最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オススメ出来ません。
pinutscloverさん
ストーリーは嫌いではありません。
やり始めた当初も、知人も話していましたが、
楽しかったように思います。
会話も勿論あったし、
初めて知り合えた人とも改善点を話し合えたり、
今のffには暖かさが無くなりましたよね。
私、個人的には、その頃、遊んでいた人達は、
もう大半が、やめているんだろうな、と思っています。
除名投票が出来た後は、
興味本位なのかと思う程、些細な事でちくちく除名。
侵攻編1で2度死んだら嫌味と共に除名され、この後、辞めました。
予習・練習必須、
死ぬと起こして貰えない事も、練習ptでさえギスる事あり。
毎日毎日、同じ事の繰り返し。
時間帯によりマッチングせず参加も出来ない。人が多くいるのは、
夜7、8時辺りから22、23時~くらいまででしょうか。
蛮族は達成すれば飽きる、モブハントは経験値不要ならやる気もしない。
採掘も延々と掘ってるのも何ゲーなの?と思わされる部分。
フォーラムに書き込みすると、
内容により袋叩きに合う場合がある。
私個人的には見ていても必要なものと思いました、
何故、叩かれてるのか不明。これじゃ改善しませんね。
空島、最初だけ。開放感あるし、
出来るならソロで行って掘りたいくらい、
最近ならほとんどマッチング無し、
待ち疲れて他のに手出す、結果、行く事が出来ない。
ボス戦全般ギスる前提なので、
予習嫌いの私はやる気が起きず全未参加。
クラフター:カンストすると、やる事無い。
何か作りたいなと思っても素材が必須。その素材が異様に高い。
何百万も投資出来る程、お金無し、製作不可。
週赤貨450取得のため、毎週、期限内に作って納品。
クラフターはこれ以外する事無い。
ギャザラーに対し初心者の私は、
赤貨が非常にややこしいので手付けずやる事無し。
ハウジング45日撤去、
撤去回避のため、45日に1度のログイン必須。
やめたら頑張って買った家没収、
家があるから戻ってきたのもあったけど、
これなくなったら思い出も消えるし、今度、辞める時は完全引退。
pvpも結果としては同じ事の繰り返しで新鮮味は無いです。
あくまでも個人の意見ですが、
手付けたら苦しめられるストレスゲーです。
プレイ期間:1年以上2016/05/02
他のレビューもチェックしよう!
フォーティーン()さん
ゲームのつまらなさもさることながら
不正を取り締まるはずの運営の態度が非常に甘く
本来使われてはならない外部ツールが容易に使えてしまう状況
このツール、どういう役割があるのかというと
自PT、それぞれのキャラクターの火力が見える
14のエンドコンテンツのデザインは
「想定のアイテムレベルの火力ギリギリ」に調整されているため
外部ツールが蔓延することによりPT内の格差ないしギスギスが生まれてしまう
その影響が過疎化につながる事をまるで分かっていない
挙げ句の果てには民度の低さの象徴として
「PCに乗り換えてお前も使えばいい」とも言われる
つまりPS4等CSユーザーはお断りらしい
こんなゲームやりたいですか?
「見ず知らずのPCに火力を見られているかもしれない世界」へ行きますか?
僕は惹かれない
プレイ期間:1年以上2016/11/01
ゲームそのものよりプレイヤーに難がある作品(主観的感想込み)
現プレイヤーさん
現在進行形でプレイしていて最近ようやくメンターになったので今日までの感想を書いていこうと思います
1.ゲームシステム
ゲームシステムそのものは割とよくあるRPGを基本としています。盾、アタッカー、ヒーラーと言ったようにそれぞれジョブごとに役割が別れていてのチーム戦です
ただ、従来のFFのようなコマンドバトルではなくアクション要素が少し強めなので合う人合わない人が別れると思います
生産に関しては完全に沼です。儲かるように出来ているものの仕組み自体は他のMMOと比べて多少複雑なのでこちらも合う人合わない人が別れます。ただ、合う人が生産に手を付けると戦闘やるより生産してるほうがいいやとなる人もいます。
2.演出、グラフィック、BGM
ゲームの演出、BGM、建物やキャラのモデリング(特に人外)はかなりの高水準だと思います
特にBGMの質に関しては拡張パックの度に良くなっており、とても壮大です。
フィールドの作り込みもすごくよくできており、気力がわかないときはフィールドで放置しながら過ごしています
3.難易度
難易度は一般のユーザー向けコンテンツかやり込みたいガチ勢向けの高難度コンテンツかによって分かれます…というより別ゲーになります。
一般ユーザー向けのコンテンツはそれほどシビアな難易度の物はないので気軽に遊べます
高難易度コンテンツになると完全に別ゲーになります、完全に集団行動です。
