最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
CβTと正式サービスをプレイして
セージさん
シールドセージをメインでやった感想です。
皆さん言われてる通り倉庫が狭い。これに関しては月1500円の冒険パスに課金すれば解消出来ますが、これから増えるであろう素材を考えると足りないと思います。
最初のうちは楽しめました。ワイワイ出来るフレンドが出来たのもあって、割と早い段階でPTを組めてたからでしょうね多分。それも徐々に飽きてきました。何故ならやる事が少ないから。(即席PTでやってたらもっと速く飽きてたと思います。淡々としてるので)
PTで主にやるのは稼ぎプレイ。経験値、エリアポイント、ブラッドオーブ、どれをとっても作業感があり過ぎる。ワンパターン
言い出したらきりが無いので、あまり書かれていないグランドミッションについて↓
グリッテン砦にしかり、今日始まる魔物のるつぼ
何で期間限定にするのか?報酬にガチャを回せるチケットも含まれるので気持ちは分からなくもないが、高レベル武器の素材も含まれるのでこの期間にミッションをこなせなかったプレイヤーは装備面で置いてきぼりをくらうのでは?
おそらく週変わりでやると思いますが、グラントミッションの種類が増えたらどうするつもりなのか。そのミッションが次来るまで1ヵ月とか待つハメに?そんなん待てません。
レビューサイトなどで散々書かれているにも関わらず、それを少しでも反映させようという意思が全く感じられません。無視を決め込んで別の要素を推し進めているのが現状。
そのくせプレイヤーに有利な要素はすぐ修正。他に優先する事あるやろ。
あまりこういう事を書きたくはないのですが、運営が酷すぎるかと。気になる方はプロデューサーの名前を検索してみて下さい。人物Wikipediaに書かれている内容はこのゲームに見事に当てはまってます。
散々に書きましたが、大幅にテコ入れしないと来年の新ジョブまでに保たない可能性が、、、
最期の最後にせめてもの期待を込めて☆2での評価とさせて頂きます。読んで頂いた方は参考になれば幸いです。
プレイ期間:1週間未満2015/09/25
他のレビューもチェックしよう!
プライムさん
元々ドグマファンでオンラインになったのを喜び遊び始めましたが、新たなミッションやジョブが加わってもどんどん倉庫を圧迫していき、最近はログインするのもためらうような状況に成ってきています。
まずダンジョンでの同じ地形マップの使い回しが酷い。
他にも従来いた大型モンスターのヒュドラやゴアサイクロプスなどまだまだ改善の見込みがあるものの出しきっていないあたりとか、ユーザーが苦労し腐心して作っていった装備を捨てないと倉庫の空きが作れなく、最後には廃人が残っていく仕様。
これでは皆プレイヤーが去っていってしまいます。
カプコンは最も好きなゲーム会社で苦境にたたされる度、大作を産み出すので尊敬をしていたのですが、何て言うかもうほんとゲンナリ状態と言うか・・・
もっと開発者には頑張ってほしいです。
有料DISCでもいいから大規模なストーリーの拡張とかバリスタを死守してドラゴンを倒す作戦イベントとかやれる事は一杯あるのにやらないんですよね。
プレイ期間:半年2016/05/03
出川テツローさん
オンラインで制限ばかりかけるクセに課金だけ要求やめちくり~
少しはPSO見習えよそろそろ本気で移住考えるくらいつまらないな,三周年パーチーハッピー
パーチーか?WM装備限界イキ、白竜杯しか使わないからなアプデ後はつかわないから
嬉しいだろ?最高じゃねーか?PSOって★14持ってればずっと使えるよな
クソ箱、冒パス課金やめちくり~クソ制限カメラとかやめちくり~カメラだけじゃないけどな
シーズン4は新規とのバランスを取るために黒呪方式で前線各社もレベル1から
レベル解除コース100黄金払えば今までのキャラレベを解除可能**糞下(よしそれで
いこう、よし◎ 嫌ならやめろというだけ
プレイ期間:1年以上2018/07/25
過疎ってさん
25人?人数わざわざカウントしたのか?それとも人数でてるっけ?もしかぞえてるなら暇だね!といっとこうwかくいうわたしもデイリーもらってさよならさw課金を武器はどーでもよいが、やる気があるときだけやる感じw
プレイ期間:1年以上2016/09/06
お茶漬けさん
根本的に課金の為のチャージ先が詐欺紛い仕様なので擁護のしようが無いし
次のアップデート内容も各種出ている不満点を考えると全く解消されて無い
また1枠づつ倉庫を増やすらしいが現状圧倒的に足りない上にエリア拡張に
伴ってアイテム・素材・装備が無駄に増えるので焼け石に水状態でしょうし
