国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

腐った資本注入で運営が腐った

うぉっとっとさん

という実例を今見れる絶好の機会♪ルンルン
是非放置プレイで戦況だけ見ましょう♪ルンルン
おもしろいほど多数の一方的な出来試合が見れますよ♪ルンルン

わーるどうぉーしっぷが彼等の最後の砦
ぶっちゃけ正式化一年で過疎るンルン♪
戦車より動き全般が鈍くなる戦闘艦だけに技量はより必要性を失う
それに加えて腐った資本で隷属化した会社がまともに作るわけがなく
おもしろ味はすぐ消えうせる事間違い無し

wotですら一方肩入れ時間短縮の中身すっからかんで楽しめないなら
放置でいいじゃんが主流になっても運営は文句言えない

撒いた種は自分で刈れ
運営の臭いケツはオノレで拭け
腐敗臭がすごいんだよ運営 あ、気づけないか

プレイ期間:1年以上2015/11/08

他のレビューもチェックしよう!

4年くらいやってます

全ゲーム無課金さん

長い間無課金でやった感想です。

まず「上手い人の動画を見て頂きたい」と言いたいです。
たぶん YouTube で一番人気はアラモ*さんかと思いますが、他の方のでも結構。

こういう方々はほとんど課金者ですが、それでもいわゆる謎跳弾・謎はずれ・謎被発見なんて、常に発生していますよ。

さらに、いわゆるクソマッチングで負け確定試合も多く、上手い人はそれを腕で逆転しているわけです。(そういうマッチングだけが8Killとか10Killとかが可能。勝ちマッチングなら、上手い人でも2~3Killしかできません。)

私は無課金・下手なので、課金・上級者と比較すると、このゲームは命中・跳弾判定や視認判定が課金によって左右されたりすることはありません。

マッチングに関しても、一時20連敗した時は「無課金のせい?」と思いましたが、しばらくやってると10連勝があったりして勝率は元に戻りました。

ただ、最近の課金戦車は強すぎますね。スコGやらディフェンダーやら。
これらの車輌自体は Pay to Win ですが、ゲームとしてはそうでもない。

何故かというと、例えば敵に2輌ディフェンダーがいると恐怖ですが、そういう時は味方にも2輌いるんです(笑)。15 vs 15のゲームですから。

企業が開発・運営する以上、この程度の Pay to Win は仕方ないでしょうね。

あとたまにこのゲームのレビューで目にしますが、重課金はほぼ不可能です。

プレミアムアカウントで1ヶ月$10~8。上記のような課金強戦車で約$40。
あとは課金弾で、ゴールド=現金でも買えますが、ゲーム内クレジットでも買えるので私は一度も課金したことはありません。これだけです。

よくある「強い武器を買うのにガチャで数万円」や「その強化にさらにガチャ」という類いのゲームじゃないです。

私はこのゲームは初めての人にもおすすめします。ただ、どうも負けを無課金のせいにして短期間でやめる人が多いようです。ですから、

1 公式マニュアル「はじめての戦車道」(マンガなので分かりやすい)
2 Wot の Wiki
3 上手い人の動画

以上の3点を、ゲームの合間に何度も見てみることをお勧めします。
特に視認・隠蔽だけは分かりにくいので、迷ったら見て下さい。
私は今でもしょっちゅう見てます。

戦車同士の撃ち合い、爽快ですよ。

プレイ期間:1年以上2017/05/13

課金したら謎補正がかかって誰でも楽めるゲームとは一体・・・
毎月アホみたいな額使うくらいなら
STEAMで定額購入した方がマシだよ
アホみたいに★5をつけてる人いるけど金払えば楽しめるってまともな考えを持った人ではないよね・・・もしくは工作員とかね・・
井の中の蛙・・郷に入れば郷に従えという喩えがぴったりの八百長イカサマゲーム。
戦跡調整のためのBOTも混ざってます。
これは明らかに低評価の意見が事実です。


プレイ期間:3ヶ月2017/12/23

タイトル通りです。
罵詈雑言の飛び交う戦場、民度の低いプレイヤー、不正は当たり前、ストレスフルで複雑過ぎるゲームシステム、10連敗はあたりまえ。
クソゲーここに極まれという感じのゲームです。8000戦以上しましたが全く楽しめないゲームです。
ここまでのクソゲーを作れるのはもはや才能としか言えません。

プレイ期間:1週間未満2019/05/27

イカサマだろ

オリジンさん

ゲームになら無い!
小細工が酷すぎて面白く無い
ゲームなら面白いけど
ゲームとは名ばかりで個別の詐欺ゲー
管理会社がゲームにしてない取り込み詐欺みたいなことに利用してる感あり
まるで、どこかの宗教団体がゲームで蜘蛛の巣を張って一般ユーザーを狙っているような感あり、管理会社はあれ????じゃあ無いのかあ
ゲームに見せかけた何かの罠
悪い団体がやっているのか?
ゲームになら無い


プレイ期間:1年以上2016/08/17

半端ないクソゲー

見事なクソゲーさん

まず運営がありえないほどに無能でMMの改善要望が数年前からあるのにぬ直す事が出来ずに放置。
戦車のバランスも自国戦車はツェーにして某ライバル国家の戦車はは謎の弱体化(もはやゲームで過去の恨みを返してるとしか思えない)
勝敗は全て決められており負けるときは普通に10連敗以上するし一部の口だけ信者が言うようなPSとか無意味。(一人二人プロがいても他の全員がBOTだととても勝てません)
酷い内容を書いたらきりが無いので辞めときますがどうしてもやりたいなら課金だけは何があっても絶対にしてはいけません100%必ず後悔します。
神様お願いです世界中にあるWGの会社全てに隕石を落として下さい社員?死ねばいいよ。

