最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSO2とのコラボおめでとう
オーディン楽しみさん
PSO2のシステムでオーディンと戦えるのは楽しそう
こっちは名前だけFFですね
すでに現在の月額課金ゲームとしてのクォリティをキープできていない悲しい作品
そういえばFF側のPSO2コラボはなにをやるんでしょうねw
プレイ期間:1週間未満2016/03/30
他のレビューもチェックしよう!
苦行は嫌いさん
プレイヤーを純粋に如何に楽しませ、感動させるか言うよりも、
・効率的な開発
・プレイ時間の延長
・簡単な難易度調整
・安易な管理・制限
と言う観点で作られている事が露骨で分かってしまう粗雑な作りだ。
粗雑なコンテンツばかりなのにユーザーがエンドコンテンツ以外やる事ないと嘆く繰り返し。(楽しくないコンテンツの周回ばかりなので餌をぶら下げないとコンテンツが過疎る)
そのエンドコンテンツは予習丸暗記トレースするだけ、自ら攻略する事はほぼ不可能な仕様。戦闘システムの根底が酷いので修正不能な状態。完全に作り込み要素が間違った方向を向いてる。
今作は失敗作を短期間で無理矢理作り直して駄作が出来たとしか評価が出来ない。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
なかさん
別に高難易度のゲームがあっても良いとは思います。
けれど、それをファイナルファンタジーシリーズのナンバリング作品でやるのはどうなの?というのがあります。
作品の知名度と他のナンバリング作品のプレイヤー層を考えれば、FF14の難易度はあまりにもおかしいと思います。
もっと正確に言えば、難易度以前にどうしてこんなギスギスを誘発しやすいシステムにしたんだ?という不満が強いです。
エンドコンテンツに限らず、通常のインスタンスダンジョン(ブレイフロクスやカルン等)でもついていけない人は詰まります。
各自が役割をきっちりこなせないとまともに進めることすらできないし、不慣れな人のフォローして助けてあげることも難しい訳です。
つまるところ他人を気遣ってる余裕がまるでない。
そうなると予習復習してから来い!みたいになる訳だけど、その時点でもう気軽に遊べるゲームとは言えなくなってます。
皆が望んでたFFってこんなものですか?
同じオンラインならFF11の方が全然融通も効いたし、PTの共闘感でいっても11の方が何倍も面白かった。
少なくともギスギスオンラインと揶揄されて、開発者もそこを認識していて、それでも高難易度にこだわる。
高難易度のゲームはあってもいいけど、万人が期待するタイトルでそこにこだわったのは大きな間違いだと思います。
その結果がここでの低評価意見に繋がっているのですから。
プレイ期間:1年以上2018/01/20
びみょーさん
20レベルまでチュートリアル。メインクエストはおつかいゲー。戦闘もだるい。
メインクエストもあちこちどーでもいいはなしで寄り道させられてストレス。
IDやFATE、グラフィック、設定、BGMはいいと思うので★2つ。
とりあえず25まであげましたが、最後はおつかいゲーにやっぱり我慢できなくなってやめました。
時間吸い取られるだけ。楽しいところもあったけど、基本、ストレスのほうが大きかったです。ひととおりやってはみたけど、グラフィックやストーリー見るためだけにそんなに時間は費やせない。
ログイン制限にうんざりして幻滅したあたりでしぶとくねばらないほうがよかったと後悔。
日本さば、海外さば、両方やってみての感想。
時間すいとられるだけのマゾゲー(ただし難易度は低い)。
信者だかなんだか人間的に幼いっていうか微妙なのもいたし。もー、ストレスだけ。
やめるのにこんなに悔いないゲームもそうないかも。
引き際が大事と学びました。2hやって辟易としたとこでやめときゃよかった。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/14
ららふぇるさん
ストーリー シリーズ2からプレイしてますが個人的に昨今の13 15はイマイチというか酷いレベルでしたが14のストーリーは面白いです。
グラフィック 余程リアリティを求める人以外は十分綺麗です。
楽曲 もちろん好みは別れますが個人的には楽曲数も多く素晴らしい楽曲もあります。気になる人はツベ等で検索して聴いてみるといいでしょう。
街に人が居ない 需要のある街に多くのプレイヤーがいます。NPCしか居ないと言ってるのはたまに立ち寄る程度の集落ぐらいです。生配信等で現状確認してみてください。
ダンジョンの待ち時間が長い 各サバでコンテンツルーレットもあるのでマッチングされやすいのが多いです。自身30分以上待たされた事はないです。申請後は自由に好きな事やりながらマッチング待ちとなるし、ただひたすら待つだけの人はあまりいないかと。
戦闘はマークを避けるだけ チュートリアルしかやってないのでわ。ロール、ジョブが自分に合ってないのが問題かと。
高難度はアビリティがんがん使うのは当然、ギミック処理で凄く忙しい戦闘です。悪く言うと脳トレシステム
ギスギス 高難度以外はほぼほぼ皆無です。高難度でもギスギスというより解散になるだけ。暴言が飛び交うようなPTに遭遇した事はないです。自ら緩いPT募集してるからかもしれないですが、失敗が続いても教え合いながら楽しくプレイ出来てます。
