国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

アップデートも糞、中身も糞

糞ゲーの糞ゲーさん

14は糞ゲー中の糞!
糞ゲーの上位に入る。

エンドコンテンツは、DPSチェックがありますが外部ツールを使わないとDPSチェックが出来ない。だが、規約では外部ツールの使用を禁止。

しかし、おかしな事にこのゲームのD兼Pのks吉田は14時間生放送中にて、黒でDPS出せますから!発言www

DPS出せますから、MIPも沢山貰ってます。→は?ACTや計測ツール使わない限り現状DPSメーターついてないのに、何この発言。
昔から要望はあるものの、DPSを出せない人がキックされるんですよとか。そういうゲーム作ってる側の人間がいう言葉かよw

月額なのに、制限ゲー。
エンドコンテンツは足を引っ張る奴、ヘボ、わざと死ぬようなゴミ屑と当った時点でアウト、他の方達はクリアして集まらない。
複数回クリア経験者でも、その週を諦めなければいけないという糞仕様。

死んどけ、クズエニ!
10年続けたいと言ってた割には10年続かないと思うね。
始まった当初は色々分からない事だらけで操作も慣れていない状態で楽しめたけど、今はエンドコンテンツしか装備を取る所がなく、はっきり言って開発力足らないのにWOWだかをコピーして、開発側も自分達で首をしめてるといった感じのするゲームであり。
自由度なんてものはこの糞ゲーには存在しない。
生活系も若干あるが、マビノギをやった事のある自分から言わせてもらうとマビノギの方がワクワクもしたし、楽しかった。だけど14はただ、ただスキルをぽちぽちするだけ。
これが楽しいとか言える人はきっと、どんな苦行も楽しいと言えるドMを超えた人間だと思う。
あるのは決められたレールの上を全員がミスせず大縄跳びをするだけであり、作り方も最初と同じで、ボスと戦ってるのではなくギミック(ボスの行動パターン)と自分、含め味方の人がミスしないでDPS出して倒すだけ。
後数年で過疎って終わりそうな糞ゲー

グラフィックと一部BGMは〇
後は、ほんと糞。
つまらないID2個追加された所で周回したいと思える要素も皆無、トークン集め、アレキ零式、コンテンツ不足は昔から何も解決しない。
自分達でつくったコンテンツをどんどんゴミにしていく無能ww
1回クリアしたら、なんも面白くない。が、やれる事がそれしかない。

こいつらにはらう価値なんて、無いのかもしれない。
課金切れたら、キャラ消すか。

プレイ期間:1年以上2015/10/08

他のレビューもチェックしよう!

タイトルの通りです。無料と割りきって完全ソロに限定するならやりようがあります。
というのも、トライアル版だとマーケットが使えないのでCF使わない前提で進めること考えると装備を自作する必要があります。
(優遇サーバーでのプレイで貰える銀チョコボの羽はレベル上限の60までとっておきましょう。でないと完全ソロの場合詰みます。)
なので、結果色んなクラフターやギャザラーをやって装備を整えるという楽しみができます。(lv50装備までですが…。)

とりあえずlv40中盤くらいまでレベリングと装備整えさえしてしまえばイフリート戦までは完全ソロいけるので、そうすればマイチョコボ、ジョブ解放は目の前ですので楽しみ方に幅が出ます。

…とはいえ去年の改悪で「クリスタルタワー完全制覇」が強制になったのでそこに行く手前までですかね…。課金して完全ソロする場合は冒険録買ってソロ不可能な箇所を飛ばし飛ばしやりましょう。その場合、飛ばせない箇所までストーリー進めないよう気を付けましょう。冒険録で飛ばせなくなります。

他の方のレビューの通り、強制ギスギスプレイは論外なので完全ソロで楽しめる方法を自分なりにレビューしてみました。

プレイ期間:3ヶ月2021/05/24

1日3~4時間しか遊べない自分にとっては、すごいボリュームですw
毎日やりたいこといっぱいで遊び足りないです!

時間無い人にオススメのレベル上げやダンジョンに挑むポイントは、
【PT募集を主催】すれば同じ目的の人だったり、暇な人は遊びに来てくれますよ~
みんな主催するのが面倒だと思ってる人が多いと思いますが、やってみると簡単で気軽に遊びに行けちゃいます!そこからフレンドもできたりします。

CFと呼ばれる他サーバーとの自動PTマッチングは、楽しさよりクリア報酬を求める人ばかりなので楽しく遊びたい人にはオススメできないです。
戦闘中に会話チャット打ちたくてもどんどん先に進まれてチャット打ってる余裕無いので、PTでのコミュニケーションが取れないです。
主催して集まった人はしっかりコミュニケーション取ってくれますし!楽しくダンジョンも攻略できますよ~

勇気を持って主催する!(CFで変な言動する人は野良PTではおとなしいし、レイド以外には遊びに来ないはずですw)
それだけでこのゲームはとても面白い!あっという間に寝る時間になっちゃいます!

