国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

いつもの★5の人はゲームやってないだろ

やるおさん

なんか自分が一人で★5個付けて自演してるからって他の奴も自演してると思い込んで戦ってる池沼がまだ居るから草生えるwwwww
内容を書けと言われてもろくに内容も書かず低評価が気に入らないのか誰にでも噛みつく幼卒はここを大型掲示板と勘違いしてるみたいだな
こんなのが居るんじゃそりゃ過疎も進むだろwwwww
しかもこのゲームの本スレも他のゲームと比べると異様なのは見ればすぐに判る辞めた奴やこの★5個付けてる池沼の様なキチガイが延々と煽って騒ぐだけスレとしての機能すらしてない有り様
まだ万単位でユーザーは居るがこの騒いでる様な自演野郎みたいなのが居る限り過疎るのは目に見えてる
ゲームに関しては低評価の奴が言ってる事が正しい

プレイ期間:1ヶ月2016/01/18

他のレビューもチェックしよう!

発展途上

βさん

このゲームはまだまだ発展途上。
ガッツリ本気で遊びたい人は要注意。
ステータスの振り直しができないのにアプデで仕様変更されて萎える人も居ると思う。
あまりムキにならない方がいい。
課金するなら続けられそうか見極めてから行うことをオススメする。

必須課金要素は本来あるべき機能に制限を付けて開放にお金払うタイプ。
つまりわざと不便にして普通の状態に戻すのに課金が必要ってこと。
課金=+α じゃない、 -1が0 に戻るだけなので気持よく払えない。
しかも期間制だから払い続ける必要がある。月額課金制と同じ。
この集金方法は好きになれない。
わざわざ不便にして課金させるくらいなら始めから月額課金制にしとけ。

他のレビューにあるように無課金だと倉庫がすぐに詰む。
冒険パスポートの拡張枠(別枠)を加えてもまだまだ足りない。
快適なのは拡張したての頃だけ。
気軽にジョブチェンジできるのに、着飾り装備でコーデ楽しみたいのに
装備を持っておく空き容量が足りない。
フィールドを駆けまわって採集したりダンジョン潜って素材集めたり
生産系コンテンツを楽しみたいのにカバンも倉庫もすぐにパンパン。
倉庫のある部屋に入ると冒険回数()が減るクソ仕様。
装備、素材、アイテムの数と倉庫枠が全然伴ってない。
せっかくのコンテンツを倉庫枠問題が潰してる。

生産系が好きな人なら分かると思うが
コツコツと素材を集めていって倉庫を潤沢にする満足感や
苦労して集めた素材で装備をグレードアップしていく達成感も醍醐味の一つ。
現状は倉庫枠問題の対策で、すぐに使わないアイテムは売り飛ばす、
素材は必要な時にだけ調達するかお金を払って買うのがベストとなる。
正直モノに対する愛着がわかない。

不満を挙げればきりがないが何が面白くて何がつまらないのかは結局遊ぶ人次第。
このゲームはそれが顕著に現れる。
ベース自体は悪くないと思う、でも運営がダメ。
課金したら◯◯プレゼントで時間を掛けて楽しむ要素を運営自ら潰している。
無課金プレイは絶対にオススメしない。
PTは全然組めないのでほぼソロプレイ、フレンド0でやってきたが
それならオフゲーでも良かったと思う。
最近は日々迫られる倉庫の整理でストレスがMAXになりかけてる。
そのうち限界になってたぶん辞めると思う。
まあこの運営のやり方では遅かれ早かれ皆限界を迎えるだろう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/31

ポーン

dさん

色々言いたいことはあるけれど、取り敢えずポーンの頭の悪さが酷い。
魔法詠唱中に嫌がらせのように寄ってくるシールドセージ
遠距離職なのに近距離で詠唱し、敵の攻撃が当たらない位置にいても回避行動をするソーサラー
敵がいても盾を構えて歩くだけで使えないファイター等

特に苛々するのがシールドセージ。
ソロ時に仲間のポーンを助けようとしたり
魔法を唱えて攻撃しようとしている時に確信犯であるかのように寄ってくる。
まともに仕事をしてくれる時もあるが、大抵ヘイト取りながら寄ってくるか極端に遠い場所に誘導するかのどちらか。

ポーンも高レベルになってくると火力が出るようになるのでそこは評価したいのだが・・・

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

色々面倒臭くさせたり、アイテムの種類をドカドカ増やして倉庫圧迫させたり、そういうユーザーを苦しめること大好き運営。
新EMやGMも周囲に落としてやる感満載。それでパス入らせるってのはどうよ……。

課金させるなら苦しめるんじゃなくて、もっと色々着飾りの装備を新規にデザインしたり、楽しむために課金させる方向に行かないのは何故。ホンっとに何故??
デザインする人手や予算がマジで無いのかもね。

修正については他の方同様、本当にヒドイ。
装備の数値がおかしいってのはだいぶ前から言われてたのになかなか認めず、数値いじりなんてお手のもので即時に出来るハズなのに装備売るためか、周回させるためか、えらく日数をかけてから修正するという有り様。
オマケに、意図的じゃなきゃありえない現象(ボスのHPが増えている)も「不具合」と抜かす。
「不具合」ってなんだろう……。ここの運営は言葉の意味を理解してないよね?

