国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

あきt

ごまさん

楽しみにしていたんですが、なんだかんだでLV40までに10万近く課金して、飽きました。

ゲームなのに、グランドミッションを狂ったみたいに何度も強要する苦痛。
装備完成に何時間も待つ虚しさ。制作中はポーンを連れ出せないもどかしさ。
定型文ばかりのつまらない会話。最悪のゆさゆさ。

はっと我に返ったとき、これは楽しくないと気づいてしまった。
というかオンラインになった意味が全然なかった。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/02

他のレビューもチェックしよう!

CBT2で初めてドラゴンズドグマに触れ、そのシステムと世界観に感激。
正式サービスが開始されれば、冒険できる世界がもっと広がる!と期待で胸が一杯だった。
スペリャルエディションも予約し、アーリーアクセス開始と同時にゲームを楽しみ始める。
もちろん近接職のファイターで。

敵の攻撃を盾で防ぎ、動きを見極め強力なスキルを打ち込む。
CBTでは封鎖されていた新エリアに踏み込み、オオカミの群れに食い殺されたりしながら一歩一歩攻略を楽しんでいた。
ポーンはもちろん回復職のプリースト。
絶妙なタイミングで無意味なスキルをブッパするお茶目な一面を持つ頼もしい従者と共に、助け助けられの濃密な関係を構築しつつ、まだ見ぬ未踏のエリアへ向けて頑張っていた。
LV30中盤でファイターでの進行に限界を感じ、強職と噂のハンターを始める。

世界が変わった。

被弾しない位置から強力な火力を投射しつづけるだけの作業が始まったとも言える。
つまり、効率を知ってしまった。
以降は「いかに効率よく敵を倒すか」=「いかに効率よく素材、経験値等を入手するか」に思考がシフトする。
こうなると、何もかもがつまらなくなる。

大型を揺するのって面倒。
美味しい素材を落とす敵だけ倒せばいいや。
報酬が良いクエストだけ周回すればいいや。

やがて、それすら面倒になる。
なぜなら、どれだけ効率を突き詰めても「なんでこんなに非効率なんだろう」と感じてしまうゲームシステムが原因であった。

倉庫然り、獲得経験値のLV差補正然り、大型討伐時の希少素材ドロップ率の低さ然り、エリアポイント稼ぎ然り。
なにもかもがつまらなくなり始めた。
他職やポーンの育成にも手を出したが、所謂火力職以外でのレベリングは苦痛でしかなかった。
それでも、最高武具の製作を夢見てGMランダム報酬で得られる希少素材を入手する為にGMコースに課金。
結果、入手数ゼロ。
坩堝を狂ったように周回し、希少素材の入手を期待していたが、見事に裏切られた。

で、アンインストール。

純国産ということで期待していたが、あまりにもお粗末としか評価のしようが無い。
もっと手間(金と時間)をかけていれば良い作品になったであろうが、今となっては手遅れだろう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

くそげーですよーねー

たらちゃんさん

くそげー以外に特に感想もないんですが
飛行系の敵をデザインしたやつとかこれでGOだしたディレクター?とか
揃いも揃ってゲームやったことない奴か脳に重大な欠陥があるか
なんか後半いってもこの飛行タイプの糞モンスターとか使いまわしばっかりらしいし
やる価値ないですね

200文字も語る事ないですw あまりに根本からくそげーすぎてw
FF14みたいに新生すれば少しはマシになるかもしれないけど
作り直す価値もなさそう

プレイ期間:1週間未満2017/09/15

勿体無い

1040さん

戦闘システムは難ありつつも武器を振るえば歯ごたえがあって楽しかったです。
これは他のゲームにないドグマの良さでしょう。しかしオンラインゲームという土俵が全てを台無しにしているかな。。
辛い辛い周回を回避するために課金をさせる。
地域素材がバザーに出せないため現実時間の消耗は避けられません。これが一番イタイ。以前は高くても誰かがバザーに出してれば時間が無い人でも最強武器防具をつくれました。しかし今は無理です。

