最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
迷ってるならやってみることをおすすめします
こんそめぱんちさん
オープンβから今も遊んでいます
さすがに最近は飽きてきましたが、それでも引退しようとは考えていません
いろいろ酷評が多いですがオンラインゲームですから結局は自分の考え方次第だったり、自分のプレイスタイルに合った仲間に出会えるかだと思います
ただ、戦闘に関してはオフラインゲームではないので
自分の職の果たすべき役割はある程度できるようにはなったほうが良いです
人に教えてもらうのメンドクサイ、調べるのメンドクサイ、スキルの使い方の練習するのメンドクサイって人がいますが・・・
そういう方はオンラインゲーム自体止めておいた方がいいと思います
もちろん、最初からできる人はいないので徐々にできるようになれるといいですね!
ハイエンドコンテンツ(攻略難易度が非常に高い)である極蛮神や零式に挑むにはある程度の覚悟が必要ですが、合わないと思えば遊ばなければよいだけです
かくいう私も零式は合わないので遊んでいません
実装から半年~1年も経てばわりとクリアできるコンテンツになります
評価ポイントは4にしておきました
個人的には神ゲーとは思ってないので満点は出せませんでした
細かい不満はたくさんあります、言い尽くせないくらいたくさんあります
それでも、今はFF14が一番のゲームかな
超えるゲームがきたら即移住するかもですが。
迷ってる方は無料で遊べる期間もあるので
一度エオルゼアへ冒険に来てみてはいかがでしょうか
合う合わないは実際にプレイしてみないとわからないですからね
プレイ期間:1年以上2016/04/10
他のレビューもチェックしよう!
金◯蛙さん
開発が言い放った言葉です。
役職はバトルプランナーだったかな?
石化テロとも言ってたので少しだけ補足しますと
バトル中のギミックにより失敗すると周りの
プレイヤーを巻き込みながら石化するので
石化テロなどと呼ばれました。
600万冒険者突破しても590万人以上が拒絶した
ゲームデザインは狙い通りだったそうです。
全てはお客様の為にとか言いながら
お客様の固定崩壊を狙うスタイルとか
斬新過ぎます。
プレイ期間:1年以上2016/12/29
注意すれば通報、指摘したら通報、何かあれば通報
アカウントに傷が付くのが嫌で基本挨拶以外はダンマリ
運営はネトゲのコミュニティを粉砕する天才ですねw
IDも定食状態でエンドコンテンツで得た武防具も数ヶ月で産廃化
対人は煽るバカにルールを理解していない脳みそいっぱい詰まっているだけのチンパンジーの飼育檻
繊細ヤクザを大事にした結果がこれだからやってらんない
今日を持って無事アカウント削除、アンインストールしました
さようならクソゲー
プレイ期間:1週間未満2023/09/03
PS4さん
友人に誘われて始めました。
エオルゼアまではパッドでも遊べるレベルでしたが、
メインジョブが急に難しくなったのと、シャキ待ちがあるので渋々ナイトになりました。
他のジョブはどれも結構難しいですね。できれば優しいDPSを追加してほしいです。
次の大型パッチで更にスキルが増えたら、ついていけそうにないです。
人を選ぶと思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
Shoumaさん
風景などの景色のグラフィックは止まっていると綺麗です。
モンスターは普通ぐらいの出来、特にFF14ならではといったものは無い。
プレイヤーキャラクターは所謂お人形さんで私の好みではありませんでした、その場では綺麗だねスゴイねと言ってみたものの1分後には忘れてる程度。
