国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

クランイベントは、、、

らんま3分の1さん

既出ですが、あのレベルうんたらのクランイベントはやめてほしい。自分のいるクランも前からいたニートくんがあっさりやめてほかいってしまいました。ちょっとした人間不信になりかけました。もはやクラン長と自分しかいないという。 あとポーンですがこのままでいいとおもいます。オフラインポーンもよわかったし、しいていえばセリフふやしてほしい。せっかく課金して物語シリーズのコンビにしたのに、あとメインイベントムズすぎといったところかな

プレイ期間:3ヶ月2016/01/07

他のレビューもチェックしよう!

改善待つ…

    さん

クラフトは戦闘用、クラフト用とポーンをわける。
武具制作の待ち時間は必要ない。
揺さぶりをなくさないのなら、怒りゲージでもつけて、それがマックスになると怒りモードになるようにすればい、勿論怒りゲージは敵の性格によって上がり具合を調整、怒りを緩和するスキルをセージかプリに実装する、今あるスキルにそういった隠れ性能を付ける。怒った時、苦戦するかしないかの設定(逆に怒らせたほうが弱体化するなど)
怒らせて倒さないとドロップしないアイテムなど隠れた要素を追加する。

武器防具はクラフト産以外にも実装する
そしてクラフトが好きな人、戦闘が好きな人、
素材を集めてクラフトで強い武器を作る、
戦闘でレア装備を手に入れて強い武器を手にいれる
クラフトが嫌いな人にも遊びの幅を作る。
ガチャ武器で強い武器を手にいれることもできる。
勿論どれも絶妙なバランス調整をする。
今のままだと遊びの部分が細い。
まったり遊ぶ人でも、自分なりの遊び方で強くできる用にして欲しい。みんな同じ遊び方ではすぐ飽きますよ?

課題が多すぎて書ききれない…。
楽しませようと思うなら少し考えれば、素人でもこれくらいの案はすぐに出てくるでしょ(ダメ出しされそうですが)プロならもう少し頑張って下さい。
ここ見てるかな?見てなかったら、意味無いけどね(笑

面白くしてください、本当に皆さんの言うように、金儲けしか頭にないんですか??
一度サービスを終了しても良いので、作り直しを希望します!

プレイ期間:1ヶ月2015/11/02

私はドグマオンラインは、友達と多数遊んでいた、プレイヤーでした。
みんなでボスを狩るのもすごく楽しく、楽しいからこそ課金をしたりもしました。
システムのことやAIボーンも確かにあまり役に立たない面もありましたが、みんなとボーンやシステムの話したりしても、
まぁそんなシステムとか、バカなAIあってもいいんじゃないwっとほんと軽いノリでしたし、仲間が多数いて楽しかったこともあり、ハンターだろうがファイターだろうがそんなに気にもしませんでした。
そしてドグマオンラインの評価サイトをたまに見て、あまりにも評価の低い方々が多く見られ、私は少し不愉快になってしまい、
そんな細かいこと気にしてたら、オンラインなんてプレイなんてできるかよ!っと思うこともありましたし、
不愉快になるだけなので、評価の低い方々のレビューの内容なんてまともに見ることもしなかったと思います。
ただ・・だんだん友達がINしなくなる率が多くなり、面白かったはずが、INして何をやっても寂しいだけなので、引退してしまいました。
そしてINしなくなったネト友にドグマオンラインどうしてINしなかったのか?聞いてみると、ドグマオンラインよりもっと面白い無料オンラインゲーム色々あるじゃん、と言う話でした。
PS3やPS4はドグマオンラインは無料で今までになかったことなのか?わかりませんが。
PCだからドグマオンラインよりも、もっと面白い無料オンラインゲームを遊ぶことが普通にできてしまう、有料だとしてもPC版だとスチームでたまにや安売りすることもあり、今PS版だと6~7千円で売られているゲームでも
PCだと安売りで同じゲームでも1500円以下で買えてしまうこともあります。
例え同じゲームでもPC版だとできることが、容量や規制の問題もありPS版だとできないこともあります。
ただPC版にはない、PS版独自の楽しめるゲームもあるのも事実です。
PC版でプレイしている方々にはドグマオンラインと言うゲームは物足りないコンテンツなのではないでしょうか。
なので評価が割れるのは、PSでプレイしている方とPCでプレイしている方とでは個人の世界観が全く違うので評価が割れるのではないでしょうか。
そして寂しくなったこともありますが、ズルズルとプレイするよりも、自分なりに見切つけて早めに切りあげて、引退しました。
では皆様お疲れ様でした、お先に失礼いたします。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

