最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
パソコンの性能関係あるかな?
ねるまわんわんさん
なんだろう?ポーンがなんもしてくれない、とよく見ますが、自分のポーン魔法やら弓やらばんばんやってくれますよ。同じモンスターやってポーンがさきに倒すこともありますしね。パソコンの性能関係あるんすかね。よく知らないけど。とりあえず運営がんばれ。不具合なくせと言っとこう
プレイ期間:3ヶ月2016/01/09
他のレビューもチェックしよう!
便所の落書きさん
毎日毎日フラストレーション溜まりまくってとうとう限界来たから最後に一矢報いてやろうと思ってレビュー書き込みにきたら俺が書きたいこと既に全部書かれててワロタw個人的には今までプレイしたネトゲの中で一番期待して一番裏切られた作品。裏切られたのはゲームにというより運営にかな。運営がダメにした作品だよ。面白いところもいっぱいあるのに勿体無いよな。金金金w今じゃ金を回収するためのただの課金装置だもんなwクッソマゾイノルマ課したり課金者バカにするようなおかわり課金システム作ったりプレイヤーの不満生み出していったらそりゃ過疎るでしょwダメになるの当然でしょ運営はそれが分かってないんだよなwΩ\ζ°)チーン
プレイ期間:半年2016/10/07
あのねさん
要はですね。根本的な不具合を解消しない限り、
他に何をやっても批判を浴びやすくなってしまうのですよ。
根本的な不具合というのは、もう多く語られているので主な項目だけ挙げますが、
・オブジェクト埋まり時の当たり判定
・無敵戻り
・怒りゲージのリセット
の3つです。
これらにまったく手を付けず、集金システムだけはきっちり更新してくる。
そりゃユーザー怒りますよ。
特に3つ目は技術的に難しい要素が全くないのに。
対応の優先順位がおかしいから批判を集めるんです。
プレイ期間:1年以上2019/04/09
ホントだめ猫のゲームさん
基本無料を選択したのはカプコンであり、無料で遊んでみた感想もユーザーの評価であるので無料で遊んでレビューを書くことを否定するのはおかしい。
と、ここまでは「無料ゲーに文句言うな!」って人達に対しての苦言。
ここから本題。
カプコンは他のゲームもそうだけど、兎に角コンテンツを消化させたく無い病なので無告知修正は当たり前で運営には不信感しか無い。
課金要素がMHFのまんまコピーでしかも酷くなってる。具体的に言えば拠点倉庫。
MHFでも追加を払わないと広場で倉庫が使えなくてクエ回せないとか大笑いな仕様なのにオープンワールドで倉庫使えないとかもうねw
課金はしてるけど無課金の人は何を考えて遊んでるのかと思う。
勿論無課金をバカにしてるわけではなく、不自由に耐えられるのが不思議でならない。
一週間遊んでみて思うのはMHFを重課金クソゲだと思った人はやらない方が良いと思うし、繰り返しの作業ゲーで私も辞めようと思ってます
プレイ期間:1週間未満2015/09/28
mumuさん
え、これ世に出したってことは完成してるってことじゃ・・・
ゲーム内容全てが中途半端すぎて笑っちゃいます。
故に過疎・・・。
カプさん、すでにだーれもいない広場続出してるよー。
城にいる竜守ってる設定ですよね?
守っている覚者一人として見ないんだけどw
ゴーストタウン化してるよー(笑)
唯一、賑わっている広場行っても、どいつもこいつも弓しか担いでないw
しかも皆さん仲良く同じ装備纏ってるw
シュールすぎるよこれ(笑)
しかも城でたら膨大に広がるフィールドに覚者一人~四人って(笑)
ん?幻でも見てるのかな?
しかも存在している敵エネミーなんてみーんな同じじゃんw
せめて行動パターンくらいかえろよ(笑)
運営。おまえらここまで言われて恥ずかしくないのか?
プライドないのか?なぜユーザーの期待や要望に応えてあげないの?
ユーザーがいてこそのオンゲーであり、その金でお前ら食ってるんだろ?
仕事放棄すんなや。
このゲームはっきり言って既に末期です。
ゲームの素材は悪くないのですが、それを糞運営が無駄にしてます。
流石にサービス開始約二か月で過疎るわけないよ!って思う方。
是非無料ログインして確認してみて下さい。
これが新規オンゲーとは思えないですから(笑)
期待してた全ユーザーに謝罪しろ!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/22
アホらしいさん
CBTからやっているけど、ノルマばかり押し付けられて黒騎士はおろか80武器防具の素材すら集められない
ユーザーに楽しんでもらおうという基本を忘れ、課金誘導アプデばかりの3馬鹿に嫌気がさし、クラマスさんをはじめクラメン数人が去っている状態でのクランクエは苦痛でしかない
昨日のフィンダムまで行こう?放送は、身内(現場)受けだけの内容皆無だし、運営批判的コメは削除してた割には、ユーザーの意見聞かしてくださいってパフォーマンスは忘れない
イライラだけが募る
無敵戻りにしても、エリア外に出たら初期位置にワープさせるとか方法はあるだろうに、安定のスルー
都合が悪い事は、耳にすら届かない奴らに呆れるばかりだ
プレイ期間:1年以上2017/05/02
ヤングマンさん
アメリカのゲームが自由度を追求しているなら、日本のゲームは義務とか開発者の思い通りのプレイしかさせないようにでもしてるんですかね?
