最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金だけでもってる
あかんやつさん
もう草子と一緒に先細るだけの未来のないゲームです
重課金者だけがでかいつらしているので、新規で入っても全く楽しめません
こんなゲームに課金するくらいならフラワーナイトガールというゲームをお勧めします
微課金で最高レアを手に入れられるし、無課金でもかくりよと違って、ゲーム内の
重要な石を頻繁に配ってくれるのでずっと楽しむことができます
こんなゲームをやっている連中はもはやただの情弱だと言わざるえを得ない
さっさとゲームを乗り換える決断をした方がいいですよ
フラワーナイトガールは誰でもウェルカムなのでとても楽しいです
プレイ期間:1年以上2016/03/03
他のレビューもチェックしよう!
紙゛さん
無課金です
現時点で無課金で困ることはソロでしか戦えないストーリーと遠征先でのレベリングに難があるという点のみ
-
職業は特定のアイテムを入手することにより自宅と学園で自由に変更可能
レベルも職業ごとに保持され、スキルは条件さえあえば他の職業でも使用できます
転職アイテムの消費はありませんが最初に選んだ職業の転職アイテムを持っていないと戻れません
-
直売というシステムでは遠征地からでもプレイヤーからアイテムの購入ができます
戦い方を考える必要がある厄介な敵も存在するために一度の戦闘ごとにHp等を整えておく必要があります、遠征地の難易度は若干高めだと思われます
ここの運営さん、ギリギリ勝利が好きなフシがあるので……
-
推奨されているはずの一部ブラウザで上手く動作しない事があります
-
ガチャに相当する召喚には偏りがあり、出るときは続けて出ます
有料ガチャに相当する金召喚自体は課金をしなくてもイベントの報酬などになる事もあるため挑むことはできます
有料アイテムである笛の有無の差が割と大きいです
ほぼ毎週課金系キャンペーンが用意される運営ですが課金を考えている人以外は特に気にする必要はありません
-
疲労度システムに近い行動力というシステムがあります。時間経過で回復されます
倉庫の拡張は試練(クエスト)のみ、鞄の拡張は現在ありません。すぐ満杯になります
戦闘操作に慣れないと大変かもしれません
-
金策は募集チャットを眺めているだけでやり方が見えてくるのではないでしょうか
-
質問や雑談・ネタ等で全体チャットが大変活発なことがあるため、ゲーム内の他人の会話に恐怖心や嫌悪感を抱く方はご注意ください
ブロック機能あり、タブにより表示チャットの切り替えもできます
-
規約違反者にはゲーム内メール機能(書簡)に警告が入るとのこと
-
プレイヤー意見を取り入れているため時々仕様の変更があります
強化から弱体化、システム変更まで、絶対ということがほぼありません
人によっては未完成とも取れるでしょう
ブラウザゲームは本来ライトプレイヤー向けであり所謂廃プレイには向きません
プレイ期間:1ヶ月2014/07/12
KSGマニアさん
UIは不便
強スキルのは課金ガチャ依存
運営がユーザーのネガを真に受けてバランス考えない調整ばかり
グラフィックは式姫シリーズで使い回し
新キャラ実装かと思ったらこれも別シリーズからの使い回し
もうどうしようもない
プレイ期間:3ヶ月2014/09/15
めしつなさん
サービス開始初期からプレイしてます。式姫シリーズが好きな方はぜひプレイしてみてください。アプッデートを重ね後発プレーヤーも追いつけるように頑張ってる運営にも好感が持てます。以下良い点、気になる点を挙げます。
■良い点
・ドット絵が可愛い
美麗なグラフィックに食傷気味な私には合ってる
・ストーリー
若干暗いが好感が持てる仕様。感情移入が出来る
・サウンド
有名な方が多いし、ボス戦のBGMは良いものが多い
・キャラ
4コマによるキャラネタ豊富 キャラの性格もわかるため感情移入しやすい
・課金
ストーリーは進む分には無課金でも問題なし。多くの式姫がストーリーで
召喚できる。レア以上は課金召喚のみだがイベントでレアを配っている点
も○その上のランクもクエストで入手できるアイテムによって進化可能
