国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

殺伐フォーラムにくじけずがんがれ(笑)

ごくろうさまさん

でもこっちに書いてもダメだよw

いまある戦闘システムを少し調整しただけで良くなると思っているうちは、フォーラムでがんがってください(笑)

個人的な感想でスミマセンが、そんな小さいところ変えても意味ないとしか映りませんでした。結局個人好みのバランスになるってだけでしょ。

辞めていった方々は、そのようなただの自論を延々と言い合い続けるフォーラムのくだらなさに呆れて辞めてるわけで(笑)

決められたパターンに従ってポチポチするのが戦闘だと思えるうちはフォーラムで頑張ってみてはいかがでしょうか。

本当の戦闘民族で残っている人は14にはもういないと思うけど、今ある仕組みの細部をいじってもダメだって気が付いた人から辞めてるの理解してね。

去っていった多くの戦闘民族は、戦闘システムの設計が単純すぎるので、設計しなおさないと無理だと考えていると思いますよ。だから新コンテンツが追加になっても復帰しないんですよ。ダメなの分かってるから(笑)

具体的にはたぶん↓な感じではないでしょうか。(人によって違うかもしれませんがご容赦を)
・少なすぎる戦闘パラメータ。
・全JOB、DOTのあいまにスキル回すだけの戦闘スタイル。
・装備の選択枝を許容できないIL制。
・簡略化されすぎて名ばかりのヘイトシステム。
・アルゴリズムを持たずパターン攻撃しかできない敵。
・底の浅さを隠すための全滅ギミック。

おおむね改修のレベルでは解決できないレベル。
今の戦闘システムを否定できるようになってから書き込みしてみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

他のレビューもチェックしよう!

読者の新着レビュー見てみれば良いよ。
このサイトは色んなゲームを叩きたい奴が
集まるだけの場所だから。
全体のレビュー・評価数の少なさたるや。
ランキング上位のゲームとレビュー数見てみなよ
笑えるからw

ほとんど誰もこない状態で、
叩いてるレビューを見かけた奴が
ちらほら反論で高評価つけてるだけ。

高評価付けてるみなさん
放置しとくのが1番ですよ。
構ってちゃんが集まってるだけだから。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

しんなま14ちゃん

BNO地球連邦軍大将丸山さん

一度死んで生まれ変わった14ちゃんですが、今回はかなり気合入れて作り直してるようで嬉しいです。以前問題だったコピペマップもなくなり、ソロでもストーリーを進めていけました。
自分はレベル20程度までしかできませんでしたが、4人で攻略するダンジョンなども気軽に参加できてかなり楽しかったです。

プレイ期間:1週間未満2013/07/24

まぁしかしここまで、人と人との交流を妨げるようなシステムを作ったものだと感心する。
フィールドには狩場はなく、戦う場所はほぼ全てインスタンス・ダンジョンの世界。
更にそこで出会える数名の人たちでさえ、今後2度と会えないであろう別鯖の人たち。
そしてその2度と会えない人たちと何をするのかといえば、毎回まったく同じ動きをする
敵と、毎回同じギミックの処理。インスタンスの世界なので、別パーティに出会うことも
無い。会話もせいぜい「よろしくおねがいします」と「おつかれさまでした」程度。
しかも延命のために、こんなくだらない「作業」を何度も強要する馬鹿なクエスト。

MMOどころかMOですらない。これならFF11のほうが遥かにマシだ。フィールドに
は洞窟や搭が「実在」する。狩場はユーザーが探す。いかにして死のリスクを減らして
効率よく稼げるのかを考えて戦う。ピンチには通りすがりのユーザーが助けてくれる
こともあるし、意図的ではなくても間接的に仮の邪魔されたりしてもめることも有る。
でもそこには必ず会話がある。ポジティブなものかネガティブなものかはわからない。
でも、それがMMOじゃないのか?定型フォーマットの挨拶と、4人しかいない世界で
光る床を避けながらボタンを押す、こんなゲームをMMOとは絶対に呼びたくない。
このゲームは根本的に間違っている。人が減っていくのも当然。PDだけがそれに
気づこうとしない。もう後戻りできないから気づかない振りをしているのかもしれないが。

なので評価は☆1つ。
LV1~LV50までのオフラインゲームで出せば、もう少し評価してもいい。

プレイ期間:1年以上2016/02/20

ひたすら周回、周回。やっと装備とれて蛮神いこうとおもいきや、あつまらなぃ。そりゃね、スタートダッシュしてる人らなんてとっくに終わってやらなくなるんやろーけど。そーいぅ仕組みにするから、普通のユーザー遊べなくなるんだよ。
募集かけなきゃ行けない、かけても集まらない。進まない。マジこのシステムなんなのよ。いっそのこともぅ全部cf対応すりゃいいじゃない。別にとくに過疎ってるわけでもなし。それなりに人はいるはずだが集まらない。
なんでもかんでも、クリア率のために、初見閉め出す感がなんともいぇねぇわ。まだ、開始されて2週間だよ?
いまから、やってみようかなと思う方は覚悟したほうがいいと思います。
リアルタイム無駄になるということを。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

PSO2コラボ、そして妖怪ウォッチコラボ・・・こういうのって、もっと勢いのある時期にやるべきだったのでは?特に妖怪ウォッチって・・・客層違うし、あのシビアな世界をキッズが受け入れるのか?

