国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

脱力感半端ないな

オフゲやるかなさん

高難易度コンテンツが一週間に一度しか入れず、同じ所を何度も何度も敵(ギミック&味方)を倒す練習を続けて、やっと勝てたのに、アイテムはまったくもらえず、毎日人集めに1時間、練習に90分やり続けてきたのに、パッチがきて制限緩和、ギミックも大幅緩和、超える力付与=ライト層に優しい作りに変化する。何度もイライラしながらやってきた侵攻がいきなりのヌルゲー、ライト層にも楽しんでもらいやすいようにするためなのだろうが、それ自体は非常に良いことだとは思うけど、今まで週一ギスギスオンラインしていたのが急にギミック適当ゲーでアイテム取り放題となると、微妙にしらけてくる感じがする。ただ、練習する必要がなくなるというのも逆に面白くなくなるような気もしてならない。(初見はずっと死んでクリアとか)、緩和は重要、でもなんか脱力感が凄いというか、なんかもやっとするものがある。
コンテンツは不足というより、やることは多くある。全アチーブ取得とかレアアイテム全種揃えるとか、チョコボLvMAXなど、ただそれが面白いかというと超絶につまらない、生産系もどんどんマゾイ仕様になってきてどこの層を狙っているのかよくわからなくなってきた
人はかなり減ってきているけど、まだいるほうだと思う。ただ、運営の力ではなくFFという求心力が未だに強いだなと思う。なので運営側が俺達が凄いからとか勘違いしてほしくない。FFという求心力がなかったら既にサービス終了していても不思議じゃない

プレイ期間:1年以上2014/11/18

他のレビューもチェックしよう!

つまんない

あさん

やることないんだけど。
拡張ってなんだったん?
なんでやることがなにもないのに毎月金とってんの?
ギリギリに設定されてただ時間を無駄にする零式はあほらしいからやってないけどそれ以外は全部やってる。
くだらない週制限なんてかけたところで他にまじでやることがないから余計しらける。
ジョブごとの違いなんてほぼないなか糞つまんねーFATEとか同じダンジョン周回して色々レベルあげするかって気持ちには絶対ならないしこれでよく大々的に広告して拡張なんかしたな。
売り逃げするんすかね。

週制限やら設定して他に遊び場をつくれないなら俺は週2日ぐらいログインできればもうやることないし日割りで料金設定しろよ。
それなら星3、いたって普通ぐらいの評価してやるよ

プレイ期間:半年2015/08/16

拡張だそうが何をしようが数ヶ月ごとに装備がゴミくずになる素晴らしいシステムは変わりません。 PT集めに数時間、攻略できればまだましで失敗しようもんなら本当に時間の無駄となるコンテンツもまた同じでしょう。胃をキリキリさせながらメンバー募集からの数時間の拘束に耐え、攻略できても全員にアイテムが行き渡らない理不尽さもそのまま継続です。毎度毎度攻略動画を見て練習に練習を重ねて、すさまじい身内からのプレッシャーに耐えてもアイテムはロット勝負。アイテムを取れなかった人達は攻略できても時間の無駄です。そんな心底しんどい作業を乗り越えて運良くアイテムをゲット出来ても数ヶ月でゴミくずになるゲーム・・・果たして面白いと思いますか?新しいマウントなんて欲しいですか?マイチョコボだけでいいと思いませんか?このゲームがいったい何をしたいのか理解不能です。そしてこのゲームに心酔している一部の狂信者達は何が面白くて続けるのか、おなじく理解不能です。アカウント登録数はさすがのFFブランドですから400万以上いるのはわかります。ですが実際に稼働しているアカウントはそのうちの2~3割程度です。大多数のプレイヤーはこの息の詰まる作業しかない世界から引退しているのです。当然ですよね、ゲームとして面白くないのですから。この拡張ディスクで純粋な新規プレイヤーを取り込み、少しでも売り上げをあげたらこのゲームは発展も進展もないまま終わって行くでしょう。世に言う売り逃げです。本当にスクエアは地に落ちた。FFファンとして残念でならない。