■気になる点
・育成がハードル高い 必要経験値が膨大なので最強を目指そうとするとかなり
の労力が強いられる。育成にはエンカウントアイテム(笛)の課金も必要(セ
ブンスフィールズなどにあったエンカウントアイテムは無し)
・ブラゲだから軽い!わけがなかった
重いと感じられることがしばしば。フラッシュプレーヤーの画質を下げたりす
ることでプレーヤー側で改善は出来る。
育成については最近のアップデートで一気に行動力を消費して多めの経験値を貰えるMAPの実装など改善されて来ている。時間がない方でも育成がはかどるようになった。式姫キャラが好きで育成も好きならオススメ出来るゲームだと思います。
プレイ期間:半年2015/04/20
ニャハーンさん
ベータはそれなりに楽しめましたが、
正式化してバランスが完全崩壊、重課金のみが楽しめるゲームに
課金をすればするだけ「レア式姫」が簡単に手に入る。ダブったら合体して更に強化
無課金は「レア式姫」の入手機会は殆ど無いので、序盤~中盤で詰みます。
「レア式姫」はレベルの上限も上なので中盤以降は課金者だけが進める仕様。
戦闘は笛(課金)で強制戦闘が可能でサクサクレベルアップ!チートみたいな仕様です。
無課金は戦闘をする意欲を無くすでしょうね。
チャットは常に全体で好みが分かれる。グループチャットは有るものの
フィールド上での吹出しや囁きなんて物は有りません。不便です。
無課金で出来る事は、
遠征で採掘や釣り等をして地道に売るか、遠征をしないで自室に篭り
40分で1個貰える行動力を3個消費して式姫を早く育てるぐらいでしょうか。
※行動力が無くなればただのチャットと化します。
このゲームで良い所と言えばキャラクターが可愛い事ぐらいですかね?
プレイ期間:1ヶ月2014/07/05
ベルンカステルさん
つい最近のアップデートで自動戦闘が実装され通常戦闘や格下のレイドなら放置でもいいくらい楽になりました
面白いけれど面倒な点が多いというのが「かくりよの門」の欠点だと感じていたのでかなりの改善だと思います
チャネリングはしばしば行われていたので新規の方はちらほら見かけますし北上サーバーは出来てからそれほど経っていません
今から始めても楽しめないということは無いかと
一ヶ月の期間限定ですが虹召喚が可能なカムバックキャンペーンもやっているので途中で投げちゃった人もちらっと様子を見に来てはいかがでしょうか
プレイ期間:1年以上2016/03/03
ななしさん
【良い点】
・キャラが可愛い、ストーリーが面白い
・ブラゲとしてはキッチリゲームしてる
・BGMはイトケンを始め昔ながらのスクエニ大御所が並びクオリティが高い
【悪い点】
・昔ながらのMMOばりの育成マゾゲーです
・大型アップデート3ヶ月遅れで更に延期
・超式姫と最上級激レア(一回600円のガチャで確率は0.8%の極悪設定)が飛び抜けて強い
・追加されるボスも超式姫や最上激レア基準のボスばかり、最近では最強キャラを理論値MAXまで育てても勝てないようなボスが追加されました
・上記の通りなので無課金の種族やプチ当たりであるレア種程度では頑張って育ててもハッキリ言ってネタでしかありません
・~の子が可愛いからこのゲームやる!頑張って育てる!と言うのは無駄です
かなりやりこみましたがこれが自分なりのまとめです
周りの人を見ても誰もが超式姫か最上級激レアが殆どです、好きな式姫頑張って育てるって人はもう大多数が逃げ出しました
運営も廃課金+廃人+最強厨の三拍子揃った人間しか得しないようなアップデートしかしないのでこれら3つのどれかが該当しない人には全くオススメ出来ません
プレイ期間:半年2015/01/17
4年ちょいさん
・ストーリーやキャラについては他の方々も書かれているのとほぼ同様なので割愛
(ストーリーは悪くないと思う、キャラは多いので好みの子が一人は該当するはず)
・課金アイテムも入手方法はそこそこ多く、一人で遊ぶ分には問題ない(と思う)
・式姫の育成に非常に時間が掛かる(特に強化、進化、超化、熟練 この辺りですね)
・戦闘UIについては、以前は全てマニュアル操作だったことを考えるとプレイヤースキルに左右される部分であるとも言える
