国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

確かにその通りだと思います

うにさん

うん、言われてることはとてもよくわかります!
せっかくのオンラインゲームですもんね!

ただ、残念なことにフレンドを増やしたい!友達とワイワイやりたい!
ということでしたら、たとえば同じ会社のDQ10などをやるほうがいいんですよね・・・。

というのも、私もFF14を20人くらいの知り合いとFCを作ったりして
プレイしてたのですが、残ったのは私を含めて3名だけになりました・・。
知り合いが辞めていき、寂しくなるのは本当にプレイしてて辛いです・・。

新しいフレンドを作ろうにも、他のオンラインゲームよりフレンドを作ることが
正直難しいのも難点ですね・・。

今はどうしてこんな事になってしまったんだFF14・・・・と嘆くばかりです(´;ω;`)

プレイ期間:1年以上2015/12/30

他のレビューもチェックしよう!

昔話でもしましょう。

あかつきさん

FF14をやるきっかけになったのが約3年前にリアル身内のすすめからでした。

いざIDに突入して、キックされたとかバツつけられたとかはありませんでしたが、ギブアップされたのが時々ありました。
そして「予習しろと言われても何のことだ」という感じで意味が全く理解できませんでした。
蛮神討伐8人制(真○○討伐)のときに初めてバツ付けられました。
「誰だこのやろう」と思いましたね。
このときから特に他鯖の知らない経験者を嫌いになってきました。
このときはまだ不正キックされた経験はまだありませんでした。
そして今でいう50ルレ対象のIDに行くようになってから初めて不正キックされました。
ここから次第に不正キックされることになります。
無言でキックされるとなると、本当にわけがわかりませんし腹立たしいですね。
60ルレ対象IDやレイドアランスダンジョン(24人制)等で不正キックされることが多くなりとうとう去年で突然FF14引退したというわけです。

引退したのがVer4の紅蓮が来る直前でしたので経験はありません。
引退する少し前にテンパと思われるガチDPSとPTと一緒になって、そして大喧嘩すらしました。
FF14を引退するまでACTという存在を知りませんでしたね。
知ったのが引退後となります。

大雑把で簡単に書きましたが、フレやFCやLSで仲良くなれていましたが、不正キックのせいで台無しになりました。
同社のネットゲーの中でFF14をするくらいなら、FF11かDQ10かFEZをしたほうがよろしいかと思います。
FF14だけはおすすめしません。
どうしてもFF14したいと仰るなら、止めはしませんが覚悟したほうがいいでしょう。
FF14はこういうゲームもどきです。

プレイ期間:1年以上2018/02/21

私は一年以上遊んでますが オンラインゲームはFF14 が初です。まぁ禁書や伝承のトークンと言われるものの持ち数週制限は集めるの超しんどい トークン集めにダンジョンに入る?コンテンツファインダーと言うシステムを使い 禁書伝承トークンの有るダンジョンへたった50~80くらいの禁書貰うのに何十分待機させるん?アムダプールハードに逆さの塔 シールロックにヴォイドアーク ルーレット系そのどれも禁書伝承トークンがもらえるしかしコンテンツがしゃきらず何十分も待機させられる 酷いときには一時間申請しっぱなし!何が面白いんなら 何でもかんでも制限制限 自由度なんて全くない!何が面白いんなら  PVP ?対戦を前提にジョブ作って無いのにガチ対戦コンテンツを無謀にも実装し客にフィードバックを求める糞開発者逹目玉コンテンツになり損ねたフィーストもう過疎っててやってるのはごく一部のテンパと呼ばれる人達 何が面白いんなら 腹のたつクソゲー其がFF14

プレイ期間:1年以上2016/06/04

やれやれ。そんなに頭くるゲームなら、なぜこのレビューに張り付いてるのかな?

さっさとキャラデリアンインストールしてFF14のことなど金輪際考えなければいい。レビューなども見なければいい。

それでもこのレビューに張り付いて必死に不買活動しているということは、
このゲームに未練たらたらということなんだよw

楽しんでるやつは大いに楽しんでるゲームだから、ここのレビューは鵜呑みに
しないほうがいい。自分でやって感じて確かめてみるんだな。

このゲームの難易度についてこれなかった落ちこぼれの負け犬どもが傷を
舐めあって自分は悪くないと正当化してる、くだらないレビューだ。

まあ現役としても、学習能力がなく、いつまでも同じギミックで同じ死に方する
馬鹿にはきてほしくない。クリアできるものもクリアできなくなる。

プレイ期間:1年以上2018/01/15

世界観がおかしくない?