プレイ期間:1年以上2015/06/22

感想? 
うん。酷いね!
紹介動画とか見てちょっとやってみたんだ。
公式の動画とか見ても、
「大きなキャラクターが
大きな敵に立ち向かっていくようなもの」が大半
モンハンくらいの画面比率で戦ってる映像が多く
それに惹かれて手に取りました。

なのに実際遊ぶと、
「豆粒レベルに縮小した見下ろし俯瞰視点プレイ」
強要されます。
敵の攻撃が地面に予め表示されて、それを避けるだけ。
(拡大も可能だけど、普通に遊ぶのはかなり困難になります)

他の方が書くように、爽快感も達成感も薄いです。
レベルも装備もあまり意味がない、
なんせ現金払えばレベルもストーリーもある程度飛ばせます…
って、
「RPGでストーリー飛ばす」って…

新品の電化製品買ったその日に、
リサイクル引き取り料払って捨てる
・・・のと同じくらい意味が分からないw

他にも色々破綻していて、、もう駄目な奴なんだなって思いました~

(細かいところな感想は以下に)

音楽はFFっぽくなかった、ここも残念!
聞いてて何かイライラしてきたので途中から音楽OFFにしてました

グラフィックも汚いと思った、
10年20年前くらいなら綺麗って言われたかも?

操作は普通かな、パッドでも動くけど
慣性の概念とか無いので人間らしい動きじゃないです

町の人はほぼNPCしかいません、
プレイヤーどこに居るんだろうってレベルで町は過疎でした…
自動で面子集めて洞窟とかに行くシステムがありますが
人が少ないのかあんまり機能しません、
人が集まらないと出発できないので延々と待ちますw
1時間2時間待てるような時間のある人なら何とか…なレベル。
「遊ばせる気ないやんけ!」って一人怒ってましたw

割とまじめに、返品していいですかって聞きたい位には酷かったです

オンゲの意味あんまないかな
オフゲにして、新品980円くらいで売ったら文句言われないかも。

プレイ期間:1週間未満2018/10/28

まずこのゲームの現役の方達の声を聞いてみよう

6 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 17:34:52.11 ID:oM25yNqA
正直初心者はまじで邪魔

8 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:40:16.13 ID:rZPYIqNC [3/5]
>>6
ほんまそう思うぅ
そもそもメインルレを焦って進めるのって詩学装備を揃えたい初心者なんだよね。

あいつらチャットもしないしギスギスの温床やわ~

>>1もオレがやられたから他人にやってもいい精神で2週間後には加害者側になるで
まるでイジメだな・・・
9 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/14(水) 17:46:15.08 ID:yy7FA7PI [1/5]
わろた
初心者が何様のつもりだよw
>>1は14に必要ないからサッサと引退してどうぞ
まじで邪魔だし害悪でしかない。

某スレの現役の人たちの初心者に対する心境がこれ
これを見てまだやりたいという人はギスギスを心いくまで堪能して下さい。

プレイ期間:1年以上2017/06/14

ヒーラー職で現在LV60台のIDを攻略中です。メインストーリー中心に進めれば、1か月程度でこの位まで簡単に行けます。先行に追いつくという点では比較的楽だとは思いますが、1か月このゲームを集中してやって、「アクションゲームが得意で強いハートを持っている人」以外には、絶対にこのゲームを勧める気は起こらないです。

ヒーラーしかやらず、高難易度コンテンツも一切やらない上での意見なので論点がズレてる可能性も考慮して下さい。


〇LV50まで、非常に快適です。難しいギミックもほぼなく通常コンテンツであればストーリーも含めて楽しめると思います。但しヒーラーなのでギミック等にハマって死亡すると確実に全滅するので、多少ギズる事はあり得ますが、ギミックが簡単なのですぐ克服できると思います。
簡単なのでCF(ランダムマッチ)のPTメンバーも優しい人が多いでしょう。人間関係のトラブルも皆無だと思います。

〇LV50以降
ギミックが難解になっていきます。LV50後半位からは、ヒーラー・タンクが予習なしで行くと全滅するケースが増えます。意味が良く分からない状態で即死したりするようになります。