『コミックス買ったら30000BOがもらえる!』
だったのが
『2000BOの間違いでした』
には、怒りも呆れも通り越してもはや感情を無くすレベル。
どうしたら3万と2千を間違えるのか。数字も理解してないのか…?

モンハンコラボ第2弾も、えらく大変な仕様にしている。
そんなにまでして、長いレベル帯で使える&複数ジョブ用の装備を作らせたくないのか……。

とにかくもう全ては課金させるために!!
という運営のやり方が見え隠れじゃなくて見え見え。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

楽しく遊ぼうとユーザー側が努力すればそこそこ遊べるけれどこのゲーム最高!にはならないです。ちなみにユーザー側の努力とは我慢です。

ダークアリズンやっておもしろいなと思ったけどオンラインやってみると武器叩き落としとか目潰しなど戦闘飽きない工夫が引き継がれず、部位破壊しても部位報酬は運次第と部位破壊の醍醐味無視するなど馬鹿丸出しの運営だと秀作を駄作にされるという残念なゲームと化した。
ブレイクというシステム考案すれどただただ怒り状態繰り返す嫌がらせし続けるふざけたシステムだし大型敵の戦闘エリア狭いのに即エリア外目指して無敵になりチンタラチンタラ戻る上に木とかに引っ掛かるという何重もの嫌がらせしてくる等々このゲームに高評価は無理かな。

エピタフやってもほぼ毎週ウェアとロッドとファイター盾ばっかりでここまでされると運ではなく技術的な不具合なんだろうね以前の金宝箱同様に。

全解放デー何回かやってくれるのは素晴らしい♪

プレイ期間:1年以上2018/07/21

長く遊んでほしいので竜晶破壊ながく敵をめんどくさくしてしんどくしました
はぁ?「運営」楽しんでもらえるように戦甲硬化してボスラッシュのような次々とコピペ
モンス達を出るように致しましたこれからもドラゴンズドグマオンラインと新黒呪の迷宮を宜しく御願い致します~
ウン、まあ終わりやね。なんでめんどくさい=おもしろいになる?おもしろいモノつくろうじゃなくて簡単にクリアされると悔しいからプレイヤーが疲れるモノつくろうとしてる
としか簡単にクリアされると悔しいとか言ってたしな

プレイ期間:1年以上2019/01/08

神ゲー要素があったのに過疎ゲーと化した理由

これはもうだめかもわからさん

エレアチャ実装から数日で炎魔に連魔を撃つと連魔の追尾弾が浮遊状態になるバグが見つかり不具合報告
 ↓ 1ヶ月後
「不具合対応状況」にそのバグ情報が載る
「エレメントアーチャーの「連魔弾」において、敵に炎魔弓の起爆性のある魔矢を刺している状態で、その魔矢に対して連魔弾を放つと、
連魔弾の追撃する魔矢が敵に向かって飛はず、漂うように飛んでしまう不具合を確認しております。(2015/11/11)」
 ↓ 半月後
ニコ生にて「1.2アップデートで全て修正する」と告知する
 ↓ 待望の1.2アップデート
「※この不具合は2015年12月15日(火)の大型アップデートにて修正いたしました。」
が追記され火力大幅UPと歓喜
 ↓ 翌日
エレアチャスレにて炎魔、弱体に連魔を撃つと弾かれる不具合発見
 ↓ 翌週
「エレメントアーチャーの「連魔弾」において、「炎魔弓」および「弱体魔弓」の魔矢をエネミーに刺している状態で、刺さっている魔矢に対して連魔弾を放った際、
連魔弾の追撃する魔矢がエネミーに向かって飛ばない不具合を確認しております。(2015/12/25)」
 ↓ 1月の半ばを過ぎた現在
まだバグ放置

「エレメントアーチャーのアビリティ「自回」において、ポーンにセットした際に発動条件を満たしても効果が反映されない不具合を確認しております。(2016/1/7)」
使えるはずの機能が使えないバグを不具合対応状況に載せただけで仕事が終わったと勘違いしてるっぽい
不具合報告があるのに告知しない案件も山ほどあるし・・

