国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンダムである事だけが存在価値

頭砂糖さん

タイトルの通りガンダム作品ってだけで生き残ってるゲームです
この運営でも続いてるのも凄いですがこの運営に金を落とすユーザーも凄いと思います
さすが腐ってもガンダムって事でしょうね
ガンダムってだけで人が必ず集まりますし

プレイ期間:1年以上2016/04/12

他のレビューもチェックしよう!

イベントですら目玉となるはずの金図面を出さなくなったな。ちなみに我慢して交換所全て交換できかつぷらす3桁中盤までポイントは獲得しました。でも金図面は一度も獲得はできませんでした。今もイベントで金図面を獲得できるイベントをしていますが全く獲得できていません。イベントですら金図面をださないということは、韓国産ゲームとおなじで終焉が見えてきたということかな。このゲームの評価は皆さんのレビュー通りで最悪ですがその通りで間違いありません。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい

味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑

プレイ期間:1年以上2018/08/24

色んなネトゲをやったことあるひとならわかるかもしれないが
ネトゲの負の部分のみをこれでもかと敷き詰めた狂気をまとったゲーム。
課金要素に全て運が必要、強さがプレイヤースキルではなく課金力が必要
運営が故意に一勢力に肩入れする、チートを放置、問題が起きても十分な補填をせず
補填が必要な状況を自分で生み出しておきながらその補填をあからさまに出し渋り誠意のかけらもない
お金を出してくれるかどうかが全てであり廃人がお金さえ払えば
初心者がいくら酷い目に会おうと廃人に対して黙認
昔ならいざ知らずネトゲの実情が知れ渡たり古くからネトゲしてるプレイヤーが居る昨今で
課金要素が全て運+強さが課金力で決まるという点だけで過疎る要素としては十分。
そしてこの二つの要素の危険性を知っているネトゲプレイヤーは興味を持っている
別のネトゲプレイヤーやゲーム好きな人に絶対やらない様に止めてあげて欲しい
このゲームを作ったバンナムにもヘッドロックにもユーザーに対する愛情等欠片もないので、ストレスばかりが溜まり良い事は絶対にない。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/16

ジオ..

jioさん

いままで評価1のクソレビューに反対だったが、
ジオゲーの現在、真剣に評価1としたい。

といっても両軍大将にてMS戦に限りジオ以外の
機体でも少なからず楽しんでるが、凸となると
ジオがないと話にならない現状で更にMS戦も戦場は
ジオで溢れかえりキャラゲーの側面が崩壊している。

どこを見てもジオジオジオばかり..

現在のプロデューサーはこれを望んでたのか?


CTにより殆どジオしかいないタイミングが存在する

アレケン、フレナハ、テトラ百式時代も同じ機体ばかりの
光景は存在したが、ジオはそれらを大きく超えるぶっ壊れ具合、
しかも両軍実装だから画面にジオしかいねぇ

現在、ガンオンはジオの登場により
何度か目の暗黒期に突入してる..

大型アプデがあるが運営のコメントからは
ジオは微調整に留まる可能性を強く感じる

本当にジオゲーでいいのか運営..

プレイ期間:1年以上2016/10/13

おかしいだろ・・・w

頭おかしいだろこのゲームさん

まずはじめに、ストレスを溜めたくない人はジオンではじめることを推奨します。
なぜかというと理由は単純機体が強いからということです。
ジオンと連邦両陣営でもプレイしましたが明らかにジオンでやったほうがキルも取れるし、勝率も高いです。
ジオンにばかり強い機体があるので強い人はジオンに流れて、それでさらにジオンと連邦の間に力の差が生まれます。

課金についてはあまりおすすめしません。
がんばってだした課金機体をすぐに弱体させられ一瞬でゴミ機体へと変えられてしまうからです。オンラインゲームというのは新しい装備がでるたびそれに乗り換えて、少なからず型落ちのものがでてくるのはしょうがないのですが。一ヶ月、一週間たたずに修正されたときは、もはや笑いました。

