国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

高LvになればPTプレイ主体に

砂漠の豚さん

1stキャラのヴァルキリーがLv56になったので、そろそろレビューしてみたい。

1.PTプレイについて
よくソロゲーと呼ばれるタイトルで、Lv50までは特段の目的がないのならソロでストーリーを追いながらプレイしたい。
ストーリーに奥深さはあまりなく、完結しても居ないようだが、Lv50までというのはチュートリアルのような内容なので、パーティープレイ(特にパワーレベリング)してしまうと、PS的にその後が難しくなる気がする。
PTプレイした方が良いのは50以降、特に55以降。50以降はレベルの上がり方が厳しくなり、それまでの10倍かかる。さらに55以降は100倍といって良いと思う。当然、死んだ時のペナルティも大きいものとなるし、敵の強さも飛躍的に上がる。

2.PKについて
居ない事はない、特定の場所(ソサン等)に行けば結構居る。Lv50以下のキャラは戦争時以外はPKされない仕組みなので、1ch以外でプレイすれば当面は問題ない。
FPK/MPKはシステム的に発生しづらく、あるのは普通のPK。よくいるのは先に挙げた特定の場所に居るものと、路上等で放置しているのを狙うもの。
特定の場所に居るものは、大ギルドが場所占領しているようなケースを除けば基本的にソロPKなので、不意打ちを予測しておけば逆に討ち取る事もできるし、逃げる事も容易いため、あまり問題にはならないだろう。
路上放置で狙われた場合は諦めるしかない。ただ先も述べたようにLv50以上でなければ殺されないので、馬の育成等でどうしても放置が必要なら、50以下のキャラを作る事で対応出来る。

3.ギルドについて
特段、何か思い入れがないのなら、適当なギルドに入った方が良い。Lv上げ等にしても、情報収集・金策にしても、入っていた方が遥かに都合がいい。
ギルドに入る事で、毎日ギルドから報酬をお金で受け取れる。一般にそれほど大きい額ではないが、この報酬はギルドの活動資金より賄われ、その資金はギルドクエストをすることで貯まる。
ギルドクエストに必要なのは基本的に労力だけで、戦闘・採集などのクエストで得られたすべての物は、個人個人の物となる。リーダー討伐と呼ばれる特殊戦闘では、参加したすべてのメンバーが結構な報酬を得られる。

長くなったが、現時点でのお薦め度は星5。3ヶ月~半年程度は楽しくプレイ出来ると思う。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/26

他のレビューもチェックしよう!

わけがわからないよ

ガガントスさん

キャラクリがかわいかったのでプレイしてみましたが、【わけがわからないよ】これに限る。
広大なマップにあっちこっちにパシリされ、なんか知識がとかポイントが足りないので依頼受けれませんってのが永久ループする。
アイテムの開き方もわからなければ装備も確認できない。
なにがしたいのこのクソゲー。
あとひたすら移動がめんどくさい2時間プレイで引退しましたwww

プレイ期間:1週間未満2016/07/20

まず最初に言いたい事はプレイ期間が1年未満の人の意見は、どっちの意見であれ参考にしない方がいいです。このゲームやる事が膨大すぎて1年くらいプレイしてようやく初心者脱したか?というゲームなので。

【良い点】
・グラフィックが綺麗
・ゲーム内経済が他のゲームに比べて活性である
・やる事が多岐にわたる分、飽きない
・狩り、経済、対人、ギルド、生活系、が包括的に絡み合って絶妙なバランスを保っている
・BOTがいない(いるかもしれないが認識しなくていいレベル)

悪い点についてですが、新たにゲームをやろうか迷ってらっしゃる方が、おそらくもっとも気になる点であろうことに重点を置いて書きます。

例えばアナタがソロで永遠とオンラインゲームを楽しみ、自分のペースでマッタリやっていきたい、という方であれば問題ありません。しかしながらギルドに所属して、PTや対人を楽しみ、生活系を楽しんでこのゲームを遊びつくしたい!というのであれば、厳しいです。

現状、このゲームの一般的な方の装備が、攻撃力200前後、防御300近くといったところなのですが、仮にこれを自作した場合は20G~30Gかかります(20億~30億)トップクラスのプレイヤーたちになってくると、100億くらいあれば揃うじゃね?って感じの装備です。他のゲームであればレベリングがゲームの主体になってくるのですが、このゲームはそれはもちろん、1日あたりの金策による収益をどうあげていくか?が主体になってきます。

