最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
星5マンはかまってちゃん
哀れみを持ってさん
だから相手にしない方がいいよ。全スルー推奨。社会人()を自称する割にはこんなどうでもいいレビューサイトに必至に張り付いちゃって粘着体質気持ち悪い。いろんなゲームをやり込んでるみたいだからそっちでも巡回して同じような煽りかまってアピールしてるんだろうよ。通勤時間ひまだからとか言ってるけど内容のない煽り短文しかかけない程度だよ?まともに社会適応できてるのかさえ疑わしい。会社じゃなくて更生施設にでもかよってんじゃね?wwwコミュ症こじらせた重度のぼっちの成れの果てはレビューサイトで煽り工作することしか楽しみがない哀れな末路。星5付けて反論したいのならせめて内容の伴う書き込みをしろよな。
基本的なゲームとしての楽しさはあるが他のレビューの通り古参や運営が質の低下を招いている。どっちも悪いんだが個人的にはやっぱり運営の方が問題だと思う。運営が煽りに煽って効率プレイとか周回を強要しているようなものだから。ゆっくりまったりマイペースに遊ぼうとすると運営の煽りには違和感を覚える。どこどこを周回しましょう、レア素材を集めて最強装備を手に入れましょう、常に先頭を走りましょう、なになにを達成しましょう、馬鹿正直に相手をしてると窮屈さを感じるはず。カプコンの考える良いネトゲ像とユーザーの考える良いネトゲ像にはズレがあるので合わない人は続かないと思う。やることはどのレベルでもほとんど一緒だから飽きるまでは遊べるが飽きたら引退までは早いだろう。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
他のレビューもチェックしよう!
投資する価値無いさん
まず力が欲しいか? 欲しいなら諭吉を生け贄にしろと言ってるような運営の課金誘導。基本プレイ無料(嘘)感半端無い。そもそも課金って強制的にさせる物じゃ無いのに強欲な運営が金の欲しさに非課金勢と課金勢の優遇の差を作り課金に走るか引退するの選択を迫る。ならシステムは?まあまあ正直諭吉でうまい棒買った方がいいレベル。PS4買って2016年1月2日に初めたけどPS4版PSO2でるってわかった瞬間消した位クソゲー。カプコンこんなクソゲー作る金有ったら初心に戻れ!
プレイ期間:3ヶ月2016/03/27
ライオンkingさん
錆び武器とうとう課金で解決したのね?
本気で毎日やってた覚者からしたら何これ馬★鹿なの?と思う話しね。
レベル上げも連日行われた賞金首に参加したり、課金サポ使ったりして
上げたのに、メンテ後には、メインクエ進めるだけで70に即なりますって
本当に運営は馬★鹿なの?
そして既にメインクエを進行している方は70に到達しませんって?
レベル60からメインクエを進めたら大体65~66ぐらいで終わる。
66→70まで残り4レベル約400万近くの経験値は自らで上げろみたいな。
果たしてこのレベル帯の覚者さんらは何人引退するのでしょうかね。
速攻で70にされても課金しなきゃ装備が追いつかない!
運営は、ここが狙い何でしょうね。お金お金の亡者になってますから。
各エリアのAP緩和
今更で、支援品もゴミ以下なんでAPためてまてん。
鬼畜で時間を要するネタは、後々にユルく改善(課金)されるんです。
今鬼畜だと思ってる事は後々にそうなるから真剣にやらない方がいい。
ユルくなって人口が増加しても腕の悪い者が増えるだけ。
運営はそんな事よりもお金お金にしか興味ないから他人事♪
馬★鹿な運営の為にお金使うなら
10円で何かと出る駄菓子屋のあてもんしてる方がよっぽど楽しい!
