国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

クソゲー

やってられんnさん

★五つ付けてる人が言ってたようにレビューする価値ない程のクソゲー。あまりやりこんでない人が適当に書いてるとか言ってる人いたけど僕はほとんどのジョブlv45なのであしからずwさて、やって参りました週末恒例グランドミッション。今回も課金しないと目玉賞品に届かない模様wしかも前回60万ポイント貯めてやっと10個しかくれなかったアイテム今回は50万ポイントで60個もくれる模様です。前回課金した課金分返してください。皆さんどうかこんなクソゲーと糞カプコンに課金しないで下さい。時間、月単位で課金させておいてバグ修正などの緊急メンテナンス頻繁にして補償も補填も無し。どんだけ殿様商売よ?ユーザー馬鹿にするのも大概にして欲しい。まあこの過疎っぷりならその内ドグマ事態消えるだろ。後★五つ付けてる人なに?メーカーの人?こんなクソゲーはクソゲーってちゃんと言わないと被害者増えるだろ?これ以上被害者が増えないことを祈ります

プレイ期間:3ヶ月2015/11/05

他のレビューもチェックしよう!

マナーは守りましょう

工作員にご注意をさん

------------------------------------------------------------------------------------------------
<注意喚起>
↓*2の人、[レビュー投稿についての注意点]読んでから書き込んでますか?
マナーも守れない人が他人様を子供扱いしない方が良いと思いますよ。
貴方がやっている事はマナー違反であり、とても幼稚なことだと自覚しましょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------

↓*3の人が書いていることは事実です。
「皆さんが求めているのは攻撃の頻度なんかじゃない。ちゃんと命令を遂行するポーンだ。」
的を得ていますね。

ここで高評価付けてるレビューや現状に肯定的な意見を書いているレビューをざっと見返してみると主張内容がまるっきり運営と一緒なのが引っかかります。
一言で言うとズレてるんですよ。
ユーザーと運営との間にある絶望的な認識のズレ、
これに気づけないようではこの先長くないかもしれませんね。
とは言えベース自体は良いゲームです。
このゲームならではの良い点もありますが現状では悪い点の方が目立ちます。
楽しいと思っているから、期待しているからこそ評価して要望を出して改善を求めているのに運営がやることはいつも斜め上。
ポーンなんかはワザとバカにしていると言ってますからね。
それで攻撃頻度を上げました!強くなったでしょ?って言われてもwズレまくりですよww
低評価が付くのは恐らくその為です。

皆さんが不満に感じている点が改善されれば良いゲームになると思います。
そうなればプレイヤーも増えて今みたいに露骨に不便を強いる課金誘導なんてせずともまわせる様になるでしょう。
改善できるかどうかはカプコン次第ですが、プレイヤーを楽しませる為ではなく
完全にお金儲けの為に作っているようなので期待はできません。
今度のアップデートで新ジョブや新エリアや新モンスターが追加されるようですが
現状の問題点が是正されないままなら何をやっても同じです。
このゲームに時間とお金をかけすぎて引くに引けなくなった人だけが留まり、新規は定着しない。未来は暗い。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/10

初期からの復帰を経て

新米覚者さん

8月半ばから始めて現在シーズン2のフィンダム編まで来てます。
無印が好きだったのでオンラインもサービス開始はうきうきしながらやってましたが段々やらなくなりました。原因はやはり戦闘の単調さで削って揺さぶるだけというのが苦痛で、さらに新しいジョブになるのにやたら時間が掛かるのも辞めた原因でした。
今年は3周年ということで久々にインしてみたところ、初期とのあまりの違いに驚きました。
ーーーーー
良いところ

・最初からジョブを全て選べる
作成時は4職だけですがすぐに選べるようになります。これにより好きな職業で進められるようになりました(先を見るとファイターを育てるのがおすすめですが)。

・ルーキーズリングの存在
通常のオンゲーは最前線に行くにはかなりの労力と時間が掛かり、目下の問題はレベル上ゲになりますがルーキーズリングをつけると現在の最高レベルより少し低いくらいのところまで経験値にボーナスか入り、ユーザーの負担が減りました。

・ポーンの強化
実装時はかなりおバカなAIにされていたポーンですが現在は頼れる仲間になりました。相変わらずサポートのリムの費用は高いですがそれでも仲間にいれるといれないとでは大きな違いがあります。

・怒り時の攻撃
昔は怒ったら揺さぶり→スタミナ減らし→よろけたら叩くという繰り返しでしたが新たにブレイクという要素が加わり、揺らすだけではなくなりました。ジョブによってはまだ退屈なところもあるかと思いますが、少なくとも揺らすしかなかった初期よりも戦闘は楽しくなったと思います。


ーーーーーー
悪いところ
・相変わらずクエスト終了の報告は白竜神殿
これは実装時期から思っていましたがメインクエストの終了は白竜神殿に帰るのがお決まりで、たとえ切羽詰まった状況だろうが仲間がいなくなろうが報告に帰らないといけません。ここら辺がストーリー的にもテンポが悪いとこだと思っています。

