最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2.0から始めてみました
犬たろうさん
PS4の広告を見てプレイしてみました。
前知識なくてもポーンとメインクエスト進めているだけでも結構遊べます。
PS3で出たDDDAに比べたらアクション性やRPG要素は下がりますが、
アクションゲームのカプコンなだけあって、プレイヤーの手触りはオンラインゲームの中ではトップレベルだと思います。
絵がリアルよりなので好みは別れると思いますが、基本無料ですしやってみて損はないと思います。
もう少し続けてみて、交流が持てたらクランとか入って色々な人と遊んでみたいです。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/13
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
又しょうもないイベントですかぁ…
全ジョブレベル上げってどないせぇ言うねん!(怒)
つまり、課金させようと言う魂胆なんが目に見えてる!!
そない運営費しんどいなら早よ!辞めたらええねん!
事ある事に課金!!
それに釣られるかの様に課金する人が居るから
なんとか、糞運営でも持っとるんやと
思うけどよぉ!?
今回で潮時を感じた!!
カプコンシリーズは二度とやらん!!(怒)
良いところもあるが、課金連打には疲れた!!
これから、やるユーザー達は、糞運営の
やり方に騙されない事を祈ってる!!
やり初めは、それなりに楽しめるが
段々やって行くと、ストレス!!苛々!!に変わってくるぞぉ!!
頑張って!!頑張って!!レベル上げて、
課金もしながら良い武器手にしたかて
サービース終了になれば全て水の泡となって消えてしまう!
それが、オンラインゲーム!!
そこの所も考えながら、楽しむなら楽しめば良いと思うぜぇ!!
何万、何十万!!課金してもサービース終了したら全て終わる!!
そこは忘れずになぁ!
まぁ!こんなやり方しとったらこの先がもたんと思うがなぁ!!
さいなら!ドグマ!!
プレイ期間:半年2016/11/27
リヤルコジキさん
魔界村ガチャで生活費が、、、
リアルにヤバイヤバイダバイダバイダバ〜イ!
久しぶりにガチャで頭の血管が切れるかと思い
外の空気で深呼吸 ダバイダバイダバ〜イ!
すでに リヤルコジキなので カップ麺でしたが
お得な 5こ入りパンに【チョコクリーム】格下げ
馬鹿な私が悪いけど
裸で参戦したら 私もゾンビに
チームメイトは裸だけどピンピンビンビンしてた
今日こそ パンを食べ気合いで当てる!最高じゃねーか!
おい!トリオ!
任務遂行!
プレイ期間:1年以上2017/09/06
114514さん
下の自分の努力が報われるゲームと言う評価がありますが2016年2月25日に全く同じレビューがありました。
そういうレビューって良いのでしょうか?
自分はこのゲーム怒り状態のリファインと弱点が壁にめり込む仕様を改善すれば普通のゲームになると思われます。
怒り状態に突入すると何故か無意味に防御力が上昇し揺さぶりという無意味な行動を強いられます。
最近はプリーストとエレメントアーチャーという回復職がシールドコアというものを敵から露出させ弱点属性で攻撃すれば怒り状態をおさめダウンを狙えますが正直この仕様も微妙でしょう。
ハッキリ言わせていただければ別に大型モンスターで時間をかける意味はないのです。
プレイヤーは戦闘をサクサク終わらせたいはずです。
そして世界を歩き回り宝箱を見つけて戦利品を集めクラフトをしてまた新たな冒険をする。
ダンジョンの使い回しはある程度ならまだ良いですがその使い回しが本当にひどいです。