国産ゲームは質が悪いと思われるのも仕方がないよこれじゃ。
運営はお金お金 こちらは引退引退♪
プレイ期間:1年以上2017/03/27
Paboさん
ゲーム性
とにかくマラソンして素材集めて武器作っての繰り返し。WMなどの追加コンテンツもやってはいるが、それに参加するためにやはりマラソンが必要というクソ仕様。
課金要素
最悪の課金制度。マラソンを回避するために課金して武器や防具を入手可能。これはドグマだけでは無いかもしれないが、同じアイテムがとにかく被る。課金が少ない金額ならわかるが、平気で1万投資して目当ての物が出ないとかある。今、パチンコ業界がかなり厳しく規制され、見直されているが、ここまで課金させるゲームとなると、ギャンブルに当たる
のでは無いだろうか。星2つにしたのは、とりあえず修正はやっているから。
オススメ度
これから始める人には、絶対にやめたほうが良い。時間の無駄。ストレス発散にはならないゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/07/09
アレクサンダ(本人)さん
前作もプレイしてますし、モンハンや、似たたぐいのデモ○ズダクソやってましたが楽しめてます。
受け身(回避)がないですがそのかわりジャンプがあります。なので高低差があるフィールドですね。山の上に洞窟があったりと探検気分はあります。
殴られたあとの無敵時間がなくてボコられるとありますがそれはただ下手くそなだけではwなおさらアクション要素あると思うがw
復活石が3つが少なすぎるとかもありますが、そりゃあ、ね、無料でプレイしてるからそーでしょw
そんなポンポン回復やら復活できたらHP気にしなくなるし、協力プレイいらねーし、わざと死にだすクソガキども増えるやろ。
死んでもお金が減らないだけでもありがたいと思ったほうがいい。
どこぞのゲームは最低でも月1000円で死んだらお金が減る
プレイ期間:1ヶ月2015/09/08
ふふさん
引退しやーす おつかれしたー! ほぼ全職カンストしたけど、白竜EMでもうやってられんってなったわ 制限時間たりない。雑魚わきでイライラする。そこからの課金武器。 CAPCOMのゲームは二度とやらん。
プレイ期間:1年以上2016/11/09
DODOさん
前作が好きでこのゲーム始めてから1年経つけどシーズン重ねるごとに集金がエグくなってる
散々言われてるけどダンジョンがほぼコピペ
新アイテムが色々追加されるがアイテムボックスが課金しても全然足りない
FF15発売してここ最近で一番過疎ってるのに運営に危機感がないのかイベントが1つもない
他にも色々ありすぎて全部書くと1000文字じゃ足りなくなるから一言で言うと
「手抜き」全てこの言葉に集約すると思う
まあ俺はドグマが好きだからまだこのゲーム続けるけど絶対に他人に勧めることはしない
あと関係ないけど他のレビューで気になったことあるけどMOとMMOの違いくらい理解してから書きこもうね
プレイ期間:1年以上2016/12/02
その通りさん
下のおっさんゲーマーという人のレビューに激しく同意します!無料のネトゲ全般に言える事ですが低評価の人のレビューが本当にひどい。まともなプレイヤーの方が多いとは思いますがそういう人はあまりレビューしませんしね。ゲームと言えどビジネスという事を分かってないんでしょうね。私の評価はおっさんゲーマーの人と同じです。基本無料+アイテム課金というビジネスの仕組みを分かっているまともな人なら楽しめると思います‼
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
名無しさんさん
星1が正しい星4や5が工作員とあるがマジでその通りだった
雰囲気最悪。何がすごいってまずPTがほぼ意味ない
人がいない、クイックで組めてもレベル離れてると経験値激まず。それ故にまず集まらない何が始まるかって?オンラインなのにnpcとの作業プレーだよ
あれ?これオフゲーだっけ?とも思える錯覚に襲われる。
無課金に人権はないとこのサイトで言ってる人が社員乙したがるほどの露骨なステマを展開するプロばかり
高い評価を読んでるとワタミの様なステマを感じらずには居られない 黒い砂漠も無課金では遊べない遊べない言われてたが、まだ運営がちゃんと何かある度に対処したりする速度が格段に速い
このサイトや4ゲーマで黒い砂漠の方が評価高いのも分かる
期待してこっち来たのに星1個の意見が正しいゲームはDragon これが始めて 長々と文を書くの面倒だから余りしたくない性格だけど、このゲームに関してはいくらでもかける
まず少しやってから課金を考えてる人は考え方を改めた方がいい。まず課金しないと始まらない