ゲームを面白くするのは自分次第で、周りが面白くしてくれるのを待ってても面白くならないと思いますよ~
毎日ゲームで遊べる時間も限られてるしね~

評価低い人は1日にたくさんの時間ゲームできてボリュームが物足りないって環境の人か、主催しないで周りが何もしてくれないとかで自動マッチング頼りの遊び方なんじゃないかな~

レイドも主催して練習PTを作ると、クリアする事より練習する事が楽しくなったりします!アイテム狙いのレイド周回PTじゃなければ誹謗中傷的な発言は飛び交わないと思います。

みんなでFF14楽しもう~!

ちなみにDPSチェック(与えるダメージ)だとかスキル回しとかは高難易度レイドに挑む一部の人達の楽しみ方であるので、ダンジョン攻略や普通のレイドではクリアするのに問題ないですよ~
実際ほとんどのプレイヤーはDPS出せてないので安心を!
さらに言うと、ほとんどのプレイヤーがDPS気にしてないし、PCでの外部ツール入れてないと数値もわからんですからw
自分がもっと火力出したい!ってなったらスキル回しとか練習すればいいだけですよ~

プレイ期間:1年以上2015/06/19

テンパードとアンチの戦い

極吉田討滅戦さん

第三者視点で書き込むと

コミュニケーション能力のない社会不適合者はとてつもなく向いていないゲームです。

ひたすら脳ミソ空っぽにしてコントローラーのボタンを連打していれば勝手にレベルが上がり、終わるような難易度のコンテンツは少ないです。
そのための会話が必要になります。
コンテンツに参加出来ないのは大抵ボッチとよばれるコミュニケーション能力が著しく低い方たち限定でしっかりと会話をすればフレンドや協力してくれる方はできます。
ただそれでも人気のないコンテンツはそれなりに人集めに時間はかかります。

グラフィックに関してはPC依存です。
そこらへんの無料ゲーよりは遥かにグラフィックは上ですが、低スペではゴミも同然です。
ちゃんと働いてお金をたくさん稼いでPS4や高スペックPCを買いましょう。

以上を満たしている方は非常に楽しめるゲームとなっています。

低スペックでもコミュニケーション能力があればそれなりに楽しくもなるでしょう。

ただソロでできるコンテンツは皆無です。
アンチ、と呼ばれる方にはこれが欠如している方々が多いです。
逆もしかりです。
テンパードと呼ばれる方は団結して蔑む方々が多いのも印象的です。

実際にプレイしている方たちは両方が嫌いです。
このゲームの面白さを体感したい方は無料体験版がありますのでそちらをまずプレイするのをお勧めします。




また、このゲームはPDへのヘイトが非常に高いゲームです。
そのためアンチ活動をしている人にはまさにユダヤ人のナチスヒトラーのようなものです。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

テンパだ、信者だなんだって書いてあるけど
ここのレビューは2種類の信者がいると思った

低評価☆1をつけてとにかく否定したい信者

高評価☆5をつけてとにかく肯定したい信者

どっちもどっちだけど、たまに現役なんちゃらみたいな
まともっぽいけど、揚げ足取ってるだけの意見がでると
否定テンパが顔を真赤にしてこぞって叩く

高評価信者が挑発するとのる低評価信者

どっちもどっちだけど、思ったのは
ゲーム内の民度が低いって言われてるゲームだけど
このレビューの民度も低いよ、結局このゲームをやったことがある人全員
民度低いんだろうね

どうせ俺の意見も難癖つけて、低評価テンパが叩くだろうね

不思議なのは、現行のFF14のシステムやスクエニ事情に
なんでやめた彼らのほうがこんなに詳しいんだろう・・・

あ、現役プレイヤー(笑)が石化テロ?いつの時代?って打ったの
多分侵攻3層のことかな?確かに昔だけど
それに低評価テンパが今年のファンフェスで出た単語って説明する

なんかウケた

そんな俺は3ヶ月しかやってないけど、引退するわ
理由?トンベリってサーバーは外人しかいなくね?w

プレイ期間:3ヶ月2017/01/10

2年以上プレイしてきましたが、最後の1年はフレンドやFCの仲間に対する義理みたいな状態でした。
低評価の方が仰る問題点は真実で間違いはありません。
一方で、不満はあれどもマイペースに楽しんでいる人もそれなりにはいます。皆が皆、心に余裕のない鬼みたいなプレイヤーではありません。優しい人も当然います。
しかしゲームのデザイン上(1人のミスで全滅してやり直し、コンテンツの予習、PT必須)、変な人を生み出しやすい環境にあるので、そういった人を見かけたりするのは他のゲームよりは確率が高いです。

