最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
また1つ好きだったゲームが駄作に・・・
いつかの覚者さん
モンハンは好きじゃないからフロンティアの不評は別にどーって事もないが、大好きだったドグマがこんな事になるとは(泣)ゆさぶり戦闘のだるさとワンパターン感、不便を強いての課金体制、前作では頼りになったポーンの無能さ、アイテム生産と素材による武器防具作りの作業感、そして素材集めの周回マラソン等々。カプコンはまたひとつ俺の好きだったゲームを駄作に変えた。アンチが多いのはよくわかる。前作ファンの期待を裏切る作品である。俺の大好きだったロストプラネットも訳のわからん外人に作らせた挙げ句に3で爆死・・・。ドグマも3作目にして大爆死ですわwカプコンのアホー!!!!!!!わずかな望みを抱いて★2としとく!修正しろ!色々と!w
プレイ期間:3ヶ月2015/11/28
他のレビューもチェックしよう!
まだ途中さん
レビュー書けってあなたが書いたのは何?
御大層なカスタマイズしなくてもそうそう落ちないって書いてあるんじゃないのかな?
それに馬鹿さはあなたも相当ですよw
ダークアリズンやってますがNPCが活きてますね、オンラインもNPC動いてれば殺風景な街にならなかったのにね。
ソロでポーンと遊ぶくらいのプレイだと半年でもなかなか楽しい、レベルにあった装備作ってのんびりでもRPGらしい楽しみ方できますね。黄金石10の装備手に入れたけど序盤では強すぎるので製作装備では何度もやられちゃう敵になってきたら装備しようかな。
ただ低評価のレビューで書かれてる事を目の当たりにすると残念ですよね、ダークアリズンでは気にならなかったのにとかね。
高評価にしない理由はやっぱり今のままでは運営さんが信用できないだろうと↓の読んでこういう人がパーティーに入ってくるのは嫌だなぁですね。
プレイ期間:半年2017/10/27
なりたぶうさん
始まったばかりのネトゲに色々と問題があるのは仕方ないと思いますが
このゲームは開発力とセンスの無さが滲み出ていて、更にユーザーの声を無視するので期待できません。
・倉庫狭すぎ。課金しても狭い。
・カスタムスキル装備数が4つに減った事。これからスキルが増えても4つしか使えないとか、どういうことだよ。
・モンスター少なすぎ。無印より少ないんじゃないかってレベルです。
終盤になっても序盤の敵のリデコばかりで飽きます。
・揺さぶりがクソすぎる。このゲーム最大の癌です。
どの敵も同じ倒し方で飽きます。何よりもテンポが悪すぎダサすぎでイライラします。近接職はしがみついた方が安全なのでハエのようにボスに群がります。
みんなで揺さぶりましょう!……はぁ?馬鹿かよ、病院行って来い。
・キャラのアゴの大きさと堀の深さが変えれないのでゴリラみたいになってしまいます。それなのにポーンはアニメ声でセンス無さすぎ。
セリフも少なく、壊れたラジオのように同じセリフを吐き続けます。
・染色剤が手に入りにくいうえ種類も少なく、やたらと明るい色なのでダサイです。しかも鎧を染色すると鉄部分がケバくなって布部分が変わらなかったりでセンス無さぎ。
・カンストしても挑戦する敵がいないので装備を強くする意味が薄い。
ソロだとボスは強すぎ、パーティーだと弱すぎでバランスがおかしい。
エルダードラゴン?よえーよ。まさかあれがエンドコンテンツじゃないよね?