装備も課金前提が大半少しやって慣れたから、せっかくのオンラインだからnpcとじゃなくプレイヤーとやってみるか。になると思う
するとまずレベル離れてると無言蹴り、抜け、放置が大半。さらにはサブキャラが放置し出す
Npcの使えないポンがまだましと思い出すだろう
だが勘違いしないでほしい。これはオンラインゲームだキリッ
オンラインなのにnpcと遊ぶのが大半とかクソワロタンバリンだ。課金はすくなくとも1500はした方が良いが現状かちがない。あとは無言リーダ押し付けが凄まじい。リーダ消費で皆ワープ出来たりするから
あ、あとな無課金だと移動かわかなり不便次から呼ばれなくなる悲しいが現実だ このゲームは生活系じゃないから戦闘が全て、しかしその戦闘がこれ
無課金低レベはオンライン出来ない
微課金低レベはタクシー要員
微課金中レベも大半がnpcとのオンライン(笑)が毎日
廃課金かつ高レベからようやくオンラインを楽しめるptも問題なく遊べる
すなわちこのゲームで遊びたかったら廃課金かつガシャの課金装備で高レベルじゃないどだめって事
それ以外の奴はオンラインをする資格が無いって事だ
後、鯖が貧弱過ぎで毎回アプデが糞時間掛かる因みに俺は光回線
本当さ、低評価の意見がこんなに正しいゲームも珍しいよカプンコはいつからこんな糞になったんだろうな
これから始める人に言えるのは1万以上課金する気ないなら辞めとけ
姫プレーしたい奴は無理とも悟れまず一鯖百人しか入れないが大半が放置してる
広大なフィールドは常に自分のpt四人しかいない(idダンジョンみたいなものだから)
本当オフラインゲームみたいなもんだよ
アーキエイジ、イカロス、ブレイドアンドソウル、黒い砂漠そしてDragon
この中でどれが一番糞かと言うとDragon そう今君がみてるこのゲームが一番の糞なんだよ
冗談と思うだろ?俺も前は君とおなじだった
だが今は評価1個と同じだ
しかも重ねる毎に課金を強いられるこのクソゲ
人が減り上記に上げた他のゲームに人が戻るのもわかる
本当にこのDragon はkingオブ糞
なんなんだよ全く。。。バグは一向に改善されない鯖は貧弱糞ですかと
はぁ。。。怒りと呆れしかない
戦闘しかやることないのにPTすら機能しない
オンラインってレベルじゃないぞ全く
ゲームだけじゃなく毎回のアプデ時間だけで相当萎えてやめる奴もこのゲームならではだろう
今期待してる君もきっと俺や評価1個の奴にやる
あと無課金と微課金はpt組めない蹴られるが主流だから弓でソロお薦
因みに150万接続とあるがあれは盛りすぎ鯖がまずそこまでいけない
あと、ウォリアや新職が条件厳しく無課金、微は少し間違うとムリゲ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/12
こんにちはさん
アーリー期間からプレイです。
感想を述べるつもりでしたが他の方が書いてる通りで、内容が重複しそうなので自重致します。
ただ個人的に追加と言うか、せめてこれだけは絶対欲しい要素があります。
それはリム転移場所の増加です。
例えば、各町及び拠点に設定するのは今の仕様ですが、さらに追加で各地に存在するダンジョンの入り口そしてワールドの要所要所で設定すればAP稼ぎの手助けになるんじゃないでしょうか?
運営様が申されたAPを緩和しますよー、では分かりにくいですよ?
折角広いフィールドのゲームなんですから、リム転移を駆使しあっちこっち冒険しながらプレイしたい。
APは本来後から付いてくる要素じゃないですか?
このままではドグマ=マラソンで定着してしまいますよ。
決してユーザーの皆様はマラソンが好きなわけじゃないんですよ。単純に手段が無いからやらされてる!だけです。
要は移動にかかる時間を少しでも緩和したら如何でしょうか?
課金では無くリム転移自体に消費するリムを無くしたら如何でしょうか?
本当にユーザーの事を考えていますか?
現状のままでは本当に残念仕様です。少しでもユーザーのストレスを緩和して欲しい。
仕様変更は大変だと思いますが頑張って良い作品に返り咲いて下さい。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/27
あさん
大方の不満は、低評価の人のレビューに書かれている通りなのでそれに個人的な感想を1つ+する形となります。
敵の魔法の射程範囲があり得ないほど広く、そして建物内の狭い通路などにも壁をまたいで打ってきます。(アリズンでもそうでした)
発見されたのがポーンであっても、遥か離れた、あるいはこちらの姿を確認すらできない場所に居ても確実にプレイヤーキャラをターゲットして打ってこれます。
複数の魔法使いがいると蒸し焼きにされます。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