戦闘は数秒に一回ポチポチボタンを押すだけ、地面が光ったらその範囲から退避する。敵が倒れるまで永遠にそれだけ。
職業を変えても技の名前と光や音が違うだけ、する事は全部同じ。
ボス戦に至っては数分ごとに採点され100点満点中80点以上取らないと全滅。
他のゲームでも悪名高いQTEのように突然意味不明の動作を要求され、答えを知らないと全滅。
私も色々ゲームをプレイしてきましたが、ここまで悪意の篭った仕掛けは見たこと無いです。
答えを知っていてクリア出来て当たり前なので、だれも楽しそうじゃありません。
過疎も酷くパーティを組むのに早くて10分以上掛かる(平均30分)ので、イライラを助長します。
ある時、連続ミスした人に「チッ!ポンコツ!」っと言ってしまった自分が嫌になりFF14をプレイするのを辞めました。
辞めた今、ほぼ何の良い思い出も無いのでやっぱり全く取り柄のないゲーム?だったんだなと痛感しています。
ゲーム外の話になりますが、公式ページのフォーラムが機能しておらず、「〜の改善が必要ではないでしょうか?」といった要望があがると
他のプレイヤーから謂れの無い中傷を受け、運営サイドから「荒れているので全て削除します」と通達が出て、意見のスレッドを丸々削除してしまう事が多々あり
普通荒らしてる人だけを削除するんじゃ無いのかな?と疑問に思い意見を出すと、同じ様に荒らすひとが出現して、結果、全削除。
公式発表で「毎週」1万人から3万人のプレイヤーがアカウント剥奪されて居るようです。プレイヤーは少ない様なので所謂業者がアカウントハックや複製などしてるのだと思います。
実際にプレイしている時はほとんど動いてるプレイヤーに出会わなかった(パーティ待ちですること無いから、テレビやスマホ、漫画など時間つぶししてるのでしょう)ので
ゲームで遊んでるはずなのに外部の暇つぶしが必要という
もはや何だか判らなくなってしまう状況も辞めた一因です。
まとまりが無くなって来たので、この辺で終わりにします。
グラフィックは普通で、音楽も印象に残らず、プレイしても面白みに欠け、
ストーリーはここで語る必要もない位劣悪(普段本をあまり読まない私でも底が浅く稚拙と感じました)で
他のプレイヤーとも険悪になり、運営者も信用ならないと
何一つ良い経験が出来ない「謎アプリ」でした。
一つくらい何かあるかと思って書き始めましたがビックリです。
お目汚し失礼いたしました。
プレイ期間:1ヶ月2017/08/29
草が生える速度が早すぎてさん
アンチ「ビンゴで装備配布とか露骨にぷそパクリ乙」
テンパ「4×4だからパクリじゃない」
アンチ(ただ劣化してるだけだろそれ・・・)
テンパ「3列埋めないと良い装備は手に入らない」
アンチ「厳しいな」
テンパ「よしPもそう言ってる」
アンチ「でもこれなら気長にやれば誰でも取れるな」
Naoki「埋めるマスには上限がある」
テンパ「えっ」
アンチ「は?」
Naoki「9マスまでだから1マスでも間違えて埋めると装備は取れなくなる」
テンパ「そんな」
アンチ「なんでそんなひどいことするの」
Naoki「課題は過去の過疎コンテンツだ」
アンチ「やっぱり」
Naoki「当然極やバハも含まれる」
テンパ「・・・」
Naoki「制限解除でもOKにしたから安心してほしい」
テンパ「(ホッ・・・)さ、さすがよしP!」
アンチ(制限解除でCF使えないけど)
テンパ「これで過去のコンテンツもシャキりやすくなるね」
アンチ「今週クリタワ課題だからまだの人PT組んで行こうぜってな」
Naoki「それはないです」
テンパ「えっ」
アンチ「えっ」
Naoki「課題は個人ごとにランダムになっているので」
テンパ「あ・・・」
アンチ(なんでそうなるんだ・・・?)
