最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
勘違いしてるよ
あさん
ギスギスオンラインと言われるのは、コミュ病の奴が流行らせて言ってるんじゃなくて、コミュ病の奴が多いから、マトモなコミュニケーションが取れないんだろw
それと、お前のように【間違った解釈】を、公然に当たり前のように流す馬鹿も多いからユーザーの質の悪さを問われる事になる。
オンラインとは【ログ・ホライズン】なんだよ。
何もない平地に文化を築いてゲームの世界に命を与え風習と言う文化を築く物。
そこに、MMOと言う根拠に反した【効率主義】【固定】【予習】などと言う風習を招く行為もまたギスギスの原因になる。
運営がユーザーにそれを強いるのではなく、【今のユーザーが作業効率】をゲームに持ち込む世代だから、メーカーサイドもそれに合わせ方針を打ち出すって事をお前は理解していない。
いや、お前含めて、ほとんどの奴が、自分達が望んだ事を棚に上げて、きれい事や自分都合しか言っていないんだよ。
そもそもギスギスと言う言葉を最初に使ったのはユーザーじゃなくて、オーナーサイドだよw
お前等にしたら今の時代のオンラインでも、世間一般常識で言えば、20年以上続くオンラインと言う商品価値として見る訳。
お前が小便くさいガキならともかく、大人なら、世の中の常識を基準で考えて物を言え馬鹿タレ。
プレイ期間:1年以上2015/12/22
他のレビューもチェックしよう!
駄作さん
今更、何を言おうがこのゲームが駄作だということは変わらない
ここのレビューを見ればわかるとおり、超クソゲー
どこのレビューサイトを見ても、ほぼ全員クソゲーとして認識している
今から始める初心者は、罵詈雑言を浴びせられ、精神的にボロボロにされます
それでもいいという方は残念ながら、蛮勇と言わざるおえない
FF14の実態と評価を知らずに始めてしまった方は運が悪かったと諦めてもらうしかない
おもしろいと騙され始めた初心者の方には、いい勉強になったよねと言ってあげたい
今日実際あった一幕
30分待ってやっとIDに入れたと思ったら、タンクがまとめ狩りをして回復が追いつかず全滅、ヒーラーは謝罪するも、無言の圧力に耐え切れなくなり回線落ち、即始まる除名投票、可決されタンクは即退出、別のタンクヒラが来ないので、また30分待たされる
プレイ期間:1年以上2015/03/21
帯状疱疹さん
コンテンツは4人か8人ptで挑まなければならないため
とにかく勢いを削がれることが多かった(ダンジョンに入るのに30分かかり、ダンジョンも30分かかるため1個いくだけで正味1時間を見積もらないといけない)
ユーザーは陰湿で凶暴な人、他人に全く無関心が多い
いわゆるライト層と言われてる戦闘をあまりしない人も、変な口調の人が多く
不気味キャラのロールプレイをしているかのようでした。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/24
ff14keiziさん
私は、ナイト(タンク)、竜騎士(近接DPS)、吟遊詩人(遠距離DPS)、黒魔道士(魔法DPS)、白魔魔士(ヒーラー)を全て、IL110ぐらいまでプレイしていました。
(イシュガルド拡張前に引退しております)
このゲームを簡単に述べますと、全てのジョブが、3ロールのどれかに必ず設定されており、全てテンプレに従った攻撃や移動が求められます。
そこに自由なんて微塵もありませんし、従わなければ除名されて終わりです。
本当にそれだけのゲームです。
それは、ゲームを進めるにつれ、苛烈になっていき、最後に待つエンドコンテンツなどは、殆ど弾幕シューティングゲームです。
ならば、弾幕シューティングユーザーが楽しめるじゃん!と、思うでしょうが、前述にも述べたとおり、このゲームは、テンプレゲーです。
何十分にも及ぶ、ド長いテンプレ動画をユーチューブでひたすら見て覚えてメモし、それをその通りに行うだけのなぞりゲーなのです。
そういった中で、私はプレイヤーがいがみ合う様を何度も見てきました。
私と一緒にプレイしていた友人も同様の光景をよく見ていたと言っていましたね。
最近思うのですが…。
このゲームって、ひょっとすると、人間の感情のメカニズムを実験する設備か何かで、我々は、その実験のモルモットだったのではないかと。
このゲームは、味方同士の助け合いといった要素の一切を排除し、仲間同士をいがみ合わせるように作られています。
一人が失敗したら全員がその責任を負って全滅する仕様であり、無事にクリア出来たとしても、最後に待ち受けているのは、少ない報酬をメンバーと取り合う姿です…。
この負の連鎖の繰り返しがずっと続く為、まともなプレイヤーが次々と辞めていき、更なる悪循環を生んでいます。
最後に皆さんに問います。
会社から帰って、ご飯食べて、お風呂に入って、さぁ、これからゲームでもするかって時に、仲間を集めて出発するだけで数時間かかるゲームをプレイしたいですか?