私は新生βから参加したのですが、長らくDQやFFシリーズとのコラボばかりでした。そこで旧からやっているヘヴィユーザーのフレさんにこう言ったことがあります。
「○○みたいなコミックや、他社のゲームとのコラボもやればいいのに」
それに対しフレさん「いや、世界観壊すし、ありえんでしょ」

私が14をやめてから数ヶ月・・・当然このフレさんとももう接点はありませんが、現状をどう思っているのでしょう?
「ひどいコラボだなーなんでもありかよ?」と怒っているのでしょうか?それとも「おお、いいじゃん、これで新しい風が吹き込んで14も活発になるね」と、過去の自分の言葉にフタをし(そもそも言ったことすら覚えていないのかも知れませんが)「世界観を壊す」このコラボへの気持ちを何か吉Pラブとか開発者ラブとかの気持ちと置き換え、適当に折り合いをつけてしまうのか・・・聞いてみたいものです。

ホントになりふり構っていられない状況になっていることが丸わかりですよね。

それはさておき。
私としては低評価をこのソフトにつけることになんの異論もないのですが、最近ちょっと気になる評価を目にしたので、苦言を。

それは、失敗作の敗戦処理云々のレビューについてなのですが、失敗作の敗戦処理にあそこまでカネと労力をかける会社は今時ないと思いますよ。よくしようと思いつつもドツボにはまることはよくあるでしょうが。実際冷静に見て、あのP/Dをクリエイターとは全く認められませんが、手練手管の営業マンとしてはそんなに無能とも思いません。ただし、どちらかというとバブル時代のお調子営業という感じなので売るのは上手でも維持するのははっきり言ってへたくそ。
また、スクエニって、ゲーム会社出身の旧スクウェアはともかく、旧エニックス系は元々出版社&商社なので、ゲーム系の縮小即倒産に結びつくか、というとそうでもないでしょう。

そもそもおっしゃるように敗戦処理ということが新生サービス当初から丸わかりだったのであれば、普通は手を出しませんよね?FF14憎し、あの人憎しで話を広げすぎるのも白けてしまうので、ほどほどに。まあ、これは自戒でもありますが。

プレイ期間:1年以上2016/05/03

新生したことで、グラフィックの低下、
マップの縮小、属性の削除、
装備強化の削除、ギルの無価値化、
製作の簡易化、ストーリーの陳腐化、
コラボや内輪ネタなどによる世界観無視、
数え切れないほど劣化しました。

代わり映えのしない定食コンテンツにも
飽き飽きで、こんなことなら新生しなければよかった。
旧後期の方がよっぽどMMOしてました。

何より一番の問題は、
運営が問題点を何も分かっていないこと。
よく不正ツールやチート、業者やBOT等が
話題になりますが、こんなのはまだかわいい方で、
本当に問題なのはゲーム自体がつまらないこと。
なぜ面白くないと言われるのかを
運営が理解してないので諦めるしかない。

プレイ期間:1年以上2018/07/29

・初心者が参加出来る初めてのダンジョンでさえ上級者達の効率プレイ。分からないから聞いたりすると逆ギレされたり、上から目線で指摘される素晴らしい民度。

・運営が禁止している不正ツールを当たり前のように使ってる。しかもそれで検出されたデータでSNSに晒したり、マウントを取るなんて日常茶飯事。

・ストーリーは言うほど面白くない。当たり障りのない雰囲気でインパクトがあまり無いし、どこかで見たことあるような展開も多い。たまに見るギャグは寒すぎる。あと一部のキャラクターが何度も出てきてしつこい。

・誰かと交流するにはまずSNSに入ってることが前提。そこでも不正なツール利用者ばかり。それに仮にゲーム内だけで交流を進めても、外部サイトや裏のLS(小さいギルドみたいな場所)で愚痴を言われたり馬鹿にされるなんていつものこと。

他にも気になる点がいくつもあるほどです。自分には初心者や純粋にゲームを楽しみたい方には絶対オススメしないゲームの一つです。同じ時間を使うならオフゲーや海外のネトゲの方が全然楽しいですね。

