最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いくら信者が擁護しようとも無駄...
救いようのないゲームさん
みんなの期待を見事に裏切った歴史的な「クソゲー」です。
信者が何を喚こうが この事実が覆る事はない悲しいゲームです。
綺麗なのはグラフィックだけ...いいとこ挙げようにも言葉が浮かんで来ない..
間違いなく、史上最低のMMO.....いやMOです。
こんな物を「国内最高のMMO」なんて恥ずかしくて口が裂けても言えないです。
まさしく国辱ものです。
Pも信者も、アントニオ○木氏に闘魂を注入して貰った方が良い。(笑)
自分の言って事が嘘だと思うなら、自己責任で一度やってみるといい。
ところで星の評価ですが、マイナス評価の場合は困りますよね?
本当は、「マイナス10星」なのですが...
プレイ期間:半年2015/07/16
他のレビューもチェックしよう!
すちゅさん
最近のゲームは全てこんな感じなのかもしれませんが、自由度が全くありません。
決められた道筋を決められた装備をして、決められた順番でスキルを使って進めるゲームです。
オンラインにする必要性が全くない?
また、オンラインである弊害が人が集まらないとストーリーを進めることすらできない。
遊べる時間帯によっては全く人が居ず、ストーリーを進めることができず、その為その他のコンテンツの利用もできないという流れに。
さらに「長時間ゲームをするときは1時間に15分程度は休息を!」と多くのゲームサービス会社がうたってると思いますが、このゲームはメインのストーリーを進めるために連続3時間程度はゲームをできる状況でないと進めることすらできません。
昔は、ストーリーとサブコンテンツは別物で、ストーリーを完全に無視してもサブストーリー等を遊べる自由度の高いゲームであったり、装備品や職業で各々個性を持たせることができたものが多かったですが、このゲームではそういうことは一切ありません。
スキルを決められた手順以外で使うと誹謗中傷を受けることがあるほどです。
最低限ロール(役職)に沿ったスキルを使っていればいいんじゃないのかな?と思うのですが、それが許されないゲームみたいです。
プレイ期間:1年以上2018/08/07
光のお使い人に疲れたさん
質の悪いユーザーに、まともな意見を説いても揚げ足を取る。
多少、差別的な言い方をすると、次はその部分だけを指摘して、本筋から脱線して相手の揚げ足を取る。
もう、何をしてもどうにもなりません。
挙げ句には、横から宥めたユーザーにまで飛び火します。
他人に面と向かって言える事と、チャットで言える事の区別や常識が完全に崩壊したユーザーが、とにかく蔓延しています。
こんな言い方をすれば、おそらく私自身もバッシングされるでしょう。
しかし言います。
このゲームには、人間的にもかなり脱線した人しか残っていません。
自分のハンデを指摘されると、社会的被害者ヅラをして、指摘した人間を非国民扱い。
その立場を良い事に、今度は自分の立ち位置を逆転させて怒涛の畳み掛けをしてきます。
周囲も右へ習えな空気だったり、完全スルーだったりします。
あまり詳しく説明しても社会的問題に触れる話なので、管理者サイドの迷惑も考慮させて頂き、詳しくは書きません。
自身で考えて読んで頂ければ良いです。
かなり酷い事を書きますが、その逆をされた人間が居る事を前提に読んで頂ければ幸いです。
自分の迷惑行為は棚に上げて、それを指摘したら非国民扱いしてきます。
社会には出れないからゲームの世界に自分の居場所を作って、自分の意思に反する人間を、自分の社会的ハンデを利用して牙を向けてきます。
まともな人間なら、話を大きくしても世間から叩かれるのは自分だと錯覚して、誰も相手にしない。
結局は、泣き寝入りするユーザーが多くなります。
【人間は、自分の弱い部分を突かれると好戦的になります】
もし私の意見に攻撃的にけしかけて来る人が居るとしたら、彼等の話を、良く観察して見て下さい。
身勝手で傲慢、自分以外の人を見ないで意見してきます。
あえて、噛み付く恐れのある内容を挙げて書き込みました。
いたちごっこは、もう疲れました。。。
このゲームは、自分が一番のお利口さんな世紀末思考ユーザーが闊歩するだけの、既に荒廃したユーザーしか居ないゲームです。
そこに月額を払ってプレイ出来ると思うなら、誘惑満載・釣り上げ広告で魅力満載な宣伝をするゲームを、どうぞ新規さん、自己責任で始めてみて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/10/29
ふにゃさん
楽しんでやってる人がいるなら、それはその人の自由だとは思う。
けれど自分の経験から言って嫌な思いをしやすいゲームなのも事実。
下の方で低評価のレビューは情報が古いとか言う方がいたけど、情報が古いとか新しいの問題じゃないと思う。
多少良くなったとしてもギスギスを誘発させやすい要素は今も至る所にある訳ですから。
そもそも、ムービーを見てたらボス部屋から締め出されましたのに、中で戦われている人の戦いぶりを観察しながら応援とか、この時点でもう普通の一般プレイヤーの視点としてはおかしい。
普通は締め出しなんてされたら嫌な気分になる人の方が多いでしょうに。
仕様だから仕方ない?
