最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱりやることなかった
サービス糸冬さん
3.35がもうすぐくるので今日、課金したけど・・・
やる事がなかった・・・
1500円を無駄にするよりも、時間を無駄にすることのほうが自分としては痛い
折角課金したのだから、極セフィロトに行ってきた
一人動きがわかってない人がいると15分無駄になるという素晴らしいシステム
計4回、いずれもクリアならず、無駄にした時間、1時間小
折角の休日、オフゲーやっていればと後悔
毎日欠かさずやってる人はある意味、尊敬できる
吉田信仰もここまでくると狂気すら感じられる
プレイ期間:1年以上2016/07/16
他のレビューもチェックしよう!
ぴよさん
良い点
・ストーリーはまあまあ作り込まれてる。
・おしゃれシステム、ハウジングシステムが膨大
・戦闘GBMがよき
・ジョブが多い
・アスレチック、麻雀などミニゲームがある
・キャラクターのモーションがたくさんある。
悪い点
・メインストーリーの攻略すらソロでできない
・レベル上げが苦痛
・ストーリーがダサい。メインキャラ割と死ぬ。
・ID(ダンジョン)で初見殺しあり。
・オープンワールドなのにフィールドが作り込まれてないため、移動やおつかいが苦痛
・日本サーバーは基本的にルールに厳しく、ある程度攻略サイトや予習が必要な場面がある
・ソロでやる分には問題ないが、FC(ギルドみたいなもの)に入ると待ち受けるのはギスギス
ff14が嫌いでやめた訳ではないけど、こうして書いてみるとストレス要素が多すぎます。できるコンテンツが多いのはいいですけど、レベル上げとか簡単じゃないし、好きなハウジングをやりたくても簡単に手が出せるシステムではないです。
今はff14から離れて原神をやってますが、基本料金無料でもクオリティの高いゲームは他にもあるので、国際MMOにこだわらなくてもいいかと思います。
プレイ期間:1年以上2022/04/27
Y.munouさん
文句なしの神ゲェです
・残念なゲームバランス
・吉田P/Dによるゲェムの私物化、アイドル活動
・コンテンツの定食化による極度のマンネリ
・クソ見たいなユーザーの質、疎外される新規プレイヤー
・テンパ(信者)によるコミュニティ制圧
・止まらない過疎化
数えきれません
本当に素晴らしいゲェムです
こんなゲェム今まで見た事ありません
今年中にサービス終了すると思います
プレイ期間:1年以上2017/01/11
おかんすさん
完全に開発者の自己満足ゲームです。
ユーザーを楽しませることなど微塵も考えていません。
月額課金のオンラインゲームなら、長く遊んでもらって楽しんでもらおうと考えるもの。
長期的に長く楽しんでもらえるコンテンツ寿命の長いものを考えるはずです。
だが、この開発はコンテンツ寿命を「クリアさせない」「クリアしにくくする」事だけで考えています。
多人数で行うオンラインPTプレイには不適合なシビアなアクションゲームで、理解不能、理不尽なギミックでクリアさせず参加メンバーに無駄な時間をかけさせることしか考えていません。
自慢のレイド、蛮神戦は高難易度で動画での予習、暗記、役割ごとのそれの確実なトレースのみでしかクリアできません。
そのような事をマッチングで初対面の8人にやらせようとします。
当然ギスギスするし、暴言、罵声が飛び交いハラスメント行為だらけになります。
IDにして人数が少ないため成功例は挙がりますが同様です。
暗記していてトレースができる人からすれば、クリアできて当たりまえ。
暗記できていない、練習が足りないひとからすればクリアできなくて当たり前。
他人が足枷や妨害になるだけで迷惑をかけられるか迷惑をかける関係しかありません。
コンテンツはこのようなアクションゲームしかありませんし、人間不信になり、他人を疎く思い、人間関係が悪くなる要素ばかりのゲームです。