プレイ期間:半年2019/04/07

☆5のレビューで「課金をすれば勝てる」と主張しているレビューはまだ理解できる。
マイナスの補正により軽課金、無課金の戦車性能が大幅にDOWNしてその恩恵で勝っていることをキチンと理解しているからだ。

逆に一番タチが悪いのが課金による補正等、勝率調整などは存在せず負けるのは「腕が悪い、知識が無いからだ」などとしたり顔で主張するアホです。

こういう輩はイタイ事に「自分が上手い」と思ってしまっているんです。
課金のおかげで勝っているのではなく、自分が強いから勝てていると思っているんだね。
だから、現実的に起きているマイナスの補正での明らかな圧倒的戦力差で勝てていると認めたくないんですよ。

百歩譲って自分が強いから勝てていると思っているのならば、このレビューにある様々な不可解な現象について説明するべきだね。
まあ、出来る訳はありませんけどね、事実なわけだから。
出来るものなら反論して欲しいですよ、是非とも。

現実を無視して自分が強いという妄想、ファンタジーの世界で自己陶酔するような人に苦い現実は見れないだろうからある意味哀れです。

このゲームはとりあえずシステムは置いておいて、無知な輩が自分は上手く、負けるのは下手糞なプレイヤーが原因だと思いながら上から目線でプレーしているという事。
この様な人間と共にチームプレイをしなければならないという事だけでもこのゲームがいかに歪んだものであるか判断できるのではないだろうか。

プレイ期間:1年以上2018/03/25

自身8000戦、勝率57.5%、t-54三優等保持
高tierをプレイするにはプレ垢(課金)がほぼ必須
自走砲(射線がほぼ無効化され一方的に撃たれる)が3枚も入ったマッチング
ユーザーの幼稚さ(自走砲による粘着・個人チャット暴言多々)

実際に作られた戦車でバトルするというゲームシステムは面白いのですが、いかんせん上記の事が一向に改善されるわけでもない為、いい加減心が折れました。このゲームやめます

プレイ期間:1年以上2018/07/01

ストレスフルなゲームは初めて

開いた口が塞がらないさん

ネトゲは比較的ソロものより他の参加プレーヤーの性格が影響するため、
残念な時間を過ごす時がありますが、これはちょっと酷いと言えるでしょう。

半年ほどプレイし、PR4000程で勝率50%前後のごく平凡なランクですが、
それとなしに堪えてプレイしていた感じが否めません。

なにに堪えていたのか。。。

プレイした人ならわかると思いますが、このゲーム4割は下手でも勝てます。
その反面4割は上手くても勝てません。
いかに残りの2割を勝てるように自分のスキルを高めるのかでPR60%前後という
上級者レベルに到達する鍵となります。

ただし、ここには大きな壁があるかと思いました。
それは時間です。
ゲームのマッチング精度には熟練度が影響することがなく、
上記のPR(パーソナルレーティング)を含めたチーム分けにはなっていません。

ただ単に、戦車そのものが分類されるTierといレベル帯のバランス統一です。
中には重戦車と中戦車のバランスがどちらかに偏ることは全くもって珍しくない
というシステムのでき。
熟練度までもが片方に偏ってしまうこともあり、初心者VS上級者なんてこともしばしば。

これではスキルを磨く前に精神衛生上、余りにも健全でないと言っていいでしょう。
私も半年かかってPR1500台から4000前後に上げ、勝率も41%台~50%前後まで
上げることができましたが、マッチング精度の悪さにいい加減腹立たしくなる時が
目立ちます。

現在までに、課金戦車や経験値の変換等で7万円程使ったと思います。
半年で7万円かけてこの心境では、流石にやりきれなさ1000%といった感じです。

勿論、私のような人だけではないと思います。中には直ぐに上手くなる人もいると
思いますが、その人は余程このゲームに向いているのか、またはプロゲーマーでしょう。
もう少し時間をかければ少しずつ上達する可能性もあるかもしれません。

ただ、これってEnjoyしているってことになるのでしょうか?

評価としては星1つなのですが、半年の時間に込められた思いから2つにしました。

プレイ期間:半年2014/12/21

クソゲーですらありません。
クソゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WOTですよ。

WOTをクソゲーなどと言ったらクソゲーに失礼です。
言わせてもらうが、世の中に存在してはならない類の最低の存在。

それぐらい酷いです。
間違いなく史上最低のゲームであることは間違いありません。
どうやったら人間はここまで酷いものを作れるのでしょうか、ある意味天才です。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/23

運営もプレイヤーもまともな人間はもういない
運営やシステム、プレイヤーの底辺っぷりは過去のレビューを見れば想像が着くと思いますがまぁだいたいその通りです
アホみたいにゲームサイトにバナー貼りまくってたのももう見かけないし
もっさり戦艦ゲーの開発で資金が底をついてきたのでしょうか
いまはWGを脱退したWOTの初期開発メンバーも参加して
「Armored Warfare」
という新しい戦車ゲーが開発されています、
日本語のWIKIページももう用意され、現状クローズドβ版しかありませんが
年末か年明けにはオープンテストが始まると思うので
「日本語版とアジア鯖じゃなきゃやだもん!」
という小学生やチンパン以外はそちらに移行した方がいいでしょう

プレイ期間:1年以上2015/09/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!