルーチンです。
そういったプレイが好きな方にはいいかと
ロビーの外でプレイヤーと会わないといいますが、MOなのですから当たり前です
クイックマッチ機能やシャウトによる募集はありますが、クラン加入やフレンドがいないと ソロになりがちな気もします。
オンラインゲームなので装備の更新は仕様だと思っております
しかし、その当時の最強装備を揃えようと素材を頑張って集めても、ほぼそれに近い武器が課金で手に入る。高難易度コンテンツも課金すればいける(これはいかがなものかと)
経験値などの入手が倍になるサービスも課金
一部見た目装備も課金
即時クラフトや遠征も課金で可能に
月額は快適にやりたいならそれぞれの判断で
こういった重課金を推奨するような運営のやり方が気に入らず わたしはやめました。
エンドにいかない(いきたければ武器作成を頑張るか課金でどうぞ)でソロや同じような温度差のプレイヤーとやる分には楽しいかもしれませんね
戦闘に関しては爽快感はありません。相手の体力を削る→怒る→スタミナ削り(揺すりor攻撃)→ダウン→攻撃の繰り返しです
プレイ期間:1年以上2017/01/13
ぺーさん
1.2が実装されたので、2回目の投稿。
ウォリアーは未プレイ、ハンターLV50、他2ジョブLV45。
1.2のバージョンアップでポーンのAIが向上し、よく攻撃してくれる・揺さぶりの指示が可能になりました。
今までのポーンのAIが糞すぎたので、これが普通なのですが、ソロプレイでもある程度快適にはなってきています。ただ、特定の攻撃に対して回避行動を取らない・ゴーレムを揺さぶるなど、まだAIの完成度の低さは目立ちます。
バージョンアップにより、新たなモンスターも実装。
部位破壊で倒したり、怒り状態にならないシャドーキメラなども実装されたので、まあまあ攻略のバリエーションは増えてきたので、改善の意思はあるように思います。
ただ、問題なのが1.2の新エリアよりも、1.1の既存エリアの方が経験値が良いこと。
これはさすがに萎える原因になります。
新エリアで遊びたいのに、メインクエスト進行のため、旧エリアでレベル上げは意味がわからんですね。
これは早く新エリアの経験値を上方修正するべきだと思います。
このゲームはノルマが最大の敵です。
毎週毎週、クエストやGMを繰り返し、クリアしてノルマ達成。
レベルを上げるにもクエストをクリアした方が早いので、ダンジョンに籠ったりする必要もない。
この縛りがゲームをつまらなくさせていますね。
本来は、ダンジョンに籠って、探索楽しんだり、小型モンスターや大型をチームプレイで倒して、ワイワイ楽しく遊んでいたら、いつの間にかレベルが上がっていた。というのが楽しいゲームなんですが、効率重視のクエスト周回になってます。
だから、広いワールドマップも活かしきれていないし、ほぼ行くことのないダンジョンさえある始末。
オンゲーなので、ジョブ修練などある程度は敷居を高くする必要はありますが、毎週のAPノルマや、GMノルマは過酷すぎるので、一般ユーザーはお断りになってしまいます。
特にGMについては、もう少し緩和するべきでしょう。
他、叩かれている大型ボスですが、さほど悪くはないです。
たしかに揺さぶりはいらない気もしますが、ほかにコア出しで攻略や、状態異常にかけて攻略などもできるので、脳死でモンスター殴ってるだけの人には辛い仕様かもしれません。
もう少し楽しいコンテンツを増やしてほしいことと、ノルマが辛いので☆は2つ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/20
ジャッキーさん
ソロでやりたい人は大型モンスターとの戦闘で本当に働かないポーンにイライラすると思います。
ピョンピョン跳ねて勝手に死にます。
蘇生に手間取っているうちにコチラもダメージを受ける悪循環にイライラします。
ダンジョンも似たり寄ったりで新鮮味がない。
戦闘はゆっさゆっさw
体験版の時のようにクジでいらないものを売ってお金が潤うことも無いですし、クジの前に冒険パスポートを買って居ないとアイテム保管がままなりません。
今後にも期待が持てない、そんなタイトルです。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/20
たもとさん
このゲーム始めてなんどかおかしいことに遭遇しましたが今しがたものすご~く理不尽な目に会いましたのでここに記しておきます。少しでも参考になると嬉しいです。
ダウ渓谷の『愛と苦労の巣作り』ってクエにソロでポーンと協力して初挑戦したんですがまずアイテム納品がありましてバザーで掛け集めて向かったんですが派生が2回ありまして神殿とダウ往復するはめになりました。めんどくさかったですがそれはいいのです。問題はその後の凶悪アーマーサイクロプス(棍棒持ち)討伐が待ってたことなんですわ。高台から弓で攻撃できたから楽に終わるかと思いきやサイクロプスの行動範囲がありえないほど狭く設定されてるんですわ。所定の位置から4~5歩歩いただけで初期化かかるんですわ。まじで酷いと思うんですけどどう思います?テル村のサイクロプスと比較すればどんだけ酷いのかよくわかると思います。それでもチマチマ攻撃して怒らせる所まで削ったんですが怒ってからがまた大変。ポーンが命令無視して特攻してあっさりミンチになりましてね。仕方なく安置で戦うのは諦めて起こしながら戦ったんですがどれだけ待機命令だそうが追従命令だそうが警戒命令だそうが敵に接近するのはカプコン様が仕込んだハメ防止なんだなって悟りましたわ。行動範囲激狭なのもポーンが特攻ばかなのも露骨なハメ防止ですわ。ポーンには悪いけど足手まといになっちゃったんで全員抜かして1人で戦ってたんですが初期化かかりまくりで行動パターンがおかしくなってましてサイクロプスの棍棒振り上げ渾身の一撃が3回連続で使ってきたり明らかにおかしいんですよ。揺さぶる為にしがみついても初期化がかかると木のあるルートで帰っていくので強制的に落とされるんですわ。この木も明らかに狙って配置されてましたわ。適正よりレベルが低かったので大変だったってこともあってHP30%くらい削るのに1時間かかりましたわ。途中で急に虚しくなって逃げ帰りました。
カプコン様にモノ申す!
