最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー以下のクソ
通りすがりのNAOKIさん
クソゲーではありません、クソゲーに失礼です!!!!!
クソゲー以下のクソですゲームではありません!!!!!
新生当時から遊んできましたが、さすがに限界です
クソ島探索はクソだしロードオブバークソオンは一瞬で廃れたし
ゴールデンタイムで旬なコンテンツ以外ほぼ何も出来ない状況
で、今、旬のコンテンツというと・・・ 何もありませんwwwwwwwwww
つまり、ゲームではなくただのクソと同レベルです
色違いマウントで資金回収が露骨になってきてるし、撤退準備始めてますね
4.0の開発がスタートするから当分安泰とか思っているおバカちゃんが中にはいますが、詐欺師が正直に話すわけねーだろ
これ以上FFの名に傷をつける前にさっさと終了させるべきです
プレイ期間:1年以上2015/12/13
他のレビューもチェックしよう!
引退した者さん
つい先日、ゲームを引退しましたが
今残っているプレイヤーの質は相当悪いです。
というか、新規の方が成長できる要素がありません。
タンク役なのは防御スキルもろくに使わず、さらには敵を纏めまくって
勝手に死んだあげく、無言退出か暴言。
ヒラ役は回復放棄して攻撃に専念。
DPSはギミックを処理しない&低火力&避けられる攻撃を避けない。
こうなるのも、現状の火力至上主義となっているコンテンツに
古参の方の効率至上主義でCFが成り立っているからです。
一応、各コンテンツは段階を追って難しくなっており
各ジョブの基本を学べる作りになっているのですが
IDで全員が初見orタンク役が極端な低レベル装備でもない限り
ごり押しでクリアできます。
これはカンストになるまでのコンテンツ全てに当てはまります。
言い換えればフォローができるようになってるのは良いことなのですが
いわゆる出荷状態でレベルがカンストしてしまい
各ジョブの基本を知らないままイシュガルドのエンドコンテンツまで
来られてしまいます。
あと、纏め狩りができないとID来るなみたいな風潮があります。
これはフォーラムを見てもらえばわかると思います。
纏めないタンク役はカス、攻撃しないヒラはカス、
高火力範囲攻撃できないDPSはカス、ID来るなと書かれています。
そして、この発言をしているプレイヤーには相当の苦情が
運営に入っているはずなのに、運営は対処しません。
慣れている方なら効率的に回れて良いと思いますが
初見や不慣れが混じってしまうと厳しくなります。
DPS測定ツールを使って2chや生放送で笑いものにされます。
このような状態なので、プレイするならDPSで・・となりますが
DPSは各IDの待ち時間は長いし、ギミック処理できない・DPSが低いままだと
2chに書かれるかブラックリストに入れられます。
仲間内だけで遊ぶのであれば良いでしょうけど
新規でタンク役やヒーラー役はおすすめしません。
ゲームなのにストレスしかたまらないです。
お金払ってストレスためたいのであれば別です。
FFだからといって安易にプレイをするのはやめておいた方が良いと思います。
もちろん良い人もいますが一部です。
それもうわべだけの関係です、リアル女性でもない限りは
FCも期待しない方が良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
ファンタジーは好きさん
引退済みで恐縮ですが、久しぶりにレビューしてみます。
無料期間ありましたが結局ログインする気にはなりませんでした。
FF14に限ったわけではないんですが、昨今のFFシリーズってメインターゲットはアラサー腐女子なんですかね。。。
FFの名前が利用されるのは嫌ですが、別にイケメンコンテンツを否定するわけじゃないですよ。
一応今までのFFは全年齢、男性、女性をターゲットにしていたと思いますので、FFの名前で売っておいて「楽しくないのは努力が足りない」と言われてもねぇ・・・強引に恋愛ごっこ強要されてもね、というのが率直な印象です。
ソフトに1万円近くのプライスタグをつけて月額課金もして「イヤならやらなきゃいいじゃない」って・・・言う側の神経疑いますよ(笑)
開発と一部の自己中プレイヤーの価値観の押し付けが過疎の原因ですよね。
多くのレビューの方がすでに書かれていますが、これFFシリーズである必要あったのかと私も思います。
クリスタルの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEファイナルレジェンド14
とか
MARGINAL#14 KISSから創造るCrystal Bang
とかで良かったのでは?って感じです。
男性キャラがいかにも少女漫画に出てくる腐女子が望む妄想上の男性像然としていて、また彼らの頭悪そうなふるまいが時に露骨すぎてドン引きなんですよね。
あと、ストーリー含めもう少しちゃんとファンタジーして欲しいです。一応ファイナル「ファンタジー」なので。
個人的な感想で恐縮ですが、世界観のバックボーンに統一感がないせいでグラフィックが精緻になったぶんだけ(皮肉にも)チープなSFに見えます。
ファンタジーとSFって違いますよね。
そこんとこ、よろしくお願いしたいです。
それからきちんと時間がかかるゲームにしてください。時間がかかるのがクソゲーというスマホ世代も多数いるのは存じておりますが、それならスマホで売ってくださいね。
かかる時間を楽しみたいからわざわざログインするわけで、リアルでゲームする時間を工面できないほど自身の管理能力が低いようなら、そもそもゲームなんてしませんので。
FF14にはもはや失望しかありませんが、次回、次々回などFFシリーズが存続できるようなら是非お願いしたいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/12/24
私のPS、低すぎ…?さん
仕事が忙しくて休日くらいにしかまともにFF14プレイできん人もいるのに
そりゃあ何回も同じとこでミスされたらキレたり無言で除名とか抜けたりするわw
時間が惜しくない人なんて一部の人くらいじゃね?
