最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さすが
ゆとりーなさん
まあたしかに若いからゆとりだから根性ないやつばかりではないよ けど実際すぐネをあげる根性なしにあわせられると達成感ないでしょ?基本無料のゲームしかし開発者だって金もうけしなきゃね。レベルだれでもあげれますよー、早くあげたきゃ課金してね、←あたりまえでしょ。キツイー緩和しろー←携帯ゲームでもやっとけ!!今回のアップデートで無理ーなやつはオフゲームやったほうがいいね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/27
他のレビューもチェックしよう!
だめだこりゃさん
ガチャは現状の法律的にはセーフだし、カプコンは楽に稼げるんでしょうが
パチ◯コと同じなのかもしれませんが射幸心を煽られ熱くなってしまった人が
後で本当に嫌な思いをしたりしてる事実をもっと知るべきでしょう・・・
社会に属する一企業として良心が痛みませんかと言いたいです。
大体プレイステーションのようないわゆるコンシューマ機で
このような課金体系を提供してよいのか。身近にこのようなある意味危険なゲームが
提供されてる今のゲーム業界に恐さを感じます。
そして僕はネットゲームをこのゲームで初めてやりましたが
無料なんてのは間口をゆるくする詭弁であって
ゲームに入ってしまった後に、その人達をある意味酩酊させ
その酩酊させた一部の人間から必要以上に課金させる。
基本無料ゲームとはこのように理解しました。
これはパチ◯コと一緒の手口です。
このゲームはろくに”システム開発”をせず”既存のコピーと既存プログラムの設定値のみの変更”をして
楽に稼ぎ、”コピーと既存プログラムの設定値のみの変更”により出来たものを
バージョアップと言い放ち、そんなものに対して課金を設定する。
みなさんこんなものに課金するんですか?
彼らは、楽しいゲームを作る意思をもはや放棄してるんだと思います。
最後に、、、今後他メーカー含めこのような基本無料ゲームは絶対にやらないし
今後カプコンのゲームも絶対に買うまいと思いました。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/16
疲れ果てた覚者さん
しーぼーず
カプコン叩きな人を叩いてるだけの君も人の事は言えないだろ
せめて、ここのテーマであるDDON評価くらいしろよ
ここは、他者叩きサイトと一言も触れてないよ。勘違いしないように
本題
揺さぶりワンパターン
ポーンがゴミ脳
PCとPS4だけ贔屓目
当たり前のように即死オーバーダメージ叩き売り
ここぞ!と言う時に、敵の弱点が壁や障害物に守られる意味不明なゲーム
相変わらず文字が小さいままだから目が疲れる
と一部を挙げてみたが、一番問題なのは、ユーザーにそれまで課せて来た事を、一気に足蹴にする課金装備を、3000円と言う金銭感覚を疑う値段で叩き売りする事。
カプコンの、何かにつけて3千円と言う基準に疑問すら感じる。
更に、LV上げお助けサービスの課金制度を売りつけておいて、ほぼカンストに近い課金装備を叩き売りするから、もはや、ユーザーRPGではなく
運営金策RPGに成り下がった人を馬鹿にしたゲームである。
世間知らずの子供や、お金の有り難さを知らないオタク世代は騙せても、まともなユーザーは騙せないかと思う。
この手の詐欺商売なメーカーもタイトルも、いっその事、消えてくれても良いと思う。
流く遊ばせる工夫をするならともかく、カネで解決させるやり方が酷いゲームが
ドラゴンズ・ドグマ・オンラインである。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/02
カイトさん
現在2ジョブカンスト、他は40前後までプレーしてみた感想と評価。
始めた当初は先行組でガンガン鬼周回して最強装備までやってましたが、最近はまったりプレーに鞍替え。
したら、あれ?
自分のペースでやったら意外に楽しいぞ。
運営側は
今週はGM行け、AP貯めろ、最強装備作れ、色々ゲーム内で言ってきますが……
口車に乗せられたら負けです。
最近プロデューサーが「トップボーダーに居る必要はないんです」と言ってますが、だったらもっとコンテンツを増やさないとダメなのでは?やる事少ないよ?
相変わらず、揺さぶり、壁めり込み等は治す気ない様でオールスルーです。
ただ一つ言えるのは、運営の口車に乗せられ各種課金したら負けですね……
冒険サポは最低限ないと辛いけど、これだけでも充分楽しめる(個人差あり)
今自分の居るクラメンもフレもまったり組でホント最低限の事しかしない、でも先行してた時より楽しい笑
結論、運営に騙されたら負け、自分のペースで出来る人はやってもイイかも?