面白かったのはシーズン1だけだったですわ。少なくともRPGしようという意志は感じられたし。
版を重ねるごとに、ただ単にいつものカプコンのアクションゲームになっていってますね。面白ければそれでも良いんだけど、基本がずっと同じだから飽きるし。敵だけ制限無しに鬼畜になっていくとか、誰が得するんでしょうね。ストレス溜まるゲームとか、世の中で要らないものナンバーワンじゃないですか。
一撃死技を多用してくる敵とか、苦労して作った防具の意味は?
3.4とか、プレビューの文面見ただけでやる気を無くすレベル。
カプコンの人間で、仕事終わりにDDONやってる奴いるの?
「冗談じゃないっすよ、仕事終ってまで仕事みたいなことやってストレス溜めたくないっすよ」とか言って笑ってんじゃないの?
ジョブ修練とか、なんの修練なの?
そのスキル使って敵を倒したらレベル上がるとかならわかるけど、ただ指定された敵をどこに居るかも分からん状態で探して(ネットで見て行くけど)、嫌がらせのように隔週湧きだったりランダム湧きだったりで居ない……。これキレるわ~。時間の無駄。
もうね、後発組は全ジョブ均等にレベル上げなんてやってないわけ。
面クリ型のゲームと同じような作りのくせに、通り過ぎてしまった土地に戻ってジョブ修練とか、単なる作業でしか無いわけ。ワンジョブでも面倒くさいのに、11もやってられるか。
さっき倒した修練指定されていなかったモルトロールが、レベル上がって項目に出てくるとか、意味不明にも程がある。
面倒くさくしてプレイ時間を引き延ばそうとして、うんざりしてやめていくプレーヤーを量産しているバカ開発。
パッケージ版の売り逃げをネトゲでもできると思っている殿様思考。
大魔界村でも作ってれば良いよ、底意地の悪いカプコンは。
プレイ期間:半年2018/12/23
すぐ反応する時点でさん
こういう基地外を見ると、本当に親はどういう育て方をしたのか気になりますw
というかそれ以前に幼稚園で習わなかったのかな?いや親が普通は教えると思うのだけど、親が底辺の能無しガイジじゃしゃーないか(^_^;)
人の記事を馬鹿にする事は平気でやる癖にブーメランされると自分のやった事を棚に上げて煽り返すって、親の顔見たいって返されてもしゃーないじゃねーかw
顔真っ赤でうけるわw
結局なんだかんだ書いて煽るだけ…
お前もお前の親もどっこいどっこい。
底辺、低学歴がいかにも書きそうな↓の文章。
まぁ。うん、同情するよ。
お前見たいな基地外産んだ親と君自身に心底同情するよ。何か書いてて可哀想になってきたから相手にするの辞めるね(*´ω`*)
君のこれからの底辺人生に幸あれ!
プレイ期間:1年以上2017/10/28
くんくんさん
ここで高評価の投稿がされるとやたら噛みついてくる人がいるみたいだけど何か問題でもあるのかね?。
高評価が増えてきたってことはアプデでいい方向に変わってきてると感じてる人が増えてきたからそうなってるんだろ。
いい加減言いがかりつけて当たり散らすのはやめなよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
スケルトンモゴックさん
新EXスキル見て愕然としたね(シーレドバッシュ剛とか
たぶん休止して他ゲーやると思う、2年間課金し過ぎたPSOやりながら他ゲーやってれば
よかったと後悔している 自分が馬鹿だったんだよこんな糞ゲーやり続けて
3・1も3・0と変わらないからね見る限り敵がちょっと変わるくらい
作業は同じ。白竜祭コインでもうやり尽くした感ある白エントあたりでもうやる気無くなってたけど まだ白竜祭もあるみたいね課金頑張ってね
プレイ期間:1年以上2017/11/30
なしさん
PS4でプレイ。オンラインゲーム、少ししかやったことないです。他レビューにある、他のオンゲと比べるとかはどうでもいいです。このゲーム、単純に飽きる。一時間もプレイすると睡魔に襲われます。何度も何度も何度も何度も、同じようなモンスターと同じような地域で同じような戦略で戦います。本当に何度も何度も何度も何度も同じことの繰り返し。これで面白いは流石にありえない。この状態で世に出す判断をした以上、このゲームが今後よくなる可能性も低いと思います。はっきり言って、おすすめできない。現在評価が低いのは本当のことだと思います。低評価多いのはレビューの荒らしとかではなく、本当につまらないから。それが実際にプレイするとわかります。どうしてもプレイするなら、期待しないこと。期待しなければダメージも少ないでしょうから。それか、可能性は低いですが今後評価がよくなってからプレイした方がいいと思います。今プレイしたら、なんだこれ…ってなりますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!