国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

パソコンの性能関係あるかな?

ねるまわんわんさん

なんだろう?ポーンがなんもしてくれない、とよく見ますが、自分のポーン魔法やら弓やらばんばんやってくれますよ。同じモンスターやってポーンがさきに倒すこともありますしね。パソコンの性能関係あるんすかね。よく知らないけど。とりあえず運営がんばれ。不具合なくせと言っとこう

プレイ期間:3ヶ月2016/01/09

他のレビューもチェックしよう!

さぁアンインストールしましょう。

皆さん見切りをつけてさん

開発の底の浅いこと!P , D運営陣も脳ミソあるのかと思わずにいられないレベル?来月ダークアリズンのHD出るからそちらのほうがまだ遊べるんじゃないの?もうこのddonに見切りをつけて辞めたほうが良い(^_^)b面白いゲームは沢山あるのだから、あいつらに貢いでどうするの?糞低脳カプコンにw皆さんすぐアンインストールしましょう。楽になるよ。私は二度とこのddonはしない、さようなら 因みにここの運営陣は新卒や専門学校の研修の場だから、いくらユーザーが意見しても改善さらないから諦めて。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

ファイターでレベル40、シーカーでレベル22までプレイしました。

これまで一切課金をせずにやってきましたが正解でした。
このゲームはとてもお金を払ってまでやるようなゲームではありません。
モンハンの世界観を変えて、ゲームシステムを少しでも進化したものになっているのかと期待してプレイしていみましたが、とんでもなく面倒くさくてストレスのたまるゲームでした。
みなさんの酷評は文字数の関係で少なく書いていると思えるほど、このゲームはダメです!

インベーダーゲームの時代からずっとゲームをしてきて、はじめて文句を言いたくなるようなゲームに出会いました。
カプコンさんは、戦場の狼や1942、ストリートファイターにバイオハザード、ず~~っと大好きでしたが、こんなゲームを世に出すような会社になってしまってとても残念です。
信用を取り戻すのに、これからどのぐらい時間がかかることでしょう…
お客様を馬鹿にしてはいけませんよ、カプコンさん!!


プレイ期間:3ヶ月2015/10/31

色々面倒臭くさせたり、アイテムの種類をドカドカ増やして倉庫圧迫させたり、そういうユーザーを苦しめること大好き運営。
新EMやGMも周囲に落としてやる感満載。それでパス入らせるってのはどうよ……。

課金させるなら苦しめるんじゃなくて、もっと色々着飾りの装備を新規にデザインしたり、楽しむために課金させる方向に行かないのは何故。ホンっとに何故??
デザインする人手や予算がマジで無いのかもね。

修正については他の方同様、本当にヒドイ。
装備の数値がおかしいってのはだいぶ前から言われてたのになかなか認めず、数値いじりなんてお手のもので即時に出来るハズなのに装備売るためか、周回させるためか、えらく日数をかけてから修正するという有り様。
オマケに、意図的じゃなきゃありえない現象(ボスのHPが増えている)も「不具合」と抜かす。
「不具合」ってなんだろう……。ここの運営は言葉の意味を理解してないよね?

『コミックス買ったら30000BOがもらえる!』
だったのが
『2000BOの間違いでした』
には、怒りも呆れも通り越してもはや感情を無くすレベル。
どうしたら3万と2千を間違えるのか。数字も理解してないのか…?

モンハンコラボ第2弾も、えらく大変な仕様にしている。
そんなにまでして、長いレベル帯で使える&複数ジョブ用の装備を作らせたくないのか……。

とにかくもう全ては課金させるために!!
という運営のやり方が見え隠れじゃなくて見え見え。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

ランタン灯しても暗い画面は目が疲れる

視力落ちるとツラいさん

全体的に暗い画面にしておけば感が強すぎる。
暗いストーリーにあわせるのはかまわないのだがランタン灯しても暗いとかするから馬鹿なのですよ、わざわざ種火にアイテム枠設けているのに灯しても暗いとか情けない。そもそもランタンずっと点いている状態で開発すればよかったのに。
港湾も無駄に暗いとか暗くしとけばOKな感じが目にストレスかかってツラい。