やめて正解さん

ストーリーやフィールド上のNPCは世界観に沿った衣装なのにプレイヤーの衣装が現実的過ぎて(学園ものブレザー・ストリートファッション・他ゲームコラボの衣装)個人的には無理と感じた。
「だったらしなきゃいいじゃん」って言われたけど
見たくなくてもフィールドやパーティー内で居るんだよ
「景観警察かw」とばかにされたのでやらなくなりました

プレイ期間:1年以上2024/11/01

私は楽しんでます

ぷひーさん

私はこのエオルゼア生活をマイペースに楽しませてもらっています
マイペースにギャザリングしたり、フレンドとおしゃべりしたり
ハウジングのための資金をためたり、私は楽しんでます

高難易度のレイドとかに参加してギスギスしている人は
そんなことだけじゃなくて他にもいっぱい楽しいことがあるんですよ私は非常に楽しんでます
フレンドとおしゃべりしたり、エオルゼアのマップを散策したり、私は楽しんでます。
運営のやる気がないとか言われてますがそんなことないですよ^^
私は楽しめてるけどなぁ…
全ジョブ60まで上げるためにFateしたり、私は楽しめてます^^

プレイ期間:半年2017/02/05

おもしろくないですよ

特朝定食さん

週・日・時間制限、ID周回、ダッサイ装備、薄っぺらくうすら寒く無駄に長いストーリー、信者(テンパ)と呼ばれるなんか気持ち悪い人たち、ギスギス、不正ツールの横行、フォーラムの言論統制、予習アリキ、定食、固定崩壊、職差別、大縄飛び、パクり、吉田P/Dの嘘・暴言、初見の人がムービー見てる間に締め出し&ボス戦終了、なので初見の人はムービーを後に宿屋で見る羽目に。
宣伝、イベントだけは力を入れる運営。
おもしろいところは特に無し。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/18

ただの荒らしです、見る価値はないでしょう。
面白いと胸を張って言えるのであれば、他人の評価を気にする必要はないのではないでしょうか?

ただ、私の主観的な意見としては残念ながら星1ですね・・・
なぜかは、他のユーザー様の意見を見れば一目瞭然ですし、同意見です・・・

それにしても、フォーラムとか脊髄反射で否定してくる人はどうにかならないんだろうか・・・
ぶっちゃけ、フォーラムは気持ち悪い人多すぎです
的外れな否定をしてくるんで、この人大丈夫か?ってことを何度も体験しました。
本当に気持ち悪い人が多すぎて議論にすらならないですね
システムがクソだから、まともなユーザーがいなくなっているのか
それとも、まともな人間ですら、ストレスでクソみたいなユーザーになるのかわからんものです。

まぁ 最後に私もレビュー荒らしという題名が付いてるだけに荒らしの部類に入ってしまうのでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/04/29

もうあの日は戻らない

闇から闇へ…さん

メンテ中で暇だから、構ってやるよ雑魚共!
雑魚を雑魚と言って何が悪い?
ギミック理解する頭もなければ、予習や練習すらしない!
他人のアドバイスに耳をかすどころか、己自身の未熟さを棚に上げている。
誰かが教えてくれるまで受信待ち、教えてくれなきゃ冷たいと駄々をこねる。
FF14も実社会もこんなもんじゃね?
ロール通りに動かなきゃ、言われて当然、ポジション無視すんな、馬鹿じゃねぇの?
コミュケーヨン?(ハァ?)

ん、狂信者さん、コミュケーヨンの意味も含めて、言っていること全てが理解不能です。
そこだけは、本当にゴメンナサイ!

それと、自らダメな広告塔となってくれて、一言で言うとありがとうです!( ̄^ ̄)ゞ
これで又、注意喚起をする手間が一つ省けました。(*゚∀゚*)ノ
ちょこっと突っつくと、自ら墓穴を掘って落ちてくれるので、我々としても非常に助かっております。

後、通りすがりの現役Tさん、嫌なモノを見せてしまってごめんなさいね。
真なる悪を憎み、それでいて尚FF14を楽しもうとする貴方達にとって、こういった争いは、非常に辛いものでしょう。

しかし、あのような人を人とも思わない尊大な態度でプレイヤーを見下し、最悪引退に追い込んでいった連中の所業を、私はどうしても許せないのです。
確かに口が悪かったことは謝りますが、ご覧の通りどちらが酷い言葉を放っているのかは、貴方の目から見ても一目瞭然かと思います。