追加課金 ほぼほぼ無いです。安い月額のエントリーコースだけでも十分。
経験値が優遇される課金 まぁ言うまでもなくどのネトゲにもありますよね。
クエストコンプ課金 主に他サバにキャラを作る時に使うのではないでしょうか。
自分も含め現役が最も不満な点は週リセットシステムですかね。これだけはどうにかならないものかと思ってます。
プレイ期間:1年以上2018/10/28
名無しさん
このゲーム一年以上前に引退したけど、最近どうなんやろ❗と思ってレビューみたけど、本当に引退して良かったと思うわ(笑)
全く変わってないんだな(笑)同じ事繰り返すのはMMOとか当たり前なんだけど、予習必須なのが多すぎるだろ(笑)仕事帰ってきて練習して練習してやっとクリアして強い装備自慢して、そしてすぐに使えなくなり、またその繰り返し(笑)繰り返しの内容がつまらなすぎるぞ❗ギスギスも見かけるし、絶対やらないほうがいいよ新規さんは、本当に他にもっと面白いゲームあるから、人口も少なすぎて人集まるのに何時間も掛かるし、自分の行きたいクエストなんてほぼいけないし、予習しないと怒られるからね(笑)
プレイ期間:1年以上2017/05/08
ドラマをみた者さん
ドラマを見てキャラクターもかわいかったのではじめてみたのですが
ダンジョンではムービー見せてくれない、待ってくれない、おいてけぼり。
しかも戦い方があるせいか最後に「ヒラーさんが攻撃しないし死ぬから(ヒラーとは職業です)時間がかかった!わざとなの?」とか怒られたので「ごめんなさい、どうしたら改善されますか」と分からなくて質問したら無言で全員ダンジョンからでていってしまいました。
仕事終わってゲームで息抜きしようとしたのに、ゲームで死んで怒られて謝罪し無視され。
しかもはじめたばかりだから分からなくて当然じゃないでしょうか。それで質問したら無視とか。。ドラマとはえらい違いの恐ろしい人間模様が垣間見えました。
仕事より疲れるのでもうやらないです。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/23
光の戦士さん
くだらない争いはもうやめてください!!!
下の方のように、アンチを煽るような人がいるから
いつまで経ってもアンチが減らないんです!!
あなたみたいな人が、FF14にとって一番迷惑なんです。
あなたのせいで、アンチが増えていると分からないのですか?
対立を煽るだけの迷惑な方は、ファンでもなんでもありません。
アンチの方も、低評価レビューを書き続けるのはもうやめませんか?
そんなことをして何になるんですか?
あなたの気持ちもよくわかります。
ただ引退するだけでなく、アンチ活動を続けているのですから、
きっと想像を絶するつらい目にあったのでしょう。
零式や絶などの高難易度コンテンツでは、FC崩壊や固定崩壊など
悲惨な結末を迎えることもあります。
つまらないゲームを掴まされたと分かって悔しい方もいるでしょう。
だから、FF14が恨めしい。そう思っているんじゃないですか?
でも、それならすっぱりと切り捨てて、次へ進めばいいじゃないですか。
エオルゼアは仮想世界です。
キャラクターの中にはちゃんと人間がいるとはいえ、
現実世界では会うことはないでしょう。
それなら、FF14の何があなたを苦しめるというのでしょうか。
別のゲームへと旅立てばいいだけじゃないですか。
わざわざ苦しみを引きずらないでください。
アンチの主張も確かに納得のいくところもあります。
1600万人がプレイして1550万人がやめたゲームとか、
プロデューサーの言っていることが支離滅裂だとか、
ACT等の不正ツールを禁止していないとか、
確かにファンとしても疑問視している方は多いでしょう。
ですが、そういったことを考慮しても、
今まさにFF14を純粋に楽しんでいる、たくさんのファンがいるんです。
ゲームは面白かったけど、人間関係に疲れたというのなら、
サブキャラで心機一転、初めからやり直すのもいいと思いますよ。
FF14がどれだけやり直しやすいか分かると思います。
真の意味で、FF14からアンチがいなくなることを望みます。
プレイ期間:1年以上2019/05/29
みこさん
普段違うmmoやってますが、たまには違うのもって事で、始めて見ました。
感想は・・
んん!?こんなに会話が少ない&他プレイヤとの関係が築きにくいMMOは始めてでした。
これって、「ファイナルファンタジー」と言うネームバリューを借りて適当に作ってる感じがしました。
オフゲ以上本格MMO未満を、お探しの方には丁度いいかもと思いますが、あまりお勧めできないかもです。
プレイ期間:半年2015/04/22
ノさん
さっぱりしたね!
FCもLSも抜けてさっぱりした
いざ離れて見ると、こんなくだらないゲームに時間使ってたかと思うと虚無感がすごい
どこに面白さがある?
クズが作り出すゲームってのは、やっぱりクズなんだよ
プレイ期間:1年以上2015/07/26
パクリマンさん
漆黒が発売してストーリークリアしたけどはっきり言って
FF11のストーリーを名前を変えてパクっただけの内容
新生・紅蓮がゴミ過ぎたので比較的良い様に見えるけど
チョンゲーのストーリーの方がまだマシ
戦闘コンテンツもここ5年ずっと同じことの繰り返し
新規はすぐ辞めていってすごい人が減ってるよ
プレイ期間:1年以上2019/08/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!