最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あくまでもブラウザゲーであり本格TDではない
イトウさん
タワーディフェンスとしては全くお勧めできません。
バランス云々以前に、歯応えのある高難易度ステージほどスタミナ消費が激しく、
課金石を使わない限りは1日数回しかプレイできないためです。
TDの醍醐味と言える、繰り返しプレイし戦略を少しずつ改善していく事は課金しない限りできません。
TD風戦闘システムのブラウザゲーと考えれば悪くはないと思います。
最高レアのブラックも3%の確率で出るため、他ブラゲーと比べれば比較的良心的だと思います。
ただ、他の方もおっしゃるとおり他のブラゲーと比べるとイベント等は初心者には厳しいため敷居は高いです。
無課金新規でも無理ゲーではないですが、数ヶ月の下積み期間が必要となる覚悟はしてください。
プレイ期間:半年2016/02/24
他のレビューもチェックしよう!
ふにーさん
プレイ期間は2年以上はたっております。
今まで様々なソシャゲを触りましたが、拘束時間が長い、グ○ブル式のゲームが面白く感じられない、最高レアを当てても同じカードを何枚も重ねないと性能が見劣りする、オン要素が強く疲れるなど、これ等が原因で長続きしませんでした。
このゲームは、ゲーム性、バランスも良く、オン要素が無い為他人を気にせずプレイでき、ゲームができる時間が少ない私には、張り付き要素が無いこのゲームはぴったりでした。
更にドットが凝っており、私にはたまりませんでした(オススメはウェンデイです)
このゲームは難易度が高いので、ちゃんと考えないと最高レアを入手しようが、ある程度の難易度になるとクリアもままなりません。
逆に、最高レアを使用せずにエンドコンテンツをクリアするような超凄腕もいらっしゃいます。
ちゃんと育成し使いこなせれば、無課金でも3ヵ月もあれば十分イベント走破は可能です。(余程合っていない人を除く)
無課金でクリア出来ないのはエンドコンテンツの高レベル位だと思います。
実際、データ2を作り4ヵ月無課金で進めておりますが、イベントは神級、魔神も平均8位はクリア出来ています。戦力が揃っていない此方のほうが試行錯誤する分ゲームを楽しめております。この事から課金は程々にする事をオススメします。
wikiにも初心者の為のガイドラインがあったり、低レアでのクリア動画が投稿されていたりと、ユーザー間での情報のやり取りが活発ですので、まずは情報を収集する事をオススメします。
今では最高レアの中から好きなキャラを一体貰る事ができ、定期的に育成アイテムが配られるようになったので大分初心者の方にも進めやすくなってきたと思います。
ガチャで壊れキャラが出てきてバランスが壊れたとおっしゃっている方もいますが、同じような事は以前から言われ続けております。
しかもここの運営は、昔のインフレに置いていかれたキャラに調整を入れ、思わぬキャラが大化けする事もあり、最大のイベントはキャラ調整だとまで言われる始末です。(調整を受けたからと言って全部が良調整ではありません)
長くなりましたが、ゲーム性を求め、拘束時間の短いゲームを求め、ドット好きの方はハマること間違いないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/28
低評価のレビュー書いてる何も考えずにポチポチ、お手軽なのが好きな人はスマホのソシャゲ行ってどうぞ~。
エロ要素に関しては期待せず、MAX時のオマケ程度に思っていいです。
好感度の上昇=キャラステータスの大幅上昇が主なので。
最近復刻アーカイブも毎日やってますので、ある程度のイベントキャラに関しては取得できます。(ジョブも多様なので底上げにはもってこい)
現状の最高レアリティのブラックが取得できる復刻イベントもそのうち配信されるでしょう。
育成に関しては曜日ミッションで手に入るプラチナアーマーと精霊をうまく使うことを覚えれば、そんなに苦では無いと思います。
イベントは育成間に合ってない王子(プレイヤー)でも各イベントの1~2ぐらいまでは☆3クリアはできるでしょうし。(合計☆6でキャラ取得のイベントが多いため)
それ以外でも初回確定ドロップとかもあるから全く参加できないっていうのは今のところないけどなぁ?