どこの洞窟にいこうが風景は全く同じといっても良いでしょう。
それにダンジョンがほぼほぼ洞窟のみです。
お城や砦、遺跡などは1~2こあるくらいです。
もっと作り込んでほしいものです。
あとはグランドミッションという週末限定のコンテンツは正直いらないと思います。
8人で強大な敵を協力して倒すと言えば聞こえは良いでしょう。
ですが実際は協力とは言えない作業コンテンツです。
ドラゴンズドグマは広い世界を歩き回って行くゲームと思うのであの手の物は必要ないでしょう。
まあ、あっても良いのですがそのコンテンツに参加しなければ正直まともな装備も作れないというのも勘弁してほしいです。
以上です。
プレイ期間:半年2016/03/28
久しぶりにさん
だいぶ前なので、熱も冷めたが、星5とかのコメが妙に腹立つので、また言います。
えーとですね、このゲームは「つまらない」んですね。
揺さぶりどうこうとかは長くなるんで、他レビュー見てもらえれば分かりますが、理屈抜きに「つまらない」んです。はい。
そして、社員か何か知りませんが、このレベルのゲームを「素晴らしい」と言っているようでは、一生あなたには面白いゲームは作れません。
もう一度言いますよ、「このレベルのゲーム」を「素晴らしい」と言っているようでは、「一生あなたには面白いゲームは作れません。」
こんなゲームが面白いと感じるようでは、「5歳児並の感性」しか持っていないという事ですので、業界を辞めた方がいいでしょう。
稀に見るクソ開発陣ですなホント。センスが無いんだから、どうにもならない。
プロデューサーとディレクター以外誰も面白いゲームだとは思ってない。
いや、その本人達だって、内心「イマイチだな、やべぇ、やっちまったかな」と思っているかも。笑
やっちまった場合、次にやる事は「金儲け」です。
先が長くないことはもう分かってるんで、自分の首が飛ばないように、金の回収に奔走しますので、ますます重課金ゲーになるでしょう。
みなさん気をつけましょう。
こんなくだらないゲームに時間使うのはホントもったいない。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/01
ファン辞めて2年かさん
まず運営はこのゲームのどこがおもしろいのかどこがおもしろくないのかをアンケートで「プレイヤー」に指摘してもらいちゃんとそれを活かして徹底的に改良と改善しないとクソゲーのまま終わり。
アンケートはしてたけどさ結局建前上やってたんだろうし建前では良さげな発言しているけど結局ユーザー裏切る真似してきた運営が変わらない限りクソ運営のレッテルは剥がれない、ユーザーによくやった!と言わせるような見える形の大改革しないと運営の本気度などユーザーにはもう伝わらないくらい信用度はない。
ドラゴンズドグマというタイトルでファンがたくさんいたのは事実でありその名を使ってクソゲーにしたという事実を運営が重く受け止めていないからクソ運営になる、ご飯食べたいとか技術的に無理とかふざけた事言うより善処しますだろ。
白竜祭の腕輪とかなぜジョブ指定されているんだ?ジャンプ力やクライム速度とかジョブ共通の能力として効果発揮するのにジョブ指定する馬鹿な真似なぜする?
百歩いや万歩譲ってもなぜ抽選にする?ポイント交換制ではダメなのか?ジョブごとに集めさせるのにゴミの抽選させるのがベスト企画書だったのか?
プロフィールに遊びたいジョブという欄あるだろう、つまり自分はこのジョブで遊びたいとお知らせしているのにそのジョブ以外のアクセサリーなど基本要らないのですよましてや複数も。
なぜ集めさせるイベントなのに自分の好きなものと交換させない?抽選にするにしてもポイント制も導入してゴミばかり抽選させられてもいつかはゲットできるようなイベントになぜしようとしない?