GMに至っては基本極少のJPを取得する為にストレスを貯めつつ参加するだけ
GMに参加出来ない新規ユーザーとライト層には無意味、旧作品のJP取得仕様に
戻す気も無いらしい、明らかに大半のユーザーを無視してる運営陣営
今後最初から決まっている拡張アップデートを順次出して行くだけなので
運営陣営を全とっかえでもしない限り大きく改善する事は無いと思わわれます
逆に徐々に改悪ならあり得るかも知れませんね、例えばスキル修正的な意味で。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/13
ぬるぽさん
れべる上げに 成長サポ使わないと上がりにくい74~75LVだと2400000XP
くらい、自分のペースでゆっくりやるという人はいいだろうけど 2・2のエクストリーム参加できないよ 75装備~スキル修練しないと
クランって課金者全ジョブカンスト勢~ 無課金低れべる1ジョブが同じクラン居たりす
るけど、一緒にできるの?同じれべるくらいのクランでやったほうがいいと思うけど
フレンド募集~廃人ニートお断りとかシャウトする人いるしね ただの重課金だっての
お金ある人もいるんだから
プレイ期間:1週間未満2016/12/22
運営はゴミさん
とりあえず運営がダメ。
だいたいどこのネトゲもそうだけど、ほんとこいつら悪のなにものでもない。
オフゲーしかやってこなかった人には絶対におすすめしない。まぁ廃人周回が好きでネトゲ依存してますって人ならいいんじゃない
アクションが面白いってよくいうがそれだけだ。それを何百何千時間もできるだろうか?
普通は無理
ゲームをクリアする爽快さや達成感が皆無に近い
ユーザーに都合がいいことはすぐ修正、都合が悪けりゃ何ヶ月も放置する
改善しましたというが何ヶ月すれば元に戻すか、改善以前よりひどくすることもある
ようはユーザーに楽しんでいただくなんてなく、どうやったら課金できるかしか頭にないクソ会社なわけである。
利益をもとめるのはあたりまえだか、楽しんでもらって利益をえるきなどさらさらなく、非効率をユーザーに押しつけて金をとることしか頭にない。
DDONに限らずCOGの方針がそれだろう。
経費はかけなく利益をうみたいというのが嫌というほどわかる
ドラクエでいえばメタルスライムを仲間にしたいため一ヶ月毎日4時間メタルスライム狩りができる人なら耐えられるのかもしれないというゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
下町の神様さん
レベル80以降の最前線のみPTプレイが楽しめる草オンゲー。
レベル79までは極端な良レベル補正が掛かっていてPTしなくても楽にやれるので
募集も無ければ募集を自ら立てても誰も来ない。オンゲーなのにオフゲー並みw
レベルは簡単に上がるけど、レベルだけ上げりゃいい話でもなく、面倒な作業も
しないと先に進めない規制ゲーなので、レベル80の最前線まで行く途中で飽きて
辞める奴も多々いる。ほとんどPTがないので誰かと絡んで解らない事を勉強をする
みたいな事もないんで、最前線に辿り着いたとしても下手だから…装備悪いとかで
念願のPTを組んだとしても容赦なく蹴られますw(ddonマナーも勉強な!)
課金装備で火力上げしても意味がない。他に色々やらなきゃ本当の強さは…
お金が捨てるほど有っても意味がない作業が待っている。
このゲームの特徴は、表には見せない鬼畜な作業が隠れてます。
何十、何百、何千と同じ事を繰り返し、飽きても飽きてもやらされる
面倒な作業が苦手な方は、速やかに他ゲーをやりましょうw
敵の種類は少なく、見た目違いの駄作品ばかりです。
動きが同じなので戦闘が凄く面白くないです。
ダンジョンマップも最初見た事あるマップを惜しげもなく他で使ってます。
広いマップに関しては、見た事あるマップを何個か繋げてる有様。
大手のゲーム会社なのに、素晴らしく手抜きな仕様になってます。
最初は何でも出会う敵は新鮮ですが、進めて行くと駄作っぷりが見えてきます。
イベントに関しては、最初の頃は課金重視ではなくユーザーを遊ばせる
素晴らしいコンセプトでした。が、今は課金重視で内容がツマらなくて
面白さが全く御座いません。コラボも自社のゲームと…お金をかけずに
課金アイテムを出して儲けようと必死なイベントばかりです。
一度使ったイベントは、こちらも恥じらう事なくドヤ顔で使い回しをします。
忘れもせず課金アイテムも出してきます。←これが狙いなんでしょうねw
多くの古株さん達は、このゲームから大いに裏切られてるので
今は真面目にやらず(課金)遠目で遊んでます。
このゲームを長く続ける為の秘訣!