Naoki「フレに頭を下げて手伝ってもらうかシャキ待ちしてほしい」
テンパ「・・・」
Naoki「引き続き3.4をお楽しみください」
プレイ期間:1年以上2016/10/01
初心者さん
FF14を始めてみてまだ1か月ほどの新参者ですが、このFFは一人でいたほうが気楽なゲームだと思いました。
グラフィックは綺麗なほうですが、他のMMORPGの綺麗さにひけをとらないくらいのレベルなだけでこのゲームだけがずば抜けてグラフィックが美しいというレベルではないと思いました。
今時の3Dゲームのグラフィックという感じです。
これはひどいと感じたのがPTプレイです。
コンテンツファインダーとかいうクエストでPT参加待ちして、揃ったらお呼びがかかってプレイするわけですが、まるで自由度がなく初心者の私にとっては、右も左も分からないので他のプレイヤーさんに教えてもらいながらなんとかクリアできましたが、これがもし心ない人とだったら?と考えたら何を言われていたかとゾッとします。
一人でプレイしている時も、ネックに感じていたのが敵をターゲットするのにすごく操作しずらい分かりずらい、小さすぎて見えない。もう最悪な構成だと思いました。
PTでプレイしていても、キャラの頭上にチャットの吹き出しが出ないからいちいちログを見なければならないし、いつ誰が発言しているのかまるで分からない。
初心者の私は必死でミスらないように言われた通りに操作しているのが精一杯で、ログを見ながらやる余裕すらないような状況でした。
PTの人が進まなくなったときに、おや?と思い、チャットログを見ると、私に向けてこうしてほしいです。と書かれていたりします。
進行順も役割によって決まりがあるので、楽しいとか面白いとかいう気持ちは無いです。
ハラハラドキドキしながら気を遣いながら、まるで今日からこの職場で働く新人さん感覚です。
不安になるゲームだと思いました。
PT組まないと先に進めないメインクエストが続くと、ここ初めてだし、ハァ・・・なんかもう嫌だ。。また職場の新人さんの心境になるのか。。と思うと手が止まります。
PTの人の発言でいたぶられて快感を得られる人でもない限りこのゲームでのPTプレイは精神的な苦痛を伴うかもしれません。
こんな精神虐待ゲームをスクエニはよく作ったもんだ。と思いました。
FF14はもうだめかもね
プレイ期間:1ヶ月2014/12/10
野生の光の戦士さん
一見MMOですが、インスタンスエリアでの冒険が主なのでMOに近いです。
レベリングもサクサクで拘束時間も短く、コンテンツ量も少ないので時間のない社会人でも第一線で戦い続けることが可能です。
戦闘はとてもシステマチックで決まった構成で決まった動き、決まったタイミングで決まった行動を要求されるので工夫する喜びはありません。ふざけた構成や斬新な戦法でクリアするのはほぼ不可能です。
装備の幅や種類も信じられないほどタイトなので集める楽しみも少ないです。
採取や制作要素もこれまた息が詰まる仕様で、労力とリターンが全く釣り合っていません。
戦闘面は無駄を省いた今風なゲームなのに、こちらは古臭いMMOを彷彿する過酷な仕様でやってて嫌になってきます。
プレイヤー層は有料なだけあって所謂キッズは少ないですが、その代わりいちいちイヤミな人がとても多いです。
プレイ期間:1年以上2014/10/16
祝さん
キングオブクソゲーでしたね
ここの評価も間違ってはいない
実際、99%以上の人がクソゲーだと思っている
クソゲーじゃないと思ってるのは、運営くらいじゃないかな
プレイヤーでクソゲーじゃないと思っている人の嗜好を疑うよ
プレイ期間:1年以上2016/02/03
ダメだねこれさん
露骨な評価の人が暴れてるので敢えて書きます。
一言で言えば
「つまらない」
これに集約されてしまいます
・装備やステータスに自由度がほぼ無い
・陳腐なストーリー
・整理しきれておらず煩雑でわかりにくいシステム
・やたらと多い数字(しかも殆どが意味をなさない)
・戦い方すらも自由度が無い
・ネットゲームなのに他人との接点がほとんどない
(もしくは現実世界で女性プレイヤーと交際を望むような変な人が多い)
・BGMがFFっぽくない(外人が気持ち悪く絶叫するような歌っぽい物とか)
最近発売された
「ゼルダの伝説」とかの方が圧倒的に「冒険」は楽しめるかも
韓国に良くあるようなネットゲームみたいな作りでした。
単純作業ばかりでダメですね、これ
プレイ期間:3ヶ月2017/04/17
アルファさん
作業しかできない環境を用意するだけ。
レイドは突入制限という馬鹿げた仕様の為、別の固定のフレとは遊べない仕様。
延べ人数を増やす努力をしない。必要なシステム的なサポートを放棄している。
中身がないコンテンツを量産
トレードオフがない、ただ時間だけがかかるコンテンツ
ミニオンには無駄に細かい設定、ディプダンジョンには何もビルドできない設計
逆だろう?
人事を刷新しないと、無理だね。
これ海外展開しているんだよね? 日本の恥だ。
プレイ期間:1年以上2016/07/26
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!