国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

クランイベントは、、、

らんま3分の1さん

既出ですが、あのレベルうんたらのクランイベントはやめてほしい。自分のいるクランも前からいたニートくんがあっさりやめてほかいってしまいました。ちょっとした人間不信になりかけました。もはやクラン長と自分しかいないという。 あとポーンですがこのままでいいとおもいます。オフラインポーンもよわかったし、しいていえばセリフふやしてほしい。せっかく課金して物語シリーズのコンビにしたのに、あとメインイベントムズすぎといったところかな

プレイ期間:3ヶ月2016/01/07

他のレビューもチェックしよう!

無課金で始めた覚者です。
普通にタダで遊ぶだけなら、充分、面白いゲーム。
剣と魔法のファンタジー世界を満喫できます。
なんと言っても、上記の世界観でアクションRPGの協力プレイが出来る。
個人的には、これが最大の魅力かと。
ダークソウルと違って、知人とダラダラ遊べるのが気楽でよい。
(もちろん、ダークソウルの緊張感も好きですよ)
ただし、他のレビューの方も書かれていますが、忍耐力がないと辛い部分がある。
レベル20を超えたあたりで、不満点が出始めるので、そこが続けるか辞めるかの分かれ道かなぁ。
特にソロプレイに徹する人(前作のオフ作品が好きな人)は、途中で嫌になるかも。
そもそも、オンラインゲーなので、オフゲーの感覚でいると不満だらけになる。
お供のNPC(ポーン)にしろ、ストーリーにしろ、ガチャにしろ。
運営が設定するノルマや課金要素に無理して付き合わなければ、充分、楽しいので、自分のペースで遊べる方にはオススメ。
もちろん、ゲームなので「飽きたら、それで終わり」で良いかと。
無理して時間を割いたり、無理して課金はしないこと。
多分、オンゲーの悪評を書く人は、本当は気づいていると思う。
ゲームではなく、「本当は、時間やお金を無駄にしてしまった自分自身に腹が立つ」のだと。

プレイ期間:半年2016/05/19

恐らくこのゲームの一番の問題は、ストレスの大きさ、そしてドキドキさせられたり爽快感を感じる場面がほぼないということです。

中盤まではかなり楽しめます。一つ目のメインジョブがレベル50(カンスト60)を越えるくらいまでは、そこそこ楽しんでプレイし続けられます。が、それ以上は、また他のジョブで同じことの繰り返し。飽きます。レベル30まで経験値が二倍になるリングが1.3より実装されましたが、レベル上げの作業間につきまとうストレスに対してはまさに焼け石に水。そしてさらに地獄のスキル修練が。。。

しかし、さまざまなジョブそのものは、触ってみると楽しいのは間違いないのです。それぞれ個性も操作感も全く異なり、どのジョブも魅力的で選べないほど。ただ、色々なジョブのレベルを上げるとなると先ほどの地獄が。

この問題はもっとジョブを増やしまくればある程度解決できるような気がします。似たようなジョブがいくつもいくつもあっていいのです。全部で30個くらいにしちゃえばどうでしょうか。各々が自分の好きなプレイスタイルでジョブやアビリティを組み合わせて戦えます。

現状作業間が強いのは、一つには各自のプレイスタイルの幅が狭く、どのジョブをするにしろ、その育成の仕方はほとんど決まったルートを進むしかないというのが原因。自分だけの戦闘スタイル、お気に入りのスキル、攻略法、というものがこのゲームには希薄です。ジョブは9つしかないし、アビリティ以外はそれぞれ完全に独立していて、サブジョブをつけるとかはできない。あるジョブを使うなら、ほぼ決まったスキルを使うしかない。敵の攻略法もバラエティがない(攻略に幅がないのは、一つにはスキル枠が4つしかないから)。

(見た目は違えど)みんなと同じキャラを使い、みんなと同じスキルを使い、同じルートの作業を延々繰り返す。作業ゲーです。


最後に倉庫問題ですが、いらない素材と装備全部売るしかないです。どうせ使いません。。。修練は割り切って、レベル6以上にしたら後は普通にプレイしていて達成するのを気長に待つのがいいんでないでしょうか。


色々書きましたが、ソーシャル色の強い他のオンゲで遊ぶ予定は全くありません。ddonは楽しさは間違いなくありますが、それを上回るストレスが問題です。ストレスを軽減するか、楽しさを増やすしかない。

