最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これからが期待できない
しなや覚者さん
サービス開始からやっていますがその頃と比べて良くなった点は
移動時のスタミナ消費量の緩和、消費アイテム等のスタック数増加、着飾り
エリアマスターの支援品報酬やGMの報酬が神殿で手軽に受け取れるようになった
正直これくらいしか思い付きません
2.0ではブレイクや特殊状態、有翼系の空中でのダウン取り
障害物によるしがみつき解除を軽減、ダウン時の壁埋まりを改善等
このように戦闘における新要素、改善はあります
しかし、しがみつき解除は軽減したが壁などに埋まると自分の座標がずれます
例えば頭にコアがあり、そこにつがみつき攻撃をしてる時に壁に埋まると
全く当たらないという新たなストレスが生まれました
改善はしているんでしょうが正直いって悪かった点がただマシになっただけ
追加された魔赤島もまだこれから行ける場所は増えるとはいえ
どこかで見たようなダンジョンの作り、探索する楽しみもほぼなく
ただひたすら素材集め
そしてそんな時間を掛けた事を全て否定するかのような今回の課金ガチャ
もう冒険という要素はどこにもない
プレイ期間:半年2016/08/03
他のレビューもチェックしよう!
苗Pさん
如何に低コストでプレイヤーを管理し効率よく搾取するか、これに取り組んでいるのがシーズン3である。
今から新規で始めた場合は従来の半分以下の時間と手間でカンストできる。
もちろん無課金でだ。
放置レベリングの対応の遅さ、ステータスツリーを上げる為の通貨(BO)のバグで通常50BOの物が500BO取得など、経験や報酬を倍化させる課金システムをメインで販売してきたのに、これらをしばらく放置である。
それは何故か?
新コンテンツでの集金システムに早く参加させたいためだ。
ソシャゲよろしく必死に課金させたいらしい。
そこで遊ぶには装備品のアイテムランク(IR)で参加権が与えられるので
IR値が高い装備品を入手しなくてはいけないのだけど、これを入手するダンジョンが週一回リセットなので運が悪ければそこで数週間は足止めになる。
すぐ遊びたいならガチャ装備を買うしかない。(BOX販売のみ1回3000円)
そこまでしてやっと追いつくわけだがその最新コンテンツをこなしたところで
完全に横並び大縄跳びである。
みんな同じ武器と防具を装備してアプデの度に更新するだけ。
他人よりいいもの強い物が欲しいとなれば競って課金することになる。
これで★5なのは、既存のプレイヤー基準ではなく無課金新規の環境を考えたときにこの評価になった。
ゲーム自体はしっかり作ってあるので各々のペースでプレイしてほしい。追いついたところでなにもないよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/23
おぼじゃさん
素材が良かっただけに残念としか言いようがない内容。
要改善点を記載します。
クランメンバのログイン状況がリアルタイム反映されない仕様。サーバ負荷対策とのこと。
(ワールド変更またはリログで更新)
エリアポイントの週間ノルマがキツい。
(初期マップも含め繰り返しクリア必須)
ユーザインナーフェイスが旧世代並。
(画面4隅に謎の余白、マップ拡大時の視認性最悪)
カスタマイズ機能が貧弱。
(キーコンフィグすらない)
普通に育成するだけではジョブポイント不足になる。
(イベント参加必須)
クランのサブマスターは管理権限が皆無。
(マスター不在になるとクラン崩壊)
各ジョブのサイレント下方修正連発。
(変更内容のアナウンスすらしない)
プレイ期間:3ヶ月2015/11/15
まりもさん
本人きづいてないのかわからんが?文章の書き方同じだから同一人物が書き込みし続けてるのバレバレなんだよねw内容じゃ内容wいろいろ日頃の不満たまってるのか、自分の意見を人におしつけたいのか?こんなとこに書き込むより、はやく仕事さがしなさいよ
プレイ期間:3ヶ月2016/09/16
なるほどさん
スピリットランサーは気になるけど、もうマラソンに飽き飽きとしていたので2.1は完全に放置
2.2でスピランが気になりちょっと復帰
メインは終わらせてスピランはゲットしたものの、
この先に待っているレベリングを考えたらすぐ飽きる
やってみたい職はそれなりにあるけれど、
ジョブ毎の修練を考えるとさらに辟易としてしまう
敵のわく場所と数がほぼ変わらないので、
ほんと何も考えずにストレスに耐えながらマラソンをするだけになる
戦闘自体は個人的におもしろいと思う
ジョブ毎の特徴も出ているように感じる