正直それで割り切れる人なんてどれだけいるものでしょうか。
ムービーは見たほうがいい。でも締め出されても仕様だから仕方ないとか、どうにも釈然としませんよね。
結局は。
FFのナンバリングタイトルで何故こんなに人を選ぶゲームバランスにしたのか。
これに尽きますけどね。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
現役の光の戦士さん
ボクが考えるエフエフじゃないから糞ゲーだーw
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとばかりにグラやBGMにまで
ケチつけてるやつらw
古き良きFF11が忘れられずFF14についていけないか、
さらに過去のFF1~FF10とのギャップを受け入れられない
老害か。
素直に零式についていけない落ちこぼれ雑魚ですと
認めたら?w 今のヌルい零式でもついてこれないなら
やらないほうが賢明だよキミたち?
まあ、実際灰色でしゃあしゃあと募集に入ってくるやつら
よりはマシか。己の雑魚っぷりを認識して周りの邪魔を
せずに去る、という選択肢を選んだのだから。
無能なだけならまだしも、周りに害なすとあればハブられて
当然だ。フェーズ詐欺でクリ目に入ってくる馬鹿や出荷希望奴も
いるからな。
せいぜい負け犬同士お互いの傷を舐めあってるがいいさ。
こちらは楽しくやってるのでw
漆黒のヴィランズ7月かよ長げーな。
プレイ期間:1年以上2019/04/12
(´・ω・`)さん
キャラクターに愛着を持ちやすい人にはおすすめしません。
グラフィックの変更が今回の拡張で行われキャラクターの見た目が変わりました。
グラフィックが変更済みならこれから始める方には関係ないと思われそうですが、フィードバックを貰ってその後のパッチで直していくという長期的な方法をとっている(公式によると、パッチ7.2=いつものパッチ間隔であれば来年の3月くらいまで修正がかかるそうです。7.1で対応しきれないものを7.2に回すそうです。)ので、自分が好きで選んだ顔のパーツそれぞれが今後のパッチでいきなり変更される可能性がある状態がしばらく続くと思われます。
ちなみにフィードバックを投稿すると、運営の味方のユーザーから間違い探しと馬鹿にされたりそれはコストがかかるから無理など謎の言葉が諸々飛んでくるのでフィードバック自体のハードルも高いです。そういった面から民度も良くないと感じます。
キャラやグラフィックを気に入って始めるのは本当にやめた方が良いです。
あと7.0実装分のストーリーもお勧めしません。単純に面白くないだす。
プレイ期間:1週間未満2024/10/24
ダメ猫さん
引退済みですが
とあるまとめサイトのトレンドにACT問題について取り上げられていました
気になって覗くとまだこいつら揉めてたのか・・・と改めて呆れました
ACTとはログを読み上げてDPSを計測したりするのが一般的な使い方の外部ツールなんですが拡張プラグイン等でボスの危険攻撃に合わせてアラームが鳴るタイムラインやリキャストの管理、読み上げ、果ては本来可視化されていないPVPでの相手側の位置情報やモブハントの一定距離内を探るレーダー機能まで拡張可能です(自分の知ってる範囲)
そしてPS4では使えません
はっきり言って対等ではないですよね
この件が昨日フォーラムで再び取り上げられ炎上しました
利用者を取り締まって欲しいという意見、実際にACTを使ってこんな事が出来てしまうと自ら実験したユーザー、これらに対して擁護しか頭に無いテンパはそういう使い方をするのが悪い、実質グレーだからセーフ、イタチごっこになるだけだからコストの無駄と一蹴
仕舞には実際使ってみてこういう事が出来てしまうからヤメて欲しいと言ったプレイヤーに対しおまえがACTを改変するから悪い、チート行為を助長してるのはおまえだと犯罪者の様に糾弾する始末、ちなみにACTの改変は説明サイトで丁寧に解説されていますので簡単に改変出来ます
そりゃね、無くなりませんよこのザマじゃ
吉田も黙認、テンパは擁護、フォーラムは都合が悪いのでクローズ
実質ACTは黙認、ACTで出来るチート行為も実質黙認ですもの
一応使用者を見かけたら報告してくださいってクローズした際に運営さんからのありがた~いお言葉がありましたけどね、じゃあACT使った動画出してる零式早期突破者全部付き出したら公正に裁いてくれるのですか?無理ですよね、今まで散々スルーしてきましたから
新規の方はツールが蔓延した世界で冒険したいですか?
自分もツーラーとして生きていきますか?ちなPS4では使えません
無くても遊べるけど対等ではないですよ?
