最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あきt
ごまさん
楽しみにしていたんですが、なんだかんだでLV40までに10万近く課金して、飽きました。
ゲームなのに、グランドミッションを狂ったみたいに何度も強要する苦痛。
装備完成に何時間も待つ虚しさ。制作中はポーンを連れ出せないもどかしさ。
定型文ばかりのつまらない会話。最悪のゆさゆさ。
はっと我に返ったとき、これは楽しくないと気づいてしまった。
というかオンラインになった意味が全然なかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
他のレビューもチェックしよう!
企業戦士社畜さん
このゲームに向いている人
→追いつめられることで喜びや快感を得られる人
繰り返しの単純作業に楽しみを見いだせる人
常に先頭を走り続ける強い意思と根性を持った人
惜しみなく課金できる人
このゲームに向いてない人
→普通にゲーム・娯楽として遊びたい人
マイペースにまったり遊びたい人
ノルマが嫌いな人
遊び方を強制されたくない人
無課金・微課金で遊びたい人
これから始める人には到底オススメできるレベルのゲームではない。
運営の頭の中にあるのは「集金」と「難易度を上げるアイデア」と「将来の構想」だけ。
集金
→課金パスポートの恩恵を大きく見せる為に移動させる機会を増やそう
黄金石を使わせる為に敵の攻撃力を上げて死にやすくしよう
課金装備もしくは最強装備が無いと即死する難易度で調整しよう
倉庫の容量を少なくして拡張倉庫を使わせよう
バザーの出品に24時間制限を付けて倉庫を圧迫してやろう
難易度を上げるアイデア
→ボスを数体同時に配置しよう
ボスと一緒にハーピーを沢山配置しよう
倒されにくくする為に飛び回ってなかなか降りてこない敵がいいな
コア以外ダメージが通らない敵なんていいんじゃね
魔法は設置型の範囲魔法連発して足を止めたら死亡するようにしよう
死んだ仲間を起こせなくなって丁度いいね
すぐにかかる状態異常もセットで嫌がらせしよう
当たれば即死する状態異常なんかサイコー
将来の構想
→新規はお金にならないから無視しよう
既存エリアの改修行うより新エリア実装の方が楽だから既存エリアは放置で
新素材で倉庫を圧迫して無課金者を排除できて一石二鳥
重課金してくれる鴨が喜ぶようにエンドコンテンツ増やそう
新ジョブはもちろんカンスト者向けで
お金かけたくないからボスは使い回しで
今後実装する新モンスターも色違いやサイズ違いの使い回しでいこう
こんな感じ。
カプコン運営はお世辞にも上手い商売をしているとは言えない。
サービス開始直後に引退者が続出、今でも減り続けている
プレイヤーから散々指摘されいてる問題点を直そうともしない。
このゲームの一番の問題点は他でもない運営自身なのだ。
運営にほんの少しだけでもプレイヤーの身になって考える心があれば
ここまで酷いゲームにはならなかっただろう
プレイ期間:半年2016/03/11
再利用さんさん
毎日お疲れ様です。今日も元気に書き込みですね!そんな先輩にプレゼントですwこれのんで頑張って職さがししてくださいね。星印のウーロン茶五本さしあげます。どうぞのんでください。あとレビューって感想を書き込む意味ふくまれてるんですよ。ふふふ。先輩のお茶目さんwだからドラゴンズドグマ最高!バザー面白い←これでもいいんですよwじゃあ頑張ってお返事まってまーすw
プレイ期間:3ヶ月2016/02/19
こしいたいさん
タイトルの通り
課金した場合は最高峰のクソゲー
無課金の場合は中の中である普通ゲー
これから始めようなんてイカレた新規さんは最初から最後まで完全無課金で遊びましょう。
このクソゲーは異様なまでに課金煽りをしてきますが課金をする意味も恩恵も全くありません。
と言うのも装備寿命がこれまた異様に短くシーズン最強装備は約一ヶ月半ほどの命です。
課金したうえ狂った様に同じコンテンツをマラソンし猿の如く同じ敵を倒し続けた結果得た最強装備は次シーズンの無料ガチャ装備にあっさり抜かれます。
そしてLVも緩和緩和で課金して早くカンストさせる程損をします。
ゲーム自体もコピペで成り立っているので金を払う価値は無し。
人口も超過疎っており限界集落で残った村人同士が排斥し罵り合うステキオンラインとなっております。
まあ無料なので環境があるのなら触れてみる程度はやってみてもいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2018/03/07
hentaihenさん
もう、完全に開き直って「クソゲー言われてもやむなし」みたいな追加ばかりしている。というか、評価を高めるのはあきらめた=積極的な運営はあきらめた=消極的だけど長期運営だけはしたい、みたいな感じ。
どんなRPGでも長期運営していれば弊害が出てくるもんだけど、DDONは要望に対しての場当たり的対応と、課金「させる」土壌づくりに苦慮してゲームとして成熟出来なかったようだ。
現状は、「もしやF2Pの運営に慣れた下請けに丸投げしてるんじゃね?」と感じるくらいに典型的な中身のない更新で作業だけ増やし課金ポイントを増やそうとあがいている感じ。
COGとしての新作はスマホアプリらしいし、サーバー立ち上げていて少しでも黒字になるならそれで良いわ的な無気力運営に移行したと見るべき。つまり、ガチ勢であっても潮時ということです。
プレイ期間:1年以上2019/05/21
残念さん
キーボード・マウス派なのでキーコンフィグが無いとわかった時点で
そっ閉じ。
あと何でキャラクリが洋ゲーっぽいんだろう。
もうちょっと色々なんとかならなかったのか。
本当は星2くらいなんだけど、それだと投稿できないから星4にしました。
プレイ期間:1週間未満2015/09/01
こういう運営スタッフだからドグマなのにクソゲーにされたのか!