やってみて自分に向かなかったら辞めればイイのでは?基本無料だし。
最後に⭐︎1の方の言ってるのはほぼ正解です、若干愚痴にも見えるが。
⭐︎5は当てにまりません、内容がなさ過ぎる……⭐︎2辺りのコメントは真実味があると感じます。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/08
夏まで休暇の覚者さん
ドラゴンズドグマは無印から遊んでいました
半年遊んでみて個人的な感想を述べるとすれば、『クソゲー以下の不良品』
これまで多くの方が指摘されてきたモンスターの壁潜り、モンスターがフィールド上のオブジェクトと重なるとこちらの攻撃が無効になるバグ等々、およそ基本無料のゲームとはいえ目に余ります
戦闘もエンカウント→モンスター怒り→張り付いて揺さぶって→モンスターひっくり返ったらみんなで頭をフルボッコ若しくは特定部分のみダメージが通る(それ以外0)動き回るダーツの的に攻撃を当てて以下同文という単調な攻略を強いられます
最後にこのゲームで良かったと思う事を一つ挙げます。それは、ゲームはタイトルだけでなく、どんな人が製作に関わるのかを吟味する事も重要なのだと思い知らされたということです
この夏に大型アップデートがあるようですが、開発及び運営に携わる方々には現状の諸問題を何としても打開して頂きたいものです
プレイ期間:半年2016/03/23
道場で会ったリュウさんさん
いつかマシなゲームになってくれるだろうと何だかんだ不満を言いつつも辞められずにいましたが最近急に忙しくなり数週間ログインしませんでした
そしたらどうでもよくなりスッパリ引退する事ができました
先行サービスからやってきましたが正直面白いと感じていたのは最初の1週間程のみ
後はずーっとノルマに追われ続けていて、それがホントに苦痛で何の為にこのゲームやってるんだろう状態でした
ノルマが苦痛でノルマを休めば強武器が作れなくなったり、装備強化が出来なくなったりでその時の最強武器+最大強化がなければ寄生虫扱いされるようなゲームです
スキルやアビリティもその職に必須なものは全て最大強化でないと寄生扱いされます
その苦痛なノルマをこなして作った装備も一月もせずゴミになります
また新たなノルマで次の最強装備を作る、そしてまたすぐゴミの繰り返し
敵との戦いもやってて全く面白いと感じません
敵がすぐに無敵になる、壁に埋まり攻撃が届かなる、近接職で有翼系の敵と戦うと長い間空中にいて降りてくるまで逃げてるだけで降りてきてもすぐ飛ぶのでただただストレスが溜まるだけ
モンスターやダンジョンは使いまわしだらけ、プレイヤーに有利なバグは即修正するくせに不利なバグはなかなか直さない、チート使用者をいつまでもBANしない
はじめた時から毎月数万課金してきましたがここまで課金していてもホント苦痛でした
課金してもストレス溜まるのですから無課金の方達はとんでもなくストレス溜まると思います
私はこのゲームを辞められてホントスッキリしました
何だかんだ言って辞められない人結構見てきましたが、そういう方達は一週間程ログインしないでみてください
ホントどうでもよくなって気持ちがスッキリします
最初の頃だけは楽しめましたので評価は2です
プレイ期間:半年2016/02/24
人に厳しく自分に甘いさん
どういうわけか人の評価にケチつける人必ず湧くよね。
他人の評価なんてどうでもいいのにね。
1人で必死になってるところ悪いけど信者or社員なのバレバレです。
でなければ普通に考えてそこまで個人が他人の評価に固執する必要性がないよね。
バレバレ乙 丸出し乙
DDON()はオワコン。
数ヶ月もプレイすれば底が見えます。
カプコン運営は必至に策を講じてるけどぜんぜんなってない。
ゲーム運営初心者そのもの。
プレイヤー定着しない、すぐ辞めるの当然です。
絶対にすたれるやり方。
運営を別会社に委託した方がいいよ。
それでやり方をすべて一新すればまだ数年は持つんじゃないかな?
