国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

FF14信者も元凶

1評価の人は正しいさん

FF14フォーラムは一体なんですか?あの掲示板はプレーヤーがいろいろ意見交換してゲームをよりよくしようといった場なんじゃないんですか?
多くの返答では、自分が運営スタッフにでもなったつもりなのか?といった振る舞いでしかも上から目線、スレ作った人の問題点を批判するだけであり対案を出すわけでもなく・・・その人は本気で問題だと思ってお題に出しているわけで、少なくともその人の意見を尊重しつつも、じゃこういった案はどう?と逆提案するくらいがいいと思うのだが頭ごなしに批判だけしている運営気取りの狂信者は一体なんなのか?お前たちがライトを排除してFF14というゲームを廃れさせている張本人なんじゃないのか?
嫌ならやるな的なまさにフジテレビ的発想だが、だからこそライト層のPS3版が売れなくなって過疎化も進み、IDシャキるのに最低1時間待ちといった酷い状況にさせたのではないのか?
タンク虐めのせいで精神的にまいった人が多くなってタンク出してくれる人がいなくなりシャキるのに時間が掛かる、レイドコンテンツはあまりにも難しすぎて戦意喪失して募集掛けてもやる人が全くいない状況
IDを次から次へとポンポン作ったせいでIDの数が膨大になったのにも関わらず古いIDを整理していないせいで、過疎化に加えてID数の増加という相反する効果によって、より人が1IDに対して分散しすぎてしまいルーレット参加者数を過疎コンテンツに積極的に割り当ててもなかなかシャキらない状況に
動画を見て予習して来い?そういったゲームデザインからしてすでにおかしいんだよFF11や信Onなんて予習なんて一切必要無かったんだから
しかもID制はボスクラスのみに限られレベル上げは主にフィールドメインだからコンテンツがすぐ腐る心配も無い、すぐにシャキると自慢だったCFも過疎化のせいで、これならFF11のPT募集の方が早く人が集まるんじゃないか?といった状態
頭になんかつくから逃げ回っていると近くにいたメンバーをいきなり即死させるとか直感的に分からないギミックでID開始前にチュートリアルも無い、動画見てこい初心者排除のギスギスオンライン
よろしくおねがいしますとおつかれさまでしたしか挨拶が無いつまらない会話の中でIDを苦痛の中、黙々と周回を重ねる
こんなゲーム面白いと思う人の方が少ないでしょ?だからこそ日本でも中国や韓国でも酷評されてんだよ

プレイ期間:1年以上2016/03/27

他のレビューもチェックしよう!

作業しかできない環境を用意するだけ。

レイドは突入制限という馬鹿げた仕様の為、別の固定のフレとは遊べない仕様。

延べ人数を増やす努力をしない。必要なシステム的なサポートを放棄している。

中身がないコンテンツを量産

トレードオフがない、ただ時間だけがかかるコンテンツ

ミニオンには無駄に細かい設定、ディプダンジョンには何もビルドできない設計
逆だろう?

人事を刷新しないと、無理だね。
これ海外展開しているんだよね? 日本の恥だ。

プレイ期間:1年以上2016/07/26

自分はβの頃からずっとプレイしてきました。
随分長い間頑張ったと思います。
もうプレイするのが習慣になっていて、いわゆる脳死プレイヤーってヤツでしょうか

ですが、最近とあるHPで面白そうなゲームを見つけました。
その瞬間、忘れていたワクワク感が蘇ってきた!!
そういえば、この感じがたまらなく好きで自分はゲームをやっているんだった。
コツコツと作業する事が好きな性格が災いしてか、その事を頭の片隅に追いやってしまっていた自分に完敗。
結局今まで14で感じたウンザリする程の違和感を頭では感じつつも、なんとか面白く感じようと努力しながら、頭で補完処理しながら頑張っていたワケです

・・とにかくフィールドという物がありながら、それが意味を成していない。数々のコンテンツが全て独立して存在しているせいなのか、それがどうにも最後まで受け入れられなかった。