ジョブ間のバランスはおいといて
その戦闘をサクサク楽しむために越えるハードルが多すぎる
アビリティや装備も他のプレイヤーから見えるので、
中途半端な状態では週末のグランドミッションにも参加しづらい
こんなストレスに耐えながら遊びたいわけではなくて、
もっと気軽に楽しみたいだけなんだけど
下の方がおっしゃっている、
お金を取りたい以外に何をしたいのかわからない、
は非常に的を射ていると感じた
課金に関しては、一式装備に払うくらいならそこまで気にならない
むしろそうしないと防具を揃えて強化するだけで消耗してしまう
エリアポイントやエリアランクも、上げようとなると必然的に短時間で周回できるクエストを回すことになるので、
やはりこちらもストレスに耐えているだけで疲れてしまう
本当はもっと楽しく遊びたいのだけど、
実際はストレスにひたすら耐えているだけというのがこのゲームの現状
楽しく遊んでいる方々は単純にクランとそのメンバーやフレンドに恵まれているのだと思う
それはそれで一つの在り方として自分は賛成
そんなふうにストレスを和気あいあいとした楽しさに変えられるのであれば、
このゲームは続けられるのかもしれない
当方は30日課金してしまったので、
それが切れるまではちょっと様子見
プレイ期間:1年以上2016/12/21
え?さん
こういう基地外を見ると、本当に親はどういう育て方をしたのか気になりますw
というかそれ以前に幼稚園で習わなかったのかな?いや親が普通は教えると思うのだけど、親が底辺の能無しガイジじゃしゃーないか(^_^;)
人の記事を馬鹿にする事は平気でやる癖にブーメランされると自分のやった事を棚に上げて煽り返すって、親の顔見たいって返されてもしゃーないじゃねーかw
顔真っ赤でうけるわw
結局なんだかんだ書いて煽るだけ…
お前もお前の親もどっこいどっこい。
底辺、低学歴がいかにも書きそうな↓の文章。
まぁ。うん、同情するよ。
お前見たいな基地外産んだ親と君自身に心底同情するよ。何か書いてて可哀想になってきたから相手にするの辞めるね(*´ω`*)
君のこれからの底辺人生に幸あれ!
これ書いた人そっくりそのまま自己紹介になってますね
この様にレビューサイトでも個人的な言い争いで発狂してしまうやばい人もいます基本無料ゲーにはこういった類の人が潜在的に少なからず存在する証明になりましたね
貴方は自分のレビューに対して言いがかりを付けられたから反論していると言ってますがどう読んでも
妄想→それを罵る 自分が典型的なそれになってますよ
その典型的な一例を挙げて民度についてレビューしたまでのこと
個人的にはゲームに入れ込み過ぎて現実が見えなくなるのが一番怖いので
(フレやクランの認識も含む)
育成面での緩和はどんどんやってほしいところです
現状ではプレイポイント(PP)集めが労力の割に上昇ステが少なく割に合わない
適正ボスを倒して15PP取得なのを5500PP集めてジョブエンブレムを育てるとか
500PPでアクセを交換(最大Lv6出現率は数%)とか
エリートハムスター以外にはもう無理ゲーです
プレイ期間:1年以上2017/11/10
ぼんさん
ノルマばかりのノルマオンライン
もはやゲームをしてる感覚では無い
まともな人は既に引退済み、残ってるのは・・・
こんなゲームになるならドグマはオンライン化してほしくなかったな
非常にもったいない
プレイ期間:半年2016/09/21
連投おつさん
文章構成反論されると被害者面、だれも味方はいないのに回りをまきこみこまったちゃん。同一人物だとばれているのにきずかない。粘着やめろと自分がいわれた単語をそのまま使う「うま」「しか」ぶりw星5個は運営なんて迷推理をさらし恥をかき(ふつうにかんがえりゃ本当に操作してたらもっと順位うえだろw人海戦術ってしってるかい)運営だめなら古参のせい。あきれたもんだよ。あっ‼ゲームの内容かこうかw普通におもろいよ。w w w w w w w
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
3バカプコンさん
なんというかとりあえず形だけよく見せようとして中身は杜撰なシステム、バランス、運営。
敵だけを倒す、それだけの為に周回しろって感じ。
他にも遊ぶ物あるはずなんだけどカプコンはアクションしか作れないらしい。
何をするにも戦闘はレベル違うと補正だらけ。
仲のいい人なんか呼んでもレベルがちょっと違うと一緒にPT組むのも申し訳ないゲーム。一緒にやりたいなら成長サポートを買ってね♪ってことらしいw
オープンワールドとうたっていますがこれも規制だらけ。
どこがオープンワールドなんだろうか?