フェーズ詐欺をしないで自分に合った募集に行くべき。
野良なら練習PT募集で自信がついてからRFやればいい。
エンドコンテンツやって慣れてるならいつものことだろ。
固定やってても動きが怪しい人もいるし…。
民度も低いけどPSも低い人もいるからな…。
リアフレもFF14プレイしたら数か月で口が悪くなったし…。
人にはすすめにくいゲームかもな。
プレイ期間:1年以上2019/11/05
Oさんさん
ここまでチートが蔓延しているゲームを始めてみました
ルールを守ってプレイしているプレイヤーがチート利用者の顔色を伺いながらプレイしている状態です
こんな最低なゲーム見たことありません
開発もチートに対して何もアクションやわ、起こしません
蔓延が進みすぎて対処=サービス終了になるためです
また他の方も書かれていますが過去作ネタの寄せ集めが酷すぎてストーリーの破綻が始まったいます
ただパクるだけで責任者に過去作にたいする愛がないのでしょう、完全に原作レイプになってしまっています
昔のFFが好きな人程触るべきでは無いと思います
プレイ期間:1年以上2017/11/13
FF好きなゲーマーさん
PS4の初のMMORPGとして、期待して買ってました。FFなので超期待!!!!って思って、スタートしてから超グラフィック!!!ワクワクと楽しんでました。それが最初だけでした。フレンドと一緒にメインストーリーをやって、途中まで進んでました。しかし・・・イフリート戦終了後、だれかさんから文句言われてしまい、「あなた!そこがーー」って言わんばかり。そこで終わりました^^;。フレンドと楽しんでわいわいとやりたかっただけなのに、酷い人から文句言われて、丼引きですよ^^LV50まであがり、職業のクエストをやりこなして、クリアしました。でも、バハムートとかラムウとか、やりたくないですねぇ。キズキズするよーな文句言われ、サディズムな人が多いので。倒した後の、宝箱は早いものが勝ちなので、わたしは一度も貰ったことがありません。「お前がのろいんだからわるいんだよ!」って言われてました^^;そんな楽しいゲーム?はずがありません。やっぱり、ドラゴンエイジのオンラインほうがマジですねぇ^^vGTA5は、フレンドだけ楽しんでますし。ドラゴンズドクマオンラインはどうですかねぇ?ま、FF14はいい評価何でひとつもありません。あ、フレンドと一緒に討伐したり、イベントで楽しんだりのは、楽しいけどね!!!!ほんとに。でも以外は・・・ダメです。変な日本語ですが、ありがとうございます(_ _)
プレイ期間:1年以上2015/06/14
Idokariさん
なんか 「俺様は達観してる」 とか
「怒る奴が悪い、暴言なんて世の中には一杯ある…」
みたいな支離滅裂な書き込みが続いてますので
普通にゲームの評価を・・・
まずゲーム内暴言。
相当酷い生活環境にお住まいなら
下の方の様に、暴言も日常茶飯事なのかもしれませんが
FF14内のエンドコンテンツでは
通常、日本における日常生活ではまず見られないような
酷い暴言が飛び交います。(それ以外では、ほぼ平穏です)
他のネトゲじゃまずありえない程の追い込みや
恐喝じゃないの?って位の発言も多いです。
この辺は正直な話、運営が永久BAN級の、厳しく取り締まっても良いと思います。
「暴言が普通」のような文化は根付かせたらいかんです。
そして「俺様は達観してる」って話。
・・・って皆が問題にしてるのは
LV50達成してその先の所謂エンドコンテンツ領域の話であって
それ以外がまったりしてるのは当たり前の話なんですわ。
で、ライト層含めてハードなエンドコンテンツに無理矢理捩じ込まれるので
「MMO慣れしてる連中」と
「MMO慣れしてない連中」が
無理矢理混ぜられてるので、悪い意味で化学反応おこしちゃってます。
この問題については散々苦情も公式フォーラムに出てますが、
運営は客の書き込みを改ざんしたり
書き込みそのものを消去したりして
問題を亡き者にしようとしてる節が感じられます。
なので結果、一時は鯖がパンクするほどの
大盛況だったのに、今や見るも無残な状況になってます。
もちょっと初心者は初心者だけで遊ぶ場所用意して住み分けちゃんとやれば
こういった不毛な争いやいさかいは無くなると思うんですけどね。
まだ、新しいゲームなんで、今後に期待って所でしょうか。
本来なら★★★くらいは付けたいんですけど
根性版(旧14)時代の反省が全く活かされておらず
運営の高圧的な言論統制/言論弾圧が酷いと思うので★にしました。
プレイ期間:半年2014/03/24
よくみてみるとさん
このサイトのニュース記事とランキングをよくみてみると?w
大人ならわかります。
やっぱり国産がこのサイト様はお嫌いなのでしょう。
まぁ多分本気で信じる人もいないだろうが……
黒い砂漠はサーバー何基あるのか? イカロスは何基か?