FATEをこなしたからといって、その結果がエオルゼアになにか影響するかといえば、全くそんな事はない。
グラカンの納品を積極的にやったからってなにか国に結果が残るワケでもない
PVPも沢山やったけれど、勝とうが負けようが別にどうでもいいどうせ1話完結なんだから。IDも同じ
どんなに自分が頑張った所でエオルゼアの大地には何一つ変化が起こらない。
それがMOとか言われる所以でしょう
ただ自分の身に纏う物の為に動いているだけという現実。
しかもそれらを使って、最終的に冒険者らしい事の一つでも出来るのかといえばそれはトンでもない事で、結局新しい装備を得る為の手段の一つにしかならないというこの空しさ。


ない、ないわ。
僕は新しいワクワクを探しにいくぞおおお

プレイ期間:1年以上2015/05/22

色々言われてるけど一番まずいなと感じた事だけ書きますね。

「プレイヤー同士がイライラして喧嘩しまくる」
※いわゆるエンドコンテンツの話

対人ならまだ分かるんですが、対CPU戦でこれは論外です。
どういうことかというと
ゲームがガチガチに制限されていて
決まったタイミングに、決まった場所で、決まったボタンを押すだけ
こういうと簡単なんですけども、これらを

「8人で同時に」
「ノーミスで」
「10分くらいの行程を全部覚えて」

ということで概ね、誰かはミスします…
「大縄跳び※」って揶揄されていますネ
※1人が縄に引っかかれば終了。

ミスすると即ゲームオーバー(全滅)なので最初からやり直しになります。
段々イライラしてきて喧嘩が多発します。
仲のいい人同士が喧嘩になり、絶交するなんていう悲劇は
そこらじゅうで起きていて風物詩扱いになっています

=====

公園や校庭で大縄跳びしてて、失敗した子が
「ごめんねごめんね」と平謝りする中
他の子達が冷たい視線を送ったり、中には罵詈雑言を浴びせる子もいる。
それを周囲の人が「あるある」と見てるだけの冷たい世界。

ゲームって楽しむために、遊ぶための物なのに、ね~
かなり違和感を感じたのでお勧めしません。
大縄跳びが一切無くなったら評判は良くなりそうですね。

プレイ期間:1年以上2017/04/27

何処のレビューでもよく見受ける

・『 過去コンテンツへの配慮が足りない! 』
・『 過去コンテンツに人が来ない! 』
・『 過去コンテンツが死んでいる! 』

系のコメント。

簡単な理由です。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
新規 が 続かない から 過去コンテンツ に人が居ない だけですよ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

即ち

2年足らずで

既に

新規定着が

サイクルせず

負のスパイラルを

生んでいると言う事の

動かぬ証拠を

現役プレイヤーが

丁寧に実況リポートして

証明しているのです。

新規が

サイクルしないゲームの

寿命は高速です。

最後に

新規定着率の

高いゲームは

初期コンテンツでも

常に

賑わいます!

残念ですが。

いじょう


とうに引退済みより愛を込めて

プレイ期間:1年以上2015/07/28

面白くないですね・・本当に。

フリートライアル中さん

フリートライアル中です。

なんていうか一言で言えば

時代に取り残されたおっさん・おばちゃん向け

フリートライヤルやってみました。

なんていうか・・・ここのレビューどおりでしたね。
4人8人でしかダンジョンは攻略できないシステムになってますが、
ダンジョンに入ってくる人間はお互いにお互いのことを
「いかに傷つけあうか」「いかに心の傷を残してやろうか…??」
っていうことばっかり考えてます。

いわゆる就職氷河期とか競争主義時代に負け組だった
30歳~40歳のおっさん・おばちゃんらが
行き場を失って辿りついたのが、このゲームって感じですね・・。
年齢層は30歳以上が圧倒的だそうです。

あと嘘つきがすごく多いです。
会社の社長だと名乗っている人物が実はニートだったり
学生だと名乗っている人物が実はおばちゃんだったり
することがすごく多いそうです。

