最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
星5マンはかまってちゃん
哀れみを持ってさん
だから相手にしない方がいいよ。全スルー推奨。社会人()を自称する割にはこんなどうでもいいレビューサイトに必至に張り付いちゃって粘着体質気持ち悪い。いろんなゲームをやり込んでるみたいだからそっちでも巡回して同じような煽りかまってアピールしてるんだろうよ。通勤時間ひまだからとか言ってるけど内容のない煽り短文しかかけない程度だよ?まともに社会適応できてるのかさえ疑わしい。会社じゃなくて更生施設にでもかよってんじゃね?wwwコミュ症こじらせた重度のぼっちの成れの果てはレビューサイトで煽り工作することしか楽しみがない哀れな末路。星5付けて反論したいのならせめて内容の伴う書き込みをしろよな。
基本的なゲームとしての楽しさはあるが他のレビューの通り古参や運営が質の低下を招いている。どっちも悪いんだが個人的にはやっぱり運営の方が問題だと思う。運営が煽りに煽って効率プレイとか周回を強要しているようなものだから。ゆっくりまったりマイペースに遊ぼうとすると運営の煽りには違和感を覚える。どこどこを周回しましょう、レア素材を集めて最強装備を手に入れましょう、常に先頭を走りましょう、なになにを達成しましょう、馬鹿正直に相手をしてると窮屈さを感じるはず。カプコンの考える良いネトゲ像とユーザーの考える良いネトゲ像にはズレがあるので合わない人は続かないと思う。やることはどのレベルでもほとんど一緒だから飽きるまでは遊べるが飽きたら引退までは早いだろう。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
他のレビューもチェックしよう!
黒騎士ロイグさん
サービス開始以来の課金・やり込み勢ですが本日を以て引退します
新しく実装されたエピタフロードという低難易度ダンジョンで最強武器を
ランダムで入手できるというRPGとしては有り得ない事をやらかしてくれました
DQⅩやFF14をプレイしている方は初めて1週間も経ってない若葉プレイヤーが
自分より攻撃力が上の最強武器を持っている光景を想像してみてください
何百時間プレイしていくら課金しようと運が無ければ最強武器は手に入らず
若葉プレイヤーの後塵を拝することとなります
少なくとも前シーズンまでのDDONは最強武器を作るために
PTを組んでマゾい確率のレア素材集めを頑張るゲームでした
DDON運営としてはライト層向けにゲームを切り替えていきたいのでしょうが
自分みたいなやり込みたい課金者としては急すぎる方向転換についていけません
本日を以てDDONを引退させていただきます
2年間ありがとう、DDON
お疲れ様でした!
プレイ期間:1年以上2017/09/30
名無しさん
オンラインゲームとしてはいいと思うが、戦闘アクションがつまらない。
ソロでやるゲームではない、クランシステムやクイックパーティーがあるので、楽しもうと思えば楽しめるが、とにかく核となる戦闘がつまらないので、どうしようもない。
戦闘が、楽しめれば評価も上がってくると思う。
プレイ期間:1週間未満2015/09/15
ジョンさん
こちらの能力は装備に依存しすぎている割に
その装備を作るためにその装備が必要な戦いを強いられるカプコンのいつものクソバランス
それもモンスターハンターと違い、
プレイヤースキルではどうにもならない操作性の悪さと
レベルという概念および各種能力値があることによる不安定なバランスによる
理不尽にに嬲られるだけか一方的に叩き潰すだけかの両極端さ
敵キャラクターは陰湿としか言えないような行動キャンセルを多用し
後半へ行けばいくほどにシステムを否定するようなクソモンスターが増加する頭のおかしい仕様
さらにこちらの能力値についても種類が異常に多く似たような名前のものが複数存在する所為で複雑で混乱する
本シリーズの売りであるはずのキャラメイク可能な仲間NPCポーンについても
DA以前の比べて格段に知能が劣っており、
意味不明な行動や無暗な棒立ち、妙に動き回りPCを巻き込むなどストレスとなりやすい