仮に一般的な方の装備を目指すのあれば30G。1日10Mずつ稼いで300日。15mずつ稼いで200日。それと並行して、収益をあげないといけないので貢献度と行動力というものを増やしていかなければなりません。これも膨大な作業を要求されます。そしてアナタが稼ぐ間、ギルメンや他の人達もそれ以上に稼いで、環境はさらに進んでいきます。始めるにあたり、無課金でもはじめられますが、無課金でやり続ける限り、金策と効率に限界がでてきて、一生環境に追いつく事はなく、更に作業効率の悪さが苦になりたぶん辞めます。大体初期投資3万円の課金があれば、とりあえずは苦になりません。プレイ時間については、1日2時間程度しかゲームに割けないなら、このゲームは糞ゲーです。5時間以上さけるならこれほど面白いゲームはないでしょう。それでも環境に追いつく事はありませんが。

プレイ期間:1年以上2017/02/15

ここや他のレビューサイトのも参考にしたうえで始めました。
自分には合っている様で、とても楽しめています!

課金は毎月の自己限度額内でするのには抵抗はなく、主に狩りをしやすくするためのペットとメイドに注いでいます。

見た目やPVPでの強さを追求しようとは思わないので、それほど課金しなくて済むし、十分楽しめています。
生活コンテンツやマップ踏破を目的にしているので、合っているのかもしれません。

もうじきPVPや争いの無い、新規・復帰鯖Olviaを追い出されるので、野良PKされるのではという不安はありますが、これからも楽しめそうです。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/28

人を選ぶゲーム

サーバーが弱いさん

【良い点】
グラフィックがきれい。
コンテンツが多く自分なりの楽しみを見つけられる。
キャラメイクが自由。
マップが広い。
戦闘にアクション性がある。


【悪い点】
週末から月曜の臨時?メンテまではラグが多い。
PT要素が少なく人と関わろうとしなければぼっちになる。
効率重視で最新コンテンツ追うだけだと作業ゲー。
キャラメイクが難しい。
移動が長い。
職間のバランスがまだ確立されていない。
放置ゲー。




効率重視、最新コンテンツだけを追いかける人とかよくあるMMORPGに慣れたおつかいクエ消化だけをやってる人だといずれデイリークエに追われて嫌になる。

生活コンテンツが多くIDがないためPT要素が少なく、ぼっちの人だと取引機能のあるオフゲと変わらない。
ログインしていても生産系をやっているとクエストをやるタイミングが合いにくくフレやギルメンと一緒にやろうとしなければどんどんソロゲ化してしまう。
ソロゲ傾向や契約があるので他のMMOと違ってギルド運営が難しい、積極的にギルメンと関わろうとしないとギルドに入っているのにぼっちで何やってるんだ?となってしまいかねない。

生活系コンテンツはあれこれやってると時間もかなりかかる上にそれが儲かるとは限らないため、とにかく効率重視で最新コンテンツをやって複数別ゲーやりながらアプデ渡り歩くスタイルの人にはあまりオススメできないゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/04

運営に苦言

チョコレートの人さん

新規を募るためによく経験値アップキャンペーンとかやるじゃないですか?
っていうかほぼ常時キャンペーンなんだけど!

わけがわからないよ!ってレビューのひと、その気持ちわかんなくもないんですよね。
以前から相談室にいれてるんですけど改善されない。
チュートリアル途中でキャラが完了NPCを走り抜けてしまって操作不能>PC立ち上げ直し、という現象はいまだに改善されない。

こういう基本動作から直さないと。余計なものいらないんですよ。いいゲームなのにもったいない。
キャラクリ選手権とかでキャラ作ってチュートやってる人なら何回か遭遇したはずなんだけどね。

一応評価は5にしとくけど!

プレイ期間:半年2016/07/29

クソゲーになりました。

ぼくぼくちゃんさん

メガサーバーになる前からやっていて最近引退を決め込みました。
理由はいくつもありますが決め手はPvP(つまらなくなってしまった)が理由です。
以前のPvPは装備差があれどPSがあればそこそこ戦えてたりしましたが、現在の仕様ではPSどころか装備がないとまともに戦えません。赤い戦場など昔はAD500付近(A200D300)でもそこそこ楽しめたものの現在はAD550以上(A260↑D290はないと厳しい)ような状況です。しかも装備の構成はA盛り以外論外(防御を持っても3人くらいに囲まれたら即死)で話になりません。
ついでに言うと課金も最悪でプレパケ等(必要に合わせて買う)の便利アイテムを月々買う必要があり(買わないと取引所で売ったアイテムのこちらの受け取り分がかなり減る)月最低3000~7000円の課金は必須。課金アイテム売りも3000円で100Mという渋い仕様。pvpでTOPになりたいみたいな人は月30万くらい課金しないと強くなれない(辞める前に入っていたギルドでは月10万の課金で足りないねwwみたいなことを言われてる人がいた)ので今から始めるなら廃アカウントでも買った方が安上がりでいいと思います。
こんなゲームやるよりF○14をやった方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/08/09

