最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーのマナーが悪い
かすみんさん
漁村で自分の船を取り出して乗るにも、プレイヤーが放置している船が多い為に船を探すのに苦労します。また、PKが目的でプレイしている輩も多いです。採集中、突然襲ってくるプレイヤーには困ります。PKして、何が楽しいのか理解出来ません。
プレイ期間:半年2016/01/10
他のレビューもチェックしよう!
安倍雑炊さん
ゲームそのものは素晴らしくなんでもできるコンテンツ量と
非常に生活することが楽しいゲームだが
開発、運営、イベントなどゲームを彩るはずの部分があまりにも酷い。
開発はひたすら自己満足なオナニー開発。
運営はひたすら手のかからない方法で運営する放置運営。
イベントはひたすら運ゲー。
あまりにも酷い。また1年が経過したのに未だにサーバーのラグなどが
改善しておらず以前よりも酷い状況。
対人に関してはすでに出ている通り操作性に難がある。
しかも基本的に相手の行動を封じてボコる
某ガンダムオンラインと同レベルなズッコケオンラインをまさか
MMORPGで体験するとは思ってもみなかった。
プレイ期間:1年以上2016/05/13
迷い鼠さん
このゲーム、難点といえば要求するPCのスペックが高く快適にプレイしようとするならそれなりにハード面で敷居の高いゲームではあります。が、ゲーコンや多機能マウスを使ってそこそこ快適な操作性を得ることもできます。
個人間トレードがないのでプレイヤー間の人脈に期待できずほぼ独力でのアイテム獲得等ソロプレイに傾斜していることも他ゲーに慣れた方には異質に感じられるかもしれません。
それらを差し引いても美麗なグラフィック、戦闘のアクション性の高さ、生活要素等コンテンツの豊富さが高次元でバランスのとれた長く楽しめる好ゲームだと思います
陸・海あわせた広大なマップ、路傍の岩石や樹木等にもそれぞれに役割がありルートを探りながらマップを旅するだけでも冒険心を掻き立てられます
課金アイテムも外観変更アバターやその効果がボディブローのようにじわりと差がつくタイプのものが多いので自分のプレイスタイルに合わせてあせらず検討できます
ただやっていて楽しいかどうかは人それぞれですので、情報の海の中から自分のやりたいことを見つけることができるか否かが序盤から中盤への課題かもしれません
なにぶん情報量の多さが半端ないゲームですのではじめての方にはしばらくの間は仮に1日3時間のプレイ時間がとれるならゲーム内稼動2時間、盤外板等での情報収集と理解に1時間程度割かれることをお勧めいたします
序盤はメインクエと戦闘クエを中心にLv.56覚醒までのレベリングで世界観、グラフィック、爽快な戦闘アクションをお楽しみください。現状では初心者チャンネル、経験値獲得量の緩和、クエ等による獲得装備アイテムの大幅な性能向上がなされているので上記プレイ時間なら10日から20日程度で覚醒まで到達可能です。最初のキャラが到達したならば無課金枠のキャラスロットをフルに使い、いろんな職クラスでの狩を楽しまれるのもいいでしょう。複数キャラ育成によるクエスト周回によりこのゲームで重要な要素である行動力(知識)と貢献度を高めることができます。ギルドに入られるなら初心者支援且つノルマ強制なしを標榜されているところをお勧めします。ギルド加入のメリットの中心を情報交換(教えを請う)におくのがいいかもしれません
ゲームシステムの理解が深まり、自分のやりたいことと目標をみつけることができたなら、そこがこのゲームの本当のスタートラインなのかもですよ
※多くの方のご指摘のとおりこのゲーム、先に進むにしたがって膨大な時間を必要とします。究極の放置ゲーとの異名もついてまして・・・採集、加工、生産等で自キャラや労働者を作業させるのに長時間のゲーム接続を余儀なくさせられます。その点も考慮の上どこまでをどう楽しむかの割り切りも必要かなぁ
プレイ期間:1年以上2017/11/21
うたぞうさん
私自身は、とても楽しんでいます。
最近のMMOはID周回のバトル!バトル!ばかりで、MMOといいながらMO。
そんな感じに飽き飽きしていました。
もっと仮想世界を楽しみたい!そんな欲求を満たしてくれるゲームです。
PTを組むことがあまりないからオンラインじゃなくてもいいという人もいますが、
他人がいるから世界や経済が動いていることを感じられる。
これが本当のMMOだと思いました。
バトル中心に考えて、決められた道順を決められたとおり進める、
wikiや動画暗記で最強になれるゲームに慣れちゃった人はつまらないかも知れません。
たしかにゲーム内でも「少しは考えろよ・・・」「一回試してみろよ・・」という全チャが多いです。
そしてまったりした世界なので、全チャが活発。
しかし残念なことにマナーの悪い言葉遣い、卑猥な下ネタなどが多すぎます。