地域素材、近い敵でボンボンでるんじゃないですよ。無駄に長いマップの最奥にあり、外れれば何十個も必要で、当たりは殆ど出ません。
2.1で緩和されるどころか倉庫は課金しても足りない上2.0以上に素材マラソンは過酷になりました。
(これで人が増え、辞める人が出ないと思うのだろうか?)
エンドコンテンツをやるためにこのマラソンを続ける。
その苦労してたどり着く敵は、数値いじって色変えた見たことのある敵が殆どです。
強くなる事に中毒になってるとなかなか違和感に気づきません。社畜でした。面倒臭くなり、楽しみのなさに気づき離れました。2.1で引退者が増えたのは何故か。よく考えて良いゲームを作ってください。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

ただより高いものはない

企業ストーカーさん

課金しなくてものんびりやるには問題ありません。バザーをたのしみ貯蓄をふやしたいなら微課金したほうがいいてす。アクションは職業によって楽しさがちがうので自分にあったやつをさがしましょう。動きが鈍い?ひとや敵がワープするといってる人は新しいパソコンに買い換えましょう。ダンジョンコピー多い!自分もそうおもいます。敵が所定の位置に戻る。自分もそうおもいます。フィールドに他のプレイヤーだしてほしい。共闘とかしたいしね。技術的にむりなのか、プレイヤー間のトラブルをさけたかったのかしらんがなんとかならんかな。あとはよく人がへってるとか書く人いるけど?ちゃんとゲームやってコメントしてる?増えてるよ?ここのサイト一部の企業にやたら噛みつく人がいるみたいね。もっと有名なゲームでも1200もレビューなんてないよ?文章の書き方からして同じ人みたいだけどね、、、まあ、実際自分の目でたしかめるのが一番だよ。、、、、、、しかしカプコンはあからさまな課金を促す会社だね。

プレイ期間:半年2016/02/26

アメザリルインしか撃たなくて草いやルインすら撃たず何もしてない時間多いよ
まぁ初心者のアメザリに限界域やらせる運営がおかしいんだけどね
芸人はトークだけしてればいいんだし、やらせるならせめて頂上までだろう

ルインどうしても撃つならウォールバリア展開してアビは強弾常撃6で打ち続ける
本来悪竜飛んでる時しか使わないけどねルインなんて
おかしなイベントとか生放送とか多くて草見せるなら神プレイ動画見せてくれんと
参考にならんだろう新規初心者取り込もうとしてるならなおさらさ

プレイ期間:1週間未満2018/11/22

愚痴しかいっておらず楽しめてない方は頭が悪いんだと思います。

こちらが楽しむ為に工夫しなければいけないってことはおかしいことだとは思いますが

まず弱い武器で戦えば普通の戦闘の時間が多くなりかなり楽しいです。
ゆさぶりがダメな要素なのでその揺さぶり時に気絶を調整すればそこまで苦でもないです。ダウンした後は強い武器に持ち帰ればいいでしょう。
これを実践すれば普通にアクションゲームとしてよくできていると思います。

もう1つは怒り時にゆすぶらずに普通に戦い倒すことです。自分が与えているダメージは気にせずアクションとして楽しむなら十分ありだと思います。

上記のような工夫をこちらがすれば楽しめる作品だとは思います。

MHやダークソウルなどは評価がいいようですが結局↓のような効率を求めるプレイをすれば全ての敵がハメ殺せるので同じようなものと思います

プレイ期間:3ヶ月2015/11/17

ポーンのAI改善、システムの大幅な改善などにより。
今までに比べだいぶ楽しめるようになりました。
今までは作業と感じていた戦闘もポーンが強くなったおかげでかなり楽しい、
というか共闘している感じがあります。
今まではダミーバルーン3人と一緒に戦っているような気分でしたが、
ちゃんとソロプレイでもPT戦闘してます。

ですが、まだまだポーンの揺さぶりのタイミングが甘かったりするので、
その辺りの改善も含め、この調子で頑張って欲しいです。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/19

飽きる前に苛立ちで過疎るゲーム

はーどゲイまーさん

低評価のレビューの通り、概ね内容はあっている。
好評価のレビューの内容は、ゲーム自体やったこと無い人。運営か?