これはいわゆるネトゲの実績であり運営のお金でもあり、ユーザーから定期的にお金が入ってるから維持ができるもの。
普通に考えたらいくら安いとはいえ、お金をどぶに捨てる人はいないでしょう。
そういった意味では楽しさの前提であると踏まえて様々なレビューを見ていってください。
まずサーバーが何基あるか調べて自分に合うゲームか調べるだけでいいです。
あんまりなのでここで釣られて発言しておきます。
プレイ期間:半年2015/06/02
他のゲームと比べて何が悪いのでしょうか。
同系統で、今なお続いているゲームとの比較ならば懐古厨扱いはおかしいです。
あまりに14がお粗末なデキだからといってコピペで高評価はあまりにも知能が低すぎるのではないでしょうか。
他者や他社を叩く前にFF14のゲームとしてのレビューをされた方が良いのかもしれません。
こう言った意味も無く他人を叩く事を楽しめる人間にはオススメのゲームです。
むしろそれしかやる事がありません。
プレイ期間:1年以上2016/08/18
真のFFくださいさん
テンパがこのレビューを荒らしているようですが、ならばFF14のどこが良いのか具体的に教えてください
何故、ユーザー数を大量に抱え込むためにPS3版まで新規に開発して非常にたくさんのプレーヤー数を獲得しておきながら蒼天のイシュガルドまでにあれだけの大量の人が辞めて行ってしまったのか理由を教えてください
答えられないでしょう?それだけこのゲームがつまらない、嫌いになった、憎くなったという人が多かったということでしょう?逆に☆1評価の人はすべて具体的にFF14のどこが悪いのか詳細に答えれていますよ?
FF11の時は拡張パック発売のたびに右肩上がりでユーザー数増えて行ってましたよ?FF14が本当に面白いのなら口コミで右肩上がりにユーザー数増えて行って蒼天のイシュガルド発売でさらにユーザー数がジャンプアップしていただろうに
テンパードさんは現実を見てください、自分のわがままを運営に要望して願いをかなえてもらっている一方、大多数の一般人の意見は否定しかき消して全く要望が通らなくてどんどんマニアックな仕様になってどんどん操作が難しくなってLV50以降のコンテンツは一般人が付いてこられない難易度になっていることに気が付いてください
一部の人はこの仕様で大喜びかもしれません、どんどん難しくしてくれと自分の望んでいる方向性に行っているんだから当たり前でしょう、でもじゃあ何でどんどん人が辞めて過疎が加速しているのか?視点を変えない限り、何故FF14がこんなに憎しみで溢れているのか一生理解できないでしょうし、ライトユーザーも今後も集まってくれないでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/09/20
ゲームは娯楽であるさん
このゲームはボリュームやコンテンツの多さは素直に褒められるのに、運営と8割はいるであろう害悪プレイヤーが全てを台無しにしています。
というのも、メインストーリーに協力プレイ強制してる時点でプレイヤーの民度は特に気を付けなきゃいけないんですが、これをほぼ見逃し。結果メインストーリー進めるのに、やりたくもない強制イライラ耐久協力プレイをさせられます。一応制限解除からソロ攻略もできますが、最序盤である新生エリアですら最低レベル60以上は要求されます。70なら安定するかな?夏ごろのアプデでそれも潰されそうですけどね!
運営ならびに害悪プレイヤーがよく言い訳で使うワードでジャンポやPT募集があるが無理!トライアル段階で使えないし、課金プレイにした所で問題先送りにしてるだけ!当たり前ですよね根本が協力プレイ強制なんだから。
意見送っても無駄です。問い合わせる→フォーラムで議論しろ→フォーラムで新参、初心者叩きが横行、のコンボで終わり。合言葉は「嫌なら止めろ!」ですから。
ただ、マーケットとかはフリートライアルだと使えない分、クラフターやギャザラーを複数やらないといけないのでそこに楽しみ見いだせる方はフリートライアルでやれる分にはやって良いかと。
プレイ期間:3ヶ月2021/05/13
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!