料理を欠けた皿で出し続けるレストランにあなたは通いたい?
わざわざ覗き込まなければ見えないような場所に「お皿が欠けている事を確認しています」と貼り紙があればいい?
欠けた皿を平気で使い続ける店には客も来なくなるでしょ

プレイ期間:3ヶ月2016/01/16

この運営は基本プレイ無料という形態を選びました、でもお金は稼ぎたい、だからといってこんな売り方しては批判は当然であり、これに文句ないならじゃんじゃんお金つかえばそれでいいです。

このページのレビュー読んだうえでお金つかえるなら素晴らしいです。

お金足らないなら終了しても問題ないクソゲーだと個人的には思うけれどね、お金稼ぎたいならもっとましなやり方はある。

システムを改善しようとしない運営の態度に疑問ないのなら湯水のようにお金使ってあげるといいね♪

プレイ期間:1年以上2018/06/27

無印、アリズン、プレー済み。

まず基本無料でここまで遊べるオンゲーは珍しい。
色々と粗もあるがまずまずの出来だと思いますよ。
月1500払えば充分遊び尽くせると思うし、無料で何の不自由なく遊ぼうなんて考えてる時点でお子ちゃまレベルの頭しかないとしか思えない。
アクションは基本プレイヤーの腕次第だし自分はLv35の今でもソロでやっていけてる。

特にシーカーはかなり楽しい。
あの立体起動の動きは今までに無い動きの感覚で鳥肌もんでした。

正式が始まったばかりで、バグも有り色々問題も出ているが始まったばかりのオンゲーなんてどれもこんなもんです。
個人的には無料としては上の下ってところでしょうか。
ここまま新たにコンテンツが追加されればイイゲームになると思います。

こんな所で文句言うなら運営に言って下さい。
今の所ギスギスオンラインにもなってないのでゲーム上で荒らし行為をする前に文句がある方は辞めて下さい。

プレイ期間:半年2015/09/08

来週のメンテナンスでWMというVer3.0の目玉の一つであるコンテンツが実装されます。
もちろん装備を整えて挑みたいユーザーが多いと思いますが
現段階で最強装備で挑もうと思うと、エピタフロードという週1回の獲得制限のあるコンテンツで得られる装備が必要になります。
この週1回の制限コンテンツで出る装備は全てランダム、運が悪ければ一切の装備更新なく1週間が終わります。
すでに配信開始から複数の要望がユーザーから出ているはずですが運営は、一切変更する気もないようです。
自分の遊びたいジョブでの参加権はこのコンテンツの運次第という訳です。
もっと酷い場合だと武器が何一つ獲得できず、ワンランク下の武器で遊ぶしかないという人もいるでしょう。
このゲームは所謂装備ゲーといわれるもので、同ランク帯の敵に対して武器のランクが一つ下がるだけで与ダメージが激減します。
DPSにとっては致命的どころかエンドコンテンツにおいては足手まとい以外のなにものでもなくなります。
こんな状態で堂々と次のコンテンツを出してくる運営。残念ながら何も考えていないとしか言えません。

また他にもVer3.0から配信されたコンテンツは何かにつけて制限をかけて、プレイヤーの遊びの幅を狭くする事を目的にしたようなものばかりです。
今までも本当にバランス調整やコンテンツの種類等、プレイヤーを楽しませようという精神が乏しかった運営ですが
今回はよりいっそうの嫌がらせとしか思えない調整が多いです。

私もこのゲームの開発運営のプロデューサー、ディレクター2人。この3人が降板しない限り何も変わらないと思います。

プレイ期間:1年以上2017/10/16

ずっと正式サービスを楽しみにして、このゲームは長く遊ぼうと思って始めました。
不思議なもので最初の2,3週間は、びっくりするほど面白いです。
初めてのコロッサスやゴーレム戦は、熱くなるものがありました。
ですが他の方もおっしゃる通り、カンストしたあたりから途端につまらなくなります。
週末のイベントは毎週参加しなければついていけなくなります。
コンテンツ不足なのでユーザーが何をして遊ぶか選べず、運営に何をするか決めつけられている感があります。
ノルマや素材集めが大変だと ユーザーが騒げば、どうしてそうなる?というようなふざけた救済措置をしてきます。
好きで大切に育てたジョブは、弱いからとパーティーに枠がありません。
今までの努力を水の泡にするようなことばかりする運営に心からがっかりしています。
いつかいいゲームに変わると信じて続けてましたが、残念ながらクソゲーです。
このゲームには夢やファンタジーがなさすぎます。
黄金石残して引退しようと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/24

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!