更に、動画で長時間に渡って予習復習をし、身についたテンプレ行動で運良く勝って、僅かな報酬をギラギラと充血した目で奪い合うゲームをプレイしたいですか?
因みに、このゲームは上手く立ち回れないと怒声が飛んだり、怒られますので注意してください。
フォーラムも既に形骸化しており、新ポーズや装備以外は、ほぼほぼスルーされるんで…。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
通りすがりさん
VUが来たのに人が増えた感じを受けない
フレンドはみんな辞めていった
なんか張り合いなくなってやる気も出ないんだけど吉田?
過疎鯖はもう限界集落なんだよ、いい加減鯖統合しろよバ開発
VU来たのに人増えてねーよ、バ開発&クソ吉田
どんどん人が減っているんだから危機感もてやクソ無能運営
VU来たのにお通夜状態って、どんなネトゲだよまったく
吉田=ゴミクズ無能の図式ができちゃったんだから
馬鹿吉田Pは全国の吉田に土下座して謝れ、そしてネトゲプレイヤーに謝れ!!!
プレイ期間:1年以上2015/11/12
風俗好きさん
14の責任者が全国に流れるニコニコ動画の前で、冗談でも
(地方に住んでる方は東京のイベントに)「今すぐ飛行機に乗れば間に合いますよ(笑)」
(拡張版のベンチマークが出るのが平日だから)「会社のPCに入れてやりましょう(笑)」
とか言っちゃう人ですからね。
社会に出たことあるのかな?
プレイ期間:1年以上2015/05/09
鬱岡F造さん
今回紹介するのはコレ!そうだ!マジ豆腐~、じゃなくてマジ根性がつくFF14根性育成プログラム!自意識過剰いつも熱血顔真っ赤の、ちょっと変なことした、された、嫌なことした、された、で晒すような .................。 な人に大大だーい人気なこのプログラムは、強くなりたい気弱なそこの君が修行するのにぴったりのプログラム!...あ?!そこの君!そこの君だよそこの君!やっぱ(気弱だから)静かだぁぁぁ!!!
このプログラム、なんだかギスギスととっても良い評判だけど、肝心なところで何も喋ろうとしない人が多すぎるだけだから心配しないで!ユニナノダイアpcで、FF、頑張ろう!気が利かなすぎる人しかいないので、最低限以外何も喋る必要もなく、とっても集中できるよ~!もちろん一人でも問題ない!見ず知らずの人とできるCFというシステムがあるからね!世の中には数えきれない、いろんな人たちがいる!それを体感することが、このプログラムでも大きな一歩になっているのだ!そして、たいがいCFを使うと誰も楽しんでなんかやっていないからとてつもなく根性育成効果を発揮する!そうだっ!吉米食べろ!!イワナ、じゃなくてしわくちゃドブガエルだった、あはぁ~ん、吉田見習って生きろ!!!俺だって、この冷たい沼の中で吉蛙がトゥルって頑張ってんだよ!!!?
正直な話、皮肉なしで修行も必要としない、強き善き輝ける人たちもいないわけじゃない。なぜこれを今も受講しているか分からないが、でもごく少数だ。もしそういった方たちと楽しくプレイしたいと願ってこのプログラムを受講しようとするのなら、確実にやめたほうがいい。そんなのは甘えだ!これはあくまで根性育成プログラム!見てください根っこですよ?!お前も強い根っこを持て!!14民は日々精進あるのみ!!もっと、熱くなれよッッッッ!!!!!
そのまま爆発しろ(本音
錦織くんも、そう思ってんでしょ?