ニートではない社会人さん
時間限定イベントするなとは言わないがするならもっと頭の賢いスタッフがやるべき。
33時間の解放デーに本当に馬鹿しかいない運営だと呆れたけど、相変わらず賞金首も時間帯の考慮はしない、そして今回も時間縛りにきた。
もちろん要望しているし賞金首に関しては少なくとも1年半以上前からどうにかしてと言ってきたがこの有り様。
こういう運営だからクソゲーになるんだよ。
ゲームは24時間いつまで遊べるものでしょ、なら極力時間縛りしない或は時間帯を24時間で均等になる時間に開催するのが常識でしょ。
たとえ土日曜日だけでもまともな運営ならすると思うがこの運営には無理か(-_-;)
プレイ期間:1年以上2018/11/01
あさん
大方の不満は、低評価の人のレビューに書かれている通りなのでそれに個人的な感想を1つ+する形となります。
敵の魔法の射程範囲があり得ないほど広く、そして建物内の狭い通路などにも壁をまたいで打ってきます。(アリズンでもそうでした)
発見されたのがポーンであっても、遥か離れた、あるいはこちらの姿を確認すらできない場所に居ても確実にプレイヤーキャラをターゲットして打ってこれます。
複数の魔法使いがいると蒸し焼きにされます。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/10
オワコンさん
オーブンβからの参加です、もう他の方たちも書いていますが、とにかく戦闘がつまらないです
アクションが売りのようですが揺さぶりシステムにより
すべてが台無し戦闘中7割は揺さぶりタイム、しかし例外もありなぜかハンターだけは遠距離からのボタン連打してるだけで、安全にどのボスも倒せるハンターだけぶっ壊れ性能という最悪なジョブバランス。
ダンジョンなんかは殆どがコピペで、敵のボスなんかも始まって間もないのに色ちがいボス登場する始末
ストーリーのムービーなんかも声が入ってるシーンは1割程度であとはバグと勘違いされるくらいの手抜き仕様
なら初めから声なんか入れるなって話だし、今の時代で
ムービーシーンに声すら入れない開発があるんだと驚愕
とにかく残念なことにここの運営はゲームを知らない人が作ってるとしか思えないことばかりで、多分この先も
良くなることはないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
最低限のことさえやらずに課金させることばかり考えて出来たゲーム
戦闘はすべて単調でPTを組めばどれもこれも瞬殺
瞬殺なんだけどもモンスターの配置がめちゃくちゃ遠いのもいたり、尚且つ高性能装備に大量に使うレア素材のドロップ率がありえないくらい出ないので、ひたすら移動させられます
最近ではそのレア素材で釣って課金させようとしてます
バザーは既に死んでてお金の価値がない、バグが多すぎる、レベルキャップが解放される段階で解放前の最強装備がほとんど作れず意味不明、事前に情報を仕入れずにスキルを強化していくと必ずそのジョブは産廃化してしまい一生使い物にならない、UIがクソ、ポーンは2ジョブくらいしか使い物にならない
挙げればキリがないくらい不満はあげられますね
中世ファンタジーでアクションってのが好きで始めましたが、課金切れのタイミングにでも辞めるでしょう
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
いまいち。さん
このゲームもいまいちかぁ・・・。
もういろんな方が悪い点を言ってくれてるのであまり言うことはないのですが、自分が1、2か月やってみて思ったことを。
自分はゲームのキャラや装備のデザインにうるさい方です。まず、キャラをもう少し洋ゲーキャラ要素を減らしてほしい。グラフィックが綺麗なだけ勿体ないなと。
あと、武器のデザインが酷すぎる。自分はファイターメインでやってるのですが、高LV帯になって木製の盾とかないでしょw
デザインもカッコ悪く、低Lv帯の使いまわし。必死で素材集めて作ってもあのデザインではやる気が出ません。
防具に関しても男性装備、女性装備と限定して装備を分けた方がいいと思う。
フィールド上では、ダンジョン内部の使いまわしが多すぎる。初めて入ってもわくわく感が全くない。
あと、バザーのあの時間設定はなんですか。そうでなくてもお金が貯まらないのに。もっとさくさく取引ができるようにはならないのでしょうか。
もう一つ、なんか多人数でやってる感がまったくないんですよね。1エリアには100人しか入れず、町や村も誰もいない。フィールドに出ても誰もいない。
オンラインゲームとしてなぜ出したのでしょうか。
あとは皆さんが言ってるような悪い点とほぼ同じです。
長くやれるゲームではなさそうですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/28
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!