まず焦らず様子をみる。最初はお金を絞る為に作業を厳しくしている。
そしてある程度儲けがでると、簡単に得られるようになるか配るw
次のシーズン前によく出すエンドコンテンツで得られる装備とか
得たとしても、直ぐにシーズンが来て即ゴミになるのでやらずがお得。
無駄な時間を費やして得た装備よりも、簡単に作れるクラフト装備が最強w
焦りは★馬★鹿★を見るゲームなのです。
良いのはグラフィックのみ。
プレイ期間:半年2018/01/04
かさん
評価が極端な☆1と☆5、これがドラゴンズドグマオンラインです
自分の感想です
まず課金しないと不便で場合によって他人に迷惑がかかります
基本無料ですがゲームとして成立してない課金前提な要素が盛り沢山です
課金をしてゲームとして成立するレベルにしないとマトモに遊べません
ゲーム内は不具合だらけです
不具合だらけですが課金要素は盛り沢山です
運営は不具合を直しません
スキルの効果が出ていない物を直す0を1にする不具合は直しますが、調整はしません
また調整してるとしても改善されません
具体的に言うと敵が壁にめり込み無敵になる、AIが意味のない無駄な行動を取る等です
課金関係のゲームによくあるドロップ率や入手率、ゲーム内で出し渋り何度か課金でばら蒔いてます
後のニコ生で改善すると言っておきながら今日、今現在バザーに出品0件のアイテムが沢山あります
学習していませんでした
遊びたいなら課金です
ます試しに無課金で始めてみましょう、最初から絶対にお金を使っては駄目です
プレイ期間:3ヶ月2016/01/19
ウ~ン?さん
やり始めて三ヶ月が経ちました。当初はとてもおもろしく熱中してました。レベルが後半になると、だんだん、つまらない部分がよく見えて来ました。この部分は皆さんのコメと同じ理由です。そして、ついやってしまったことは、武器欲しさに課金ガシャに手を出したことです。諭吉さんが消え、目当ての物が全く出ず、しかも自分のパーティ以外な物ばかりが重ねて出て、手にいれた喜びは全くありません。とうとう怒りの頂点に達して、問い合わせました。運営の対応は淡々としていて、何をいっても確率が、確率が、の一点張りでした。確率がといっても詐欺としか思えません。そして極めつけは、そのガシャはメンテ後、武器三個確定で新たに出ていたのです!今までのことはなんだったのか?またガシャをするとでも思ったのでしょうか?一言言います。ふざけるな!どれだけユーザーをバカにすれば気がすむのか!詐欺以外何者ではないです。という事でもうしません。三ヶ月ありがとう。そしてさようなら。カプコンは二度と信用しない。今の時代、こんな金儲けのことしか考えてないゲームが多くなってきて非常に残念に思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/16
どうしたカプコンさん
ひどい、金返せ。リミテッドエディション買った友人は口揃えて言ってます。
とりあえず一ヶ月プレイしましたが…。
他のレビュー見ても皆さん同じような事書かれているので個人的に許せないポイントをいくつか。
レベルカンストが40で34まで上げたけどドラゴン討伐数0。ストーリーでも何も絡んできません。
タイトル詐欺ですか?
8種類のジョブが選べます!と告知しといて実は6職しかない。一ヶ月たっても未実装。
マジックアーチャーが使いたくて7000円払った友人もいます。詐欺ですか?
グランドミッションは結局8人でタコ殴りしに行くだけ。戦略も何もない。
ムービー中のキャラがキモい。音声無しで無表情。
マネキンか?
ポーンが無能。いっそロボットとかの設定にした方がまだ愛着持てる。
雑魚使い回し多すぎ。
広大なMAPで同じ雑魚。シカトします。ドロップもゴミばかり。
大型の敵には小バエのように群がり、揺さぶる覚者。
いくら運営とかがこうすれば面白いよ!と言えばユーザーは従うと思ってるんですかね。
誰だって強くなるため(レベル上げ)には効率が良い方法を探すものです。わざわざプリーストが弱点部位と属性を調べてそこに皆で攻撃を叩き込むよりも、初めからゆさぶったほうが早いし楽だし安全。
追加課金しなくてよかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/04
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!