2.0以降に大いに期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/01

やり込めば不満だらけになる

オフドグマはよかったさん

最初は楽しいと思います。ですがそれなりにプレイしていると、不満や欠点がすごく目立ちます。とにかく運営、開発のレベルがとてつもなく低いです。ポーンと呼ばれる味方AIはましになったがまだまだアホです。ダウン時が全てのゲームなのにウロウロして攻撃放棄は多々あります。じゃあ、アホなポーンとの冒険はやめてマルチをやろうにもとあるアイテムを実装したせいで基本移動速度に違いが出ているので気楽にマルチプレイもできません。ちなみにddonでは未だにアイテムのソート「せいとん」もまともにできません。一応機能はあるのですがアイテムの並びはバラバラです。こんな事もできない無能な運営、開発です。

プレイ期間:1年以上2018/08/30

終了という事に反応する高評価の人いるけど運営も会社もここ読んでサービス終了決定しないよ、もししたなら自分たちの保身で責任擦り付けてきてるんですよ。

それにカプリンクはなぜリンクやめるのか疑問に思うでしょ?楽しく遊んでいる人とのリンク絶ちきる必要ないでしょ?そう考えたらそのゲームは終了するのかなにたどり着くのは普通だと思いますけどね。

そして運営批判はされるでしょう、プレイしていて理不尽に感じる問題点(自分勝手な不満ではない)を改良改善できるのは運営スタッフなのに無能ならばそりゃ怒るなりがっかりして不満ぶつけるとこに書くでしょ。
でもそれってそれだけ期待されていたって事でもあると思いませんか?

高評価の人、楽しく遊んでいるならそれは素晴らしい♪
ですが運営スタッフに何も疑問抱かないのは間違いという事には気付いてください、そして運営の態度を改めさせる事によってもたらされる恩恵を考えてみてください、もっと快適に楽しくなる想像できるはず。

技術的に無理と公の場で発言するような頭の悪い人が運営スタッフのお偉いさんになれる会社なのですよ!常識あれば努力しますとか嘘でも期待させる台詞吐くのですよ、馬鹿丸出しのお偉いさんがいる運営では良いもの作るのは難しいでしょうし、たとえ技術的に出来なくてもそれを緩和させる応用力すら発揮するのも難しくなる、ユーザーの意見要望無視すればなおのこと。

運営はどうでもいいとか知らないとか楽しく遊んでいるならなおのことそういう考えは結果楽しい未来にはつながってない可能性を考えてみてはどうでしょうか。



プレイ期間:1年以上2018/07/19

サービス終了にならないのであるならば、冒パス=30日のシーズンパスとかになっていきそう。課金システムがお粗末すぎて機能していないもんな。
皆書いているように、更新のたびにその場しのぎのようなコンテンツと課金要素の追加を重ねてきたので、うんざりして辞めるか無課金でコツコツやるかの二択みたいになっている。
いち早く「俺様最強」になることを推奨している課金システムなのにもかかわらず、一方では「さっさとクリアされて」休眠状態になるのが我慢ならんみたいなことを言っていて、一体何がしたいねんと思う。さっさとクリアできるようなシステムにしたのは運営じゃねぇか。
カプコンのゲームがモデリングやモーション・敵の攻撃パターンにこだわっていて、闘技場内対決のようなエクストリームミッション一つ作るのも大変なのは分かるけど、それにしても「キャラを育てるだけ育てて強くなったその先にやることがない」現状は長期的な開発視点が絶対的に欠落していたことの表れでしか無いと思う。
結局ドグマはどのタイトルも中途半端なんだなぁという感想しか抱けない。
あまり言いたくはないけれど、作り手の意識がもろに反映されている部分なんだろうと思う。だからいつも惜しい作品止まりでしか無いんだよ。
強くなった先に「俺様最強」を証明できる舞台が存在していなければ、誰も課金してまで強くなろうとは思いませんよ。

プレイ期間:1年以上2019/05/05

たまには良い点を挙げます

あいうえおさん

悪い所を挙げるとそれだけでレビュー使い切ってしまうので褒められる点をいくつか

・音楽がとても良いです。王道ファンタジーな感じで初めて邂逅した大型敵とかの時は燃えます
・着飾りができる点、性能と別に各部位ごとにかなり自由な組み合わせができる
・キャラクリがそこそこ細かく設定できる


で、その良さをあえてここから扱き下ろしていくと

・音楽の種類が少ない、大型敵は骨格別で設定されているのでコピペ骨格の嵐のこのゲームでは同じ音楽ばかり流れる。曲がかっこいいのに逆にウンザリしてくる

・着飾り、もっと楽しみたいがこれまたコピペカラバリばかりで新規のグラフィック装備がめったにでない。頭装備はほぼ全て髪型を残せずハゲ頭に帽子をつけたような物になる

・キャラクリを頑張っても冷静に見つめ直すとゴ、ゴリラァ!になる。あるいは頬のこけた骸骨キャラ

数少ない良い点だけでも文句ない状態になればイイナァ

プレイ期間:1年以上2017/10/05

何から何まで酷いの一言

酷いの一言さん

最初はよかったんだよ?でも段々と何このクソ仕様って気づいてくるわけ。課金しないと嫌がらせ同然の縛りプレイどころか課金したとしてもまだ縛りは残りゲーム内の至るところ、もはや遊ぶ為の準備にすら縛りが用意されていて、ゲーム内容、運営サポートサービスまーほんとにいたる所で苦痛を感じるはず。