例)突然頭上にアイコンがつく、数秒以内に適切な位置に移動する(位置が悪いと爆発を起こし、PTメンバー全員が大ダメージを受ける)これが連続して続く。
このアイコンは色によって逃げる場合と待機する場合がある。

その後、即座に中央に移動してバリアゾーンに入る(入らないと即死)ここで全体回復魔法を撃たないと大ダメージを受け、壊滅の可能性もある。

突然雑魚が登場する。この雑魚は色違いの敵がいて青色の敵のみを倒す。時間以内に倒し、その後安置フィールドが出現し、移動するとダメージを抑えられる、時間内に青色の敵を倒さないと安置フィールドが出現しないため、即死級のダメージを受ける。違う色の敵を攻撃しても意味がない。
なおその間、ボスからの範囲攻撃もあるため、それをかわしながら処理をしないとならない。

ボスが本気を出し必殺技を繰り出す。この技を狙われた場合3人で頭割りをしないと即死する。

少し極端ですが、こんな感じのギミックが普通のIDで登場します。

もちろん高難易度コンテンツではないので、ダメージ量などは控えめにされたりしていますので即壊滅まではならないかも知れませんが、ヒーラーがギミックを知らないと、PT全体と自分の凄まじいHP減少に回復が追い付かず死亡という状態になります。ギミック処理しようにも回復に追われ処理が後手になり結果死亡。メンバーから文句を言われたりするでしょう。

反射神経が素早く、飲み込みが早い人なら1回全滅した程度で対応できるかも知れませんが。

CFで参加してくる人々は「コンテンツルーレット」というシステムを利用しているため、さっさとクリアしたい人しかいません。「初見であろうが、ギミック全部知ってて当たり前」という前提で終止無言でIDを突き進みます。

ちなみに4人コンテンツで私以外の初見に会った事は一度もありません。逆にギミック知らない初見が2名いたら、ほぼクリア不可能でしょう。
従って必然的に動画で予習をする事になりますが、余りにも複雑なのでちょっと見た程度では到底対応出来ません。

毎回、初見という事でPTの足を引っ張ることになります。「そんなの関係ねえ、慣れて上手くなってやるよ」という強い意志があり、並み以上のアクションゲーム慣れしている人なら、サクサク進み、エンドコンテンツにも挑戦するようになるでしょう。

かなりの人はそうなる前に「なんだこのゲームは」と去っていくでしょう。

よくFCなどに入って固定で行けば良いなど言いますが、騙されてはいけません。
よほど恵まれたFCでない限り「初心者のお手伝い」なんてする人はいません。
ほとんどが「LV70の極〇〇行く人いる?」とか次元の違う話をしています。

まずゲームできる時間というのは個人によって限られます。その中で自分の都合に合わせてくれる人が3名いるとか奇跡でしょうのでCF(ランダムマッチング)を使うしかないのです。

ここで不慣れな初見が嫌な思いをして去って行くゲームです。

再度言いますが、アクションゲームが非常に得意な方で、ゲームを遊びと捉えず向上しがあり、強いハートがある人は、あっと言う間にトップ層にいけるので、自信がある人は是非やってください。




プレイ期間:1ヶ月2018/07/20

なぜなのか

梅雨明けさん

なぜ☆5付けてる人は人格攻撃しかしないのか
確かにテンパと煽られてカチーンしてしまうのはわかるが
☆5を付ける理由は一体なんだ?

例えば長く続けれた理由だとかここが良いところとか
過去の☆5はそういう部分も書いてあった
☆1の人ですらグラは良かったとか書いてる人もいるのに

ところが段々と一意見が合わない人に対して言余計な文章を付け加えて対立煽りになっていき現在の荒れ様に至っているわけだがとうとうまともなレビューすら書かなくなってきましたねぇ