ストーリークエストで大量の経験値が無駄になるのが度々ある。
クエストの終了が分かりにくい。
ずっと神殿のジョゼフを終了地点にしとけばいいものをというかずっと神殿に戻って終了を続けてきていきなりその前でクエスト終了とか馬鹿すぎる。話の流れで致し方なくなら解るがそうでもないし。
クエストナビで次の行動でクエスト終了がして報酬受け取るよって報せるのに文字の色をかえるとかするのはそんなに難しい事ではないのにしてくれない。
数十万の経験値が何度か無駄になる馬鹿馬鹿しさ。
ちょっと説明が分かりにかったかもしれませんがレベルマックスでストーリークエスト受注した人ならニュアンスはわかると思います。

プレイ期間:1週間未満2019/02/02

言われてる通り

武蔵さん

とにかくしんどい。
【戦闘】
BOSSを10秒攻撃すると「怒り」状態になる。
怒り状態になると、BOSSの体に引っ付いて揺さぶりをしないとダメージが殆ど与えられない。
揺さぶりは数分かけてひたすら右クリック連打。アクションゲームなのに揺さぶり中に寝落ちする人がたまにいる。
【クエスト】
「AP」を一定値稼がないと強い武器が作れない。
APを効率よく貯めるにはひたすら同じクエストを周回するPTに参加する。
※APは毎週0にリセットされる。
【PT】
サービス開始からプレイしているが、PTで会話が盛り上がったことが一度もない。
話しかけても半分以上は返事もくれない。
しかし諸悪の根源は、足を止めなきゃチャットが出来ない仕様によるものと思われる。
【金策】
金持ちは戦闘せずバザーでの売り買いで数千万〜数億稼ぐ。
一般人はそれを聞きながら一時間に数十万コツコツ貯める。
【エンドコンテンツ】
週末のみ開催で、苦行の揺さぶりゲーを10時間以上こなさないと最高報酬は貰えない。毎週。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

最強武器が現金で買える時代に突入ww
欲しければ金を詰め、必ず当たる。ただしガチャだ。

レベルは80キャップの時代に突入
ただし、80には400万経験値が必要だ。×10職分
「新規は死亡確認」当然だな、全ジョブ必須のゲームだ。
ワンジョブがエンドコンテンツに参加、荒れる時代にww

低めに見ても、レベル85は500万、レベル90は600万、95は700万、100は800万必要
容易に想像できる、大規模引退の幕開け、過疎化。
そしてLV100の次は新しいランクの追加で一からやり直しだ!ww
パワーレべリングも不可の仕様だ。
プレイヤーのレベルに応じた経験値しか入らない修正は秀逸!ww

PS3でのプレイは生産終了したのでサービスを切る可能性あり
どちらにせよ、プレイするのはおススメはできない。

プレイ期間:半年2017/03/28

あまりに酷い

ドグマさん

サービス開始からやってますがこの間引退しました。戦闘はどのモンスターが相手でもやることは全く同じで戦略もクソもありません。職バランスや戦闘での一方的な敵の有利な仕様もずっと放置です。
基本料無料とは言っていますがかなりの不便を強いてきます。普通にできることを無料だからとできないようにするそんな感じです。とにかく運営が酷いです。
それとここまでのレビューを見て星5つけてる人が全く内容の無い状態で5つけてるのが分かると思います。このような幼稚な方が古参として残ってるので新規で始めるゲームとしては絶対おすすめできません。最近は課金推しもかなり酷く運営はすで集金モードに入ってる感じです。
以上参考になれば幸いです。