自分は下手だから辞めたつもりはありません。
2年やってきてやはり自分には合わないなと判断したから辞めたのです。
予習に時間をとったり、周りがギスギスするのを感じながらゲームを続けるのに疲れてしまったのが理由です。
特に固定PTに属しての攻略も大変でした。社会人なので出張や残業で欠席や遅刻も少なからずあり、嫌味を言われたりすることもありました。勿論こちらも迷惑をかけているのは分かっているので強くは言い返せません。
しかしこうなってしまうと何が楽しいのかわからなくなってきます。娯楽として始めたゲームでストレスを抱えるなんて本末転倒もいいところです。
せめてもう少し気楽に楽しめて爽快感があれば良かったのですが、残念ながらFF14はそういうゲーム性では無かったということですね。自分にはそれが合いませんでした。

それでも気心の知れた相方さんとのんびりと世界を旅した思い出は良いものとして残っています。隠者の庵とかすごく癒やされる場所で好きでした。夜のお風呂とか雰囲気は最高でしたね。

低評価の方の気持ちもすごくわかりますが、もし楽しかった部分もあればそれを思い出してみて欲しいです。
悪い部分も当然あるけど、ただ憎しみを込めて書き殴るだけなのは悲しいですし。
一方、高評価の方は楽しめているなら何よりですが、辞めていった人々を見下すのは何か違うと思います。そういう態度が低評価の人の反発を更に招くし、今も現役で楽しまれている善良な人たちへのイメージダウンにもなりますしね。

プレイ期間:1年以上2017/06/04

FF14のやりたかった理想形

スマホゲーのがおもろいさん

スマホゲー向けMORPGで12オーディンズというゲームがあるのですが、これがまたFF14の様な作りとなっていてこっちの方がFF14よりも遥かに面白いです。理由を説明いたします。
・簡単操作
アクション要素無くて予習復習ありません、スキルはFF14方式でアイコンボタンのタイマー一周したらスキル発動、職業はパラディンや魔法戦士もおりインビンランパートバッシュなどおなじみのスキル目白押しです。
・ギスギスしない
どうしても意地でもクリアしたければ課金クリスタル消費で無限コンティニューも可能、絶対にクリアできる仕様になっています。
・愛着ある武器を長く使用できる
ガチャでは星4が最強となっており、進化素材で星5に進化させることもできます。FF14の様にバージョンアップで即ゴミになることはありません。
・PT募集は即シャキ
スマホゲーは全般的にそうなのですが、このゲームでもマルチプレイではほとんど募集待ちはありません。むしろ、すぐに席が埋まる椅子取りゲームになりがちです。すぐに冒険に出かけられます。
・チャットが活発
Ch1では会話が日常会話が飛び交っており、ロビーや戦闘時でもオートコメントとセット型コメント、手動コメントの組み合わせで会話がしやすい、最近ギルドも実装されさらにコミュが形成されやすくなった。

バザー機能が無い、バグが多いなど弱点もありますし、ストーリーはシナリオ追加しやすい味気ないテキストストーリーで一本道ですが、まあFF14も一本道みたいなもんですし、無駄なお使いが無い分サクサク進めてこっちの方が良いかも?

このゲームをやると、本来FF14が目指すべきゲームはライトユーザー向けのこのようなゲームがベストだったんじゃないかとあらためて思います。もちろんこちらのゲームの方が活気がありますし過疎ってもいません。FF14の様にPT募集で1時間待ちなんてありえません。FF14はメジャータイトルなのにマニア向けの仕様にしてしまったのが最大の敗因なんでしょうね。これからどうするんでしょう?FF14開発陣は?さらにマニア向けに特化して間口を狭めるのか?方向転換してライト向けに媚びるのか?スマホゲーに面白さで負けるFF14、深刻な過疎化で今後もある意味楽しみです。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

ストーリーは良いですよ
映像も綺麗ですから1人で読み進めながら楽しむには全然良いんですよ
若葉のころは親切に接してくれる人が多いから人の温かさに触れ
これなら安心してゲームできるなと思うものです
ですがストーリーが終わってエンドコンテンツに手を出し始めたら
人間関係が途端に難しくなります
モラハラ人格の人が多いんです。自己愛性パーソナリティ障害ともいうのかも。
周囲から褒めて貰えなかったり自分以外の他人が褒められると機嫌悪い態度でその場の空気を悪くさせたり
気に入らない人がいたらそいつのやっているコンテンツをすごい簡単だったよ自分のしているコンテンツの方が難しかったとかわざわざマウントしたり
自分よりdps色の悪い人を集団で虐めたりといった正義中毒にかかってる人達や
他人に指摘するくせに自身が指摘されたらキレ散らかす人とか
悪口を言わせようと誘導しようとしてきたり話に乗らなければ嫌がらせの応酬だし嫌なら1人で嫌えば良いじゃんか!周り巻き込むな!と何度思ったかしれないし
悲劇のヒロインぶって周囲に自分可哀想アピールして構ってもらおうとしたり
弱さを武器にして下から支配するタイプの人ですかね
これら全部30代くらいの大の大人がやってるのをたくさん見てきたのでびっくりです!
純粋に人間関係もゲームも楽しみたいと思ってた頃が今ではとても懐かしいです