もうね、終わってるよ
すべてが気持ち悪すぎる
プレイ期間:1年以上2016/10/21
スキップさん
最近過疎った、〇〇年で過疎ったってのは少し間違いがあります。
自分は過疎鯖、過密鯖でキャラをもってました。(DCは違います)
過密鯖はジワジワ減ってます。鯖移動(有料)で稼いでるのでしょうかね。
ここからが大問題です。過疎鯖。
何年前というか新生スタートして数ヶ月で過疎です。募集は何時間、シャキ待ち何時間待ったでしょうか。
根幹が面白くないから人が減るのでしょうね。シャキ待ち、ギスギスなどその要因にすぎません。
チャンゲーにハマってる最中にFF11が話題にあがり、乗り遅れてしまいプレイしてない自分にとっては期待の国産MMOでしたが正直チョンゲー以下です。
プレイ期間:1年以上2016/12/17
お手伝い♡さん
いやぁ~、久しぶりにff14のレビューを覗いてみて驚きましたよ…。
まさか、FF14盲信者(P/Dを狂信し、各サイトで暴れまくる人達のことを指すものであり、ごく一般的なFF14プレイヤーの事ではありません!)の『コピペによるレビュー妨害』に加え、新手の荒らし技、『改行連打によるレビュー妨害』が編み出されているとは…。
むぅ~、彼らには他にもっと良い案が思いつかないのだろうか?
今までの『コピペ』と『意味不明な罵詈雑言』のハイブリット攻撃でも、かなりタチの悪い行為でしたが、流石にここまで来ると、乾いた笑いしか出ません…。
たぶん『二十歳以上の大人の仕業』だとは思いますが、こういう『全く意図不明』かつ『周囲にもの凄く不快感を与える』失礼な行為は、貴方方の品位を落とすばかりか、ここのレビューを見に来ている一般的な人までどん引きさせるだけなので、やめておいた方が良いと思いますよ。
もう、只でさえ過疎化か進み、人がいないと嘆いている状況なのに、いつまでも、こういった荒らし行為を続ければ、貴方方の求める『新たな人材』なんて集まらないって、何で気づけないのかなぁ…。
ぶっちゃけ、FF14に沢山の人が来て欲しいのでしょう?
だったら、『FF14のどういった所が素晴らしいのか』、『この部分に関してはどのMMORPGでも絶対に勝てない』だろう部分を、ピンポイントに書き出して、説明した方が良いと思うんですよね。
そういう部分を、貴方方が『アンチ』と決めつける人達に見せつけてやった方が、よっぽど効果がありそうな気がするのに、何故か、盲信者の方々は荒れまくってメチャクチャにしてしまうのですよねぇ~。
人の気を惹くために、いたずらしちゃう子がFF14には沢山いるのかな?
ここ最近は、多少思うところはあるものの、比較的好戦的な態度のレビューが少なかったので、安心して閲覧していたのですが、こうなってしまうと非常に残念でなりません。
まぁ、アレなのでしょう…、FF14をプレイすると脳が侵され、他人を傷つける事もいとわない性格に変貌してしまうのでしょうね。
私もかつての一人のプレイヤーとして、人間が変わっていく様を見てきましたが、今回の件で、改めてその思いが強くなりました。
プレイ期間:1年以上2016/09/21
ナナシノゲームさん
このゲームは「人を楽しませる」という目的で作られていません
「開発者がいかに開発しやすく、少ない工数で仕事をした気になるか」という目的のみが常に先行しています。
昨今のゲームはユーザーを熱中させるべく、キャラビルド性や装備の多様さ、ランダムステータスなどなど様々な要素を入れていますが、そんな要素は一切捨てています。
毎日、2つしかないダンジョンを繰り返して、上のランクの装備を取るだけです。
その装備にもユニークなプロパティはありません。
兎に角凄いんですよね。製作などの生活系要素も死んでる。バトルもギスギス。
奇跡のバランスとしか言いようがない。
普通はどんなにアフォな開発者が作っても何かしらは面白い要素があると思うんですよ。
ところがこのff14はすべてがつまらない。バトルも生活も装備もキャラ成長も何もかもがつまらない。逆にここまで全てをつまらなくさせるのって奇跡だと思うんですよね。
ある意味で貴重なゲームだと思います。歴史に残る糞ゲーですから。
「さしみの上にタンポポを乗せる仕事こそが我が天職!」と言える価値観の人なら
もしかしたら楽しめるかもしれません。
後、宗教的な意図があり、苦行に身をやつしてる人にはオススメできます。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
TTさん
今までいろんなオンラインゲームやってきましたがこれは本当に酷すぎますね。
パッチファイルのダウンロードに失敗しました、これが何度も繰り返される。
とても長いダウンロード、運営の対応の悪さいつになったら直すのかやる気がないのがよくわかります
ゲーム開始時チュートリアルも無いので始めたばかりの人は苦労しますね
他の方々が言ってるようにマナーの悪い人たちも沢山います。もしこれからこのゲーム始めようという人がいるならおすすめしませんストレスが溜まるだけです。
プレイ期間:3ヶ月2017/10/11
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!