おしいね

ミナックさん

全ジョブカンスト、修練達成してますがいくつか良い点悪い点を。
良い点はスキルという攻撃モーションのカッコよさ、一部ジョブのユニークさ、基本無料であるので合う合わないがわかりやすいです。無課金でも時間をかければいわゆる「最強」になれますし。
悪い点はジョブのバランス、ゆさぶり(笑)、そして何よりもうざったいのが課金へのスタンスです。レベル上げ、武具作成時間(9Hかかったりします)、エリア移動にかかる費用など、すべて快適に遊べる要素を潰して、課金要素にしています。これらは課金したからと言って免除されるものではなく、緩和されるだけです。苦痛です。
たしかに、レベル上げが作業になってしまうのはオンゲの宿命かもしれません。しかし、日ごろのクエストなどの経験地をゴミクズレベルにし、集金イベントで経験地をばら撒く(経験地サポート販売のため)など、頭がおかしいといえるでしょう。 厳しいことを言わせてもらうと、「基本無料であるからと言ってゲームが面白くなきゃ意味ないでしょ。ゲームクリエイターっていつから集金屋さんになったの?」
総評としてはおしいゲームといったところです。これからに期待と言いたいところですが、仏の顔も~ですよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/08

面白いけどなー

あああさん

俺的には、かなり面白い!
レベル上げが憂鬱ではあるが
どのゲームもレベル上げは作業が必要だし
やり込み度はかなり高い!

ガチャは理解してない人が書いてるけど
別にそこまで強くない
強いは強いが最強ではない!

それに今時、ガチャの奴のが強いのが当たり前
携帯ゲームのガチャはほぼ全て
それを、頑張れば無課金でも最強を作れるようにしてる時点で
良心的では?
携帯ゲームとか無課金では余裕で最強は作れないし

後、色々のサービスがやりにくいこともあるのは
認めるけど
それは、まだ始まったばかりだから
今後期待できることでしょ?

なので評価5

あと、ボックスのことは
なんでもかんでも詰め込みすぎでしょ(笑)
入らないのはバザーに出して売却すればいいだけ

必要になったらバザーで買えばいいだけ

金がないと言うなら
ただただやり方が下手なだけ(笑)

プレイ期間:1ヶ月2015/09/11

なるほど

ver2.0さん

2.0になって中々良くなったと思います
頭が壁にめり込まなくなったしブレイクで揺さぶりも少なくなりました
ニコ生で初見プレイの人が戦闘中に揺さぶらずに倒してるのを見て、ドグマも変わったなぁと思いましたね。
あと凍結中にもダウンする様になりました。エレアチャでやらかした時の気まずさが無くなったのは良い
1番良いのは空中でスタミナ削りきったら落下してくれる様になった事ですねw今までは飛ぶ前に無力化しないとグダッてましたから

課金はしなくても遊べますが、時間が無い時や面倒な時は課金すればレベル上げも素材集めもサクサク進むので楽ですね 修練はほんと修行って感じで辛いですけど

要望としてはモゴックみたいな手数の多い新キャラ欲しいですね
個人的には良ゲーだと思います

プレイ期間:半年2016/07/26

これはプレイヤーが色々なコストを支払って
ただレベルを上げていくだけのゲーム。

レベルを上げることが目的
ジョブビンゴという狂った企画が全てを物語っている。

そこに楽しみなんてものは無い
ノルマノルマノルマノルマノルマ。。。狂ってる。

始めたばかりの頃はとても楽しかった
でも今では苦痛しかない。

ゲーム内容は手抜きが点在している
使い回し、ボイス無しなど誰でもおかしいと気付けるものばかり。

プレイヤーにリリース当初から指摘されてきた問題をずっと放置
修正するまでに1年弱かかる腰の重さ。

そのくせ課金に関しては必至そのもの
不便や苦痛を強制してまで課金させようと血眼になっている。

商売のあり方として不便、苦痛、楽しくない、手抜きだらけ
そんな状態でお客様が増える訳ないしお金も払いたくなくなるのは当然。

ビジネスとしてもゲームとしても失敗している
やる価値なし。

プレイ期間:半年2016/09/21

(元)ドグマファン

こりゃだめださん

無料だしフレンドとやる分には楽しい、のんびりやればいいじゃんという人が
下のほうにいますが
それであれば別にDDONである必要もないわけで、同じようにフレンドと楽しくのんびり遊びたい人はこのゲームは絶対にオススメしません。
まずカプコンがこのゲームを楽しく作る姿勢がありません。
少しやれば分かりますが、全ての道は楽しさではなく周回を楽にするための課金に通じるようになります。
営利丸出しのこの仕様でカプコン自体に不信感を抱く人も少なくありません。
中には二度とカプコンのゲームは今後買わないと思いを抱く人も少なくないでしょう。

開発のトップや運営が明らかに能力不足(カプコンの3バカと言われてるようですが)なのに、未だに表立ってやっている事自体カプコンの将来を暗示しているでしょう。代わりがいないんだと思います。

最近やたらとこのゲームはネット広告に打って出てるようですが、私には
「ゲームを楽しくする努力をしない代わりに、我々を騙すためにやたら広告を打ってる」
哀れな行為にしか見えないです。

まあこれからやろうとする人は絶対にやめた方がいいと思いますよ。時間と金の無駄です。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/02