(ここで言う高難易度というのは極、零式、絶と言った非常に強力なボスと戦うコンテンツの事)
集団行動と揶揄される事がありますがおそらくは高難易度コンテンツがその理由です。敵の行動がほぼ全て決まっていてそれに対しての対処法も決まっている、そしてどこかで躓くと巻き返しが難しい事、その動きなどが集団行動のそれと変わらない事からそういわれるのだと思います
ただ、高難度コンテンツで得られるのは基本的に自己満足以上の物はありません。別にやらなくてもゲームに進行やストーリーやらに何の影響も及ぼさない上に見られないムービーも存在しないのでやらなかったからと言ってデメリットはありません。合わなければやらなければいいだけの事です。実際にff14をやってる人の中に高難易度コンテンツにいかない人は山ほど居ます。(私もそのうちの一人です)
4.ユーザーの民度
時にff14のユーザーは総じてクズみたいに言う人がいますがそれは大間違いです。基本的に良い人やすごく親切な方は多く、私も良くお世話になりましたし助けてもらったことも何度あります
…しかし、その一方で人間性0点所か0を突き抜けたような人間性を摩耗しすぎた哀れな方々、所謂キチガイが少なくないのも事実。
そういう人たちがどれぐらい常軌を逸脱しているかは語ると長くなるので特に酷い案件は「俺の聖剣事件、エガオハウス事件、君だけ部外者事件」等を検索してもらうと手っ取り早いですね。
また、これ以外でもゲーム内での戦闘にまつわるトラブルの話もよく聞きます
あくまで自己満足でしかない高難易度をクリアした自分はクリアしていない奴よりもすごいんだぞと偉そうに自慢しなければ気が済まないイキリトやら自分がミスしても他人のせい、他人がミスしたら執拗に暴言を吐き出したり煽る煽り厨などには何度か遭遇した事があります。見ているだけで不愉快ですし精神的に嫌な思いをします(実際にこれが原因でマルチプレイに対してトラウマを抱えてしまう人が居ます)
また、それ以外にも募集要項を読まずに入って来た結果ギスギスした展開になる…と言う事も良くあります。煽りやら暴言を行うユーザーが相まって余計に全体的にギスギスしているように感じるのだと思います
実際にこれらのキチガイにはどれぐらい遭遇しやすいかと言われるとこれも高難度か否かでわかれます
一般コンテンツではこの手のキチガイに遭遇する確率は大きく下がります。過去2年間近くプレイしてきてこの手のキチガイに遭遇した回数は3回もありません。稀に遭遇してもなので遭遇したら向こうの暴言が酷くなる前にログアウトして逃げてしまえば良いです
逆に高難易度コンテンツではこの手のキチガイの遭遇率は恐ろしく跳ね上がります。また、精神を摩耗しやすいコンテンツなのでキチガイに感化されて普段まともな人もピリピリしていたりする事もあるのでギスギスした雰囲気に耐性が無いとただただ疲れるだけだと思います
結論としては作品そのものは良いもののユーザーに難が多すぎるゲームです。
私自身の本音としては固定を組む努力を怠っている奴が野良募集で偉そうに他人に難癖つけるなって言いたいですね…
長々とした長文になりましたがプレイするかどうかで悩んでいる人の参考になればと思います
プレイ期間:1年以上2019/04/06
NNさん
フレが全員いなくなったので辞めました。
フレに恵まれれば~とのレビューもありますが
PSや暗記力が自分と同程度、もしくはそれ以上の方に
恵まれた方なのでしょう、羨ましく思います。
私は逆でしたので見捨てる側になり、つらい思いをしました。
エンドコンテンツではミスしてしまったフレの分を挽回してあげることは
ほかの方が書かれているように即死・縄跳びなのでまず不可能です。
時にはフレが罵詈雑言にさらされることもありますが
解散したあとで慰めることしかできません。
最後に一人になったあと少し周回などしてみましたが、
無味乾燥さに拍車がかかっただけでした。
誰かと一緒に始めようとしている方はやめたほうがいいでしょう。
始めてしまった方は誰かが着いてこれなくなりそうな時
病んだり絆が切れる前に無理せず一緒に辞めることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/05/08
精神崩壊さん
まず、自分がクソなのは認めます。
自分は何年もかけて漸くIDタンクがまともにできるようになった正真正銘のクズです。
しかし5.0アプデ(大災害)後に久しぶりにログインしたら唖然としました。
今まで使っていたスキルが半分くらい使えなくなっているではありませんか?!
このゲームの糞運営は
自分が長年かけてやっと覚えたスキル回しを粉砕しやがりました。
別に新しいスキルに慣れるまでに大して時間はかからないとは思いますが、
なぜわけのわからないごちゃ混ぜスキルに改悪したのか?
