最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ヴァランス重視=開発が楽したいだけと気付く
猿派徹さん
ゲームで面白いのはロマンを感じられる部分
それを全てごっそりと削除されてしまえば
もはやゲームではなく毅然整然としたシステムでしかないのだ
システムとして見たとき、このゲームは良く出来ているかもしれない
想定した時間でクリアさせ
想定した時間で装備を集めさせる
想定した手順でコンテンツをやらせる
想定した割合いで追加コンテンツを消化させる
もはや開発が想定通りにプレイヤーを動かす事の方がゲーム染みているかもしれないぐらい
あの手この手で完璧に管理しようとしているのである
全員が同じ装備で全員が同じステータスで、全員が同じスキルを同じ順番で使う
全員が同じギミックを同じように攻略する
徹底的に無個性化を施されたゲームであり
ヴァランスの取りやすさはMMOの歴史の中でも類を見ないほど簡単である
死にジョブ、弱ジョブなど生まれようもない
何しろ全てを制限しているのだから、想定しなければならない要素があまりにも少ないのだ
プレイ期間:半年2015/10/05
他のレビューもチェックしよう!
かっそかそやんさん
火曜はリセット日、昔は火曜のこの時間ならPT募集30~40件あったのに
今、計測したところ、たったの2件w
しかも、やることなかったので30分間ずっと募集更新して全て合わせて3件w
しかも埋まらずに消えていく始末
暇潰しに極やろうかなと思ったら予想待機時間30分以上wwww
アレキに人が集中しているという噂もあるが、これは酷い状況
AWのせいで、アレキがよろおつティン以上に酷い状態で雑魚来るな、初見来るなという噂が後を絶えない
さすがに、この時間でPT募集2件はさすがにやべーわ、運営は危機感もったほうがいい
中国と同じく鯖統合するべき、ハウジングのせいでとか言い訳してないでさっさと鯖統合もしくは鯖を超えてのPT募集をしないと後2,3年どころか後1年もたないで終わっちまうよ
プレイ期間:1年以上2015/12/22
まんもすさん
RPGとしての面白さを排除した結果ただの面クリゲーに成り下がったクソゲー
だからギミックをややこしくして延命してるにすぎないアクションゲーだけど爽快感皆無
同じ動きをしないといけない時点でゲームとしては二流
IDなんていくら増やそうがスキル回しが変わらないのだから背景が変わるだけ←属性とか爽快感なし
一番わからないのは金の価値のないゲームなのにギャザクラがあること←意味ある?
恐らく吉田pは王道RPGをあまりやったことないんじゃないだろうか
このゲームをしているとRPGが嫌いな人が創ったような気がしてならない
ff14はRPGとしての面白さを感じない
装備しかりキャラ育成しかり←一番重要
グラフィックとか音楽はffらしいのにもったいない
今は辞めてるんだけど最後に一言
劣化アクションゲーじゃなく王道RPGがしたかった
プレイ期間:1年以上2015/07/01
無料プレイヤーさん
アクション要素皆無すぎて、どこがアクションなのか分かりません。
無双系やPSO2みたいに回避やガードのような自信の咄嗟の判断で出来るものだと思ってましたが、あれはまるでテレホンゲームみたいなものですね。
ここに攻撃来るよー
↓
避けろー
↓
どーん!(効果音)
こんなことを延々と続けるようなものなのにアクションって言われるとクエッションマークが大量に出てきますね。
スマホゲームの延長線上と言われれば納得は出来ますが…それでも酷いゲームです。
よくバランスがと言われますが、〇〇職と△△職が合わせないと火力でないって言われるゲームって?
そして、回復職(ヒーラー職)の人口が少ない理由が全く理解できない運営。
もう諦めてヒーラー職が居なくても大丈夫なクエスト実装すればいいのに何やってるんだろうと思ってしまう。
最後にこのゲームは簡単に言えば防衛のない陣取りゲームです。
攻撃陣地を避けながら攻撃して倒すゲームです。
モンハンとコラボしてましたが、リオレウスが置物のような感じでモンハン感0。
正直、いつ畳んでも誰も悲しまないゲームです。
プレイ期間:1週間未満2018/08/31
ぽぽさん
約4時間ちょっと掛けてダウンロードして遊んでみました。
グラフィックはまぁまぁ。
要領に比べて低スペPCでもサクサク。
戦闘がCT待ちのクリックするだけ詰まらない。
マップが広すぎる。
序盤お使いクエストが多すぎる。
キャラ好きじゃないとゲーム続けられるのは無理と思いました。
FFと云うブランドで人が集まってるのかなあと。
中身は大変残念な思いをしました。
最初は2週間は無料で遊べるみたいなので、お試しで遊ぶのもありでしょうか
プレイ期間:1週間未満2015/12/16
引退者さん
コンテンツがパッケージ変えただけのルーチンワークです。
使い回しというわけではないのですが、ジョブの役割がはっきりしすぎている
事と、そのはっきりしたジョブの立ち位置を前提に開発がコンテンツを構成
している為、新しいコンテンツが出ても「またTankが敵の位置調整してDPSが
ギミック処理してヒーラーは足とられないように移動しつつでしょ」ってマンネリ化。
それにプラスでだいたいのコンテンツでDPSチェック(一定時間までにボスのHPを
ある程度削れていなければ全体即死攻撃)があるので数少ない実用装備の中
からもさらに選択の幅が狭まり、最新コンテンツは参加ジョブの枠内で大体みんな
同じ装備です。最新装備を苦労してとっても次のアプデでそれよりお手軽+強い
装備が追加されてゴミになるの繰り返し。最新装備を獲得するために廉価版装備
を獲得して、最新装備がゴミ化したらまた新しい廉価版装備を集めてから最新装備
を取りに行って…驚くべき事に新生始まってからずっとこれの繰り返しです。
加えてプレイ人口の年齢層が高い(30~40代が多い)為、姫プレイしているキャラが
在籍しているカンパニー等に入るとドロドロした派閥争いに巻き込まれます。
40半ばのミコッテ使いの女性がエレ♂使いの20代女性プレイヤーを理由もなく
敵視していじめぬいた末に追い出した時はさすがに異常だと思いましたが、あろう
ことかリーダー以下主要メンバーが40ミコッテを擁護。オタサーかよ。
かと言って無言脱退等すると晒されたり公式のコミュニケーション機能で嫌がらせ
されるので、飽きていたのもあって無言で休止→引退。もう関わりたくない。
中年の直結プレイヤーが多くいらしくリアルで被害にあった女性が~なんて話を
たまに聞いたりするあたりFF14大丈夫か?