基本無料タイトルというジャンル選択したのなら極論全員が無料で遊ぶかもしれないと覚悟の上運営するべきだろうに。
楽しいゲームにさえすればご飯くらい満腹に食べてもお釣りくるドラゴンズドグマの名を使ってもクソゲーにしたのは運営お前たちでありそれを知りながら放置し続けるカプコンがきちんとした対処しないとせっかくの名作だったドラゴンズドグマの名が可哀想だ。
プレイ期間:1年以上2018/09/24
ばればれだよさん
星5個つけてあほだなんだいって煽ってるやつは、普段星1つけて煽ってるやつと同一人物だよ。文章みりゃわかるだろ?星5個つけて星1あおればつられるとおもってるんだよ。そうとうカプコンにうらみがあるかいかれてるか。ちなみに改行してないひとは携帯電話入力だよ。念のため
プレイ期間:3ヶ月2016/04/26
引退者さん
さて、このクソゲーを少しでもプレイしてみようかと思っている人、いるのであればその考えはすぐに捨て去るべきだ。
なぜかって?新規お断りというべき現状だからさ。
まず、強い装備を作るにしてもGMという毎週末に開催されるクソイベントをこなさなければならない。
そのGM、始めたばかりのプレイヤーではまぁ参加できないわけで。
結果、報酬…すなわち、GMでしか手に入らない素材はもらえるわけがなく。
で、せっかく強力な装備を作っても数日、もしくは長くて2週間でもう陳腐化。
はっきり言って割に合わないマラソンをさせられるだけ。
さて、まずこのゲームの運営。まず間違いなくど素人集団だ。
ゲームの何たるかなんてわかってない。
致命的なバグは一切直さないで放置。
そしてプレイヤーに少しでも有利な要素はすべてサイレント修正して徹底的につぶす。
敵に有利なバグは絶対修正しないでそのまま。
そりゃ誰もが逃げ出すわ。
グラフィック。2015年製作のゲームとは思えないほどひどい出来。
ダンジョンマップの使いまわし。どんなクソゲーでもそんな使いまわしなんて見たことないわ…と思うぐらいの酷さ。
総じて、運営がクズすぎて良素材がゴミカスになってしまいました、なんて感じの出来。
クソゲーオブザイヤーの大賞も狙えるレベルの酷さといえる。
あ、今回の大型アップデート(1.2)だけど、賞賛してるやつらは基本運営の工作員かカプコンから金もらってるやつらと思って問題ないよ。
だって、クエストが進行できないバグも当日から実装してるんだもん、そして目玉のウォリアーにも転職させてやらないという運営の計らい。
ま、今の運営には一生かけてもこのゲームを良ゲーにすることはできないだろうね。
修正するぐらいならサービス終了して1から作り直すしかないんじゃない?
それぐらいの酷い出来です。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/19
レスタニア1さん
そこまで高齢なひとが、DDONやってると思いませんでした(^_^;
クイック~GM等 ガチプレイで効率求めるひと多いです
なので、そのひと達にあわせるのは キツイです(^_^;
私も若いほうですがきついですσ(o^_^o)?
このゲームやり込もうとすると きつ過ぎるのであくまでマイペースがいいと
思います フレンド等は年齢求めない社会人クラン←などがあるかもです
私でもココロが折れかけているので 某人気オンラインゲームに移住するかも
ですf(^ー^;
プレイ期間:半年2016/03/31
mmさん
ゲームを起動する→エラー→再起動しますか?→はい→待っても起動しない
この時点で嫌な予感はした。
マウス加速がデフォで入るくせに切れない
町を回るだけのクエスト
広大なマップと言えばいいが、いろいろ雑だし、敵もぜんぜんいない
敵がいたと思えば殴って転ばして武器をたたき付けて終了。防御回避を行うことは一切なし
大きな敵を見つけたと思えば硬すぎて勝てない。NPCと協力しようにも、なぜか一切攻撃しない。
プレイ期間:1週間未満2015/08/31
似非覚者さん
プレー時期:CBT2のみ
操作環境:PC、キーボード&マウス
*過去シリーズ2作ともにプレー済み(PS3)
ざっくりとした評価【50点】
よかった点
・キャラクター作成は楽しい
・過去作品の雰囲気を思い出せる
・無課金でも十分に楽しめそう
今一つな点
・過去シリーズでも不評だった《お使いクエスト》的なものが本当に面倒
・操作に自信のない私には、キーボード&マウスで思うように動かせない(戦闘時の立ち回りや技をうまく出せない)
・武器や防具にもう少し個性が欲しい(この武器が使いたい!かっこいい~という印象はまったく受けなかった)
・過去作品を超えるような印象をまったく受けなかった
もちろん、あのころ遊んだ懐かしい雰囲気を感じることができましたし、正式サービス後には印象やクオリティーがよりよくなっている可能性がありますが【課金して遊びたい!】という方がどれほどいるのかな?と不安の残るゲームでした。
まだ正式に始まっていないので、今後に期待したところです。
興味のある方はぜひ8/31正式サービス開始らしいのでチェックしてみてください!
プレイ期間:1週間未満2015/08/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