プレイ期間:半年2016/01/17

このゲーム " も " ギャンブル

デイトレーダー 兼 覚者さん

気づいていない人のために説明しておくと、
このゲームはガチャゲー、いわゆるギャンブルの類ですよ。

良くも悪くもガチャで当たるかどうかで天国か地獄かが決まるわけです。
まあほとんどの人はハズレるんですけどねw
大金つぎ込んでもゴミしか残らないなんてのはざら。

ギャンブルだと理解した上で課金して遊ぶ分には
良い感じの糞ゲーだと思いますよ。
糞は糞なりに楽しめる要素がある。
まあわたしはそろそろ飽きてきたんで引退を考えてますが(゚∀゚)アハハハハ

我ながら良くもまあこんな底の浅い糞ゲーを半年以上続けられたなと呆れるくらいに遊び倒しましたが振り返ってみても残るものや得たものはほとんど無いですね。

達成感?無いですよ?
満足感?無いですよ?
フレンド?全員引退しましたよ?

あるのは作業感と明るい未来が見えない絶望感くらいなものかとw
あと日々かけ続けられるストレスも良い感じに糞ゲー感を演出してましたねw

運営の力が強すぎてプレイヤーと共に作っていくネトゲという感じではないので
馬鹿みたいにノルマ課したりやりたい放題な運営には気をつけましょう。
あの人達は頭悪いのに集金のことしか考えてないので。

このゲームはプレイヤーのほとんどがノルマ漬けで疲弊してるので
恐らく1年以上定着するのは現プレイヤーの5%未満になるんじゃないかな。
まあそんな感じの糞ゲーですよw

プレイ期間:半年2016/05/09

1.2に期待

ごぶりいぬさん

運営が、完璧に過疎ってしまう前に手を打とうとしてるのは分かる。(遅いが)
1.2でどこまで踏み込めるかだが、揺さぶり強要糞ゲからの脱却を期待したい。
だからといって新規が来たり復帰者が増えたりってものでもないだろうが、やらないよりはマシだろう。現時点でも地味ながらリファインと称された各種改善は少しずつユーザーに寄り添う姿勢を見せている。
細かな良い点はたくさんあるのだが、圧倒的不満点のせいで消し飛んでしまっているのがもったいない。それぞれの覚者が思い思いにやりたい遊び方でのびのびとプレイできればよいが…

プレイ期間:3ヶ月2015/12/11

「愚痴しかいっておらず楽しめてない方は頭が悪いんだと思います。」

なぜゲームのレビューで人の悪口を言うのか理解に苦しむ・・・レビューが荒れるだけなんでやめてもらいたい。

また、「こちらが楽しむ為に工夫しなければいけないってことはおかしいこと」と言っているのにも関わらず・・・

「 まず弱い武器で戦えば普通の戦闘の時間が多くなりかなり楽しいです。」
「ダウンした後は強い武器に持ち帰ればいいでしょう。」

その「楽しむ為の工夫=おかしいこと」を自身でやっている・・・意味が分からない
さらに、「上記のような工夫をこちらがすれば楽しめる作品だとは思います。」と言っているし・・・自分の書いている内容を分かっているのか・・・


「もう1つは怒り時にゆすぶらずに普通に戦い倒すことです。自分が与えているダメージは気にせずアクションとして楽しむなら十分ありだと思います。
これを実践すれば普通にアクションゲームとしてよくできていると思います。
上記のような工夫をこちらがすれば楽しめる作品だとは思います。」

全体を通して言えば「自分で縛りプレイをすれば」楽しいといっているのだろうが・・・
もっと、客観的・一般的な高評価たる理由は挙げられないのか・・・この『BINBIN』が縛りプレイで勝手に楽しむのは構わないが、それを理由に高評価として人に勧められるとは考えられない。
ユーザー(消費者)はゲームを「楽しむ」ために、対価として「金」を支払う。にも関わらず、楽しむ為に自身で工夫しなくてはならないのであれば、本末転倒であり商品として対価を払う価値はないと言える。
物作りをするメーカーは「金儲け」もいいが、第1に「ユーザーを楽しませる」物を作ってもらいたい。金儲けは結果であり目的になってはいけない。DDON(カプコン)が叩かれているのはそこにある。

ゲームのレビューではないので公平に☆3

プレイ期間:1ヶ月2015/11/17

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!