・転移の使いづらさ
メニューからの転移はマイ拠点にしたところにしか飛べず、拓いた石碑はマイ拠点にしないと大きな石碑からでしか飛べません。課金すれば良い話なのですが、こうした移動方法を課金対象にするのは些か間違っているのではないかと思います。

・課金の内容
↑に続く形になりますが課金内容はガチャや冒険パスポートなど入れると楽になるものが殆どですがガチャはひとまず置いといて髪型を変えるだけで課金はやりすぎだと感じます。シルバーチケットでも出来ますが髪型くらいはゴールドでやりとり出来てもよいのではと思いました。

・染色について
これは個人的な不満なのですが、染色の少なさにはガッカリしました。オンゲーは自キャラをどんどんカスタマイズしていけるのが醍醐味の一つだと思っているのですが選べる色が6色しかないというのはあんまり過ぎます。さらに一度付けた色がガチャの色戻しでしか戻せないというのも不満の一つです。

ーーーーーー
ここまで述べて来ましたが結びますと「大変遊びやすくはなったけれどユーザー不利益な部分がまだまだある」というところです。幸いオンラインユーザーはゴールデンタイムだと特に沢山ログインしており、募集をかければ過去のエンドコンテンツにも来てくれるのでクリアできないなんてことはあまりありません(変なプレイヤーもたまにいますが)。
自分の観点はあくまで初期から見たddon環境ですが遊びやすくなり初心者でもすいすい進められるのは確かだと思います。手放しで高評価はできませんが、今後の期待を含めて☆3と致します。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/08

怒るぞ

株主さん

アンケートとってるんだ、じゃあ俺も要望出してみようかな、ここで。マジこのゲーム運営やめてくれ。開発の上の連中みんなリストラしてくれ。いらね、業界の笑われ者め。普通のゲーム作ってから金儲けしてくれ。クズうんこゲーで金とんな。基本無料じゃなくて、完全無料だよこんなもん。マジつまんねぇから、マジつまんねぇから。この先も期待とか全くしてないから。とにかく一刻も早く業界やめてくれ。カプもどういう人事してんだ。無能集めて何作ってんだよ。「揺さぶりはゲームの根幹なので変えません」じゃねぇんだよ、ユーザーがやめろって言ってんだからやめろ。自分のくだらんプライド持ち出すなバカか。開発3年?200人体制?ふざけんな、そんなにソース突っ込んでなんちゅうもん作ってんだ。いますぐサービスやめて田舎でも帰ってくれ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/21

冒険パス以外

ポンさん

基本無料 冒険パス月額1500なら遊ぶのに個人的には不満は無いけど
それ以外に課金が多すぎる 成長サポ 報酬サポ 安心サポ 美容院 課金武器等
課金できる部分すべてに課金させようと言うのが、やり過ぎというか不満な感じ

取れる部分で全部取ってやろうというのは、さすがに不満になる
冒険パス以外で露骨に取りすぎなんじゃないのっていう、だから課金武器3000円とか
いう額になるわけだし今回のチョコ武器もはずれ多すぎるよ

プレイ期間:1年以上2017/02/02

いろいろ文句はあるが、一番の欠点はストーリーに深みがなく、登場人物は全て単純なこと。R15のせいかもしれないが、前作が良かっただけに残念。いや、15歳でも、もっと、考え、なやみながら生きているはず。15歳の人にも、申し訳ないかなあ。2点はアクションが面白く、キャラ作成も楽しい為。でも、範囲外無敵のバグは治して欲しい。

プレイ期間:1年以上2016/12/17

まず、大型の全てに揺さぶり強制で作業感半端ない。さらにダメージ面でのジョブ格差が酷く(特に近接)やっててやりがいを感じない。しかも装備はガチャガチャとかw 課金させたいのが見え見えの癖に無料とか訳が分からん。飽きる。そしてレベルカンストしてもスキルはカンストできないという意味の分からん仕様。課金したらそれなりに楽しむことが出来るかも知れんが、飽きるのは一緒。毎月1500も払う価値はない。あと装備が長く着れないからちょっとレベルアップしたらすぐに装備作んなきゃそのレベルに適した大型に一瞬で殺される。くどいようだけど、新しいエリアに行き、新しいボスでテンションが上がるのに結局やることは揺さぶって、寝かして、攻撃して、起きたらまた揺さぶってのループ。誰でも出来るわw

プレイ期間:1ヶ月2015/10/03

すごい良いゲームだと思う。
オンラインの雰囲気も良いし、気楽にMMOやるには内容も充分。
武器種もそれなりにあってこつこつプレイするにはそんなに飽きない。
モンハンとか他ゲーに浮気してる間にクエストも増えててありがたい。