課金すれば楽しめますよ

わんわんおーさん

他のレビューの通り課金を前提にしたゲームバランスですね。なので課金してからようやくスタートです。バザーなんかは無課金だと24時間の使用制限がかかって使い物になりません。

自分も一式防具を手に入れるまではストレスゲーで禿げ上がりそうだったけど思い切って購入してからは世界が変わりました。
低レベルの内は特に恩恵が大きく格上相手にも余裕で挑める。複数ジョブの防具をそれ1つで賄えるので倉庫問題も大分解消されました。
序盤は冒険パスポート買うより一式防具を買った方が正解だったかもしれないですね。
MAX強化でレベル52相当の性能になるとか。後はガチャ武器さえ手に入れば当分怖いものなしです。

ただ課金をすれば快適になるのは当然としても課金をしないと不便になる現仕様はあまり宜しくないので減点です。
その他の減点ポイントを上げるとメインストーリーでボイスが当てられてない箇所が何箇所もあって完成度の低さをアピールしちゃってるなあと思います。当てるなら全て当てる、当てないなら全て当てないで統一すべきでしたね。
あとPTで遊んでいる時にリーダーが抜けるとリーダー不在という表示が出続けるのはバグ?メンバー全員抜けてるのにリーダー不在っておかしいですよね。
クエストはいろんな種類があって序盤は楽しめるけどほとんどワンパターンで移動が長くて非効率なので効率のいいテルサイとかローテスアマサイとか周回になっちゃうんですよね。週替りでクエストを入れ替えるならボスの種類も変えていろんなのと戦えるようにしてくれたほうが楽しめるし練習にもなるなあと思います。本当に序盤はサイクロプス揺さぶってるだけなので飽きっぽい人はすぐ引退するだろうなあ。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/01

これがドグマ?

プレイヤー1さん

最初のドラゴンズドグマは未完成な所もあったけど、今までに無い正統派ファンタジーとしてのクオリティがあった。
ダークアリズンはパワーアップキットみたいなもんで続編とは言えないし、次こそはと期待していたけれど…

やって見た感想は「例の壁画」みたいだなと。
修復どころか猿みたいな絵になってしまったアレ。

素人さんが続編を手掛けて「作品」を台無しにしてしまった感じ。
そして手を加えれば加えるほど、益々これじゃ無いだろって怒り。
ここでレビュー書いてる人もそんな気持ちなんじゃなかろうか。

初代ドグマをベタ誉めしてオマケ小説も書いてた作家の水野良さんに、オンラインの方のコメントを聞いてみたいわ。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/08

劣化ドグマ

白猫さん

前作数百時間プレーしてる熱狂的なファン
ハンターでLv40
冒険パスポート利用(課金者)

●課金しても倉庫整理ゲー
無課金の倉庫なんてどーでもいいけど、課金倉庫倍にしてくれ
すぐに倉庫がいっぱいになって整理するのが面倒すぎる

●コピペゲー
ダンジョンのコピペが酷すぎる
モンスターも外見が違うだけのものが多すぎる
始まったばかりで、これは酷い

●ゆさぶりオンライン
前作は大型ボスとの戦闘が楽しかったのに、本作では全ての大型ボスに怒り糞システムが平等に適用、結果的に揺さぶってダウンさせて無抵抗のボスをフルボッコという糞戦闘になりました

●ポーン・・・?
オートでやらしてると全く機能しない。PTが瀕死なのに回復してくれない。回復するように指示だしても弱点コアを必死に露出させようとして死んでいく。
苦労して揺さぶって敵をダウンさせても、攻撃指示を出さないと、棒立ちしてることなんてのも稀じゃない。台詞は前作の1/10以下で、すぐに聞き飽きる
学習能力もなく、愛着何て全くわかない
このレベルなら、ばっさり切り捨てた方がよかったんじゃないのかな?
PCとのPTとの戦闘効率の差が2倍や3倍どころのレベルじゃない
現状、PCPTだとヌルゲー、ポーンPTだとダルゲー
まともな調整ができるはずがない

PTでの役割分担を明確にしたかったのか、ハンターだと近接攻撃手段がほぼ皆無
回避もなくこれまた単調になった
PCPTやるとダッシュ→ゆさぶりオンライン→帰還→ダッシュ→ゆさぶりオンライン→帰還
のルーチンワーク。パーティープレーというよりルーチンプレー

前作は、雑な部分も目立ったけど、大作に化ける片鱗が随所に見受けられたが
本作では、ここの評価で度々出てくる言葉「無料なのに文句言う方がおかしい」
このレベルです。
質の悪いゲームに時間を費やすのは時間の無駄
時間が余ってて、お金をかけたくない人の時間つぶしにはいいのかもしれませんが
良質なゲームを楽しみたい人には、全くお勧めできません。
前作ファンは、別物だと思ってプレーしないとがっかり感が半端じゃないですよ
魅力ある素材を、よくこんな糞不味い料理に調理したなってゲームになった

プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!