あっ、ドラ10しかやったことない?14はやったことないかぁ~。ごめんね気にしないで。
プレイ期間:1年以上2015/08/02
ジャンルさん
FFと言えばRPGを連想されると思いますが、この14はアクションゲームです。
別に体感的にとかという訳ではなく、本当にアクションゲームへと変更されています。
しかも難易度も結構高いです。
海外の「World of Warcraft」という高難易度アクションゲームを真似て作ったみたいです。
要は洋ゲーを作って、それにFFという名前を付けましたって感じですね。
洋ゲーは日本では人を選びます。
好きな人は好きなんでしょうが、合わない人には合いません。
そして合わない人の方が大半でしょう。
アクションゲームですんで、倒せないボスは倒せません。
RPGなら倒せないボスでもLVを上げ装備を強くすれば倒せるようになりますが、アクションゲームはプレイスキルがないならもうお手上げです。
RPGのような装備更新要素もありますが、劇的に強くなるわけではないので、「あともうちょっと」の人ならいいですが「程遠い」人には装備更新も意味はありません。
操作も洋ゲーらしく、非常に忙しいです。
FPSやシューティングに近いですね。
ボタンは基本連打です。
ボス戦などでは、それを10分くらい続けてやることになります。
FFやRPGを求めているなら、この14はやめたほうがいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/12/05
ぴさん
ログインオンラインの時から不満に思い始め、その年が明けたくらいに辞めました。
最近トライアルというものを知り、久しぶりにやってみました。やはりFFというだけで不覚にもワクワクしまてしまいます。
クソゲーでした。
システム自体を変えるのが難しいのはしょうがないですが、せめて街の人達に昼夜の区別をつけるくらいしてもいいのでは?と思いました。なんで24時間営業でずーっと同じことしてるのか。寝かせてやりなよ。
あと、月額料金を値下げしてもいいんじゃないのかなあ。と感じました。
ガルーダあたりで辞めてイシュガルドすらやったことないですが、買わなくて良かったと思っています。
プレイ期間:1週間未満2019/05/05
何言ってるんださん
虚無ゲームである事は間違いないし、フェスに関しても何処までがお金を払って来た人間なんて分からない。
それに世界観と言う便利な言葉で、実装を見送ってるものもあるらしい…pso2とのコラボ的なものも断られた事実があった。その後の妖怪ウォッチとのコラボを見て、完全にPかスタッフの気分次第という事が判明した。
pso2のバナーを辞めると言うとある有名なチームも社会理念云々を理由にしてたが、こういう時って本当に便利な日本語だなと言う印象を持ちましたね。突然、閉園発言した幼稚園のように…
自分達の意に沿わないと言うとわがままに聞こえるが、社会理念がーと言えば自分達は何も悪くないと言う風に見える。つまり、自己防衛の為の言葉だ。
そう見ると今のFF14は如何に虚無ゲーか理解できる。
プレイ期間:1ヶ月2019/03/29
くそげさん
とにかくこのゲーム、プレーヤー同士のコミュニケーションが最大の魅力のMMORPGをうたっておきながら
コミュニケーション崩壊ゲームと化しています
ゲームバランスが最悪で、難易度が高め、RPG好きにキツいアクション要素も付加されてネット環境が不利な人は納得いかない死に方もします
しかし、死んでからの立て直しがキツいために全滅しそうするとまた最初からやり直しというシステムのためにPT内がギスギスするんです
時間が無駄だった感が半端ないためにプレーヤーも知らず知らずの間にイライラして意地悪い性格に変貌していくんでしょう
しかもCFは見ず知らずの人と手軽にパーティー組める反面見ず知らずの赤の他人だからと態度の悪さが余計に目立ちます
挨拶は最初だけ、終わったらさっさと退室したり、スキルは人それぞれなのに勝手に敵をまとめ出して回復間に合わなくて死んで怒って出て行ったり、ごめんなさいと言っても無言で無視したり、なにも言わずにギブアップ投票が開始されたり
精神的に参るような展開が多いゲームだと思います、もちろん民度の低いプレーヤーもそうですが、こんなプレーヤーを生み出すシステムを採用するこのゲームも最悪だと思います
このゲームはWoWの焼き直しだとよく言われますが、その開発者でさえ全世界のMMOファンを減らしてしまってごめんなさいと謝っているようなゲームシステムです
全世界に支持された反面、もう二度とMMOなんてやりたくないと思わせたゲームもまたWoWなんです
それを引き継いだFF14がみんな仲良く楽しくゲームができるでしょうか?
相手を恨み、憎み、嫌な思い出しか生み出さないゲームだからこそ、ここまで嫌われるし、FFブランドだからこそのこの酷評なんだと思います
このゲームのシステムやバランスなら過疎化が進んで当然です
コアユーザーはまだまだ歯ごたえある難易度のIDが欲しいと言うと思いますが、逆に一般の人が遠ざかって行くことに気づいてください、理不尽なギミックで納得いかない死に方をして一方的に罵声を浴びせられ傷ついている人がいることを知ってください
もうこんなゲーム終了してください
プレイ期間:1年以上2015/11/22
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!