そして、最悪なことに彼らは、ただ単に口が悪いチンピラ集団とは訳が違うのです。
CFや極、そして、フォーラムなどをメチャクチャにかき回し、沢山の人達に迷惑をかけてきた、存在そのものが害悪としか思えない狂信者達です。

その原因を辿れば、ゲーム性の悪さを含む、P/Dを初めとした運営チームの傲慢な態度や対応が、彼らの悪行を助長させてきたという過去もあったのですけどね。

本来ならば、我々がまだ現役だった頃に、これら危険な思想を持つ害悪集団をなんとかすべきでした…。
しかし、それを行った勇気ある者達は全て連中に袋だたきにされた上に、最後には神の審判を喰らって駆逐されていきました。
残った我々も抵抗はしましたが、既にモラルが完全崩壊した末期的状況であり、どうにもなりませんでした…。

上記の経緯から貴方に忘れて欲しくないのは、ここで低評価をつけている殆どの人達は、このゲームを楽しもうと努力をしてきた元プレイヤーということ。
我々も、かつては貴方達のように、皆と楽しく常識的な秩序をもって、一生懸命努力をしてきた一人だということを忘れないで欲しいのです。

ゲーム性の悪さと運営の言論統制、そして、テンパ達の暴走さえなければ、ここで低評価をつけている十分の一ぐらいはまだ残っていたかも知れません。
しかし、実際は低評価をつけている殆どの人達が引退しているわけです。
今のFF14に必要なことは、そういった過去に目を背けず、向き合うことなのではないでしょうか?
臭い物にふたをするだけでは、決して良い方向には進まないのですから。

貴方はメンテ中で暇だから、雑魚にかまいに来てやった!等とほざく連中と一緒にゲームをしたいですか?
それ以前に、上手く動けなければ、罵詈雑言を言われて当然!馬鹿じゃねぇの?と言い放つ連中とどうやって、楽しく遊ぶことが出来ましょうか?

これは私だけが言っていることでは決してありませんし、恐らく貴方だって見てきているはずです。
私は、他のプレイヤーが突然キックされたり、CF中にギスギスが起こったのを沢山見てきました。
貴方方とは違い、CFが小さくていつもメンバーが揃わない所でしたので、特にね。
勿論、私自身がその対象となった事もありました。

教えてくれなきゃ駄々をこねるだって?
はぁ?…その前に無言抜けしてたくせによくもそんなことをヌケヌケと言えるよね。(*゜∀゜*)
教えてくれるも何も、喚き散らして速攻で消えていくくせに何をいってんの?
こちとら、駄々をこねる暇さえ与えて貰ってませんが、何か?( ̄ー ̄)

そもそも、初めから教えてもくれないし、教えるつもりもないだろ?
グチグチ長時間、罵詈雑言を吐いて無言抜けはしても、何かを教えたり、少しでも良い方向へ向かうような改善案なんて一言も言われた覚えなどないし、見たこともないよ?
ったく、口を開けば嘘ばかりだな…、お前らは。(*´∇`*)
そうやって、嘘の中に生き続けて、一生涯FF14の世界から出てこないでね♪

後な、ゲームと現実社会を一緒にすんな!
まぁ…、洗脳されすぎて、脳が冒されて自分でもワケワカメなんだろうけどね…。

プレイ期間:1年以上2017/06/17

3年ばかりのプレイヤーです。
正直、良いゲームか、悪いゲームか、新規参入をお勧めして良いのか…どちらとも言えません。
光のお父さんの関係で、リアルやツイッタ関係の友人で、トライアルで始める子が増えました。

実際どうなの?面白い?って聞かれることもあるし、ネットで先に調べて、え、そんなギスギスしてるの?って聞かれることもあります。
なので、その時には、「一緒に遊ぶ人次第、出会う人次第」って答えるようにしています。

現に、私がいたFCも、いろんなことがあって、現在4分割に分かれました。
遠慮なくものを言い合える間柄が好きな人たちもいるし、プレイヤースキルが同じ人と遊びたい人もいるし、チャットが好きな人もいるし、強要されたくない人もいるし、家事や仕事が忙しい人もいて。
長くやるほどに、プレイスタイルや性格の合う人たちとグループを作り直していった形で、今落ち着いています。

もちろん、辞めていった人も結構いるので、☆1を付ける人のきもちもわかるし、
コンテンツを心から楽しんでいる人もいるので、☆5を付ける人も本音なんだと思います。
良い評価も、悪い評価も、誰のレビューにも、嘘はないんじゃないかな、と読みながら思いました。