昔はバズーカをうって敵をころばし放題のゲームだったらしいのですが、今はもっぱら格闘ブンブン振ったもんがちげーですね、連邦の場合ピクシーフレッド、ジオンの場合イフリート兄弟達、どっちも判定が頭おかしいですね。気づいたら死んでいたなんてことも日常茶飯事ですwまたこいつらは拠点に与えるダメージも馬鹿設定にされているので、開始そうそう大群で拠点へ突撃、拠点へ大ダメージで数分で勝敗が決まることもすくなくありません。

・・・まぁいろいろ不満をたれながしたのですが、なにも知らずにやっていた一ヶ月くらいは楽しかったです。(階級があがるにつれ上記の異次元範囲格闘機体が量産されていくので)。
これはあくまで個人の感想なので、実際に自分でやってみたほうがいいですね(´・ω・`)

すくなからず、私のこのレビューがお役に立てばと思います。
ありがとうございました。

プレイ期間:半年2015/02/17

さくらが存在するくそげ

詐欺には鉄槌をさん

NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。

今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから

しるびの動画にもユーザーに化けたNPCがわかるほどチラチラと登場してます。
主に支援ですがわざわざ飛びまわって回復なんてしないだろうって機体がチラホラね(笑)

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:1年以上2018/06/16

βからやってきたけどもう駄目だ。
射撃必中ってなんだ?企画した奴はホームラン級のバカなのか?
長距離射撃線にならないよう赤ロック実装したのに必中武器のせいでどっかの家政婦みたいな物陰シューターが激増とか本末転倒だろ?
代々Pのレベルが下がり続けてきたように思うけど今は最悪だ。
だいたいいつも長期休暇の前にバカみたいな改変しやがってプレイヤー舐めてるとしか思えんわ。さすがにもう付き合いきれん。

プレイ期間:1年以上2020/05/02

左いけば左、右行けば右に来るNPCに採る(取る)戦略は角待ちかハイエナしかないのでバズーカー系の武器、も格闘武器、極太レーザーの選択しかないわけ。
相手は何の躊躇もなく遠くからもバンバンビーム兵器を当ててくるし、砲撃も爆撃も
狙撃も無双するならばバンバン降ってくるとおかしな仕様。単独で拠点凸できるのは敵のこないルートを知ってる人だけという何というお粗末なゲームだろうか。

サーバーの負担にしかならない無課金は当然毎度のように嫌がらせ戦場を強いられ半ば強制的に引退に追い込まれ、階級も運営のいいように弄繰り回された結果、無課金大佐にも順位の劣る大将が増産され、大将という価値はなくなり廃課金者のモチベーションもがた落ち。サーバーは軽くなるも部隊員はいなくなりチャレンジ報酬は毎回0。
一つ弄れば全体がおかしくなる良い見本。

機体が売れなくなったら新しい消費パーツを追加して小銭稼ぎ、メカニックの失敗を意図的に数字を弄繰り回したり、やることなすことすべてがみみっちい。

プレイ期間:1年以上2016/05/26

ガンダムファンがやってみるのもいいけど
正直昔からやってる人の無双ゲーム。

初めてやる人はただ的になってやられるだけなのでつまらない。

おまけに復活するのに100秒以上かかるので
4機やられたらただマップみて待ってるだけ。

強い機体を手に入れようとするとお金がかかる。

機体の設計図を手に入れるのに3000円~50000円(ガチャのため)
機体の武器を強化するのに一番強くするには10000円ほど
機体の性能を強化するのに一番強くするには10000円ほど。

たぶんやらないほうがいいとおもう。。。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

看板の泥を塗りまくった黒歴史に終止符

起動せんしガンダムさん

懲りずに最後まで強烈なチート祭りだった・・・戦局開始10秒も経ってないのに、突如、一斉に敵陣営の本拠点全てに核が設置され爆発し3分も経たなくして戦局終了と ハチャメチャ全開状態・・・過疎化するのは当然でシステムの改修不能、不採算事業となりサービス終了となるのも無理もない・・乙でした もう評価する必要がないので最後に星3

プレイ期間:1年以上2022/04/01

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!