プレイ期間:1週間未満2022/12/27

よくよく考えるに、このFF14はすばらしい!!

どのオンゲーにとっても痛いユーザー層をひきとってくれているので、他のオンゲーが平和になっている!

そう、それはまさにネトゲ界のGホイホイともいえるべき役割ではないでしょうか!

どうか、2~3年といわず、今後100年でも続くオンラインをめざし開発陣はぜひがんばってほしいものだ

オンラインゲームの平和の為に

プレイ期間:3ヶ月2015/07/31

最近アカウント数が1000万を突破し、特に欧米の伸びが良いようです。内容はWOWのクローンなので日本人には向いてないと思います。散々いわれてますけど床だけ見て最適なスキルローテションを回してという戦闘でカメラを最大まで引かないと範囲攻撃で死にます。キャラも豆粒で見えないし、攻撃エフェクトがやたらとピカピカ眩しくてご自慢のグラも見えない。床しか見ないで敵は見てないので敵のグラはぶちゃけただの黒い丸でもいんじゃないでしょうか。

あとボスには必ず初見殺しを入れてきます。簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかという伝統が脈々と受け継がれています。
開発者が公式イベントで、固定崩壊をテーマに戦闘を作ったと発言し、ユーザーのログを解析して何でこんな簡単なものもクリア出来ないのかな~(笑)って煽ってくるゲェムです。普通そんな事言いますか?言ったとしてもサービス業としてはあるまじき発言でしかるべき処罰が下されるのが社会の一般常識だと思いますが、どうもSE社は違うようでして元気よく最新のver4.0のボスのバトルを作っているそうですね。
あとP/Dの吉田氏が出しゃばりすぎですね。というかいつまでプロデューサーとディレクターを兼任してるのでしょうか?最近も何気ない開発者のインタビューが載っていましたが(ラクシュミというボスのBGM製作秘話的なものです)、吉田氏が気に入らないから作り直しになったと出てまして、ああ独裁だなって思いました。


高評価のレビューを下してるかた、ツイッターやBlogなどで高評価な方をみるとほぼ間違い無く身内で固まって仲の良いフレンドで完結してるようですが、それってFF14じゃなくてもオンゲならどれも同じですよね。フレンド作る努力もしないんですか~って煽られるかもしれませんが、オンラインゲーで野良専なんて普通でしょう。
所謂ギスギスは日常茶飯事とは言いませんが、ちょいちょい見かけます。何せ誰かが失敗する=コンテンツやり直しですから、そりゃあイライラしますわ。オマケに開発者がそもそもそういう風に誘導してるんでなおさらですね。

スクリーンショットを撮って加工する機能については凄いと思います。カメラ機能そのものはかなり自由に引いたり寄せたり出来て、別のゲームをするとイライラするくらい出来がいいです。ユーザーインターフェースもかなり自由度が高いと思いますが、機能をつけすぎて意味不明な位オプションがあり、そこが取っつきにくさの原因なのが残念です。

尚最後に、冒頭でアカウント数が1000万を突破と書きましたしウソでは無いのでしょう。ただ色んなユーザーが調べてる限りおおよそ60万程度しか継続していないようです。この数字をどう見るかは人それぞれでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/11

吉田P、メインストーリーをソロでも可能にしますって言ったから始めてみたけど。
新生の最後、アルテマウェポンまで進めたけどさ。
自分もメインだけ出来ればいいと思って進めたけど、流石にコンテンツサポーターじゃアルテマウェポンの破壊は厳しい。
ギミック処理が自分一人で追い付かず、最終段階まで進まない。
あと、グランカンパニーの階級を上げるのに、討伐手帳に記載されているダンジョンを突破しないといけないんだけど、何故かそのダンジョンはコンテンツサポーターが対応していない。
1段階目のダンジョンはソロで突破したけど、次のは無理だった。
実質的なソロは不可能でしょ、これ。
仮に冒険録を購入しても、まだまだ先のメインクエストはコンテンツサポーターは導入されてない。
ここらで、やめておきます。さいなら。

プレイ期間:1ヶ月2022/05/10

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!