タイトルの通り公務員がこれをやっといて下さい。あとは知りませんので、というような民間企業とは思えない運営とサポート体制。
改善は最初からやれよwというレベル。
イベントなんかは面倒な感じ丸出しのメンテで目的達成したのかチェックしてアイテムの配布、やらせる気を出す為のアイテムをちらつかせてのバラマキ。これだけ。
使い回ししかない、敵キャラ、ダンジョン、装備のグラフィックなど。
すぐに飽きてしまう手抜き満載。
あと面白いのが無課金にはものすごく優しく、課金者にはもっと金を出せ!と言わんばかりの緩和措置など。
課金するのイヤになるの分からないんだろうか?w
カプコンはオンライン事業を撤退した方がいいような低レベルに感じる。
COGはカプコンの看板に大きな傷を付ける要因でしかないと思う。
業績もよくないようですし。
大企業病になってしまったゲームそのものですね。
課金要求は一流、肝心のゲームは三流。これですね。
プレイ期間:1年以上2017/05/29
なるほどドグマさん
せっかく今まで時間使ってきたので今更やめるのもと思って
これまで続けてきました。
2.2以降はカンスト職1つだけに終わりました。
シーズン2最終バージョンUPを確認したところで変化が無いのを確認、
引退しようと思ったので最後にレビューを。
表題の通り、ソロ、無課金または月額費用だけでマイペースで気長に続けられるような方であれば
とってもいいゲームだと思います。
しかし、エンドコンテンツに参加する、不特定多数でわいわい楽しみたい等、
オンラインゲームを遊びたいととらえると全く逆になります。
シナリオがつまらないのは別にいいんですけど、
レベル上げと、装備品の為に永遠に続くクエスト周回。
課金前提のバランス。
やってて楽しくありません。
月額費用は気になりません。むしろ普通に遊べるならもうちょっと高くてもいい。
無駄に時間がかかるので効率を考えなくてはならないし、
効率を上げようと思うと全部の職に手を出さなくてはいけない。
そのためにはありとあらゆるタイミングで課金し続けることが必要。
最低一万は必要。
育てていく楽しみが全くないのに永遠に時間とお金が必要。
これってゲームなんでしょうか。
個人的にこのゲームを面白くなくしている最大の要因がアイテムレベルだと思います。
先にアイテムをそろえるか、上手な人には先にレベルを上げさせるかくらい
ユーザーの好きにさせてもいいのでは?
廃人クラスの極端な意見を取り入れると
殆どのユーザーは離れていくのではないでしょうか。
普通の人は週に何十時間もゲームしませんので。
お金落してくれるからそれでいいというならこのまま続くのでしょうね。
レベル50くらいまではどの職業も使ってるだけで楽しいです。
技もいろいろ覚えるので、レベルを上げる楽しみもあります。
修練も修練ですからやりがいがあります。
それ以降は無意味な作業が続くだけ、バージョンが上がるたびに
その負担が大きくなってゆく。
一度身を引き、いろんな問題が解決したころに改めて復帰するかどうか
決めたいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/17
ライトさん
自分は正式から仲の良いフレと現在もプレー中です。
ちなみにヘビーとライトユーザーの中間位の位置で遊んでます。
このゲームを始めて1ヶ月頃の事です〜
フレと最強装備作る?
これ作るのキツくない?
辞めるか〜無くても問題ないしょ?
結論ウチのクラメンは誰一人作らないで今もみんな元気に遊んでます。
何故こんな苦行してまで最強装備がいるのか?
恐らくこのゲーム、先行組が不利に感じます……後組は先行組がデコボコ道をボロボロになりながら歩いた道を運営が整備し平らになった道を難なく歩いています。
それでも人が減ってるのは確かですし、辞めたフレも居ます……
運営してるのはあの悪名高いカプコンです……プロデューサーも悪名高い女性です……
運営の情報に踊らされると痛い目を見るのは明らかです。
もし始める方は無料なので触れてみて自分で確かめてから課金した方が良いと思います。
運営に踊らされず、かつ一緒に出来る仲間、フレが居ればそこそこ楽しめますよ?
プレイ期間:3ヶ月2015/11/05
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