レアリティ云々より頭を使ってキャラを置く順番や場所の方が大事なゲームなので無課金でも楽しめます。最近は銀レアも底上げされましたしね~。
↑のように少しずつ時間をかけて育成していけば、そのうち追いついてきますよ
というより他のプレイヤーとコミュとる機能やランキングなどがないので、個人的には比べなくていいと思うけども^^; 自分のペースで遊ぶゲームだと思ってます。
その上で無料石でガチャ引いて一喜一憂するのが楽しいんだとw
最近は少しイベントの火力やら敵のラッシュなどがインフレ気味でバランスを失ってる感じがしますがそれでも対処できないほどでは無いし-1評価ぐらいかな~
プレイ期間:1年以上2016/08/13
名無しさん
ゲーム難易度なんかについてはリジェネ大天使やリジェネトロール、ゴーレム以外は不満なし。
ただアイギスにはどうしようもない点が1つあります。
それはキャラの成長が合成、未だにいわゆるカード合成(笑)のみっていう点ですね。
基本素材効率の良いミッションでドロップした銅ユニットを4枚を餌にするか、一部のミッションで稀に入手出来る精霊4枚と曜日ミッションで得た白アーマー1枚を素材にするだけしかありません。
前者は一定レベルまでは超有効ですが、キャラのレベルが上がれば上がるほど現実味がなくなってきます。
後半はほぼ現実味がないほどの酷い資金効率になります。
後半はほぼ後者になりますが、これの数を揃えるのが実にダルく、いつもクラスチェンジ後の60〜辺りからがかなり面倒になっていきます。
精霊なしでハッピーやジョイのような精霊使用不可の一体固定で1000〜8000くらいもらえるユニットを出すべきだと何度も要望を送っていますが、未だに改善されません。
『揃えないと合成できない』はかなりクソな仕様だと思うんですがね。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
真の信者さん
あえて言おうクソゲーであると
こんなゲームに高評価なんてよく付けられるなと感心する
ゲームはスキップで空っぽ
強キャラてにいれたら違うゲームに成る程バランスブレイカー
平気で確率絞ってくるから確率が他のゲームより高いのに何故か欲しいギャラがてに入らない(詐欺臭が半端ない
課金前提のバランスの要素を平気で入れてくる
絞って絞って絞って絞って金を使わせることばかり考えてる運営なので集金ばかりかと思えば唐突に何もしなくなって稼いだ金はゲームに使わなくなった
尚ゲーム自体は面倒で時間ばかり掛かり新規はまず2ヶ月は育生に課金アイテムを使いまくって戦力を整えたりすることが必要
お金を使わない場合は完全なる使い回しのキャラばかりなり本当に魅力が0に
プレイ期間:1年以上2016/01/15
もずっくんさん
知的なソーシャルゲームは無いと思っていたが
私がここまでハマるゲームがここにあったね
世間では花騎士とか言う残念な脳死ゲームで遊んでる奴らと
それを擁護する奴がブラウザゲームはそれでいいとか言っているが
ゲーム好きなら思考して遊ぶことに勝るものは無い
ゲーム性は言わずもがな他の中で群を抜いている
キャラも多種多様で深堀も作家などがしてくれている
他所のゲームに流されずパクリもない信念があり
それが故にTDとして毎回やりごたえのある素晴らしいステージも用意されている
どこぞの脳死周回ゲームとは別次元の面白さを持っている素晴らしいゲームですね
純粋にゲームを楽しみたい人にお勧めしたい作品ですね
プレイ期間:1年以上2018/04/08
あさん
1.まず人格攻撃。
批判的な内容の人は具体的に何が駄目なのかをはっきりと書いていますが、それに対して、擁護的な内容の人はまず最初に「批判的意見への攻撃」から始まっています。
2.自分の意見を書かない
擁護している人たちは皆同じ事しか書かない。
本当に同じ内容ばかり。実際にプレイせず、ただ評価を上げる為に書き込んでいるだけあのが実に良く分かります。
3.必ず「嘘」「そんな事ありません」並びに、これに似た否定文が入っている。
これも実に分かりやすいですね、必ず入っています。
他人を攻撃し、悪だと決めつけて印象操作する為に絶対にこの言葉が入っています。
4.環境の違いを考慮しない
こちらもわかりやすいです。
3と同じく「自分はそうじゃない」「自分はこうだった」
この言葉が必ず入っています。その人がどうだかなんて知った事ではないですし、それを理由に他者をこき下ろして馬鹿にしている人達のレビューのどこに正当性があるんでしょうかね?