あまりに意味不明で精神崩壊しそうになりました。
今すぐサービス終了していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
FF14とは他の皆さんがご指摘しているように、数えきれない糞コンテンツの中から
わずかな喜びを見出す(自分のキャラ=嫁を眺める)ことくらいしか楽しむ要素がない、
『糞マゾ糞糞ゲー』なのです。
プレイ期間:1週間未満2019/08/08
あさん
面白くないです。不快になります。
私が辞めたきっかけは、戦記システムと蛮神戦や高難易度コンテンツに代表される即死ギミック、また、そこからのコミュニティ内の関係悪化でした。
FFの名を冠しているものの、目玉の部分はトークンシステム、即死ギミック、露骨な延命、びっくりするほど運営に管理されています。プロモーションも大きくでているようですし、今後は新ジョブや拡張コンテンツで復帰者も見込めます。ビジネスとしては悪くないんじゃないでしょうか。
ユーザー数が一定以上保てる場合、恐らくこの体質は変わらないと私は思います。
どうせ延命するなら、ゲームの中身で勝負して欲しいですが、これが今のFFなんでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/11/01
鈴の音色に全てを掛けた者さん
RPGとは言っても、パターンを覚える床トラップゲー。
MMOって部分では最悪な、ユーザー自身がMMOをする気が全くない。
システムだけMMOなのがこのゲーム。
その打ち明けは、他の方々が記入されているので省略する。
とにかく、オンラインゲームの特徴として、これだけ一般ユーザーから不評を浴びたゲームはさほどない。
今現在残っているユーザーの大半は、いわゆる依存症候群なので、高評価を上げてる人には注意が必要。
全盛期に初心者殺しを横行させて、ライト層を追いやり、過疎化に伴い、今になって、人の呼び込みに必死になってる、ナントも都合の良い人達が多い。
そもそも、オンラインゲームなのに、他人とコミュニケーションどころか、挨拶すらマトモに出来ないユーザーが大半を占めている。
満足に挨拶すら出来ない奴が、ちょっとのミスを見逃さず、抜け目無しに、事ある毎に他人の足を引っ張る事は一人前なのが依存ユーザーの特長。
更に、基本ルールを無視して、デタラメなプレイ風習すら流行らせて、ゲームその物を荒らしまくっている現状がある。
※同じPSNアカウント確認済みで、既に本アカウントはやれる事を終えて、他の鯖で初心者を語り、デタラメなプレイスタイルで、PTをメチャクチャにしてる人も数人確認済み。
個人的には、気になるユーザーは常にチェックを入れて、IDやロードストーンなどで、そのユーザーを調べる習慣を付けている。
11から、10年以上FFオンラインをプレイしているが、とにかく、ここまでお粗末で、他人を人とも思わないユーザーが多い時代がFFに到来するとは、努々思わなかった。
それほど、救いようの無い所まで落ちた作品。
ギスギスオンラインと言われ、それを放置し続けた運営サイドの落ち度すら感じるゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/08/04
SOLシステムさん
やればやる程つまらなさを感じてしまうレベリング。
クエストを消化している一ジョブ目でこれよ?
テキストは基本全部飛ばしているが、やっぱつまんねえよなぁ。
単なる作業と化したクエストの一体何が面白いのか説明して欲しいね。
それからさあ「FATE」を廃止すべきだね。
ほぼ誰もやってないのに、開発陣は脳死レベルで通り続けているよねぇ。
エリアが全体的に狭い!!!
チョコボを走らせてもバタ足だし疾走感ゼロ!
ボス戦が全部土俵の上で避けゲーというワンパターンについて、いい加減に吉田の考える最強のゲームというものから脱却して欲しい。
プレイ期間:1年以上2021/11/28
ケアルさん
新生したことで、グラフィックの低下、
マップの縮小、属性の削除、
装備強化の削除、ギルの無価値化、
製作の簡易化、ストーリーの陳腐化、
コラボや内輪ネタなどによる世界観無視、
数え切れないほど劣化しました。
代わり映えのしない定食コンテンツにも
飽き飽きで、こんなことなら新生しなければよかった。
旧後期の方がよっぽどMMOしてました。
何より一番の問題は、
運営が問題点を何も分かっていないこと。
よく不正ツールやチート、業者やBOT等が
話題になりますが、こんなのはまだかわいい方で、
本当に問題なのはゲーム自体がつまらないこと。
なぜ面白くないと言われるのかを
運営が理解してないので諦めるしかない。
プレイ期間:1年以上2018/07/29
伸悩民さん
アンチ乙です!
身内とルーレット、身内とエンド、要するに身内とコンテンツ行けばACTありきではないです!
要するにそれ以外はACT必須!
身内や出会ったフレも辞めまくって野良からやるしかないや!
ごめんなさい。
ACT必須ですわ
実は好調好調捏造してました。
吉田は悪くないです、あいつやこいつが悪いので。
プレイ期間:1週間未満2018/11/10
カッパさん
はっきり言って糞ゲー
FFブランドだから人がいるが毎回同じことの繰り返し
過去作のパクリばっかのくせに頑張ってますアピールがうざい
ソロでは何も出来ず時間縛りが長く社会人には向かないゲーム
新規にも優しくなく予習必須のゲームという名の仕事
かなり人が減ってるのでカムバックキャンペーンをやってるが
全然戻ってこないので鯖移動できるようにしてその場凌ぎをしてる
プレイ期間:1週間未満2019/04/30
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!