私には大した事はかけないのですが、やっぱり、ギスギスのマッチングが一番心配かと思うので、そこだけ、体感を書かせてください。

初見さんと一緒に遊ぶ時、自分が初見のダンジョンにいくとき。
パーティ募集をたてて、データセンター内で幅広く、コメント欄に「初見です、予習せず真っ新で楽しみたいです!」と書いてみたり、ムービー見ます、新規歓迎、クリアするまで付き合って、にチェックをいれると、チャットしてくれたり全滅してもギミックをとくまで内緒にしてくれたり、まだ、今のところ外れはなく楽しくクリアできました。
私もパーティ募集はチェックして、初見さんの時には参加しようと思うのですが、昔と仕組みが変わって、データセンター内で幅広く遊べるようになったので、結構早く埋まっていきます。

決して必ずこの方法をとることをお勧めはしないんですが、マッチング怖くて無理!って思われる方は、こんな方法もあるよ、と頭の隅においておいていただければ…。

FCとLSについては、めぐり合わせだと思うので、1度で固まってずっといなきゃいけない、とは思わずに、自分のプレイスタイルにあった場所を見つける、のが良いと思います。

同じように、FF14じゃなくても、他のゲームにもっと自分にあった居場所が見つかるかもしれない、とも思ってます。

自分のリアルの生活を第一に、心と体に無理なく遊べる環境が見つかりますように。
拙い文書で申し訳ないです、読んでくださって有難う御座いました。

プレイ期間:1年以上2017/06/15

まず最初に。
☆5が、引退した☆1の人をさらに追い詰めるような発言をしている人間が居るので、それが気に食わないですので書いときます。

嫌な思いをして引退まで追い詰められた人を誰も読みたくないような長ったらしい長文で、
さらに追い詰めるようなことして楽しいですか?
それが人間のやることですか?

「一般の学者さん」というレビュワーですが、その下の「Mukkie」という人をやんわりと全否定してますよね?

よくそんなことできますね? 一般の学者さんの言う「全てを許してくれる世界なんて怖い」というのなら
あなた一人、苦しんで生きていったらどうですか??

罪もなく嫌な思いをして去っていかざるを得なかった「Mukkie」さんを否定する権利などあなたのような人間にはあるわけないでしょう。
私はあなたを「真っ当な人間」とは認めません。それは以下の話しにも通じることだと思います。

さて、本題ですが「ネトゲ廃人」というのが居ることは誰でも知っていると思います。
それはどんな人間か。
「カ〇マさんいつ寝てるんですか!? パネェッスね!」
「今週もメンテまで落ちないでプレイですか?」
「ネトゲのために会社辞めたってほんとっすか!?」
「ゴミ部屋の中でカーテン閉めて一人騒いでる」
こんな感じですかね。

ファイナルファンタジーというあまりに有名なビッグタイトル故に
ネトゲ廃人も相当数入ってきていると確信しています。
今プレイしている人は、こういう「ネトゲ廃人がゴロゴロ居る」ということに対する認識を再確認してほしいと心から思います。

実際にグーグル先生に「FF14 ギスギス」を「画像検索」で検索すると、ものすごく出てきます。

で、実際に加害者のプレイヤーをLodestone からキャラクター検索でサーチしてみました。

全職(ギャザクラ・ジョブ含めてすべて)70です。
廃人ですね。プロフィール欄にはツイッターのアドレスのみ記載されていたので、
見たら「非公開ツイート・フォロワー400人」とのこと。

「「ネ申」気取りの廃人一人を讃える400名の廃人が居る」と考えれば余裕です。

つまり「もう就職も不可能な状態の手遅れニート」状態になったような「完全・闇落ちネトゲ廃人」が
うじゃうじゃ居るのがこのFF14 ということですね。
自分の見立てではそうです。

そういう人間たちと一緒に「毎日パーティ組めますか?」ってことです。

ニートであろうと親が医者とかであれば、毎月の小遣いは30万とかって聞いたことあります。
そういう人間ならニートやっていようが、ハイスペックのパソくらい買えるでしょう。

しかし性根は腐ってるわけですから、FF14内で他人を攻撃しようが、ACTツール使おうが、
ゴールデンタイム以外はPUBGでドン勝してようが、何をやってもどこまでもクズ野郎なわけですね。

価格ドットコムとかに居る人間と同じでしょう。
そんな人間らと真っ当に遊べるか? と聞かれたら僕はNOです。

☆2~5の人間らも結局「ネトゲ廃人」の類なんですよ。
そう思うと納得ですね。

プレイ期間:1年以上2017/10/01

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!