・2職目を育てる気になれない。共有できるアビリティがショボいので
シーカー育てればファイターも強くなるよ!とかほとんど無いです。
そもそも強さを追求する意味も現状は無いです。
・ソーサラーつまらなすぎ。なんか使い難くなりました。
1.1のアップデートも敵はリデコばかり新エリアも個性がなく手抜きが酷いです。
最低半年は続ける予定でしたが課金はストップしようかな…。
いくら材料が良くても調理するプロデューサが無能だと、どうしよもないのですね。年始から期待していたのに残念です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/03
戦闘が楽しいゲームが1番ドグマオンラインはもう少し頑張ってね
戦闘マニアさん
シーズン1や2の不具合を直して欲しいとはもう誰も思わないだろう。
しかしシーズンに関係無い事はきちんと修正なり改善して欲しいですね。
いくつかあるけど特に戦闘に関してはこれから先もシーズン関係無く最も時間割くことになるので問題点は解決して欲を言うなら新システムを考案し続けて欲しいです。
ブレイクシステムは中途半端です、チャンス作るためのシステムのはずなのにどうみても敵の怒り状態をつくるシステムとなっているしチャンスになり敵をひっくり返したのに怒り状態のままという不具合もよく起きる、こういった戦闘をつまらなくする開発はいらない、やるならきちんと作って欲しい戦闘が楽しいのが1番望む事です。
★1ですが他ゲーム名書いて紹介するつもりはない、ここはドラゴンズドグマオンラインについて書くところ。
他ゲームの評価知りたいなら己で評価高いゲーム検索して面白そうならそれやればいいよ。
プレイ期間:1年以上2018/08/19
ポムさん
オープンからプレイしてますが週2日・1日3時間程度なので期間は長い
ですが日数は少ない完全なライトユーザーです、最初の月のみ冒険パスを
購入しましたが月のプレイ日数的に無駄なので翌月からは成長&報酬パス
しか課金してません
不満点は皆さんが書いている揺らし等も勿論あるのですがプレイ時間的に以下
~APノルマがキツいと言うか緩和されても無理(更に緩和されるけど・・)
~レベル上げ・修練・素材取得・金銭取得・リム取得等を行うので手一杯
なので当然GMに参加する余裕は無い、JP取得は過去作のようにするべき
~更新内容やイベント等がライトと新規ユーザー蚊帳の外は如何なものか
他にもあるのですが・・(3日パス詐欺価格とLv200イベントはもう阿呆かと)
余談ですが課金者よりも分母を増やしたいとか言っていたらしいですが
ライトと新規ユーザー無視で、たしかCS課金にも対応して無いんですよね?
分母を増やせる要素が全く無いですね。(9月頃評価してたら星3だったかな)
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
16/12/15から2.2シーズンが始まり、17/1/26までにEMクリアすると1万BO貰え、2/2までに武器を作ると装飾品が貰えると・・・。EMを受けるにはIR(アイテムランク)55の装備が4つに残りは50必要となる。そのIR55の装備を作るには印記章が2つ必要であり、武器にいたっては3つ必要となります。16/12/15~17/1/26まで印記章が貰える回数は6回。AR(エリアランク)を10にすると1つ、年末に行われたコード入力イベントで貰えたサンプルの「冒険パスポート(3日分)」を上手く利用して貰える個数を1つから2つに・・・。これで、無料でやられている方の印記章が8個となり、防具4つでギリ間に合うという状態・・。このゲームって「基本無料」ですよね?ここに書いた通りにすれば確かにイベントを受ける事が可能になりますが、「冒険パスポート(3日分)」使って1つから2つにする事を忘れたら完全にアウトだし、16/2/2まで武器生産としているけど、17/1/23までにEMクリアしないと2/2までには間に合わない・・。EMクリアで貰える素材は3個であり、必要個数は30個。つまり、10日間連続してクリアしないと貰えない(一日一回しか報酬は貰えない為)。報酬サポートで最短5日で取れますけどね。と、まあ、何とかクエが出来るとはいえ、こんなキツキツで何が「基本無料」なんだよ。海外では基本無料は「公平性にかける」とされていて、余り望まれていない事を露骨に教えてくれるゲームだと言っておきます。基本無料の範囲を、ぜひ「消費者センター」などの機関てお伺いしたいところですよね。無課金者の僻みとかいう輩が出て来そうなので一応言っておきます。私は最低限の課金はしており、武器の生産にも間に合っています。このゲームは「公平性に欠ける」部分が多々あると感じております。運営が阿呆なので、どうにもならないでしょうけど。PS4を持ってるなら、このゲームをやらずに最初にお金を出してゲームを買った方がお得ですし、楽しめると思いますよ。
プレイ期間:半年2017/02/02
びびさん
アクション制は高いものの大型モンスターと戦う際の張り付き攻撃(遠距離職とサポート職以外の近接職)と揺さぶりというシステムが台無しにしている。