開発の人としての感覚の異常さを感じます。
まったくMMORPGではありませんし、FF11とは比較にならないほどのクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/01/12
いのまたむつみさん
本当に売れてたら、現存ユーザーの9割が基本無料化望むなら基本無料にするとかミミッチい事は言わない。
本当に売れてたら、基本無料にしてもやれるだけの要素あるだろにw
引退フレンド呼び戻したらプレゼントやるからドンドン呼びかけてとかw
背に腹は変えられない悪あがきもしない。
差ほど話題にもならなかったテレビドラマとか、テルだかのタレント使った宣伝広告も話題にすらなってないw
逆に、アイツおかしな商売して競売利用して話題になってたら世話ないがなw
それに、ゲーム内容がどうのこうの言うのは二の次で、結局辞めるユーザーの大半意見は、ギスギスオンラインって事。
民度が低すぎるから、暴言罵倒当たり前なゲーム。
ポッチ望むならとか、人を見下した様な言い方の馬鹿がココにも居るが、そもそも【予習】必須とか決めてる時点で先人の務めを放棄した奴等が、他人にポッチとか良く言うw
自分達のコミュ病から【一々説明面倒くさいから】【予習して来い】となる。
要するに自分達がコミュニティー障害だから、他人と上手く交われ無い、そんな奴にポッチ言われるユーザーの方が可哀想に思える。
ゲームシステムも他人任せ、ユーザー同士も他人任せ、更にギスギス・オンラインって言う3拍子揃ってるゲームのどこが良ゲーだよw
ゲームの要のコンテンツが、お互いの足の引っ張り合いのゲーム。
本当に過疎ってないと言い張るなら、一々ココに来てアピールする意味もないw
自分達が撒いた糞の種なんだから、自分達なりの過疎化対策にでも励んでればいいだろうにw
人で溢れてるなら、ここで糞ゲー騒がれても痛くも痒くも無いだろw
もっと頭を使えよw
馬鹿でも分かる言い訳は惨めなだけw
プレイ期間:1年以上2017/11/09
やきにくさん
アップデートしても毎回同じ事の繰り返しで、毎回予習をしないとクリアできません。また、誰か一人がミスをすると全滅する事から大縄跳びと呼ばれています。
敵と戦っているのかギミックと戦っているのかわからなくなります。
近年稀に見るクソゲーです、擁護できる点はグラフィックぐらいでしょうか。
新規参入者は一つのダンジョンに「参加」するのに一時間ほど待たされます。クリアではなく参加に一時間かかります、これはFF14がロール制を導入している事から参加人数に満ちるまではダンジョンに入ることすらできません。これにより低レベルダンジョンなどではやる人がいないために長時間待たされます…
絶対にやらないほうが良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/13
本当怖いさん
FF14と別ゲー両立してる方がいて、私はその別ゲーの住人なのですが、FFの方のクレームと言うか、いいがかりが無茶苦茶すぎて。
対人イベでFFの方が負けると別ゲーの人に暴言とか吐いて本当イヤなので隔離しておいてくださいませ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/15
クソゲーのクソゲーさん
毎度毎度定食
さすがに飽きた
メインクエは面白い?
くそみたいに薄いNPCしかいない14で奇跡的に人気の出たNPCは殺すし無能の極み
戦闘が楽しい?
決まったコンボをポチポチ押すだけ、そして結局Dot
やり込み要素がある?
毎度毎度数ヶ月でゴミになる武器手に入れる為に仕事の様に固定と時間合わせてゲーム
これは本当にゲームですか?
仕事の延長ですか?
毎日毎日2つしかないID周回してみんなと同じ装備ゲット!
さぁ!あなたも1週間休止して見よう!
惰性でやってたのが解るから!