人選ゲーム

カリプスの繭さん

まず「課金するのが俺はいやなんだ!」とか「無課金者に優しくしろ!」とか吠えている猿は黒い砂漠をしなくていいです。邪魔なので。
大体言うと、黒い砂漠が無料MMORPG化できているのは、課金してくれる人が居るからなんですよ? 無課金で遊ぶのもいいですけど、ちょっとは課金者に感謝してほしいくらいです。私は黒い砂漠の運営者様に感謝の意も込めて課金しています。結果かなりの重課金者になりましたが、、。
まぁそれは置いといて、、、黒い砂漠の良いとこも記載していきますm(__)m
(猿は読まなくていいので。)

~良いところ~

基本的に作業ゲームで、色々なことが出来るところが面白いと思う。
例えば、貿易、海釣り、栽培、錬金術、料理、馬と他にもやれることが沢山あるところが魅力的だと思う。
PCを付けて在宅ワークをしている人であれば強くオススメしたいと思う。
仕事中も裏でゲーム内で作業ができるので、ゲーム内のマネーも貯まりやすく操作もしやすいのでイライラしない。
勿論、普通の会社員の人でも問題なく楽しめると感じた。

オンラインゲームやスマホゲームでは当たり前のガチャシステムのような搾取するようなことは殆どしていないので良心的だと感じた。これは、私がこれまで数々のオンラインゲームやスマホゲームを通じてガチャによる射幸心を煽るような誘惑に負けてしまった悔しさもあるので、とても遊びやすくお財布にもやさしいゲームだと感じた。

装備の強化で失敗しても装備品は残るし、強化に必要な強化石(ブラックストーン、凝縮されたブラックストーン等)はイベント等でドロップ率が上がるときにモンスターを狩ったり、植物の採取等で稀に取得することができる。

キャラクタークリエイトも、職種によって特徴をつけて作製できるのでお気に入りのキャラクターにしやすいと思う。

レベル56からの覚醒後から更に戦闘が面白くなったと感じた。爽快感やコンボ等の対人戦闘の技術を磨いたり見つけたりする楽しみも増えたことは嬉しかった。
PKに関しては他MMOのようにイライラするところも少なからずあるが、無法地帯ではないと思う。PKされても失うものは何も無いが、気持ち的に嫌になることは他のゲームでも同じである。

文字制限で書ききれないのでこの辺でノシ!
あ、悪いとこなんてありませんわ(*´ω`*)ノ

プレイ期間:1年以上2016/12/25

楽しめてますよー

おぼろんさん

個人的には結構楽しめています。
まあ、移動とかは確かに面倒ですがフィールドをオートランでただみているだけでもゆったりしていていいです。私は結構いろんなことをしたいほうなので戦闘はもちろんのこと生産系や交易系、釣りなどやることが尽きないです。

最近ではPvPにも手を出したいなーと考えてます本当に飽きませんこのゲームは!

ただ下の人が書き込んでるようにPKに関しては正直言って質は非常に悪いです全体チャットでの煽りを平然とする奴もいるし、団体で一人をPKしてくる奴もいます、さらには貿易、採取、釣り中に攻撃して妨害してくる奴も多々おり正面切って一対一で戦わず不意打ち、リンチする卑怯な奴らばかりです。
さすがには反撃されて倒されたらキャラ削除ってのはやりすぎな気もしますが、そう書き込みたくなるもの分かります…本当に質が悪いので…

まあ、中には戦闘可能状態の相手に正面切って一対一でPKしてくる人もいますけどそっちのほうがはるかにPK組としてはましです、というか歓迎します!
ええ、そうしたいなら一対一で戦ってあげましょうさあ、来るがいい!って感じです。

評価はゲームのやることが尽きない楽しさとPKの質の悪さを総合して評価通り3としておきます。 以上。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/17

・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。

・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。

やるだけ無駄。

プレイ期間:1年以上2018/04/16

在日朝鮮人が運営してます。

まず基本問い合わせに返信はありません。

ゲーム内はトラブルばかり。

自分達のミスをユーザーの責任にする。

そして謝罪はなし。

ゲーム内の日本語もめちゃくちゃ。

やらない事をおすすめします。
もしやるにしても課金してはいけません。

日本で稼いだ金で韓国サーバーで反日イベントを開催してます。

プレイ期間:3ヶ月2018/10/23

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!