話題的に、そんなに年齢層は低いとは思わないのですが、見てて恥ずかしくなるような幼稚さです。
とりあえずゲームとしてはとても楽しいです。
ただ最近の決まりきったパターンさえ覚えれば「俺サイキョー」「俺ツエー!」な事が好きな「ゆとりゲー」に慣れたプレイヤーは向かないと思います。
バトルはあくまで手段のひとつでしかありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/13
もさん
普通のネトゲが中位プレイヤーになるのにかかるプレイ時間を1だとすればこのゲームは10です、PC一日中つけっぱしていないとゲーム内でまともに遊ぶ資金すら稼げない仕様になっています。
ただ、作りこみは他ゲームよりも深いと感じますし、グラもかなり綺麗です。
既に過疎っていますが大規模サーバ導入で更に過疎るでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/02/05
赤沢憲一さん
このMMOのコンテンツは戦闘系・生活系に大きく分かれており、どちらのみでも、また合わせて楽しむ事でもプレイ出来る。他のレビューを見ると生活系コンテンツが多く書かれているようなので、戦闘系についてレビューしてみる。
最近の韓国ゲーによくあるタイプで、ロールにこだわらない。バランスはかなり良い。他のレビューではレンジャー最強!というようなのが多いが、毎晩PvPしてる私が見た限り最強なジョブはない。
・装備
強化によって同じ武器を使い続ける。ただ、装備のベースで方向性が変わるので、武器、防具、水晶を組み合わせて、さらに料理も前提として組み立てる戦略性が求められる。クザカ、グルニル最強とか誤解する人がいるが、そんな事はない。
・PvP
PvPは基本的にはノックダウンを取り、そこから大ダメージ技を繰り出す形の戦闘形式が多い。
レンジャーはロングレンジでは補正もあって強いものの、接敵されると同じロングレンジ系のウィザード・ウィッチ以上に弱く、常にレンジを意識して戦わなくてはならない。
機動が高くレンジャーに容易に勝てるのはツバキやブレイダー。ブレイダーは貫通技で高防御のウォリやヴァルキリーにも強い。魔法系近接のソーサレス・リトサマも機動は有利。
盾ジョブのウォリ、ヴァルキリーは防御中はほぼ無敵で、投げ・貫通などで防御を崩すか、攻撃の隙を突かないとダメージを与えられない。
ウィザード・ウィッチはロングレンジ範囲攻撃中心だが移動回避能力が高く接近するのが難しい上にHP回復能力があるので、アイテム縛りのあるPvPではかなり強く、戦闘が長引く。
いずれも、ジョブを完全に使いこなしているPSの持ち主同士では、どちらが勝つかは運次第だと思う。一強ジョブはない。
・PvE
Lvキャップは60だが55以上は上がりにくいため55で比較すると、戦闘の楽さでは近接広範囲が強く移動の楽なリトサマに分がある。他、ブレイダー等の近接火力も、リトサマほどではないが近接範囲戦闘は楽。
レンジャー・ウィザードウィッチは接敵されると辛いので機動でまとめて狩るスキルが要求される。
硬いが攻撃力に劣る盾ジョブは、狭い近接範囲攻撃で仕留められるように誘導するため、戦闘に時間がかかる。
PvP、PvE、団体戦いずれでも、戦術と戦略が最重要。高PSであれば装備の質はそれほど問わないやりこみ性がある。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/02
大丈夫かいなさん
ズバリ黒い砂漠の運営がいま最も居て欲しく、長く付き合っていきたいプレイヤーとはなんなのか?を考察してみよう
このゲームは一定の快適を得るには、無料配布されている超強力武器や便利な乗り物以外に非常に重要なものがある
それは所持可能な重量増加や各種コンテンツの枠の増加という有料アイテムだったりする
だがそれらは、ゲームプレイに際し利便性に関わるアイテムであるのに、他ゲームと比べても恐ろしく値の張る
買えもしないとなれば快適とは程遠い不便な冒険の旅が確定してしまう
またそのプレイヤーがよく使うと定めたキャラが、一定の利便の強化が完了した時点でまたキャラを作り都度、利便のための高額アイテムの再購入とはあまりならないだろう
プレイするプレイヤーへの凄まじい量のバラマキは新規誘致のための一環であろう
それらを買ってくれる可能性を多分に残す完全新規プレイヤーの一定の獲得こそが最重要事項なんだろうと思っている
順調に目論み通り新規プレイヤーが増えているなら先細って終了なんて言葉とも無縁なのだが・・・果たして?マネタイズの不調はクローズしてしまう最たる理由だからね
プレイ期間:1年以上2025/01/15
クライストさん
◆悪い点
■変な所にリアリティを追求してる
ワープなどの移動、バッグ、重量あたりはゲームっぽくて良い!
■性別が選べない
こういうところにこそ、リアリティを出してあげて下さい!