面白いと書くのも自由だしつまらないと書くのも自由
だけど最近はもうこういう事しか書けないくらい話題も何もないタイトルになってきましたね

まぁ個人的にもゲーム内コンテンツが定食過ぎて同じ意見のループにしかならんと思うしそれをおいしくいただける人と飽きて別の店に行く人にしかならないと思う

つまらないと思われる理由もここのレビューをさかのぼってもずっと同じ事でループしてますしね。それにここ最近は信者VSアンチみたいな流れが加わった感じでゲームとは関係ない方向に流れていってる

そういった意味ではまだまだ話題作かもしれませんね
コンテンツに関してはもう書いても同じような文章にしかならないから対立煽りで話題を稼ぐ。たまにこういう場所を覗くと本当にゲームなのか??と思ってしまうが

プレイ期間:1年以上2016/06/29

14プレイヤーと運営は最低最悪ですよね。
よく聞く不正チートツール放置する運営。暴言や気に入らなければすぐに無言で除名投票でキックするプレイヤー。しかもこれを放置する運営。挙句の果てに自己廚ガチDPSと大喧嘩する始末。宝箱はダイスで獲得決まるので外れたら疲労感が大きく出ます。シャキ待ち時間はコンテツやロールによるかもだけど非常に長すぎる。ハウジングは鯖によるかもだけど土地の空きが全くなくて買えないのと、土地代高すぎて買えない。しかも45日間家に入らないと自動強制撤去ときましたね。メインストーリーを進めますと、強制的に知らない人とPTを組まされます。初見と初心者を悪くすればコンテツから追い出されることもあります。ゲームなのに、なんで予習しなければならないのか意味不明で理解不能ですな。
挙げだすとキリありませんのでこの辺にしときますが、こんなゲームもどきにどこが面白いでしょうか?
前にも申しましたが、このゲームもどきをするのはやめておいたほうがいいですよ?
本当にFF14は最低最悪のゲームもどきです。
はっきり言ってFF11やその他のネットゲームほうがましです。

プレイ期間:1年以上2017/09/28

振り幅が全くなく、自由度も個性も無い。
これに尽きます。

メインクエスト、全然面白くない。
シナリオ書いてる人変わってませんか?
キャラの性格途中で別人、死んでるのに次の展開ではシレっと生きてて、
どうやって生きてたのと思うほどに、ご都合主義。
話の伏線が支離滅裂。

やたら映画のような無駄な映像演出、ムービーがやたら長い。
説明じみたセリフばかり。
まるで学生作品を見てる気分です。
スクエニは過去に映画で大コケしたのを懲りてないんですかね。
映画が見たいのでは無く、ゲームを楽しみたいのに、
やたらダラダラとムービーのテンポ悪すぎて、疲れました。

そのクエスト内容ですが、主人公はパシリですか?
リンクシェルという携帯電話もどきがあるのに、
英雄とたたえる主人公に、
聞いてこい、伝えてこい、持っていけ、取ってこい、
話してこい、見回って倒してこい。
丁稚奉公の間違いでしょ、これ。

戦闘、製作、採集。
自由度がなく、全部決められていて、結果が全員同じ。
自由にメイキングできる振り幅が全くなく一つも個性がない。

他ゲームでは同職でも、一人一人それぞれで目的や目標に向けて
レベルだったり、装備だったり、取得スキルや強化等、
いろんな要素で差を埋める選択肢がある。
同じ職でも、その結果、多様性という差が生まれる。

しかし、このFF14は、レベルはマックス、装備やスキルは全員同じ。
戦闘では、自由にできる振り幅は一切なし。
その時点での最強装備がそろえばゴール、その先は無し。
延々と無限ループ。だからすぐ飽きる。

ジョブ数を売り文句にしてて、不遇職を無くすらしいけど、
多数の職がある以上、実際には無理な話。
いろんな職で個性を出すけど、強さは同じ。
そもそも矛盾してる。

やりこみ要素や難易度の解釈が独自すぎ。
覚えてテンポよくボタン押すリズム脳トレが好きな人と、
写真撮影や雑談が好きなら続くかもね。

MMOのシステムでも、実態がMMOじゃない。
NPCのPTサポートシステムが出来てる状況の時点で、
もうMOとすら呼ぶのも怪しい。
ソロゲーだけど、街中やフィールドに他PCがいる程度の認識でいい。