行動範囲激狭にしたりポーンに特攻魂植え付けたり配置モンスター強いのに入れ替えたりちょっと嫌がらせが酷いです。正直ソロ民な私にはしんどいです。もう少しなんとかならないんでしょうか?このレビューを見ているか分からないけどささやかな抵抗させてもらいました。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/18
マラソンマンさん
とっくに引退したけど相変わらずレビューひどいのね(笑)
新人さんはオンが不満なら無印のドグマやった方がまだストレス溜まらないよ。
今なら安いしね(笑)
オンの良いとこはキャラクリだけかなぁ~(笑)
プレイ期間:半年2016/07/24
休止中さん
課金してゲームが改善されてるならその意味もあるだろうけど、なーんも変わらない。廃課金者は別にそれでいいんじゃな~い?と思ってたけど、ずーっと続くマンネリ感と守銭奴運営っぷりに、他人の金ながらこんなゲームに無駄遣いするなよと言いたくなるい。お金は大事だよ。
デザインまるっきりそのまんまで色と数値だけいじった使いまわしの装備を売ってるわ、コラボイベントはまさかの課金装備(狙ったの出そうとすると1万円くらいかかったとか)を売るだけだったりだとか、全てにおいて手抜き。
ゲーム内イベント自体が少ないし、イベントにガチガチの課金絡めるし、楽しませる気はゼロ。
レベル上げるのをめちゃくちゃ大変にしたり、レアドロップ率を異様に搾り、苦痛を緩和するにはサポート買え!というやり方。
だからと言って買っても楽にならない。これでようやくまだマシ、という程度。アホみたいに周回しまくることに変わりない。
なぜ金払って苦しい作業をしなきゃならんのか。
遊び要素が無いんだよね。ゲームは遊びのはずなのに全てノルマ。
クランリーダーは辞めちゃったし、よく借りてた廃ポーン(いつも最強装備で最大強化済みだった)の覚者も今シーズンで辞めてしまったようだ。
みんなみーんな辞めていくね。当然だよ、楽しくないんだもん。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
とおりすがりさん
揺さぶりがあるせいで、戦闘は単調でつまらない。
ポーンのAIはゴミだから、ただのお荷物でなんの役にもたたないどころか、邪魔。
モンスターが壁にめり込むから、スタミナ溶かしても弱点が攻撃できないとかは当たり前。
しがみついても、壁にめり込みいちいち落とされる。
わけのわからんスーパーアーマーがモンスターにある。
GMはすぐ飽きるくらいの底の浅さ。
ジョブの格差が酷い。
バグ、不具合が多すぎる欠陥商品。
緊急メンテ連発するも技術が無いのか同じ事を毎回繰り返すという無能っぷり。
イベント時のボイスが無い。これは失笑レベル。
今まで放っておきながら、考えていた動きと違うと難癖をつけ睡眠などの効果を勝手に改悪するクソっぷり。
無料と歌いながら、無課金だとマイ拠点登録した所じゃないと転移できないとかいうクソ仕様。
しかも拠点が多い上、マップ広すぎるから移動は面倒。
課金した所で凄まじく不便なのが不便になるだけ。
キャラクターの髪の色や髪型変えるだけでも毎回500円とか阿保ですか?
アバター装備も課金防具もないからみんな装備の見た目が同じでクソつまんない。
オンラインゲームの悪いところを集めた様な最底辺のゲーム。いいいところ探すほうが難しい。
あるとすればキャラクリくらいか?
他にもあるけど、ありすぎて面倒なのでこの辺で。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/08
あさん
なんこ星1多いけど、個人的にはめちゃくちゃおもろい(*´ω`*)
マイナス意見→レベルアップだるい、なにもわからないとお金たまらずアイテム買えない、内容難しい
プラス意見→戦闘、グラフィック、今はまってるのはバザー!
バザーは値段のインフレ化など、駆け引きが楽しい!
その駆け引きでてにいれたお金でクラフト?で武器を強くするのがすごい楽しい!
お金さえあれば武器強化素材をバザーでかってしまえば簡単なので強くなれる♪
なんで星こんなに低いのかが謎(..)
バザーしてたら一瞬で売れることもちらほらあるので人口密度も多そうだけど、、、
アンチの人も星5つけたら運営とかいって文句つけるのは馬鹿らしいと思う。
そんな暇じゃないと思うよ
まあこんなこといったら運営とか言われるのでここまでにしますけど個人的にオススメです!
プレイ期間:1ヶ月2016/01/15
見萎ORKさん
クランメンバーのログイン状況がリアルタイム更新されない仕様。
最新情報を確認するためには自らが再ログインかワールド変更をしなければならない。
居ると思ったらオフラインだったりする。
居ないと思ったらオンラインだったりする。
つまり居るのか居ないのかわからない。
クランメンバーの最終ログイン日も不明。
全メンバーの動向を暗記しておけとでもいうのか?
サブマスター権限が皆無。
肩書のみで存在そのものが無意味。
加入希望通知すら見れない。
当然、加入許可もできない。
メンバー整理もできない。
マスターが権限委任をせずに突然消えた時点でクランが崩壊。
新たにクランを立ち上げて集団移動するしか再始動する手段がない。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/23
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!