プレイ期間:1年以上2018/05/01
楽進さん
ゲーム自体はよく出来ており、
過去からやってる人なら☆3はつけるゲームだと思います。
一応TDのため、様々な攻略法があるのは楽しいです。
ただし、今から始めるには本当に敷居が高いゲームです。
他のDMMゲーは、初心者でもある程度イベントに参加できるゲームが多いですが、
アイギスは過去のイベキャラの有無で難易度が激変するため、
無課金でやるならイベ完走(神級クリア)できるまでに、
攻略サイトを熟読して高効率プレイをした場合で半年。
攻略サイトをあまり見ないでまったりやるなら1年はかかると思います。
上級者向けイベントの魔神級はともかく、
通常イベントですらクリアは非常に厳しいです。
課金する気がないのであれば、新規には厳しいと言わざるをえないでしょう。
少なくとも、今は友人に気軽におすすめできるゲームではありません。
プレイ期間:1年以上2017/03/04
hamuhomuさん
ブラウザゲームとしては他に比肩する物が無いほどゲームをしている。
上さえみなければ2,3ヶ月でそこそこプレイできるユニットもそろうと思う。
イベントキャラに関しても大体1体は確実に手に入るようになっている。
そこからの性能アップは個人の好みになる。
性能が下から3番目のレアで高難易度クリアを目指す動画が多くある中、イベントユニットで性能が落ちているとはいえ上から2番目のレアユニットがイベント毎にもらえている。
課金である結晶がステージクリア毎にもらえ、その分だけでガチャ、倉庫拡張などかなりのことが出来る。
非難コメントでは他人のチートが~というものも多いが、ゲーム上で他のプレイヤーと係ることは一切ないので気にしなければそれまでである。運営の不備は責めるべきだが、他人がプロアクションリプレイを使っている程度のもの。
またイベントユニットが最高性能でほしいというが、他のゲームならそれこそ数倍の課金が必要なものも多い。その点、素の性能でも実用に耐えるのだか十分良心的だと思う。
最高のキャラ、完璧なクリア、理想の配置が出来なきゃ嫌だというのはただの我儘だろう。
タワーディフェンスでありながら、スタミナとカリスマがあり思うようにトライ&エラーが繰り返せない事に関しては確かに根幹にかかわるマイナスだと思う。
ただ、無限にトライ&エラーを繰り返せる課金形態を私は考え付かないので、この点は商業として受け入れるしかないと考えている。
プレイ期間:1年以上2015/10/10
うどんさん
ガチャから人気キャラを削除して有名所の大御所の絵師のキャラを突っ込んでますが予想以上に不評でランキング落ちてます。
2周年イベントも不味過ぎるドロップで古参はスルーし初心者には最初のステージもクリアさせる気が無いのでどの層に向けたイベか全く分かりません。
その他男キャラを最低最高レアの黒3体を引退させないと取れないレートにしたり1周年で初心者でもフルスペックで取れたキャラのレートを上げたりしてユーザーから反感を買ってます。
運営が糞な限り3周年を迎えることは難しいでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
さぎのえほんさん
かれこれ二年近く、このゲームをしています。
面白いゲームでした。タワーディフェンスゲームで、定められたマップを特定のユニットを攻略する一種のパズルゲームで、私はそのパズルを解く作業に夢中になりました。
(ゲーム自体は、第一にエロゲーであり、キャラゲーでもあり、実際に魅力的なキャラも多数います。それも魅力の一つでした)
同じようなマップでも、プレイする王子によって解答の仕方が異なります。配置やスキルの点火のタイミングで盤上が大きく変化します。攻略には、低レアやイベユニ、男性ユニ、少人数といったような縛りプレイもあり、それらの動画を見て楽しむのも一つの楽しみでした。私の場合、魔神級などの高難度マップをクリアした後、それらの動画を見て、他の王子の解答の違いを新鮮な気持ちで見ていたのを覚えています。
攻略幅が広く、楽しいゲームというのが以前のアイギスでした。
しかしながら、昨今のアイギスは以前とおおよそ変わり果ててしまいました。
私がレビューを1にしたのは、そのせいでもあります。以前は、多くの人におすすめのゲームですと紹介できましたが、現在は、そういう気になれないのです。
一つは、快適にプレイが出来ないこと。運営の推奨する環境では、クリックがしづらく、まともにプレイが不可能なケースがあることです。また、以前、目つぶしのような色の強いUIを実装しました。運営はテストプレイをしたのか、アイギスをプレイしたことがあるのか疑える内容でした。
次いで、手抜きイベントが増えたことです。これは昨年から顕著でしたが、攻略するマップを待っている身としては、育成する事しかない暇な期間を過ごすことが多いのが事実です。現在、人気投票を新しいイベントして行っていますが、周回するのは、今までのマップであり、かつ報酬が渋い状況です。説明も不親切であり、どうして、こういった形でしか行えないのか理解に苦しむ状況です。同じ会社の御城プロジェクトは周回がまだしやすく、新しいマップもあり、親切な人気投票イベントを行っていました。
最後に、インフレが激しく、持ち物検査が増え、高難度マップにはより顕著になりました。これは仕方がない事と思います。ソーシャルゲーム特有の問題であり、まだこのアイギスは長く続けてきて上手くやっています。ただ、先日、コラボガチャで実装したユニットがこれまでのゲームを否定するようなものでした。使わなければいい、今現状問題はないという声もあり、それも事実ではありますが、ゲーム性を潰すような限定ガチャを出す運営に残念な気持ちになりました。私自身、手に入れ、育成してみましたが、サポートキャラとして破格の性能でした。もう、これ以上は何も言えません。
プレイ期間:1年以上2018/08/10
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!