一応命令などによってある程度はそれも制御可能だが、命令は仲間全体に対するものとなるため使い勝手は良くない
基本的に運営サイドによるテストプレイは最高レベル最強装備の4人でただ遊んでるだけと思っていいだろう
プレイ期間:1年以上2017/09/03
盾の楽しさ唯一無二さん
初期からずっとやってきました。が、しかし
、もう限界です。ドグマが好きでした。そしてDDON、オンラインかあ、ワクワクしました。最初は。しかし…アップデートを繰り返すにつれ、運営のあからさまな課金商法が目立つようになり、それでもドグマが好きなので汚い部分には目をつむって無理やり楽しんできたように思います。
最近、FF14を始めました。まず驚いたのが、月額だけでDDONで重課金するよりも遥かに快適に遊べることです。あ、少し話は逸れます。すみません。
もちろんガチャもありませんし、DDONに比べればレベリングも容易です。DDONで言えば、常に賞金首&3倍サポ発動みたいな感じです。
それをするにはDDONでは冒険パスにとどまらず、1週間の効果で4千〜円必要。
レベリングは3カ月毎に上限プラス5。わかりますよね?これでどれだけ払わなければいけないのかが。もちろん無料でもできます。
ですが、それをしようと思うと払う対価が人生レベルです。時間、フレンド、リアルスタミナ、大きく失うことになります。
それで得られるものは、ほんの一瞬の優越感。そしてまた長い戦いが始まります。
本来、楽しみのはずのアップデート、それが労力を削るだけの3カ月間なのです。
そうですね、それでも快適に遊びたいなら月々最低でも3万〜円くらいの課金は必要でしょう。時間も一日に5時間くらいは必要です。
FFでは、そんな窮屈な思いもせず、月額たった1300〜1600円で遊べます。
逆にね、DDONがおなじように月額だけで現在の重課金ゲーから脱し、より快適なゲームになれば未来永劫、語り継がれていくゲームになるでしょう。
しかしそれは無理でしょうね。運営は、もう取れるだけ取るつもりです。DDONユーザーのあなた、FFに限らずとも、他にもいいオンラインゲームはあるはずです。
騙されたと思って3カ月、DDONから休養をとってください。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
Maeveさん
レベル差とかそういうのではなくただ単にタフで面倒なだけの単調な戦闘
体力ではなくモーションで強さを表してほしい、作業にしか感じない
モンハンのダメなところだけを引き継いでる感じ、怒りも極端に言えば極限化と変わらない
あと世界観というか空気というかオープンワールドゲーに慣れていない日本人にはいいのかもしれないがオブリビオンやスカイリムなどの洋ゲー経験者には薄っぺらいと感じてしまう
PS3のドグマはソロゲーということで敵も弱く爽快感重視のアクションでまだ楽しく遊べたがオンラインになった途端、色々な意味で底が浅いゲームとなってしまった
PSO2のような基本無料でライトユーザー取り込みはいいかもしれないがカプコンらしいアクション性をもっと引き立てないとこの先はないと思う
プレイ期間:1週間未満2015/09/01
イベントなら楽しませてくれ!後味最悪なイベントなんかいらない
ゴミが多いと萎えるさん
白竜祭で頑張って納品してもゴミと交換させられる、さすがクソがつくクズな運営だ!!!
なぜゴミ入れる?ハズレは欠片にすれば良いじゃないか、欠片集めるしかマトモな交換しようとしないイベントなんだから!
もしかして3000円で確定コイン買わせようってこと?買うわけないだろ!ジョブの指定すら出来ないのに!バカ過ぎる運営チームだなプレイヤー舐めんのも大概にせーよ。
ガチャもゲームの様々なシステムも企画段階で駄目な所も判断出来ないのか?判断出来てもお構い無しに企画通すのか?いずれにせよプレイヤー舐めんの大概にせーよ。
あのね特別なシステムなんかは必要ないんだよ今までに開発され改善されてきた楽しめるシステム踏まえてくれればそれで良いんだよ。
極論戦闘面だけでもちゃんと改善してくれたら課金するよ、無理やり課金させようとしなくても。
あなた方運営がどれだけドラゴンズドグマ愛持っているのかプレイヤーにみせてくれ!!!
