国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

味の薄いガム。

時間の無駄。さん

ストーリーの動線、戦闘システム、UI周り(特にチャット)など、全てにおいて中途半端なゲームです。

スタンドアロン版での未知を探す楽しさなどは一切なく、ひたすら大型モンスターと闘い、焼き直しの洞窟に通い続けるという苦行ゲームです。
とにかく同じ事を繰り返して武器防具を作るという、モンハンのグラフィック着せ替え版です。
しかも本家と違ってアクションの面白さをゲームシステムで潰しているため、アクションゲームとしても二流です。

良い所は、「知らなければ楽しめる」という事です。
初フィールドを歩き回る時や、初見モンスターの攻略法を色々試している時は楽しめます。

その後、大体のフィールド状況を掴み効率プレイをし始めると、とたんに終わりが見えます。
ゲームの寿命…すなわち、プレイヤーが遊ぶ時間のコントロール…を、ドロップを絞る事とレベリングのキツさで補っているため、苦行のような周回プレイを要求されます。
周回プレイとハードコンテンツの住み分け(FF14のような)はなく、フィールドに新しく何かが追加される事もなく、ただひたすら周回プレイをし、俺つえーまでもっていくしか楽しみがありません。
職バランスも微妙ですが、それよりもワンパターンな戦闘システムが終わっているため、根本的なチェンジがない限り息を吹き返す事はないでしょう。

「ドラゴンズドグマ」という名前に惹かれてスタートするのは構いませんが、「長く遊べるゲーム」ではないとご理解下さい。
モンハンFもそうでしたが、カプコンのオンゲーは「いかに楽しく遊ばせるか?」よりも、「どうやってユーザーのプレイタイムを稼ぐか?」しか考えていません。
基本無料ながら、不便が多く結局課金させるシステムで、ぼったくる気満々です。
月額課金で安定したフェアな環境を提供する気はなく、課金システムで時間短縮、武器販売というソシャゲーもかくやという方法しかできない運営に、ゲーム内容の拡張や、課金システムバランスを取る事は期待出来ません。

ちゃんとオンゲーを遊ぶ気なら、国産の「FF14」や評判の良い海外ゲームへ、オフゲーでアクションを楽しみたいならダークソウルシリーズへどうぞ。

それでもドグマをやりたい人は、頑張って下さい。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

他のレビューもチェックしよう!

しばらくやってみましたが、プログラム・グラフィック・音楽などはなかなかの出来です。いや、かなり良いです。
元々いい処理エンジン持ってますし、そこがカプコンさんの強みですね。

他のレビューにもあるとおり、コンテンツがちょっと残念ですね。好きな職を一本伸ばしにする人も、万遍なく他の職をする人も、等しく遊べるようにしないと。
RPGというのは役割を演じるゲームという意味ですからいろんな人がいていいんです。

あと、一番気になりましたのはコンテンツの引き伸ばしによる延命ですか。
これは最もやってはいけない事(気づかれてはいけない事?)だと思いますよ!サービスを基調とする運営自らユーザーの自由度を奪ってしまってはもうオープンワールドとは謳えません。
「今」しか遊べない人たちも多いはずですから、そこに会社の都合を押し付けてはダメだと思いますが・・・いかがでしょう?

ドグマの開発チームの方々は、どうかあまりオンラインというカテゴリーに縛られず、船水さんや三上さん、神谷さん達が残したDNAを継いで、人を楽しませるしっかりしたゲーム作りをしてほしいですね。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/30

どうなんだ?

飽き気味の覚者さん

みな似たり寄ったりなコメなので、ちょい視点をずらして。成長パスポート、まあ買いたい人が買う分にはいい。報酬サポート、素材集めが面倒で時間が無い人が買うならべつによし。だが冒険パスポート、おまえはどうなんだ?現状冒険パスが無いと倉庫パンパンの刑、並びに復活制限&バザー制限&移動制限がかかる仕様の今作。まあ1500円なら安いもんだ・・・と普通は思えるんだが。なんで冒険パスはキャラ毎に金がかかるんだ?2キャラ3キャラ作って遊びたいってのは至極当然じゃないのか?只でさえクラフトに数時間(まだ作れないが最強装備の待ち時間は5時間w)おい!5時間もクラフトしてる間ボーッとしてろってか?じゃあ新キャラ作って暇でも潰すかってユーザーが居ると思わんのか?新キャラ作ったらなんとなく愛着わいてちょっとずつ育てたりしちゃうもんだろ?違うか?そこへきてキャラ毎に冒険パスが必要ときたもんだwおじちゃんあきれちゃうよw1アカウントにつき1500円なら別にいいよ?1日50円だしwでもな、1キャラにしか適応されないってどうゆうこっちゃw汚い儲けを狙うなよ!だから酷評されるんだよ!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