◆良い点
■キャラ作成から自分だけのキャラを作れる
世界に一人だけのキャラ、これ以上ないほど作り込める。
■グラフィックが綺麗で常に進化
水中の表現もパワーアップしたり表現がこってますね。
■開発意欲
実装の量とスピードが凄くて次々に新しい事で追いつけない程。
ハマる人はどっぷりハマれる作品ですね。
悪い点をしっかり直していけば、更に良くなると思います。
希望としては、馬以外の乗り物だったり奥義っぽい大技などです。
まだ開発して2年~なので、これからでしょう。
何をやるにも膨大な世界観、一生遊びつくせる神ゲーですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
マーさん
良い所
・グラフィックは綺麗
・ノンタゲ方式の戦闘はスピード感あって楽しい
・戦闘の狩り以外での金策が色々ある
・ゲーム攻略に関係ないハウジングなどもあって楽しい
悪い所
・装備強化の成功率が詐欺、装備の強化が鬼畜過ぎる
装備の強化を成功する際に「成功率何%」といった感じで成功率が表示されるが、表示される成功率よりも確率が低いとしか言えない。成功率25%を17回連続で失敗した時は目を疑った。今は強化の天井が出来た為、そこまで失敗する事はなくなったが、成功率詐欺は健在のまま。装備強化は地獄。
・PVPの職業バランスが常に崩壊してる
職業が20以上あるが、強職が決まってる。PVEに関しては別に良いが、PVPに関しては支障をきたすほど能力に差がある。半年に一回ぐらい大きな調整をしているが、「運営はエアプなのか?」と疑うほど見当違いの調整をしてくる。
これからやるなら強職を調べてからそれでプレイするのが良いと思う。
・一部の害プレイヤーのマナーが悪すぎる。それを放置する運営に腹が立つ
全体チャットなどでの一部の害プレイヤーの暴言・粘着行為が本当に酷い。
運営に報告してもちょっとしたペナルティで終わる為、実質罰則無しな状態。
運営がPVPを推していきたいみたいなので、PVPコンテンツを色々と実装してるが、負けると暴言・煽りが異常なまでにあったりする為、敷居が高すぎる。
特に最近実装された薔薇戦争と言う大規模PVPコンテンツは負けた側に異常な煽りや暴言が集中する為、実装直後なのにコンテンツが行えないほど過疎っている。
運営はこのあたりの行為についてもっと重く受け止めたほうが良い。
・ゲームの感想
悪い事を詳しく書いたが、ゲーム自体は面白い。
プレイするなら少しの期間ソロでやったら、さっさとギルドに入って色々聞きながらプレイしていくのが良いと思う。
GVGも能力制限戦などある為、装備がそこまで強くなくても参加できるのは良い。
課金圧はそこまで高くない。特に装備強化の為に課金が必要と書いてる人もいるが、自分の周りでは課金して装備強化してる人はいない。
快適にゲームするためにある程度の課金は必要だけど、初心者はそこまでの課金は必要ないと思う。プレイして必要になった・長くプレイしていけそうになったら課金する程度で大丈夫だと思う。
プレイ期間:1週間未満2024/07/15
ゲームマニアさん
長く楽しんできたプレイヤーを見捨てるようなゲーム運営。
新規参入がお好きなようで、初回から苦労を重ねてきたプレイヤーは無視。
装備強化が色々記載されているが、まぁその通りだ。
付け加えると、新規参入者は意図的に確率を良くしているようにみえる。
個人に偏った確率になっており、5%の強化率が何度も成功するプレイヤーと、
8年一度も成功していないプレイヤーの溝は深く、チャットでは煽りと妬みが交錯している。
個人に偏らないようにシステム的に関与する方法はいくらでもあるのに、謎の成功率高めアカウントが存在しており残念アカウント所持者は引退していく。
もはや、装備強化については配信コンテンツのネタになるレベルで、クソゲー扱いされている。
コンテンツについても同様。
PVPプレイヤーには生活民と罵られているが、大半のユーザが生活民としてプレイしている。
そんなユーザの要望は無視され、将来のアップデートでは、生活タイプごとに愛着あるキャラクターを育てていたプレイヤーには驚愕のアップデートがまっている。
新規ユーザが欲しいのはわかるが、既に装備フルセット所有者が新規ユーザをPKする世界なので新規にこれを始める人はやめたほうがいい。
プレイ期間:1年以上2023/12/25
狩り金策さん
↓の方が戦闘金策が生活より多いと言ってますがこれはこうじゃないとバランスが悪いと思います。なぜなら生活金策のほとんどは放置ができます。しかし戦闘は労力しないといけません。 それで生活と戦闘が同じぐらいならみんな戦闘なんかしないで放置ばっかりなります。まぁ結局対人コンテンツがこのゲームの1番注目されているとこなので戦闘のがおいしいのは仕方ないです。
あと3.4ぐらい下の方が北米サービスのが盛り上がってると言ってますが確かにそれは事実です。韓国でも黒い砂漠はそこまで人気ではないです。北米鯖がそこまで人気の理由の1つがLoLとかみたいに完全にPay to winじゃないところでしょうか。
話がそれましたが戦闘は放置ができないので生活よりおいしいのは当たり前ですね。
プレイ期間:半年2016/06/20
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!