今のままならどれだけ引き伸ばしてもオワコンなのは変わらないよ
プレイ期間:半年2016/09/20
無課金は寄生でござるさん
半年も続けられたのはフレがいたから、そのフレも引退してしまったので、私も後を追い
引退。ペルソナのイベントやってるけど、前回のレウスレイアのイベントとそんな変わり映
えしないのと、2.0からカルピスの原液を20倍で薄めた内容なのと地域素材が買えないのでレベル60~は手っ取り早く最前線に追いつくには課金装備に頼るしかない。
時間があるニートなら冒険パスだけですぐおいつけるが、それ以外だと課金しないと最前線に追いつくのは特にこれから始める新規は中々難しいと思う。アップデートごとにゴミと化すEM武器は作る必要性をあまり感じられない。20日から始まる新EMでまたノルマを達成して武器をつくり、新GM鎧ズールに挑戦する流れは前々からだし、変わり映えのしないアホ仕様。
今思えば何でこんな中身がないゲームに時間と金を費やしたのかと思っている。面白い
ゲームに時間を費やしてた方がよかったと後悔している。無課金で評価高いのは寄生前提だということを自覚すべし。リムタクシーとか無課金じゃ必須だし、最低でもパスが必要な環境のゲーム。ノルマやつまらないイベントとおさらばできて、後悔はしていない。むしろやめて正解。このゲームの感想はたいして面白くない。そして、何よりつまらない。
プレイ期間:半年2016/10/16
mmoじゃねーよさん
このゲームはmmoじゃねーよ勘違いすんな
どっかのナンバリングmmoみたいに期待を裏切るクソゲーだから怒りの矛先を探してレビュー書くんだろうが、オワコンズドグマの良いところ書いてからそゆこと言え
このゲームは基本無料なんでやってみたい人はとりあえずガンガンやれば良いと思います。私も無料ではじめました。が、中盤というかダウ渓谷エリアから完全に倉庫が機能しなくなってしまい倉庫拡張のためにしょうがなく冒険冒険パスを買いました。しかしポーン用装備、低レベル装備、新エリアの採取アイテム、グランドミッションの報酬受け取りなどとてもとても倉庫に入りきらず、低レベル装備は全部売りました。
特にグランドミッションの報酬は一度に5個くらい貰うので倉庫に5個以上空きがないと受けとれないのがイライラしました。
戦闘は皆さん書いてますが微妙です。シーカーの戦闘は悪くないと思いますがなんせPT募集コメントでも「ゴミジョブシーカーはくんな」と書かれてるのをよくみます。
新しいスキルを覚えてもスキル枠が4つしかないので、この先レベル上がっても今と同じで皆さん同じ戦い方になるでしょう。
この先書く事★1レビューの皆さんと同じなので特に残念だった事を
ドラゴンズドグマ無印の体験版を昔やった時、遠い空からグリフィンが羽を広げてガーーーーーーーーーと襲ってくるなんとも言えないドキドキワクワク感で胸が満たされ即注文しました。まあいろいろダメな点はありましたが(特にワールドマップの半分が海と雲でオープンワールドじゃないなこれっていう)結局は何周もプレイしてダークアリズンと合わせて300時間くらいやってたと思います。(アリズンもカプコン得意の完全版商法だったが)オンラインになってからはとにかくワクワクさせる事がありませんでした。カプコン得意のモンスター水増しには呆れました。羽物モンスターはバサバサ低いところ飛ぶだけ、サイクロプスも頑なに棍棒を落とさず、昔やってた戦法が無くなり劣化してるじゃないですか。
課金いくらしてるとか無課金でもやれるうんぬんの前に ゲームとしてちゃんと作ってないよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
スルメさん
最初に大コケしたからか運営にやる気が無いからなのかシーズン1のころから何も無い
ガチャ3000で売るとかそこまで成功するはず無いみんなやめていく、あの頃過疎って
無いとか言ってるやついたがサバ半分になってもいるだろうけどサバ10になっても
同じこといってんだろうね100人いれば過疎じゃないってね
シーズン1でやめて行った人たちは何のゲームをやってたんだろうチャット周りが優秀ならいいけどgtaもモンハンもあんまり今は良さそうなのあるんですかねあんまり幅広く
やらないからね。
プレイ期間:1年以上2019/01/15
ゲーマーさん
良かった点
最初は楽しかった
BGMは割といい
悪かった点
大型モンスターの壁のめり込みによる弱点部位無敵化
ダンジョンの使い回し
ダメージキャップによる格下の敵が格下にならないシステム
他者の与ダメージが分からない
宿やレーゼに一旦戻らないと敵やクエストがリポップしない
ポーンのAIの残念さ
ガチャ武器というバランス崩壊システム
バザーの使いづらさ
チャットの不便さ
露骨なレアドロップ率の操作
移動のさいのスタミナ消費システム
クラフトまわりのシステム
盾職・回復職のPTプレイでの無意味感
揺さぶりシステムによる戦闘のアクション要素が台無し
冒険パス1500円払ってプレイしてきましたが
無課金では楽しめる内容ではありません
課金したとしても楽しめる内容ではありませんでした
最近の国産ゲームに言えることですが
お金を巻き上げる事しか考えていない気がします
ゲームという作品にお金を払ってプレイするのは当然です
しかし作品になっていない物を世に出し
お金だけは巻き上げる”ガチャシステム”
このシステムは日本のゲーム業界を多分ダメにするでしょう
ネットでこういった書き込みするのも初めてです
当分国産ゲームには手を出さないのが利口かもですね
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!