課金に関してはうんち。
仕方なく冒険パスポートだけは買ったけど、
お金かければなんでもできるとか腹が煮えくり返る。
リリース当初からそれなりに時間もかけて遊んだユーザーからしたら、
運営の裏切りにしか思えない。
課金に関してはうんち。

プレイ期間:1年以上2018/04/17

自キャラ使えない黒呪致命的過ぎる糞すぎる黒呪おもしろいの?ねぇ?
今日も抗議するぞ!抗議するぞ今日も!!
引っ越し引っ越しー引っ越しがー先ー(課金者)引っ越し引っ越しさっさと引っ越ししばくぞ
あーん?おもしろい?隣の旦那さんが近所の奥さん捕まえていじめとるよまた!?
盗撮!!わかる!??布団干すなてなんべん言われてんねん!!何回言われたわかんねん
お引っ越しが先!!骨肉の争いよりお引っ越しが先よ!!!

プレイ期間:1週間未満2018/07/11

基本プレイヤ無料っていうのはゲーム購入にお金はいらないってことだけですよね。
購入したゲームでもダウンロードコンテンツとして更にお金必要なので中身は一緒でしょうから。
課金してもかまわないというゲーム内容というか楽しめるゲームにするのが運営の仕事なのは世界共通。

運営にもお金が必要とたまにみますね、がそんなのどこでも必要でしょうしこのゲームを無料にすると何も考えず決定したなら只の阿呆でしょ。
採算考え無料でもいけると判断してのサービス開始ならあとは運営の腕次第てす。
運営するにもお金が必要なのと同情するなら金をくれ!でお金稼げるならそれはそれですごいけどね。

新品でゲーム購入してそれが駄作だった場合、購入金額の大半分の額は損したとなると思う。
基本プレイ無料だと購入金額ゼロなのでそういう点でいえば損はしないのが良いとこですね。

ではなぜ損した気分になるのか?
それは運営にセンスがないから。
ゲーム内容はもちろん最重要ですが課金コンテンツにしても、売り逃げ、デザインの使い回し、お得感がないなど商売舐めているからです。
ゲーム内では商品はデータでしかないので売り切れなしの売り放題だし限定にする売り方もできるし商品入れ替えの頻度も自由、運要素の商品だって確率は運営次第。それに・・・・・

不満が出てもそれを即座に意見要望で知る事ができる環境にあるのに運営するにもお金が必要でという姿勢で正解ですか?

プレイ期間:1週間未満2019/01/25

クソゲ

報われない事に時間を費やす作業好きにはオススメだが、冒険の先に本当の強さを見据えるユーザーには、無駄な作業の繰り返しなクソゲ。

否定評価を、人それぞれと目を逸らし、高評価を鵜呑みにするユーザーが多い。
冷静に考えれば、否定評価するユーザーの論点が、ほぼ一致する点が多数見受けられる部分を理解すれば、自ずと無駄なクソゲをしなくて済む。
配信から一年以上はやった…
あえて理由は省くが、だからこそ言える。

クソゲ

レベルを上げてもキャラは強くならない。

キャラLVは、いわゆる装備レベル解放の為にあるロック機能。

装備作成は、ほぼ、くそ作業な戦闘仕様の大型モンスター素材がほとんど。

周回に次ぐ周回を強いられて苦労して作っても、次のレベルに上がると、それ以下の装備はゴミになる。

装備レベルが5程度離れると、武器による攻撃は半減以下、敵の攻撃には、その辺を彷徨くザコにすら、一撃致命傷ほどのダメージを貰うクソ装備になる。

更に、苦労して時間を費やして作った装備が、課金装備にあっさり追い越される、努力するユーザーを足蹴にする運営金策RPG。

オープンワールドとは名ばかりな、ただの無駄な素材集めのマラソンルートワールド。

ルートには、モンスターとは名ばかりな、侵入者強制撃退排除システムが多数配置され、障害物マラソンを彷彿とさせるだけの面白味のない仕様。

特定のレベル帯事に、装備素材をPT専用グランドミッションに盛り込み、ソロは締め出される仕様。

ポーンと言うソロの冒険を助ける戦徒なるNPCもまた、単に、ソロを苦しめる仕様のAIを搭載。

割り切り次第で、そこそこ使えるが、頼り過ぎると痛い目をみる。

嘘八百なキャンペーンを敷き、全部位確定を売りにして3000円ガチャを企画。

部位毎に色違い、無形なるシリーズはランダムで、結局は、全てを完璧に揃えるには、3000円を数回まわす必要がある。

PS4とPC以外は眼中に入れてない運営思考。

アイテムボックス圧迫は、無課金者や月額者共に、免れない問題が山積み。

拡張ボックスは、冒険パスポート以外に、専用の課金をしないと、肝心のクラフト時に、アイテムの存在さえ抹消扱いされる始末。

とにかく、ユーザーを舐めきったクソゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/01/21

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!