プレイ期間:1年以上2018/04/01
卒業カウントダウンさん
くそったれな現実社会から逃避したくて、ゲームを始めたのに。レスタニアはリアルに現実社会を写し出す鏡の国だった。「ストレス社会」敵の無敵戻りにイライラ。敵がオブジェクトに引っかかり、なかなか進行せずイライラ。ポーンが通路に引っかかり戦闘に参加出来ずにイライラ。敵がダウンしてるのに、ポーンがウロウロするだけで攻撃しなくてイライラ。運営が「修正しました」と公表した不具合が再び発生してイライラ。その他エトセトラにイライラ。ストレス解消なんて出来やしない。逆にストレスが溜まっていくばかりだ。「ノルマ主義社会」レベル上げ、ジョブ修練、素材集め、クランクエスト等の運営が我々に課したノルマに追われる日々。ノルマから逃れる事が出来ずに心が疲労する。「世の中、金が全てや」課金しないとレスタニアで人並みの生活は送れない。冒険パス、成長サポ、報酬サポ、GMコース等課金要素ばかり。無課金じゃ得られるものは多岐に渡り少なく、移動も制限され、所持品も制限される。転職にも箱の空きが足らずに困る始末。金無き者の身の程を知らされる。リアルだ。この、くそったれな現実社会を見事に映し出している。でも、皆がゲームに求めるリアリティーって、そこじゃ無いよね?
プレイ期間:1年以上2017/04/28
笑い男さん
もはやゲームですらないよこれはw
ただのストレステスト用のプログラムだw
サービス終了して囚人労働か拷問にでも転用すればいいとおもう
とてもじゃないがこれで金をとろうと思ってる代物とは思えない
運営開発がゴミすぎるのはサービス開始すぐから分かっていたことだけど
2年もやってきてまるで成長していないどころか、どんどん不具合や理不尽が増すばかり
もはや内部に意図的にサービス終了に追い込もうとミスを犯しているスタッフがいるのでは?
と思ってもおかしくない。
どうにもこうにもならないし、全スタッフを一新して新生します。位までやらないと
いったん離れたユーザーは永久に覗こうとも思わないだろう
プレイ期間:1年以上2017/10/10
ベルクスtkucさん
いよいよシリーズ最終章。
狂った開発と運営による「永遠に語り継がれるクソゲー」も惜しまれつつ終了です。
最後の敵は害虫!黒くてすばやい●●●と、空飛ぶゲジゲジです。
向かってくる虫をバルサンで落とすギミック(笑)はなかなかの失笑もの。
運営の手により、メンテのたびに耐性をつけ戻ってくるヤツラの居場所はプロデューサーの台所にこそふさわしい。
前作ファンの怒りのクレームを全力で無視し、「ポーンと写真を撮りたい」という怪電波をゲームに反映し・・・熱心にBL(ホモ)のステマにつとめた開発者達に贈る言葉は
「山へお帰り。そしてもう、人里に降りて来るんじゃないぞ」
プレイ期間:1年以上2017/05/20
MMOじゃなくMOだったさん
文字が小さすぎです。
設定の「UIを拡大表示する」で多少大きくなりますが、それでもまだ小さい。
こんな小さい文字見てたら視力低下一直線。
PS4版でプレイしており、文字サイズのために画面サイズの設定を変更しようとしたら、
初期設定後は変更ができず、アンインストール→再インストールしても変更できなかった。
このままプレイしてたら自分の眼がどんどん悪くなるので、早めにやめようと思う。
ゲーム内容としては、
雰囲気はMMOだけど、システムはMOだった。
広い世界にひとりぼっち。
戦闘面では、
敵があまりのけぞらず、スーパーアーマー状態で攻撃してくるのがひどい。
巨大な敵にへばり付くシステムは悪くはないと思うが、強敵がみんな同じシステム採用で、敵ごとの攻略とか特にない。
やり方が分かったらLvが上がっても同じ戦闘の繰り返し。
他には、
メニューがプルダウンメニューっぽくなっているが、選択途中で選んでいる項目より上が消えて見えなくなり分かりづらい。テストプレイしているんだろうか。
素材が多すぎて倉庫がぜんぜん足りない。課金倉庫を使わせたい意図が丸出し。
良いところは・・・
あるかな?グラフィック?
ジョブを自由に変更できるのは良いところだと思う。
個人的には初期からソーサラー欲しかった、
まとめ
MMOではありません。
文字が小さいです。
強敵がワンパです。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/16
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!