さて、比較していくと他の良ゲーやらずになぜこのドグオンやったのか?
といえば、飽きた・極めた、と言うわけだ。
ドラゴンズプロフェットもどちらかと言えば不満より飽きたというのが
正直な話しだろう。サービス終了してしまうが楽しかったよ。

本題に入ろうか。
皆の言うとおりCAPCOMはよほどプライドが高いのだろう。
臨時メンテを連発し、ユーザーに迷惑をかけ、お詫びの品どころか
言葉すら無い。運営のお知らせを見てみろ。メンテ終了のお知らせ
すら無い時があるからな。

これがCAPCOMの姿勢だよ。採用情報ページまで遡り見てきたが
ユーザーの意見を聞く姿勢だとよwwwwww
数多くのゲームで遊んだ経験だとwwwwww
どwwっwこwwっwがwwwww

ネトゲ初心者で大してゲームで遊んだ経験も無い人の集まりじゃねぇか。
☆5つけてる人のレビューは正直参考にならない。これは本当の話しだ。

インベトリ
まず、武器・防具の素材を入れるための保管箱だが素材の素材のー素材
例:ハードレザークロスの素材はレザークロスの素材でもある。
とか、ジョブによって武器防具が異なるため相当数の空きが無いと難しい。
課金すれば拡張箱が使えるが、ガチでやるなら課金含め諦めろ。
その拡張箱含め必要な空きは提供される空きのおよそ5倍ぐらいだ。

次に豪華声優陣も期待するな。申し訳なさ気程度のシーンだけ聞けるぞ。

アクション
全ジョブ共通でエフェクト・モーションに爽快感は無い。
しいて言えばシーカーでグルグルドーンやってリザードの尻尾を切断した
時、音と跳ね上がりを見てバッチシ切り落とした感がある程度。
キメラの蛇とか切ってみ?蛇消えてキャラがスカっと落下し気色悪い
音がするだけだ。映像が無いから一瞬バグったか焦るレベルだ。
音だけブシュグチャーしてるのに映像が無いというのが他でも続く。


キャラが『やったー!』と可愛く・かっこ良く言った所で無表情。怖い。
マビノギ英雄伝なら表情も変えてくるぜ?どうしたCAPCOMww

総評
他のネトゲをやってきた人からしたら物足りなさより技術の足りなさを
感じるゲームだろう。すでに過疎り初めている。平日はおろか休日ですら
一気に人が減ってるのがわかる

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

醍醐味っていうのはこのゲームに対してではなく、本来RPGとはレベル上げながらストーリー進めるという遊び方するのが醍醐味だと言っているのだと思いますよ。
RPGならレベル上げは大前提で当たり前のはずが作っている側がそれを蔑ろにするのはおかしいって事でしょう。
化石の様な考え方?RPGはレベル上げて装備揃えてストーリーとサブストーリー進めるのが世間一般の遊び方でしょう。

それにその人たちもこのゲームを楽しいとは書いてないし。

新しくゲーム開始したらこれに限らず楽しいのは当然かな、問題はその後も楽しさが不満(自己チューな要望とかではない不満ですよ)より上になっているかどうか。

まぁ満足できたら思う存分課金してあげてください。

プレイ期間:1年以上2018/03/06

無課金か課金によって分かれる

プロ(俺)の目からみてさん

無課金乞食にとっては素晴らしいクオリティのゲームだと思われる。
金も払っていない乞食のクセに○○がひどいやら○○の繰り返しやら偉そうなこと言ってる奴多いが無課金の乞食の為にゲーム作ってるわけじゃないから早々にやめてもらって構わない。
それでも私はドラゴンズドグマオンラインを続けるよ!!ってどこかの教祖のような人は無課金で遊べてるという点をよく自覚してもらいたい。
無料でここまで作りこまれたゲームはそうそうないぞ?MHFだって無料でやれるのは最初だけだ。
さて、今度は課金者にとってだが継続して課金プレイをしている方には不満な点がかなり多い。
細かいことをあげたらキリがないがほとんどはこういうゲームだからで済ませられる。とりあえず重大なのは時間制限のパスが頻繁に行われてる臨時メンテ、ログイン障害時に保障がないことだけだ。
これは課金した物にとってなによりの侮辱行為だ。この点だけでもう課金しない、もうやめようと思う人が続出している。
はっきりいうとこれだけ直せば成り立つのである。それ以外の批判はもはやわがままレベルである。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/01

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!