レベル上げや毎週のノルマ要素に対する課金システムの恩恵も少なく課金したところで1.5~2倍ほど
アクションRPGの醍醐味であるアクションスキルに1から10までレベルがあり、レベルを上げるにはジョブポイントというものを要するがそのポイントはレベル上昇時に決まったポイントのみ貰える。この仕様によってレベルがカンストしてようが10に出来ず使えないスキルが出てくる。(コンテンツのグランドミッションによりジョブポイントは貰えるが課金前提の少しのポイントのみ)
オンラインの筈ですがホームが無駄に広いので混んでる鯖にいっても凄い寂しいというか廃れてみえます。最大で100にしか入れないのにあの広さは笑う。
クエスト募集掲示板が無いので直接ワールドで叫ぶかクイックパーティーしかないのでクラン以外の方とコミュニケーションが取りづらいのが難点。
毎週木曜日にワールドクエストが変わるのですが、これにより必要なモンスターの素材が翌週の木曜日までとれない(バザーの出品待ち)
ただ揺さぶるという発想は凄い!普通は思いつかないですね!モンスターと戦うというのに剣も盾も弓も杖も閉まって揺さぶるという発想!これは常人には思い付かないですね!アクションゲーでは無いですね。数発攻撃して揺さぶってダウンして(動かなくなったモンスターを)ボコるゲーム。倒しきれなければ最初に戻るだけ。
無印ドクマの敵体力を何十本にして硬くするだけで良かったんじゃないですかね?しがみつく前提のシステムも可笑しいですが。
文句は多々有りますが、やるゲームも無いですし色々惜しいゲームなので2ポイントで。
パッケも冒険サポートともちゃんと買ってるので少しでも楽しくなることを切に願います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
あかささん
うーん、1.2になってだいぶよくなったと個人的には思ってる。 その理由はポーン強化。私はソロが多いので今までポーンのバカさ加減には心底イライラしていたが、揺さぶり命令ができるようになったりと、命令せずともやってほしいことをするようになったりとだいぶらくになった。新モンスターは揺さぶりのきかないやつらが多いのはカプコンなりの気遣いかな?w でもゴーレム系おおいなー。
まあでもいきなりの下方修正は当たり前だし、他の方がいってるようにウォリの広告は過剰かも。新規ユーザーはウォリになれるようになるまで相当時間かかります。また壁のめり込み、敵モンスターの無敵移動など不満要素は多々ありますが、ちょっとはよくなったと思うので☆3で。一応アプデ後毎日プレイしてますし。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/22
リョウさん
うん、確かにレビューすらする価値ない。
時間と労力のムダ。そのレベル。
つまらない。やらない方がいい。
具体的には他レビューの通り。ゲームとしての魅力がない。ワクワクさせるものがない。
やっても課金はしない方が良い。金を使う価値は無い。
以上
以下文字稼ぎ
金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。金と時間のムダ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
引退済みさん
あらゆる快感の無いゲーム。
似たような姿で数値だけ変えた異様に強い敵、それを倒して大きな見返りがあればまだ楽しめるのに報酬を小出しにしてマラソンの強要。走って倒して走って倒しての繰り返し。戦闘は浅く、緊張感のかけらもない。 マラソンを繰り返し同じ道を走り同じ敵を倒し、手に入れたのは少しだけ色味が違う使い回しの武器防具、数値の上昇のみのスキル、アクセサリー。
強敵を倒す爽快感もキャラクターを成長させる達成感も、自身のPSの上達感も無い。
課金しようがしまいがゲーム性の退屈さは変わらない。
とにかく面白いところが一つも無い。
禅の道を志し、理不尽や苦痛の中、無心で居続ける修行をしたいという方以外はプレイしない方がいい。
プレイ期間:1年以上2017/10/20
心の損傷甚大さん
多くの方がレビューで書いてますが、高レベル装備の素材集めに、莫大な時間と労力が求められ、同じクエストの繰り返しという作業ゲーになってしまいます。個人的には各エリアの○○印記象という素材を集めるのが面倒で、入手するためにはこれまたクエストを繰り返しクリアしてエリアポイントを稼ぐ必要があります。各エリアのマスターから支給品という形で、最低1週間は入手に時間がかかります。
戦闘自体は各ジョブの特性やカッコいいモーションがあって楽しいです。それ故戦闘を作業にさせる現状のドグマが残念というか、もったいないです。今回のアップデートでレベルキャップが解放され、新しい装備やジョブも追加されましたが、また作業をすると思うと、心がもう持ちません。
今後のアップデートに期待してます。
プレイ期間:半年2016/03/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!