プレイ期間:1週間未満2023/10/31

星1ですら、ねーよ 
なのに3以上の人が羨ましいです
星マイナス5まで評価があったら迷わずマイナス5ですね

CFが色々と便利だけど、弊害も大きいと思う
今では簡単な極系ならどんな人間が入ってきても大抵クリアできるのですが
最近開放された真成はちょっとどうかなって思う
色んな人がCFを使うから
例えば、装備集めできている人とフェーズ1練習できているひとがマッチングすれば、罵倒などがありえます。
そこのところが非常に不便ですね、せっかく便利なのに逆に弊害にしかならないなんてちょっと・・・
せめて、最高難易度のレイドはCFでも初見練習・中盤練習・クリア目的装備集め等、段階作ってほしかったですね、それが無理なら鯖を越えて募集するとか、ずっと要望され続けていることに目を背けることは運営の怠慢でもあり、やる気のなさでもあるのでしょう
同じことのくり返し、脳死プレイ、簡単にクリアされたら悔しいという意味不明発言
待望のゴールドソーサーもありえない設定金額のせいで既に超過疎ってるし、運営はユーザーを楽しませるためにゲームを作っているのではなく、いかにユーザーに苦痛をしいるかだけを考えているようにしか思えません。
フォーラムに改善案を出せばテンパード(洗脳された人達)に罵倒され馬鹿にされるしで、偽FFunkバハムートよ○だ真理教っていう名前に変えたほうがいいんじゃない?
はっきり言って歴代のFFに失礼だよこのゲーム

それにしても星5、4とかの人が羨ましい、それだけ楽しめてるってことだから・・・
ま、本当に心の底から星5なんているのか疑問だけどね
あ・・・ (察し

プレイ期間:1年以上2015/04/26

終わった

カイさん

新生がはじまってずっとやってきたんですが
今のFF14をやる必要はないと思いました。

ジョブバランスの崩壊

一部の廃人のためだけに作られた消費期限が早く切れるエンドコンテンツ

実際に強い装備が欲しいですよね?

1つ防具を手に入れる為に練習して練習してそして練習
募集に3時間は当たり前!!! たった一人の僅かなミスで終わりの繰り返しゲー
何故か全くわからんが同じジョブ被りだとクリアが何故か出来ない訳のわからない仕様

もしFF14を今から始める人で、エンドコンテンツと言うモノに行かれる人は

①自分自身が上手くなる事

②上手い人を7人集めたり、もしくはそこに入る事『固定』そして一人でも遅刻をしない人

③Skype等がほぼ必須で喋れる人

④予習サイトや、クリア動画を見て覚える努力ができる人


事細かに書くとめちゃめちゃありすぎて、ザックリと…

まあ、エンドコンテンツも越える力とかで半年以上立つと誰でもクリアできるようになりますが、その時には倉庫に入れるゴミ武具になり、次のエンドコンテンツがきます。

他にも遊ぶ要素はまだまだありますが……


装備を強くしたい方はこれらの事以上に頑張ったりしないと強くなれません

それとps3やps4ではオススメしません
やはりロードがpc勢と比べて遅い

なにより運営が禁止してるACTを使うPCの方がおおいからです
ダメージ計測で自分や他人の攻撃力を測るんですがこれで低いダメージの人はゴミ以下の扱いされます

ふつうのコンテンツでもたまに、言ってくる人はいるみたいで
PC以外は使えない、かつ、運営もそこに関しては放置です

パッチ2、5から3か月も楽しみに待った蒼天のイシュガルド

毎回頭の悪い運営の学習できない運営に愛想が流石に疲れ引退者続出です


ありがとうFF14

プレイ期間:1年以上2015/09/22

テンパだ、信者だなんだって書いてあるけど
ここのレビューは2種類の信者がいると思った

低評価☆1をつけてとにかく否定したい信者

高評価☆5をつけてとにかく肯定したい信者

どっちもどっちだけど、たまに現役なんちゃらみたいな
まともっぽいけど、揚げ足取ってるだけの意見がでると
否定テンパが顔を真赤にしてこぞって叩く

高評価信者が挑発するとのる低評価信者

どっちもどっちだけど、思ったのは
ゲーム内の民度が低いって言われてるゲームだけど
このレビューの民度も低いよ、結局このゲームをやったことがある人全員
民度低いんだろうね

どうせ俺の意見も難癖つけて、低評価テンパが叩くだろうね

不思議なのは、現行のFF14のシステムやスクエニ事情に
なんでやめた彼らのほうがこんなに詳しいんだろう・・・

あ、現役プレイヤー(笑)が石化テロ?いつの時代?って打ったの
多分侵攻3層のことかな?確かに昔だけど
それに低評価テンパが今年のファンフェスで出た単語って説明する

なんかウケた

そんな俺は3ヶ月しかやってないけど、引退するわ
理由?トンベリってサーバーは外人しかいなくね?w

プレイ期間:3ヶ月2017/01/10

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!