・現在は槍がやや優遇(とはいえ入手困難なスキル入手前提)、斧も強くなったのでバランス悪いとは思わない(が、術は未だに火力と安定感の両方を持っている)
・課金者でもないと入手困難な特定スキルの所持、と協力プレイをしないと入手困難な装備、これら両者が無いとメインストーリーの突破は困難だったりする
・神威級式姫が実装されたが、キャンペーン中にもかかわらず金を100回引こうと出なくて泣いてます なんて話も聞く…一方で運営は課金額をバラ撒いてるという末期
・レイド等のボスは消費アイテムを使用することで誰でも確実にエンカウントが可能
(但しこれが一番の問題点だっただろうと思う)
最大10人での集団戦闘が基本なので、仮に敗北した場合はこの消費アイテム(決して安い物ではない)と行動力、所要時間、そして敗北を誘発した人を巡って問題が起きる
結果「そのボス未経験者はお断り」な雰囲気が出来上がり、下手するとブロック対象にもなりかねない、未経験者は参加しづらく、グループという身内でのボス討伐が主流になる
エンドコンテンツのレイドである程、上記は顕著になりレイドドロップ素材で作成する装備等からも、討伐に参加出来る人と出来ない人の間には差が広がり続ける…これは重課金者と未課金者の差でもあり、重課金かつ戦闘効率厨(とそのお零れに預かる人)とそうでない人の差でもある
これらのことからプレイヤー間には高い壁が存在しているのが現状で、ハイヒト連中は自分さえ良ければ他のプレイヤーはどうでもいい…引退者が出る、対比して運営の要求する課金額は増加、システムは重課金者基準になる、引退者増加 の悪循環
「ゲームシステムが悪い」と言い切るのは簡単だが、この悪循環はプレイヤーにだって簡単に察せられる。プレイヤー側から悪循環を阻止することだって出来たはず。ハイヒトを中心とした連中はこの辺りを全く考えていない…自分達でプレイヤー全体の首を絞めに掛かってたこと、運営とプレイヤー両方でゲームをダメにした
プレイ期間:1年以上2019/03/01
泊さん
このゲームの評価サイトもそうですが基本的に信用できません。気になるんだったらまずplay!バトルに負けてもここに愚痴や悪口は書かないでください。運営さんも日々改善してきています。ブラウザ系RPGとしては優秀なゲームだと思います。キャラ操作も簡単で自由度が高いゲームだと思います。とにかくまずplayしてみましょう。
プレイ期間:1週間未満2019/06/26
ちゃがまさん
立ち絵が可愛いだけのゲーム。ストーリーは展開が遅々として進まず暗い話ばかりで気が滅入る。イベントのテキストはつまらないばかりか誤字脱字は当たり前、キャラクターの一人称を間違ったセリフが見られるなど質が低い。ゲーム部分は動作が非常に重くプレイするのが苦痛。ゲームバランスが悪く、育てる職は1職だけでいいとまで言われることがあり、実際に強職だけでパーティを組んでいるプレイヤーがランキングにずらりと並んでいる。
なにより運営の質が酷く毎週のように不具合を発生させている。ガチャの景品や課金時の特典に関わる不具合を何度も繰り返してる点は特に信用ならない。2018年だけでも3度以上ガチャの景品に関わる不具合を報告しており、その対応も遅いことがほとんど。一例として期間限定の景品について運営の説明と実際の景品が異なる不具合が発生した際は、不具合報告があがっているにもかかわらず2週間の間一切対応せず期間限定の景品がガチャから撤去された後になって景品についての説明と実際の景品が異なっていたと報告している。チェック体制の杜撰さは明らかで、ガチャの景品の効果が想定の100倍となっているという常軌を逸した不具合をテスト段階において発見できなかったことさえある。かくりよの門を運営するアピリッツは他のブラウザゲームでもガチャの景品にかかわる不具合を発生させており、このため信用を失ったユーザーの中にはアピリッツを詐欺会社と罵るものまでいる。
プレイ期間:1年以上2018/07/18
かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!