14辞めて他のゲームしてるけど本当に楽しいし、本当に辞めてよかったです
レベルファイブの日野さんがこのままだと2.3年が限界って言ってた意味が分かりますわ・・
こんなの人には勧めれないし
もう一度言います
やめて本当によかったです。
プレイ期間:1年以上2015/12/25
ともたんくさん
とにかく気持ち悪いプレイヤーが多くて嫌になった。
夫婦でやってるらしいが、旦那は女キャラを愛でていて。そのSSをツイッターに一々上げていた。それを見てしまった時の衝撃は凄まじく、そんな奴のギルドに所属していたかと思うと気持ち悪さ倍増。またそれを見ていて何とも思わない奥さんも完全同類。
それまでにも「あれ?変だな」と思う言動はあったのだけど。僕もお人よしで、悪くとらえなかった。今になって後悔。
他人を道具にしか思えないような連中と無理してつるむほど時間の無駄はない。
気持ちの良い人々もいるにはいるけど、どこか頭がおかしい連中のほうが多い。
それまでレベル上げやらクエストを頑張っていたが、一気に興ざめ。漆黒UPも予約したけど続けようか悩む。
以上一連の受けた言動をハラスメントと捉え運営に通報。フレンドも削除。名前見るのも気持ち悪いので。
そしてこのレビューを見つけて低評価に納得している・・・
プレイ期間:1年以上2019/05/06
プレイ歴半年。せめて現行パッチまでとプレイした者の感想です。
内容に関しては他の方が詳しく書かれておりますので省きます。
自分の好きなプレイスタイルが少しでも運営が用意した道筋からズレると、途方もなく苦しむMMO(というかMO)は、今まで色々なオンラインゲームをやってきた中で初めてです。
僕はバトルより生活系コンテンツが好きです。ですがこのゲームはバトルが出来なくてはシナリオを進めることができません。シナリオを進めた先で解放される生活系コンテンツをやりたい僕は、泣く泣くバトルコンテンツを進めます。しかしそこに予習と大縄跳びという壁が立ち塞がります。
幸い、僕はゲームの中で「ゲームなんだし、やりたい事だけ真剣にやればいい」と言ってくれる人たちに出会え、(言い方は悪いですが彼らに寄生する形で)ストーリーを現行パッチまで終わらせました。初見で行った時以来、ダンジョンには出掛けていません。
ぶっちゃけ、パッチ2.2のシナリオが終わった辺りで辞めようと思いましたが、上述した彼らに出会えたことで何とかここまで続けられてきました。
ストーリー自体は、僕らの分身である主人公の光の戦士が終始棒立ちな部分以外はまあ面白く、賛否両論はありますが蒼天のイシュガルド編はよくできていたと思います。
ですが、これはFFの正統なナンバリングタイトルか?と聞かれると疑問が残ります。
いっそファイナルファンタジー光の戦士オンラインみたいな名前だったら、もっと多くの人に受け入れられたし、ナンバリングという点に期待していた人の期待を悉く裏切る結果にはならなかったんじゃないか、と思います。
1ポイントでも多いくらいですが、この世界で出会った素敵な仲間に免じて2ポイントで。
プレイ期間:半年2017/05/11
ファブリーズさん
タイトルの通りです
もう飽きも通り越し呆れたので引退しました
ちなみに私はFFlogsで中間くらいの順位ですので下手ではないと思います
そのうえでこのレイドゲーに疲れ果て続けるのも苦痛になってきています。
散々言われてる事ですがせっかくのレビューサイトですし書かせていただきます
戦闘がつまらない
トークン稼ぎ用のダンジョンは適当でもクリア自体は可能ですが高難易度レイド等上の方に行くと即死のオンパレードゲーになります。また自分のミスだけで済めばいいのですが基本設計がギミックゲーなので一人でも欠けると周りに負担が一気にかかるので基本全滅ワイプになります
基本高難易度の戦闘時間は12分~程度なんですが常になにかしらのボタンを連打し続けミス無しを要求されるのでとてつもない疲労感に襲われます。
そのせいか野良募集はほぼ死滅しており固定PTを組まなければまともに遊べません。
私は交代勤務の仕事なのでこれが非常に厳しくレイドコンテンツをまともに遊べなくなりました。
以前のバハムート時代はまだ人も大勢おり野良でも入る余地はあったのですが今は人も減り高難易度に挑む人も減ったのか、さっぱり募集がありません。
基本戦闘しかやっておらずこのゲームのギャザクラは正直面白いとは思えない出来なので正直やることがないという現状です。ギャザクラは旬の物を作るための装備の敷居が高く膨大なギルがかかりそのギルを回収するにはマーケトボードに常に張り付き売り続けなければ元は取れません。ち半端に売ろうとしてもすぐに廃人に価格操作され潰されるので時間がある人でないと楽しくないと思います。
そして気づいた時にはもう次のパッチが当たりI L制のせいか、そのレイドの装備は早々に死にます。これも挑むというモチベーションを削る要因にもなりました。ガチ固定で早期クリアしないと旬の装備を堪能する暇もありません
レイド以外にもアニマウェポンというつまらない軽作業を何度も繰り返し作るマゾい武器もあるのですが同じ理由ですぐ死ぬ&レイドに挑まなければほぼ自己満足程度で終わるので作らなくなりました。以前は4本作るほどモチベがあったのですがね・・。
なので固定をしっかり作り時間をしっかり取れこの即死eスポーツ()ゲーでもいいよ!っていう方以外お勧めしません。半端にレイドに足突っ込むとストレスしか溜まらんと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!