お金回収詐欺ゲーム

はっちりんさん

普通はいかにして、ユーザーを楽しませようとするかっていう作りをするのですが、これは違う。
いかにしてお金を騙し取ってやろうかっていうゲームです。
色々問題がありすぎて説明できませんが、一つあげると
倉庫問題。
倉庫枠無料で140種類分、課金は240種類分なのにたいして、
素材だけでもみると355種類もある。
もうこれだけで課金せざる得ない状況におちいり、
課金せずにやりくりしようとすると装備枠まで倉庫圧迫する状況だから
ジョブチェンジもできない状況によくおちいります。

とにかくやらないほうがいい、
これ以上他の方が詐欺にあわないためにレビューしました。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

2回目の投稿です。
クラマスにクラン抜けて新規支援クラン作ろうと思うって言ったら、「うちを支援クランにしよう!」って言ってくれてモチベ保ってやってたけど…またチーター騒ぎが起きてるじゃん。
オープンからチーター居たけど1度RMTとチーター垢BANされてたのに、グリッテンで有り得ないptでランクインしてから公の場に堂々と出てきてるし、チート方法も配布してるぞ…。
冒険パスも使えるしレベル・修練も1度の戦闘で終了出来るそうだ。
動画も上がってるから嘘だと思うならググってみな。
これだけ派手にやってるのに運営が黙認してるのは運営側にチーターと繋がってる奴でも居るのか?
だから対応できないの?
俺が知ってる位なんだから、運営はチーターの名前は粗方分かってる筈なんだが…。
俺も含めて課金者の人達に問いたい、俺は前作好きで続けてるけどこの運営に課金する必要あるか?
チート放置とか有り得ないだろう?
チーターが他プレイヤーをバカにしてドヤ顔→課金者が辞めていく→チーター蔓延→チーターがドヤ顔出来なくなる→チーターも辞めていく。こんな未来しか見えないわ。
エアプのMAX評価の工作員コレ見たら上に報告しろよ。
2000円ガチャの時点で逃げ切ろうとしてるのが見えてるけど、早急に対応しないとまた一気に過疎るぞ。
パス切れたら課金辞めて様子見ることにするわ、本当に頼むぞお前ら…。

プレイ期間:半年2016/02/15

ポーンのAI改善、システムの大幅な改善などにより。
今までに比べだいぶ楽しめるようになりました。
今までは作業と感じていた戦闘もポーンが強くなったおかげでかなり楽しい、
というか共闘している感じがあります。
今まではダミーバルーン3人と一緒に戦っているような気分でしたが、
ちゃんとソロプレイでもPT戦闘してます。

ですが、まだまだポーンの揺さぶりのタイミングが甘かったりするので、
その辺りの改善も含め、この調子で頑張って欲しいです。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/19

ぶっちゃけここで高評価でもいいんだ、ゲーム内でシャウトで戦技埋めてない奴が
なんで前線に偉そうにしてんのってこと
そんな奴入れてるクラン事態変って認識でいいの?シャウトで運営擁護はいらんだろ

あとフレンド募集掲示板みたいのあるけど、弱いですけど手伝ってって書き込み多いよね
効率無しで楽しくフレンドと遊びたいならわかるよ?
自分を手伝わせる為にフレンド募集みたいなの多くない?自分の場合も手伝わせるクセに
こっちの手伝い嫌がる屑いたから裏切られたみたいな、もうフレンドじゃないけどね

プレイ期間:1年以上2018/08/24

ひどい

だめだこりゃさん

こんなにひどいとは。。。。。

マラソンゲーになっとるじゃないかい。
低評価の意見には賞賛しかありません。

PもDもダークアリズンの制作にかかわってたんでしょ
こんなドグマにするなんてひどすぎる。

ダークアリズンのときもさんざんたたかれたやん。
クソみたいな商売しやがってて。

バカプコンが!

運営総入れ替えしろ!!!!!