不満すらちゃんとした口コミ内容書くのもばからしいくらい。
もしこんな評判ばかりのなか興味もったとしたらやってみることをおすすめするよ。この口コミ評価も☆1なのになぜかっていうとすぐにくそげーって事に気づくだろうから。もしどこがくそげーなの?苦痛なんて感じないしやってておもしろい!ってなるならあなたには才能があるよ。このゲームに一日の大半の時間どころか毎日捧げて楽しんでね

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

タイトル通りのことを、運営にメールしました。

課金もし、やり込みましたが休止を決めました。
春のアプデで改善が見られなければ引退し、TOSへ行くつもりです。

反復必須のジョブ修練や頭のたらんポーン、なぜプロフィール公開?
当初は延命策やアプデまでのつなぎとしてやっていた措置が、
ただの初心者疎外に成り下がっています。

新規さんが始めるのに、今の環境ははっきりっておススメしません。
楽しめるのはダウまでで、GMやLV50エリアに行くとジョブ修練、BO、武器と
必須事項がどんどん増えていきます。
ニートクラスならOKですが、時間ないかたは全部こなすのは不可能です。
また、この作業はとても苦痛なので上級者が付き合ってくれることも
考えない方がいいでしょう。

春にまたアップデートが来ます。環境は、さらにきつくなります。
人気ゲームのバロメーターはRMTです。
このゲームが過疎っているかどうかは、RMTサイトみたらわかりますよ。
高LVキャラが5Kでも買い手が付かない。つまり、そういうことです。

PS
まじで道中のMOBとか消耗品クラフトなんのために存在してるの?

プレイ期間:半年2016/02/06

とにかく運営がユーザーの意見全くきかない。そのくせ意見聞かせてって全く意味分からん。要望に応えてこんな事しました!あんな事しました!って、えっ?その要望本当にユーザーの要望だったの?自分達が考えた金になる要望ばかりじゃない?とにかく金!金!金!もう頭の中は金でいっぱい!みなさんの言う通り遊ばせようとする気持ちが全くみえない。ボードクエだってそもそもおかしいよ。冒険して素材納品して敵倒して。それが冒険なのに黄金石で全部解決出来ますって。それ冒険じゃないじゃん。そんな事して何が楽しいの?敵の無敵戻りもいまだに放置。その事にふれもしない。もうこんなのずいぶん前から言われてることなのに。直す気がないなら何で直さないのか理由を言えって。ふれない、無視するって一番駄目だよ。向こうが意見求めてんだから。このゲーム今から良くしようとするなら今の人達ではムリだろうね

プレイ期間:1年以上2017/04/03

悪いことは言わん、やめておけ

(((揺さぶり)))さん

サービス開始早々に末期臭が漂うゲームとか久々に見た。
過去作のドグマから良い所を全部取り除いて残りカスで作られたのがこのゲーム

課金はほぼ必須、倉庫整理オンライン、武器防具は使い捨てのゴミで売買不可、非課金のバザーは制限があるので公式がRMTの推奨をしているようなもの。
特定のクエストは課金コース必須、課金しないと長時間拘束で報酬もゴミと化す。

最強武器を作成してもすぐゴミになるので、ゆるく遊ぶのが正解、ソロはプロ覚者以外厳しいので仲の良いフレンド必須。コミュ障は早々に見切りをつけて引退したほうが良い。

今時1つのランドに100人しか入れないのは終わってる、募集しても集まりが当然悪い。テルサイクロは人気だがそれ以外は少な目、効率よろしくな募集が多目。

LV20位までなら非効率でも遊べる、LV30台は人が少な目?この辺から辞める人が増える模様。LV40台は超効率強装備募集のワンダウンキルがすべて、2ダウンなら一発解散、即抜け推奨ゲーと化すMHFGも真っ青なギスギスオンライン。

MHFGと同様にLV99になったら新しいランクが作成され、またLV1~始まると予想
今後は月額+重課金ゲーは容易に想像が付く。MHFGで味を占めた会社であり、
またそれが原因でこのゲームもMHFG同様に大規模引退が起こると予想が出来る

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!