世の中平和になってきたのに
ギスギスの味が忘れられない
おっさんおばちゃん向けって感じですね。

若い人たちには縁のないゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/08

新生エオルゼアはとにかくお使いクエストが多いです。
とにかく少ない内容のストーリーを薄く長く引き伸ばしたのが原因だと思います。

あれとってこい、これ取ってこい、あの人と話なさい
移動して、移動して、移動して、の繰り返しです。
新生エオルゼアが終われば面白くなると言われましたが、こんなに苦痛なストーリーと言えどもそれ以降のストーリーと繋がっているためある程度は把握しておかなければなりません。苦痛なストーリーを理解したうえで進めて初めて楽しめるゲームです。
何十時間とお使いと移動を繰り返して初めてまともなストーリーに入ることができます。

プレイ期間:1ヶ月2022/05/13

何故FF14が酷評なんか

重箱の隅っこの金時豆さん

まず大多数のプレイヤーがかなり早期に途中でドロップアウトしている(FFじゃない)
最近では長期課金者も続々引退している(耐性のあるレジェンドも引退)

普通に和製の大きなタイトルで出せば、普通狙ってるターゲットは、一般プレイヤーも視野に、年齢層や性別、生活スタイルも様々なプレイヤーに対応したソフトだろうと一般消費者は想像するが、このゲェムは違いますのでご注意を!
(かと言ってハイエンドプレイヤーも最近はうんざりして引退している)

新生FF14は無能な開発、運営によって独り善がりな開発、運営がβテストから行っている。
(新生リリース前はユーザーと向き合うとか聞こえのいい事を並べていたが新生リリースしてから大多数のユーザーの声を無視……いや、対応するだけの開発力も無い、そもそも公式フォーラムがフォーラムとして機能しない言論統制掲示板)

特に拡張版を境にパッチの内容の手抜きに拍車がかかり引退者が増えています。
新生リリース前のお祭り騒ぎの時から本当のユーザーの声を真摯に聞いいていればこな惨状にはならなかったでしょう。

ここのレビューも「ファイナルファンタジー」ってナンバリングが無ければもう少し点数高いかも、でもファイルファンタジーで出したからしょうがない、

もうスクエニのゲェムは買いません
(あんな機能してないフォーラムを数年放置し、無能な役員に生き恥晒し続ける会社に金出したくない)

プレイ期間:1年以上2016/09/11

メインストーリーにPT必須のダンジョンもってくんなや。
予習してる方でお願いします^^みたいな奴とCFで当たりたくねーし、初見同士で行くのも期間が限られるから出遅れればもう終わりなんだよこのゲーム。
野良でやろうって方は100%やめておいた方がいいよこんなゲーム。

プレイ期間:半年2015/07/01

下の光の戦士に一言

絶PS4プレイヤーさん

PC買えない奴も居るんだよ

20万も30万もそんな金出せるかよ

そういう奴らはどうするの?

他のネトゲはプレイヤー間の環境差を

無くそうとして努力してる

ACTは他のネトゲでは名指しで禁止してる物も多い

それをチューニングとか環境の差なんてのは詭弁だろ?

撤回してほしい!

ただし、下手糞な奴がエンドにきて大切な攻略チャンスを

潰されたことは俺も沢山あるから

下手糞な奴らはとっとと消えていって欲しいとは思うけど

そこは【腕の差】で決めるべきであって

【PCかPS4かの違い】で決めるべきじゃないと思う

FF14のエンドが遊びじゃないのは割と同意

正直、エンド以外やる事無いからな。

あとな、気合でやればACTなんかなくても普通に行けるぞ

無しでやれるようにやってみろよ!

評価は1にしておくぞ、アンチは感謝して良いねの方タップしといてなw

プレイ期間:1年以上2018/12/21

とにかくバトルがつまらないです。
殴ってる感が全く無く、20~30個のホットバーを正確に押し
バフ・デバフ欄と睨めっこで爽快感ゼロ!
折角のカッコイイ技も、迫力ある大型ボスも見ている暇はありません。
ドラマ内で流れていたような大迫力バトルなんてありません、あれでは
「おもしろそう!」と勘違いする人も出てくるでしょう

そしてチャット。
チャット欄にしか表示されず臨場感無し。
NPC達は吹き出しで喋ってるのに・・・・

プレイ期間:1年以上2017/06/07

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!