昔からドグマをやってきたから期待してたんだぞ。

スイカイリムやウィッチャーの様な自由なオープンフィールドでドグマの戦闘システムでプレイしたかったわ。

戦闘が劣化し、フィールドも広いだけ自由度なし、おきまりコースのマラソン。

もうオンラインはやらんからオフラインでドクマの続編だしね。
もちろん今の運営は総入れ替えで、ニコニコの放送で見るだけでイライラするから。

ウィッチャー+ドグマみたいのがいいよ。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/28

引退記念に。
PS4でプレイ。無料オンラインと謳ってるがそれだと倉庫の容量、移動の費用などストレスだらけの仕様になってるので、ある程度快適に進めたければ月1500円の課金が必要。
それを高いか安いか感じるのは人それぞれだと思うが、自分には一ヶ月で十分、いや勿体無いと思うほどのクオリティの低さ。
ひたすらボタン連打のアクション()ゲーム。
基本、戦闘をすることしか目的がない。それはまだいいとして肝心の戦闘が恐ろしい程に短調。すぐ飽きる。
特に同じ骨格、色違いでしかも数の少ない大型との戦闘はそれがより顕著になる。
無駄に体力、防御力が高いところだけは他のオンゲーに従ってるが、それ以外はプレイヤーが一方的に不利&退屈な戦いを強いられる。特に空を飛ぶ敵はたまに低空を飛ぶ以外、一部のジョブは攻撃すらできない。アクションゲーム(笑)。
大型が怒り状態になれば攻撃防御ともに補正が掛かってプレイヤーができることは「しがみついて揺さぶる」以外ない。アクション?ゲーム(笑)
それ以外の方法もあるが被弾する確率が圧倒的に増えるだけなのでソロでは選択肢にすらならない。
小型の雑魚も参戦してくるが、同士打ちがないためソロの場合、2~3人対数十匹という構図が普通に起こる。ポーンと呼ばれるお供AIは義務教育すら卒業できない頭の作り。一方敵はこちらの攻撃が届かない空中から睡眠の状態異常攻撃を連発。大型との連携もバッチリ。
あのモンハンを4作かけて腐らせたカプコンだからある程度の酷さは覚悟してたが、まさかここでもプレイヤー憎しで来るとは。この会社、いったい何と戦ってるんだろう?

このゲームを一番腐らせてる「揺さぶり」を「こだわり」と言ってしまう運営に、これ以上改善を期待するのは、生後1ヶ月の乳児に大リーグでノーヒットノーランをやれと言ってるに等しいので諦める。
これからプレイする方はとにかくギリギリまで無課金で行くこと。長くやろうと思う方は仲のいい友人を最低2人は誘ってから始めること。
ソロで始めようと思う方は時間を無駄にする覚悟を持って始めること。
多少の小金持ちで暇人だけが遊べるゲームなのだから。

プレイ期間:1週間未満2015/10/26

★1付けられると必ず中身の無い★5反論してる粘着キチさんw
常時張り付いてブーメラン刺さりまくってるんだけど突っ込んだほうがいいのかな?w
DDONの古参はマナー悪い糞ガキみたいなのが多いけどコイツそのまんまじゃねえかw
要するにゲームもゲームのレビューも糞古参に注意ってことね!

プレイ期間:3ヶ月2016/01/14

どっちもどっちな気がする

ドグマは好きだけどさん

高評価、低評価をひっくるめて、取り敢えず口汚い言葉で相手を貶めてる文章のレビューは気にしないほうが良いね。

こんだけ書き込みがあるから、そこまで過疎でもないのかも知れない。
今回のランキングも水増しされてなければ、最前戦に、結構な数が参加してるよね?

オンラインだから、色んな人がいるんで、良いプレイヤーに巡り会えれば続けられるし、酷いプレイヤーに囲まれたらすぐやめたくなるよ。

ゲーム性に関して言える事は、無課金では出来ない事が多すぎる。
不便を楽しめる人じゃないと無理だと思います。
冒険パスくらいは買わないと、楽しめないと言うのが正直者な感想。
間違っても運営の廃課金システムに乗らないこと。身の丈にあった金額内楽しむと良いよ。

PSだとタイトルが少ないから選択肢の一つにはなると思います。敷居はFFやPSOに比べて低く感じる。
貰える初期装備でプレイして楽しいと感じたら続けてみると良いです。

プレイ期間:1週間未満2017/10/25

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!