先にレビュー読んでおけばよかった。
FFとは名ばかり、中身はまったくの別ゲームです。
ほんとにつまらない、がっかりです。

プレイ期間:3ヶ月2022/07/21

FFXIV 評価

闇のヒカセンさん

・開始からLv50未満はMMORPGを装い、以降一気に本性を表すMOレールプレイング。

・従来本来のMMORPGをプレイしたい人には間違いなく糞ゲー。

・MOVA的に自分のしたい事をしたい時に、短時間で都合よく且つ、
CFの他キャラはNPC位に思える人間には神ゲー。

・スクエニも商売故、判らなくもないが初めてMMOを触った人間に本来のMMOの醍醐味を
伝える事無く絶望させてしまった吉田氏の責任はわりと大きい。

・高難易度ID、当初2.0時は道中~雑魚戦~マップ移動~ボス戦と作っていたが、
面倒になったんだろう、5.xではシャーキーン後、すぐにボス戦。まぁよくココまで手を抜くなぁw
手を抜く方も抜く方だが、文句言わず続けてる人間もまぁ暇なんだろうw

・開発指導者の趣味がこの路線でPvPプレイヤー出身という事もあり、協力プレイより
個人戦や、さけるよけるに快感を得るタイプの人間なのでまぁしょうがない。

・同時接続等、プレイ総数が多い、増えていると言うがゴールデンタイムの募集数を確認しよう。
精々200件である。11のワールドを1データーセンターと扱い、その11ワールドでの
ゴールデンタイムの募集総数が最大200件という事実。

計算が出来ない人の為に砕いてみるね^^
1ワールド3000人として✖11で33000人その中で1割と言えば3300。
募集総数は精々200といったよね?これは遊んでいる人の中で募集を出している人が1%未満
ということになるね?

え?MMORPGでプレイ総数の1%以下の人しか募集ださないの?
はいはい、解説しよう!

☆新規開始から50未満で幻滅して辞める人が如何に多いか
☆BOT業者等
☆無課金プレイヤー
☆そもそも楽しんで、まともにプレイしている層は1ワールド3000人とか程遠いレベルである

この4つの割合が大半をしめてるんですね。数字を少し考えたらわかるね^^?

-結果現状-
この先続くであろうプレイヤーは決して増えてない。
入れ代わり立ち代わりで始めては辞めての層が過半数。
(まぁ数盛る為の無料プレイのLv60化なんだけどね)

-結論-
暇でしょうがない人間には月学も安いし変な犯罪に手を染めるよりエオルゼアで楽しんで頂きたい。
世間に貢献出来る能力がある人間はとっとと辞めて、その脳トレをリアルに活かしてくださいw
それでも楽しいと思う層は金払ってでもやれば良いし、合わない人間は早急にやめれば良い。

まぁこんなもんだろうなぁ

プレイ期間:1年以上2020/09/13

おすすめしません

冒険したいさん

下のレビューを見て分かる通りこのゲームに高評価を付ける人は頭が少し多い方が多いようです
FF14の面白さはリアルと違う友達ができるってそれFF14じゃなくて他のネットゲームでもできますよね?
こういった日本語が不自由なユーザーが今のFF14には多いのでしょうね

さて、本題に入りますがわたしはFF14をサービス開始から続けてましたが、一ヶ月前にこのゲームを引退しました
理由は簡単です、このゲームに先へのヴィジョンが見えないからです
プレイヤーにとって自分が遊んでるゲームがより良くなっていってほしいと思うのは当然のことです
しかし、ゲームの中はサービス開始からずっと同じ事の繰り返し、いつか・・・いつかはきっと良くなると思って続けていましたがある日ふと気づいてしまいました
ユーザーの人口はどんどん減り今や同時接続数4万人、ネットでの評価は最悪、某国のたくさん出てる量産型無料MMOと良い勝負ですね
何故、このゲームに約3年も費やしてしまったのかサービス開始時の自分を殴ってやりたいですよ
FF14を遊ぶのはおすすめできませんね

プレイ期間:1年以上2015/12/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!