プレイ期間:1年以上2016/10/11
るるるさん
あ、プレイ期間一週間になってましたね。
タイトルが短すぎて再入力になった際、最初の選択にもどったんだと思います。
本当は半年です。
↑と、ここまでで投稿しようとしたら*順位操作防止のため、150文字未満の投稿は出来ませんト出てきて投稿できませんでした。その際プレイ期間一週間に選択戻っていたのでこれのせいですね。
プレイ期間:1週間未満2019/02/06
ウルヴズさん
最速でエンドコンテンツ攻略組でギミック解析してる方々でしたら確かに難易度は自分達との比ではないでしょうね。
恐らくほとんどの方は攻略サイト、動画などで予習して挑戦されてると思いますが、これが難易度に繋がるかと言ったらそうじゃない気がしますね〜。
「予習して暗記して挑む」を8人がしないといけません。
予習と暗記をできるかの難易度でしたら自分はしたくないので難易度は高めですね。
でも周りに迷惑かけない為、イヤイヤ動画を見る、こんなのの繰り返しでした。
もちろんクリア後には達成感もなく装備も取れず、また来週です。
今の日本人はヌルゲー主体で高難易度の14は厳しいとかプレイヤースキル高めの方向けとかの意見を見ると滑稽でなりません。
予習と暗記をしてスキル回しをミスらないプレイヤースキルですかね?
最速クリアしてる方々のみです。高難易度、プレイヤースキルが必要なのは。ま、それも結局ACTありきなのかもですが。
ヌルゲー、高難易度以前にFF14はクソゲーなのです。そこをお忘れなく。
今があるのはスクエア、FFの看板のお陰です。内容はズタズタ。運営開発は素人以下。
運営の誠意も開発の技術力もない、残念が重なった結果は自業自得です。
こんなものをやってた自分も自業自得だと心得てます。
他のゲームを運営開発してほしくないので終了せず細々と14を運営してて下さい。そっちの方が安心です。
プレイ期間:1年以上2015/11/28
naokkiさん
評価は異様に低いが、2年近く経つ上に定額制なのに人が多い。不思議だね
ただ、向き不向きが激しいゲームだから不満が多いのも理解できる
向いてる人
コミュ力が高い、又はコミュニケーションを取るのが好き
高難度のゲームを攻略したときの達成感が好き
綺麗な景色、音楽のMMOがやりたい
ハウジングやミニオン(ぬいぐるみみたいなもの)集めなどでマッタリしたい
向いてない人
レベル上げ等の繰り返し作業が好き(レベリングはすぐ終わる)
プレイ時間が異様に多い(ニート並の人
プレイした分だけ強くなるゲームが好き
因みに私がハマったのはレイド攻略が楽しいから
たった10分ほどの戦闘に勝つためにゲーム内で知り合った仲間と意見を出し合いながら何十時間も練習をしてクリアするのは最高の快感
ゲームでこれほど興奮できることはないだろう
プレイ期間:1年以上2015/09/03
T計さん
ゲームのプレイ人口は大幅に減少
全盛期の1/5もいないのではないか?と思うことが多々あり
とくに時間帯によっては壊滅に近い人口になります
この状態では固定などを組むのもほぼ無理となりプレイできない状態になります。
サーバーを統合してユーザー数を増やしてほしいのですが運営の見栄(プレイ人数の広告)のためかわかりませんが過疎のまま放置されています。
人気があるように見せかけるのはユーザーにとって何のプラスにもなりません。
最低の運営です。
プレイ期間:1年以上2015/03/12
takuさん
いろんなオンゲやってきたけど手軽にできて一番面白い。
人により合う合わないはあると思うけど結局のところオンゲは一緒にプレイしてくれる仲間次第じゃない?
プレイ期間:半年2016/04/22
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!